X



トップページ懐かし邦画
278コメント94KB
伝説のSF映画テラ戦士ψBOY
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2013/01/13(日) 16:57:10.32ID:zmklxlOg
菊池桃子主演 未だDVD化されていねー
0004この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2013/01/13(日) 22:46:49.38ID:0PrwQ+I4
思い出レビューで酷評されてるが、普通にいい青春映画だ
超能力バトルもまあまあ楽しめるし、カースタントも派手だし
ガイバーのリヒャルト・ギュオーのデザインの元になった白髪リーゼントの益岡もいい
竹中だけは今と演技が同じ
0005この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2013/01/14(月) 13:18:00.22ID:oCuz5R+/
これ観た。映画館の無い田舎町の市民体育館で夏休み一日だけ上映したらとんでもない人数が押寄せた
人が入れず一回を三回上映に変更して超超満員でクーラー利かなくて氷柱?を会場に立てたなw
内容は全く覚えてないけど場内超盛り上がってたな
数週間後ランボー2か?テラ戦士ほど入らなかったから当時の菊池桃子は化け物だったかと
AKBとか一人で粉砕するくらい人気があった懐かしいな
0006この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2013/01/14(月) 13:40:42.82ID:oCuz5R+/
上映の実行委員を近所のおじさんがやっててよく「楽しみ〜」て話してたな
おじさんあまり客来ないと思ってたみたいで(邦画だし)「友達一杯連れてきてねー」って
当日の人数見て血圧が300くらいに上がったと言ってたw
いい時代だったな
0008この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2013/01/16(水) 08:07:55.34ID:VLT12xC5
何気に原作外国人だったよな?俺馬鹿だったからそれだけでスゲーと思った
なんかグーニーズ的に集まって闘うのが日本にはない発想だわ
0010この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2013/01/17(木) 10:56:03.13ID:gvofNz9p
>>1
限定生産されたBOXにDVDがある
もう中古でしか手に入らないと思うけど
映像コメントが特典で撮影裏話が聞ける
映画を観て感動した人にはごめんなさいって言う優しい桃子が観れるよw
0015この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2013/01/23(水) 15:49:36.29ID:qBkOP06/
この映画と超少女REIKOはもっと評価されてもいいと思うんだけどなぁ。
0016この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2013/01/23(水) 16:10:26.80ID:4H0DXWis
>>15

キャスティングとかはともかく、ストーリーというか設定はそれなりに良かった。
0017この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2013/01/23(水) 20:11:28.23ID:68vHzVTT
ttp://www.youtube.com/watch?v=CnxzURixxik
0018この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2013/01/24(木) 02:53:44.34ID:bQwkjZ/2
スターウォーズの頃に宇宙大戦争みたんだぞ?
0019この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2013/01/24(木) 07:37:23.85ID:nrqvAvv6
>>13

早乙女愛さんはドカンと売れそうでイマイチ売れないまま若くして亡くなったな。気の毒だ。
0020この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2013/01/25(金) 03:55:56.05ID:dB7qumGx
寺戦士 = 僧兵
0021この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2013/01/25(金) 08:22:32.26ID:N+qi8WS3
「みんなのシネマレビュー」見ると評価高いぞ
見終わった後感動して動けなかったとか・・
今観るとアレだろけど小中学生には十分すぎる
0022この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2013/01/25(金) 09:07:28.14ID:ilpfLdO/
blog漁るとガキの記憶で酷評してるバカばかりだがな
みんシネやYahoo!レビューは高くても書いてる奴が少ない
0025この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2013/01/25(金) 10:18:01.54ID:tAij3ZsA
卒業が見たい
0026この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2013/01/25(金) 13:40:36.92ID:N+qi8WS3
卒業のほうが出来はよい
確かスタッフはかぶってたはず・・
酒屋の自転車で配達する桃子が超かわいい
0027この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2013/01/27(日) 12:16:44.53ID:YZEz8M6X
ラスト、解決してボーイのテーマが流れながら登場人物が皆ハッピーになってるのが良かった
バックトゥザフューチャーを先取りしてたかも
0028この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2013/01/28(月) 12:33:32.90ID:b40jibJQ
アッコにおまかせのゲストで桃子が劇中の白衣で現れ歌った時は
あまりの可愛さに息が止まったで

口の悪い和田アキオも「本当に宇宙のお姫様が来たみたい」て絶賛してたんやが・・
アキオ、桃子は宇宙人役じゃねーよ
0030この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2013/01/28(月) 15:32:42.69ID:+T7KOTBW
何かの評論で、不思議なタイトルと内容、意味不明な主題歌歌詞が
菊池桃子の神秘性を演出し人気爆発につながった。。。とあった

「卒業」も「放浪」もアイドルにしては重たいテーマだしアイドルにしては
確かに変わった存在だったわな・・・衣装も普通の服で歌ってたりして
0031この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2013/01/29(火) 17:16:09.07ID:IDmwaABc
所属プロダクションの藤田社長が
超能力とかそっち系が好きで実現させた映画
雑誌ムーとかも好きだったらしい
同じく桃子も宇宙人話が好きで、エジプトのピラミッドに行きたいと熱望しておりムー編集部はピラミッド取材時わざわざ桃子のポスターをエジプトにもって行きラクダに乗せてあげた

その後結成させたバンド名はラ・ムー

バンド失敗後、藤田社長は桃子の管理から外され親会社の管理になった
0032この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2013/01/29(火) 17:58:18.16ID:TUXblCAa
桃子さんがオカルト好きという話はあまり聞かなかったな。隠していたんだろうか。
0034この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2013/01/30(水) 10:03:24.19ID:kGuB4rge
>>32
ラジオ聴いてなかった?
タンクのタンクトップ着た幽霊見たとか金縛りとか宇宙人を呼びたいとか
そんな話が多かったよ
あと川口浩探検隊の大ファンで隊員入りしたかっんだよな
0035この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2013/02/01(金) 16:54:23.17ID:5P/NmVkW
今芸能人でカブトムシといえば哀川翔だけどその昔カブトムシといえば菊池桃子ってくらい
この人はカブトムシが好きで飼ってた
0037この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2013/02/03(日) 11:28:48.82ID:DYxzYIe/
カブトムシ一匹死なせたショックで全部公園に逃がしたとかな
0039この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2013/02/03(日) 18:48:50.00ID:8nQwUl3e
グダグダなとこもあるし、特に凄い山場もないのだが
好きな映画ってるよな。これってそういう映画だ
0040この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2013/02/04(月) 12:36:01.51ID:HbEFTBN6
同時上映って湯殿山麓呪い村だっけ?
0043この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2013/02/06(水) 15:55:31.69ID:j6afI8GN
エリア88が正解
湯殿山麓は前年。て湯殿みたいな欝映画が同時上映なわけないt
0044この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2013/02/06(水) 16:38:53.70ID:j6afI8GN
>>42
あのバイク、ホンダに特注で500万したらしい
そしてこの映画桃子の学業に合わせつつ一ヶ月半で製作されたらしい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況