>>170
日活はその前に、同じアリスの「帰らざる日々」の映画化もあった。
レコード会社と何曲かまとめてパックで契約したのかも。

その又さらにちょっと前に、かぐや姫の「赤ちょうちん」「妹」の連続映画化もあった。
プロデューサーがフォークソング好きだったのか。

他の会社だと、松竹が「帰ってきたヨッパライ」、東宝が「神田川」「戦争を知らない子供たち」を映画化したが、
いずれも単発企画だった。
日活の場合は、フォークソング的な‘苦労して頑張る若者’に寄り添う企画の流れがある。