X



トップページ懐かし邦画
1002コメント420KB

獄門島

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2012/10/19(金) 23:07:55.42ID:11bJi2xv

坂浩二

大原 麗子

三木のり 平
0486この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2019/11/26(火) 18:15:28.10ID:A9usemow
若い頃の浅野ゆうこって普通に観てたけど全く気づかなかった、浅野は後の市川版の八つ墓村にも出てるな
0488この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2019/12/10(火) 09:52:33.17ID:rzuOK+Ed
>>482
ピーター・・・・・・いや、何でもない・・・(小声)
0490この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2019/12/11(水) 08:18:40.88ID:I91WTsFc
>>486
あの映画では「演じよう」がないもの
でも若い頃の彼女を見て、今のような大スターになるとは想像
できなかった
0491この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2019/12/11(水) 20:56:30.16ID:foMyYoeX
そういや、俺が高1の頃なんで1989年の話なんだが
誰が持ち込んだのか「浅野ゆう子の10年前の裏ビデオ」なるものが
クラスで出回って、全員で回し見したわw(ちな男子校)

本番の合間に男優から「なんて芸名なの?」て訊かれて「浅野ゆう子です」て
答えてる声も確かに似てるんだが、相当古い上に何十回もダビング
されたものらしくとても本人確認が取れる画質じゃなかったwww

チラ裏スマンね
0493この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2019/12/12(木) 19:52:03.32ID:JzAbpA+t
エッ、(本人かどうかはともかく)石田えりのも出回ってたの?
それは初耳
でも当時でも俺のクラスで石田えりを知ってる奴なんて殆どいなかったと思う
0494この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2019/12/19(木) 12:40:12.01ID:jf6oi20p
>>484
不要な内容というか、その役がないんだよな
というのも、本陣に次ぐ金田一の長編第2作目である原作で、途中から現れる風来坊の1作目と
違って、金田一自身が真ん中にいるからなんだろう
なにせヒロインに恋しちゃうんだからw
映画は既に3作目で、登場人物の配置は(存在を膨らませた勝野を除いて)原作に沿ってるのに、
金田一に関しては主役でありながら物語の外縁にいる天使だか神様だかっていう立ち位置が
もう完成してしまってるから、そこだけ妙なことになっちゃってるんだよね
0495この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2019/12/20(金) 14:20:46.91ID:grXVFoT4
佐分利信が醸し出す世界観が日本の夏って感じだな、あの声に包まれる
0499この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/02/18(火) 02:42:39.78ID:oUqBL4GM
犬神家のあとに見てるけどけっこう雰囲気違うね
配役がかぶってるし時代も前後するし市川崑と石坂浩二のこのシリーズはなんかおもしろい
0500この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/02/18(火) 13:48:23.96ID:oUqBL4GM
いちおう当時見てはいたと思うのだけど思ったよりこじんまりしていた
もうちょっとスケール感のあるイメージだったのだがむしろカルトっぽくて閉塞感がすごいのと土俗的
しかし俳優陣は豪華で皆上手いのがおもしろい
離島の名家に頭の弱い三姉妹がおり一人が殺されると金田一耕助が呼ばれて船でやってくるみたいな記憶の改竄をしていたので
導入が島に渡る前から金田一視点ではじまるのが意外で
ほんとうは見てなかったのかもしれないと思わなくもない
0506この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/03/12(木) 13:31:02.24ID:Ocdc3OIR
水戸黄門やってる最中の東野英次郎
シャア役受ける直前の池田秀一
幼い荻野目姉妹
草笛光子の怪演
なかなか役者的にはみどころ多い
0507この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/03/15(日) 19:43:35.83ID:CKtdSvPE
俺は昔、獄門島が2作目だと思っていた。2作目はまあこんなもんだろうと思って見ていて、3作目の悪魔の手毬唄はすごい最高傑作だと思った。
0508この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/03/15(日) 20:01:33.84ID:Hw2nRHDz
獄門島の夏の旅感は最高だよ。
初見時OPの曲調爽やかすぎふざけてんのかwって思ったけどラスト同じ曲がかかった時に全て腑に落ちた
0514この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/03/16(月) 21:22:28.69ID:Jurkdkcz
犬神憑き呪詛の血族って実は四国地方の話なんだってな。
昭和中期までは結婚相手に内偵を出してその筋の人間じゃないか調べるまであったんだと。

