X



トップページ懐かし邦画
974コメント296KB

【貞子】リングシリーズ【呪いのビデオ】

0141この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2013/09/04(水) 16:12:24.89ID:GtTW9zRs
自分も今完全版の動画見たけど、今見てもやっぱエロいなw
冒頭のカーセックスの女と三浦綺音エロすぎ
三浦綺音の“今風”を見てみたい(現在の三浦綺音ではない)
0142この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2013/09/04(水) 21:10:24.28ID:uAfwTme7
>>130
同じく今見終わったがおまおれ
どっちかというとバイオハザード系?
主人公つええwwwって笑いながら見てた
そして武器捨てる→都合よく次の武器が…ってゲームのチュートリアルかよw
クリーチャーとしては結構良いデザだと思うが貞子ではないわな
あと赤い目のとこで急激に冷める
0143この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2013/09/05(木) 14:45:22.62ID:vOVLToT1
今CSでリング0やってるんだけどさ、
舞台やってる最中に麻生久美子が「的中」のテープ流したあと志津子出てきて志津子が貞子に向かって何か言ってるけど、あれ何て言ってんの?
0145この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2013/09/06(金) 14:35:46.98ID:RsZtgD19
貞子は鈴木にとって当たり役だから終わらせるはずがないし描き続けるだろう
映画会社も映像化する可能性は残り続ける
作品ごとにいつも余韻を残して終わるから
続編を書こうと思えば(作ろうと思えば)限りなく出来得る
だからまともな完結篇なんて永遠に作られないだろうね
0147この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2013/09/07(土) 17:19:36.47ID:wbIzpRJ1
今録画した貞子3D観たけど…
これ何w!?
シリーズ観たの多分一番最初以来(真田広之が出てたやつ)何だけど
ちょっ…変わりすぎじゃね? エイリアンかと思ったわw
何だろうなぁ、日本のホラーってこんなんじゃないような… 何つうのかな、もっとアナログで良くね?

まあ、でも石原さとみは可愛かった。
あと、最初に犠牲になった女子高生の子もなかなか
見所はそこだけだった
0149この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2013/09/08(日) 20:10:09.43ID:5au8P3lb
原作シリーズ最新作「タイド」にて高山竜司は貞子の弟だと判明。
志津子の自殺は偽装で、大島から東京へ逃げて竜司の母として生きていた!
0150この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2013/09/08(日) 20:11:51.18ID:5au8P3lb
原作シリーズ最新作「タイド」にて高山竜司は貞子の弟だと判明。
志津子の自殺は偽装で、大島から東京へ逃げて竜司の母として生きていた!
0151この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2013/09/08(日) 20:56:13.99ID:ZTbS+Pv1
そういやリング原作で生後数ヶ月で死んだ貞子の弟いたね
あれ何のための設定か当時は謎だったわ
0152この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2013/09/08(日) 22:48:04.74ID:D/hThtFu
小説の続編が出てたなんて一年遅れで知ったわ
アマゾンで見てみると貞子関連でかなりいろいろ出してるのな
角川節操なさすぎ…
0153この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2013/09/09(月) 00:57:01.16ID:F9wdsTbe
つか、鈴木光司が書いてるわけだし鈴木が節操ないってことになるだろ
でも貞子は鈴木のライフワークになっちゃったから今後もいくらでも書くだろう
0154この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2013/09/09(月) 19:11:41.17ID:3s1ZeTj0
金重視か

ナウシカ続編作らないパヤオとは違うな

リングらせん借りにGEO行ったらブルーレイしかなかった…
0155この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2013/09/10(火) 07:59:19.82ID:0MoyKEo3
>>150
おいおい、高山母はシズコかよ
0158この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2013/09/11(水) 00:40:42.30ID:n5+0Zcvj
>>157
どう読んだら「妹」なんて言葉がでてくるんだ
0160この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2013/09/11(水) 03:46:47.20ID:GT61RxHr
原作だと茜は高山と真砂子(貞子)の子供だから
映画で言うと真田と中谷の娘が石原ってことか

で、高山と貞子は姉弟だとタイドで判明したから
茜はつまりいろいろあぶないハイブリッドな子

そりゃすげえわけだ
0161この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2013/09/11(水) 11:03:49.73ID:yuJzQCnk
タイトルが貞子3Dとかなんだよ…もうあれじゃギャグだとおもうんだけども

