X



トップページ懐かし邦画
1002コメント420KB

獄門島

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2012/10/19(金) 23:07:55.42ID:11bJi2xv

坂浩二

大原 麗子

三木のり 平
0402この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2019/03/01(金) 03:03:29.33ID:NPM08q0h
波止場で和尚、洪庵、村長はヒトシが存命、釣り鐘の復員、千万太の戦死を確認して殺人を実行しなければならないとなるわけで
邪魔になりそうな金田一を連絡船から叩き落として殺してしまえば良かったのに
0403この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2019/03/01(金) 22:58:42.36ID:hk4yHJ13
最優先が競句の実行だったからな。 金田一なんて蠅くらいの感覚だったんだろう
そういう狂気は感じないでもない
0404この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2019/03/02(土) 07:08:13.01ID:NYyn4Dmt
金田一の職業を知ってたら突き落としたかもしれないけどw
どちらにしてもあの状況で金田一の獄門島入りを邪魔するの難しそう
0407この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2019/05/05(日) 18:57:53.30ID:3kj+fwyU
TV版で藤木直人が鵜飼役で出てたけどキモすぎワラタwww
0408この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2019/05/07(火) 20:49:48.42ID:3JOcpzYj
テーマ音楽がすがすがしくていいよね
獄門島の題字にこの音楽?って最初はしっくりこなかったけど全編通して劇判が最高
0409この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2019/05/24(金) 12:15:25.34ID:AzK2Wf79
松坂慶子の「るにん」って映画を見た
江戸で御用になった罪人が送られる流刑地、八丈島での物語。

流刑地が由来して獄門島となったこの物語のエピソードゼロ的な感覚で見れて面白かった
0410この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2019/07/04(木) 00:04:38.47ID:wPZQp2fR
男はつらいよ22

大原麗子さん目当てで視聴。
こっちでも早苗さん役で妙な気分

松竹八つ墓村キャストに囲まれててまたまた妙な気分w
0412この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2019/07/28(日) 15:11:43.92ID:EZcMRia5
蝉が鳴き始めたし獄門島の季節だな
0413この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2019/07/29(月) 22:49:59.07ID:SW4iKbB6
3人娘いいな
ダマしていろいろやらせたい
0414この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2019/07/31(水) 12:33:00.34ID:yeD/+VZc
↑キチガイじゃがしかたがない
0415この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2019/07/31(水) 13:33:31.78ID:3GyECWkV
この作品で初めて佐分利信を知ったけど、名優なんだな
0417この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2019/08/01(木) 07:37:29.51ID:YzwV8C5d
獄門 悪霊 八つ墓