オカルト大好き横溝センセは当然知ってただろうけどそこは触れなかったね。
0518この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/05/01(金) 01:45:15.60ID:2GL1TnkN
BSP 6/11(木)午後1時〜 女王蜂(1978)
BSP 6/15(月)午後1時〜 病院坂の首縊りの家(1979)
0523この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/06/06(土) 23:19:10.52ID:bu5s3Ed5
何年か前に発売された獄門島のサントラ、二枚とも買っておけば良かったと後悔してる。
0528この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/06/07(日) 23:14:31.26ID:5RxO8nHD
悪魔手鞠
女王蜂
病院坂

に魅力感じない

獄門
八つ墓(野村)
悪霊(鹿賀)
獄門(古谷)
本陣
の夏フィルムが最高すぎる
0530この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/06/12(金) 23:09:15.29ID:nPji7Tct
獄門島は古谷版もいいよね。
一番最初に古木に吊るされた花子役の子が可愛いくて最後までのこる月代が不細工。

花子の遺体を早苗さんが撫でながら眼を閉じさせるんだけどまた眼が開くシーンはヒヤッとした。
0533この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/06/30(火) 03:19:12.33ID:VVle/icg
>>528
ずいぶん変わった人だなあ
マイノリティ過ぎるわ
0538この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/07/01(水) 22:32:18.20ID:+P4qBy9n
>>411
犬神と獄門島あわせて、金田一耕助が興奮気味に机の上にまき散らす「ふけ」、警察幹部のよしわかった!!
0546この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/08/20(木) 09:45:00.40ID:Pe1ymWJa
画質が良いからお七ちゃんの床屋の壁に貼ってる親方の俳句が見られて感激した

高画質で早苗さんお七ちゃん可愛い
0547この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/08/25(火) 22:18:59.81ID:wwJvUKqq
あの連絡船の造形にまずやられる
OP曲の旅路感は国内旅行なんだよな
大洋を渡って異国へ向かう旅ではない
0548この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/08/31(月) 05:18:00.40ID:LeNa5YeE
獄門島撮影と公開の年の暮れに公開した「噂の寅次郎」でのマドンナは、大原麗子。

その役名は「早苗」。
0552この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/10/22(木) 18:18:48.60ID:zU06J43/
島というか集落の全景を見たかった
本鬼頭・千光寺・分鬼頭を巡る道とか
映画の編集マジックは素晴らしいが万能ではないのよな
0553この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/10/22(木) 22:22:58.34ID:fv1a0A9w
【AXNミステリー】「金田一耕助大特集 2020」