個人的には、タイトルがそのまま貞子ではなく、まったくもって貞子の雰囲気すらまったくないホラー映画としてやってくれれば
もう一度貞子ヒットするのに…3Dとかいうやつこの前テレビで見たけど映像も駄目だね。貞子がゾンビ化しちゃってるしさ
滝本みおりも無駄に使うし…勿体無い。リングとかと同じ雰囲気でやってほしかった。仄暗い水の底からみたいなさ
0163この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2013/09/11(水) 13:19:32.75ID:4bEFZeZ5
>>36の正統系譜としてリング、らせんから貞子3Dに正式に繋がったんだね
貞子3D2は貞子3Dの続編だからやはり繋がってるしなるほど
0164この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2013/09/11(水) 13:21:40.31ID:4bEFZeZ5
つか、高山と中谷が肉体関係を持って生まれた子が石原なら
貞子3Dはらせんのラストシーンから何年後なんだろう
らせんだと物凄いスピードで大人に成長してたけど
石原は中学生時代の同級生彼氏がいたから少なくとも中学生からは普通の人のスピードの成長だったところが
中谷と真田が物凄いスピードで大人にまで成長したのとはなんか変則的だよね
0165この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2013/09/11(水) 13:39:27.88ID:4bEFZeZ5
安藤満男と高野舞が肉体関係を持って産まれた高野舞の子宮を使って
残されていたDNAを使って高山竜司と安藤孝則をそれぞれ産んで
その高山竜司と高野舞が肉体関係を持って産まれたのが鮎川茜で
貞子3Dで鮎川茜と同棲していたのが高野舞から産まれた安藤満男の息子・安藤孝則で
高山竜司×高野舞の娘・鮎川茜と安藤満男の息子・安藤孝則が肉体関係を持って産まれたのが安藤凪だったのか
鮎川茜が亡くなっていて安藤孝則の妹・安藤楓子と姪・安藤凪うんぬんが貞子3D2なのか
安藤楓子は安藤満男がその後、別の女と再婚して産まれた子で安藤孝則とは腹違いってこと?
高山竜司が志津子の息子であり貞子の弟だったなんて貞子3D3を撮ってほしくなったやないか
0166この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2013/09/11(水) 14:01:05.91ID:GT61RxHr
原作と映画がどこまで同じ設定かわからんけど
らせんだと共に「死亡時の齢まで数週間で成長」で、
高山、真砂子(舞)、安藤息子は急速に成長したけど
茜や他の貞子由来の子は普通の速度で成長してるね
0167この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2013/09/11(水) 15:23:20.54ID:n5+0Zcvj
歴代貞子女優ってページがあるけど転生後までいれるのはちょっと反則ぽいような希ガスするな
http://matome.naver.jp/odai/2133675729552204401
0168この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2013/09/11(水) 15:27:59.42ID:n5+0Zcvj
>>165
俺だったらもうすぐ死ぬ呪いにかかったら間違いなくEDになるので貞子の思い通りにはならない自信がある
0172この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2013/09/14(土) 17:37:51.75ID:rbgMv9u7
7月だったか、スマスマのゲストに高橋克典が出てたんだけどその時にリングの映像流れてたよ
まさか地上波であの映像をまた見ることができると思わなかったんで感激
完全版じゃんなくてOA版も見てみたいわ、CSとかで再放送されないかね
0176この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2013/09/15(日) 01:32:33.26ID:dvq+m4tP
>>171
と言うことは、2000年代のパナと旧フナイのデッキには
強固なダビング防止機能が搭載されてたのかな?
0177この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2013/09/15(日) 08:19:58.53ID:yBL35jxs
邦画でもごく稀にコピーガードが付いてるものもあったらからリング完全版にも付いてた可能性はあるね
0179この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2013/09/15(日) 15:24:42.65ID:M8sld/CH
エスやタイドて、バースディで提示されたラストと繋がらないよね。
ループ界に戻った高山の最期も違うし。
0180この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2013/09/16(月) 00:35:47.70ID:HOqUFtET
それたぶんタイドの続編でやるんじゃないかな?