夏はずっとこのループ
島への旅行で船に乗るとテンションあがっちゃうよね
0420この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2019/08/02(金) 04:31:41.16ID:51bwps7l
>>418
ビートルズがうるさい
0421この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2019/08/02(金) 11:16:12.24ID:rkgZfSF8
秋刀魚の味の後にこれを観たら東野英治郎の変貌ぶりにビビった
0423この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2019/08/03(土) 15:01:34.97ID:LJoZIe2B
了沢がシャア・アズナブルって全然雰囲気違うな笑
0426この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2019/08/18(日) 20:56:37.93ID:3lL1ie2D
きょう久々に観たけどいいね。
本当は立秋の前に観れば、もっと気分が盛り上がったかも知れないけどw
0430この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2019/09/07(土) 03:38:52.59ID:2ooixigw
司葉子って60年代の若い頃ってめちゃくちゃ美人だな
0431この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2019/09/07(土) 18:24:56.68ID:0EIlrf5d
獄門島の司葉子も病院坂の佐久間良子もBBAの色気凄かったのに手毬唄や女王蜂の岸惠子はいまいちな感じ
0436この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2019/09/12(木) 23:46:40.35ID:hMJYwowR
岸惠子は若い頃から声もおばさん声だね、魅力的な声だけど
0437この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2019/09/24(火) 13:56:41.19ID:WQH6hMpy
金田一は獄門島へ行く連絡船の波止場で、和尚と村長と幸庵に会ってチマタの戦死を知らせたのだから
そこで目的は終わったはず
和尚村長幸庵はチマタの戦死を聞いた時点で3姉妹を殺す事が決定なのだから、本土の波止場近くの飯屋で飯食わせて汽車賃持たせて追い払えば
完全犯罪が完結したのにバカだなあ
0439この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2019/09/24(火) 22:49:46.60ID:0o5LSbL2
横溝の作品って多角的に攻めてくるからかなり複雑で難解ではあるな
0440この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2019/09/25(水) 07:42:24.35ID:P5ncvoqX
複雑で難解というほどでもないが
>>437みたいなバカがいるのは事実
0441この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2019/09/25(水) 13:15:17.60ID:e/Mdpkzx
>>437
早苗にあんた何者?聞かれた時に本来の目的全部説明してるぞ
0442この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2019/09/26(木) 07:47:00.70ID:Wp1oHIr5
>>436
岸恵子の声、
ひと言で言うと、きたない声ですよ
0444この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2019/09/26(木) 13:08:01.41ID:2fHEQXFO
獄門島のロケ地めぐりがしたいんだが、どこに行けば早苗さんに会えるの?四国のどっかだろ?
0445この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2019/09/26(木) 22:02:26.16ID:wIHzVCqX
まずは行きにくいが六島へ行こう
10年前くらいに行ったけど、道に迷ってたら、早苗さんの「連れ出して欲しい」「5、7、5俳句だ!」のロケ場所に偶然たどり着けて嬉しかった。
0446この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2019/09/26(木) 22:15:52.27ID:GBy8bjuB
冒頭の復員詐欺の三谷昇と出会う倉庫街みたいなとこは岡山の笠岡だな
0447この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2019/09/26(木) 22:36:06.92ID:wIHzVCqX
残念ながら倉庫街はもう面影ない。
笠岡だと漢方医がかき氷食ってる背後の建物、元そうめん会社だったかは一応残ってるね。
あと初っぱなの岡山県笠岡市のテロップのシーンは、いきなりの嘘で実際は尾道です。
0451この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2019/10/09(水) 22:07:08.41ID:/2Wh7yZx
今日初見
金田一はわざといつも逃がしてるね
獄門島で確信した
悲しい動機の犯行で、しかも死刑になるようなものでの逮捕は不憫なんだろう
ならば自殺をさせに逃がしてる
加藤「あんたわざと逃がしたんじゃないだろうな」
金田一「え?いえいえ、とんでもないです」
の意味深会話でわかる
0452この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2019/10/09(水) 22:13:54.39ID:/2Wh7yZx
犬神
手鞠唄
獄門
と観てきたが、
獄門が推理物としては一番残念だ
まず和尚さんが最初から怪しい
凶器を落としてしまったから最初からわかってしまう
トリックかと思ったらほんとに犯人だった
単独じゃないのも想像通り
動機も一番よくわからないものだった
0453この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2019/10/09(水) 23:44:46.71ID:rDmnF7yZ
映画はそれでいいんだよ金田一がどうやって犯人に辿り着くのか活躍を見るだけだから
それに動機が分からん以上最初から犯人わかった所で無意味だし
ミステリーと言うより火曜サスペンス劇場だわな
0454この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2019/10/10(木) 13:17:49.56ID:6cYC+dhS
獄門島の夏はいいね
司葉子の日陰者の色香、太地喜和子のキレキレの啖呵、草笛光子のあくどさ、
浅野ゆう子ら三姉妹の狂いっぷり
太原麗子や坂口良子は全盛期の美しさ
0455この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2019/10/10(木) 18:38:20.02ID:ifw3BSoj
司葉子の若い頃の映画を見るとかなりスレンダーだしスタイルもよくてスラっと背も高く見えるな、獄門島の時は小さくて丸っこいけど
0456この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2019/10/11(金) 07:58:26.46ID:4dmLya7w
>>454
太地喜和子は印象ないな、坂口良子、大原麗子はこの映画では非常に
活き活きとしている。
三姉妹では浅野ゆう子しか記憶にない、
司葉子の役は原作に全くなかったっけ? 好演しているけどね。
0457この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2019/10/11(金) 08:29:56.82ID:5FAW3rQS
>>456
巴役でめちゃ出番多くて目立ってたのにw
0461この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2019/10/21(月) 20:44:53.57ID:HoLpBU9q
で、牢からいなくなった与三松はスルーなのか?
0462この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2019/10/21(月) 22:06:52.55ID:ml53S/af
あ!忘れてたw
どうなったのあの座敷牢の人
0463この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2019/10/21(月) 22:33:45.76ID:64GXL6Q+
市川崑も忘れてそうだな
0465この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2019/10/22(火) 01:38:07.28ID:ZT3W3sWJ
わけ鬼頭の方は出番の多い大地喜和子より、何気にほんの少しの登場だった
大滝秀治の方がはるかに不気味でいい味出してたね

おとなしい人だと見せて、実は得体のしれない企みを隠し持ってるみたいな
0466この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2019/10/23(水) 01:23:29.40ID:etPrzUit
勝野の動機はまだ理解できるが、和尚の動機は?だなぁ
調子悪い時に書いたのかなこれ
0468この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2019/10/23(水) 14:48:05.68ID:SXxNMdR6
病院坂だともう明らかに意図的に見逃して自殺させとるね
奥さんの恥ずかしい写真も表沙汰にせず消滅させてしまっている 
この辺は金田一のヒューマニズムだな
0469この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2019/10/23(水) 21:12:26.98ID:fjN4fc5Y
病院坂って草刈正雄が複雑な家系図を調べてなかなかいい仕事してたな
0472この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2019/10/26(土) 17:59:42.92ID:ekrKo8DB
まさおって名前の草刈り機があるな
0473この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2019/10/30(水) 00:18:36.50ID:XbAPt8Ul
ビィトゥ、ウィン・・・ビィトゥ、ウインウイン・・・
0474この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2019/10/30(水) 14:47:02.27ID:Grjbq1r8
>>470
古い、昭和50年頃の共同募金の広告のポスターに起用されているね
だいたい、女なんだけど、男が。
0475この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2019/10/30(水) 21:26:58.18ID:b4PfFP4+
草刈正雄は朝ドラでもイケメン過ぎて浮いてたw
どう見ても大草原の小さな家系ルックス
0476この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2019/10/31(木) 11:19:38.82ID:YElFksFZ
ディーンフジオカが草刈正雄の若い頃と似てるな
0477この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2019/11/01(金) 07:37:33.46ID:fHhrmo2j
草刈正雄はあまりチヤホヤされないで来た人ですね
それがよかったんでしょう。「イケメン」などと言う
妙な言葉がなかった時代でした。
若い頃から騒がれ過ぎるのは,かえってマイナスですよ。