高倉健主演版蔵出し作品から鹿賀丈史、石坂浩二、古谷一行…計11作品を放送
11月23日(月・祝)朝6時スタート!
※午前6時〜10時45分はスカパー!無料放送を実施。
対象作品: 「金田一耕助シリーズ/古谷一行」 3作品午前6時〜「悪魔の手毬唄」 午前7時35分〜「八つ墓村」 午前9時10分〜「獄門島」
高倉健さん主演の『悪魔の手毬唄』(1961)では、当時まだ若手俳優だった高倉さんがサングラス姿でオープンカーを乗り回す、男前な金田一を演じている
0555この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/11/04(水) 19:22:03.27ID:8XD2fph/
袴にお釜帽ってスタイルは石坂浩二からだろ
0558この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/12/01(火) 11:44:53.85ID:fRx74/aH
柔和度を増した森本レオみたいな人だよな
ああいう放り込みが市川演出の楽しさですな
0560この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2021/03/19(金) 08:25:23.72ID:88WkhWL/
なあ、なんぼ死んだ島の権力者に頼まれたからって人殺すか?
分家のヒトシが帰ってくる設定(後で復員詐欺って判明)なら、むりやり本家の養子にして後継がせりゃええ話やないんか?で、三人娘は適当な所に嫁に出してやりゃええやん。貰い手あるかどうか知らんけど。
例えヒトシの戦死の公報が届いた後で三姉妹が生きてたとしても、頭病んでるからって大原麗子に継がせたらええ話やないの?
0561この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2021/03/19(金) 10:50:16.16ID:V6gixvdj
もっとたくさんの映画や文学に触れると、自分の感性だけで物事を見ることも無くなるよ
頑張れ
0563この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2021/03/19(金) 12:00:12.23ID:V6gixvdj
そのアホみたいな動機で殺人事件が起きることのバカバカしさがこの物語のミソだからな
原作は映画以上にその点に対して「なんだよソレ」って描き方をされている
昭和22年に執筆された作品にもかかわらず、いろいろと含みのある部分にも踏み込んだ鋭い感じで
章見出しにも現れているから作者自身の意図したところであることは明白
0564この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2021/03/19(金) 12:59:00.81ID:vVMQK2Hu
三人娘とその母親が、網元ジジイ以外にも悪態ついて嫌われてたらしゃあなけどな。
チマタとヒトシが出来が良い男だっただけに、余計に三人娘が的になったんやろな。
0566この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2021/03/20(土) 13:03:43.52ID:t+CLXNQw
乗る船間違えてまっせ
0571この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2021/03/24(水) 18:23:07.04ID:Aqt+m8Gj
瀬戸内の夏の海を駆け抜ける風のような秀逸なテーマ曲なんだよね
女王蜂のテーマとか病院坂の怒れる海賊たちも好き
一般的に評価が高い犬神家の愛のバラードや手鞠唄の哀しみのバラードは辛気臭くていけねえや
あとヒロインも早苗さんは全盛期の大原麗子だぜ
犬神家の珠世(全盛期の島田陽子)に対抗出来るのは早苗さんだけ
手鞠唄なんか国民的女優なのに仁科明子だぞ
島の娘に負けてどうすんだ?
0573この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2021/03/24(水) 21:15:27.55ID:EPuW0tA/
確かにこの映画の大原麗子は素晴らしい
兄貴を庇うために金田一を逆ナンする芝居をしておきながらも、情熱的な愛の告白をすっとぼけられてかなり傷ついた様子を見せるところも凄みのある芝居だけど
何よりもラストシーンの鐘をつくカットで、奇跡のようなタイミングの涙が神がかり的だな
0575この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2021/03/25(木) 10:41:11.20ID:C25r39dM
麗子は女優としても女としても扱い難かった。挙げ句の果てに孤独死 今で言う発達障害?メンヘラ?
0578この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2021/03/26(金) 10:44:34.07ID:LsjUHIsK
大原麗子は確かに色々あったけど難病という事もあって考慮されなきゃいけない部分もあるじゃん
野々宮珠世こと島田陽子の方が遥かに色々やらかしてる
0580この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2021/03/26(金) 22:01:26.66ID:vAhoDUsc
桜田病院坂淳子は統一教会の広告塔にはなったけどそんだけだから
島田犬神家陽子は内田裕也に破産するまで金つぎ込んだのに樹木希林に負けて離婚させられなかったり、団鬼六に金借りたのに「融資してくれたと思った」とか言って返さなかったり
あげくにあの歳でAV出演だぜ
日本一綺麗な清楚系女優さんとか言われてたのにさ
0582この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2021/03/27(土) 07:43:30.82ID:f/ywZnk2
団鬼六先生はSM小説の大家だから何かあったらもしやと甘い期待もあって貸したんだろうなあ
お爺ちゃんかわいそう
0585この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2021/03/28(日) 00:58:59.70ID:toPyGtms
30年前くらいの百万だから今より大金だけどな
でも島田陽子は当時2億越える借金があって家から車から売って返済に当ててたから生活に困ってたんだろ
望み通り一回くらい団鬼六に縛らせてやってもよかったのに
その後ヘアヌードになったりAV出て息子くらいの歳の男に乳首吸わせたりするんだから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況