柏田は二見の頃の記憶がところどころ抜け落ちてたし。

しかし、ループへの再生のなかで手違いで高山竜司が二人再生してしまったとあるけど。

ハッピーバースデイで死んだ高山が三人目の可能性もある。

パラレルっていう方向にはもってかないと思う。
0181この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2013/09/19(木) 22:27:01.31ID:rFU5nSiQ
らせんから考えると高山と貞子が兄弟というのも納得いく
0182この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2013/09/20(金) 00:29:09.37ID:tAS/QK5N
らせんでの高山竜司は自分は貞子の実弟だと知っていたのだろうか?
つか、鮎川茜は高山の実の娘ならなぜ鮎川姓なんだろう?
0183この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2013/09/20(金) 00:37:46.07ID:jMgh/Dp/
高山なら気づくと思う

いつ気づいたかは分からないが

高山は遺伝子を残すの後悔してた
0184この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2013/09/21(土) 18:09:14.82ID:vPcbChub
さっきループ読み終わって疑問に思ったんだが、ループ世界を救う必要ってあったの??

原作は「リング」と「らせん」と「ループ」は読んだ
映画は「貞子3D2」以外は見た
0187この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2013/10/02(水) 22:24:18.90ID:i3bK4Ba/
貞子3Dは映画単体として観るのはダメっぽいけど、
リング世界のいま、と思って観るには意味あり?
レンタルしてまで観ようかどうか…
0188この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2013/10/04(金) 01:16:45.36ID:EKX05nPq
地上波であったけど、つまらなすぎて途中で見るのやめたよ
後半から面白くなったんだろうか
序盤はただのニコニコ動画の宣伝だった
0191この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2013/10/05(土) 10:30:49.92ID:Mar1aAuv
貞子はやっぱりビデオじゃないと駄目だな
あと、ホラーと3Dは相性悪いよ
アトラクションみたいで雰囲気が出ない
0192この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2013/10/05(土) 12:59:16.06ID:GpzT6H9s
公式がアトラクション・ホラーとしているから
意図的にアトラクションにしてるんだよ
0196この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2013/10/07(月) 19:45:16.95ID:Ph+O71TX
「この角度ではカメラマンが映るはず」ってセリフがしっくりこないな
そんなに大きな鏡でもないし、真正面から少々ずれてもわからんと思うんだが
浅川はあくまで新聞記者で映像編集のプロじゃないよね?

要は「念写」だという伏線なんだろうけど、むりやりだな
0197この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2013/10/08(火) 15:16:20.96ID:LLrNinBU
リング
0199この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2013/10/08(火) 15:30:20.89ID:QU7JPHVG
ループ
0200この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2013/10/08(火) 18:43:54.38ID:8tkefxc/
>「この角度ではカメラマンが映るはず」
「じゃぁこの映画どうやって撮ったんだよwww」
と一緒に見ていた弟が突っ込んでいた。なんという野暮

浅川は精神的に熟成している最終章が一番好き
竜司は破天荒な原作が一番好き
貞子はビデオ版がエロくて好き
0201この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2013/10/08(火) 22:16:27.98ID:QU7JPHVG
>>200
その弟の考えはよぎったが浅川はちゃんと
「プロなら出来る」
って言い切ったからな
0202この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2013/10/09(水) 02:46:19.01ID:RzxjQY64
バースデイ
0205この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2013/10/10(木) 04:02:36.65ID:sJ4mtSU+
高橋克典
0207この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2013/10/10(木) 11:40:41.62ID:Oti/R8T4
>>205
ハゲの俳優と名前が似てるよね・・・親戚?
0208この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2013/10/11(金) 01:01:49.30ID:94U8E5hb
原田芳雄
0209ninja
垢版 |
2013/10/11(金) 22:47:30.03ID:8uuI/z+R
仲間由紀恵
0211この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2013/10/12(土) 02:15:51.95ID:qkJ5dNLl
佐藤浩市
0212この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2013/10/12(土) 03:20:33.17ID:64RVYarO
リング0の雰囲気がめちゃくちゃ怖い
あの陰湿な感じが
0213この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2013/10/12(土) 04:04:54.96ID:64RVYarO
クトゥルフ神話が基盤なのかしら
オヤジさんが海の化け物だっから
0214この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2013/10/13(日) 00:24:35.34ID:z5/F9z1U
あれはダンウィッチの怪が入ってるな
父親が異次元の神で双子が生まれている。
一人はまだ人間だが、一方の子がより父親似
0216この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2013/10/13(日) 15:13:44.25ID:0+nuZ00t
リング
0218この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2013/10/14(月) 01:31:10.33ID:0bSSxQ8m
中谷美紀
0219この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2013/10/14(月) 03:58:15.07ID:OK5ofZwO
>>217
今リング読み終わった!映画とけっこう違うところあって面白かったわ
これの続きはらせんでいいのかね?
一応エスとループと3部作?のバースデイは買ってきてるけど
wikiでそれぞれの作品の内容は大体知ってるけど問題なく楽しめるね
0220この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2013/10/14(月) 22:49:18.26ID:yDNcIezM
映画は純粋なホラー
原作は謎解きミステリーの部分が多めだからねw
原作楽しめたなら「リング 完全版」も楽しめると思う
続きはリング2、らせんと分かれるが原作なららせんだね
0221この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2013/10/15(火) 03:01:30.04ID:KB3OiYTg
真田広之
0222この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2013/10/15(火) 07:44:35.26ID:HgGa+vxn
作品名や役者の名前だけ書いておわるのって面白いと思ってるの?
0223この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2013/10/15(火) 09:40:05.71ID:d4347ecD
そういう人格だから構うなって
いくら言っても理解できないし
いくら注意しても治らないから
0224この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2013/10/15(火) 09:54:01.48ID:fjqhrWCz
Ring(リング)
Spiral(らせん)
Loop(ループ)