浮き沈みはどの世界でもあるけど 地味に努力し続ければ、
不動なパワーになる。
0479この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2019/11/07(木) 13:54:16.00ID:BAjtZzHt
チヤホヤされたか、されなかったかは知らない(当たり前)が、いまのイケメン俳優同様ルックスと人気で主演・準主演してた人だよ
モデル上がりで演技の素養はなかったし、いまの地位と力は努力と経験で掴んだもの
人気絶頂期にも関わらず、市川崑の大作だからってのもあったろうけど、「火の鳥」や「病院坂」に脇で出た本人も、出した事務所も
賢かった(特に「病院坂」は二枚目役にとどまらないコメディ演技に新境地を開けて、草刈自身が市川監督に感謝してる)
年とって脇にまわるようになっても、腐らずどんな仕事でも引き受けてきたから、いまに至ってるんだよ
0480この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2019/11/07(木) 14:48:21.93ID:VH4HeDUN
沖田総司=美形イメージを確立したのって草刈正雄からじゃないかな
それ以前は島田順司とか河原崎長一郎とか茫洋としたキャラの感じ
0481この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2019/11/16(土) 19:50:08.65ID:qmVPA6o9
正雄といえば汚れた英雄だな、あれ原作はめちゃくちゃ面白いみたいだな
0482この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2019/11/22(金) 04:49:23.18ID:KN94FsFz
そういえば獄門島って草刈正雄、あおい輝彦、北公次、沖雅也みたいに女性客向けのいわゆるイケメン枠居ないんだな。
0483この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2019/11/22(金) 16:01:23.53ID:RtJowgAP
池田秀一は声だけイケメンだな
0484この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2019/11/23(土) 07:52:18.58ID:MqAf0xk9
>>482
イケメン役者は不要な内容だもの、
大原麗子の演じたヒロインが奇麗ならいいだけ。
三人のバカ姉妹は美女ばかりでいいけど、キャラクター的には
演技力云々じゃない。
0486この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2019/11/26(火) 18:15:28.10ID:A9usemow
若い頃の浅野ゆうこって普通に観てたけど全く気づかなかった、浅野は後の市川版の八つ墓村にも出てるな
0488この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2019/12/10(火) 09:52:33.17ID:rzuOK+Ed
>>482
ピーター・・・・・・いや、何でもない・・・(小声)
0490この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2019/12/11(水) 08:18:40.88ID:I91WTsFc
>>486
あの映画では「演じよう」がないもの
でも若い頃の彼女を見て、今のような大スターになるとは想像
できなかった
0491この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2019/12/11(水) 20:56:30.16ID:foMyYoeX
そういや、俺が高1の頃なんで1989年の話なんだが
誰が持ち込んだのか「浅野ゆう子の10年前の裏ビデオ」なるものが
クラスで出回って、全員で回し見したわw(ちな男子校)

本番の合間に男優から「なんて芸名なの?」て訊かれて「浅野ゆう子です」て
答えてる声も確かに似てるんだが、相当古い上に何十回もダビング
されたものらしくとても本人確認が取れる画質じゃなかったwww

チラ裏スマンね
0493この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2019/12/12(木) 19:52:03.32ID:JzAbpA+t
エッ、(本人かどうかはともかく)石田えりのも出回ってたの?
それは初耳
でも当時でも俺のクラスで石田えりを知ってる奴なんて殆どいなかったと思う
0494この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2019/12/19(木) 12:40:12.01ID:jf6oi20p
>>484
不要な内容というか、その役がないんだよな
というのも、本陣に次ぐ金田一の長編第2作目である原作で、途中から現れる風来坊の1作目と
違って、金田一自身が真ん中にいるからなんだろう
なにせヒロインに恋しちゃうんだからw
映画は既に3作目で、登場人物の配置は(存在を膨らませた勝野を除いて)原作に沿ってるのに、
金田一に関しては主役でありながら物語の外縁にいる天使だか神様だかっていう立ち位置が
もう完成してしまってるから、そこだけ妙なことになっちゃってるんだよね
0495この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2019/12/20(金) 14:20:46.91ID:grXVFoT4
佐分利信が醸し出す世界観が日本の夏って感じだな、あの声に包まれる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況