頭文字だけ見ると、
R(S)L
(S:貞子)を中間にして右回り(正方向)のR、 左回り(逆方向)のL
と言う具合に巧く合致してたが、無闇に続編作るから
この理屈が使えなくなった。
0225この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2013/10/16(水) 17:56:24.38ID:V7XyatxI
>>214
ダンウィッチ入ってるかー。確かに。
ジャパニーズホラーとか言われてたのがクトゥルフの流れも汲んでるかもって話になると面白いな
0227この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2013/10/16(水) 21:39:52.06ID:V7XyatxI
ドラマ版は矢田亜希子はヤンデレ妹としては申し分なし
欲を言えば黒髪だったらよかったのになぁ
0228この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2013/10/16(水) 23:58:44.45ID:8IpyvfQ7
単発ドラマ版観たけど
あのストーリーが原作に忠実なんだね
というか、カーセックスしてる女の下の毛が映ってた
0229この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2013/10/17(木) 01:42:01.51ID:qnwzZmkD
浅川和行
0231この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2013/10/17(木) 12:28:13.16ID:MSPBbDEy
単発はドラマとしてはおもしろいけど、襲われるのが
高橋克典と原田芳雄だからな。怖くないよ。
0232この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2013/10/17(木) 13:36:23.30ID:0y2mH8fg
単発ドラマ版リングをいい飯田譲治監督が作って
映画版リングを中田秀夫監督が作って
映画版らせんを飯田譲治監督が作って
リング2を中田秀夫監督が作って
というように入り乱れて混沌としてるよね
中田秀夫監督はオリジナルのリング2を作って独特のリングの世界観を展開したし
リング2はリング2でおもしろかったけどね
0233この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2013/10/17(木) 22:45:55.27ID:vkucroUI
伊豆大島が大変なことになってるね…
まだ見つかってない方が早くみつかりますように…
0234この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2013/10/18(金) 01:23:10.72ID:MceWvCyp
そういえば伊豆大島は貞子の生まれ故郷か
0237この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2013/10/18(金) 14:56:45.58ID:0F0/dW1O
連ドラ版の最終章はあのPVと木村多江の貞子は怖かったけど、中盤でダレてラストがイマイチだったのがなぁ
高山なんて全然違う人物になってたよね、長瀬は好きだけどあの頃はまだあんまり演技上手くなかったし
0238この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2013/10/18(金) 22:46:04.01ID:jZhUpaSU
リングの元ネタってやはり不幸の手紙とかかな?
そういうのを上手く消化して面白い仕掛けと世界観にしたのすごいね
0240この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2013/10/19(土) 01:21:26.07ID:Ut8VxUAD
初めて松嶋菜々子リング見た時は
主人公女、呪いのビデオ全然違うわで改変しすぎでイラっときたが
怖さは間違いなくリングシリーズでトップだと思った
0241この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2013/10/19(土) 07:23:14.36ID:kN/Jgskk
うん、怖さに関してはマジに凄かったと思う
初見後の、あのなんか不吉で、嫌なものをみた感じが忘れられん
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況