X



トップページ懐かし邦画
644コメント188KB
シネマヴェーラ渋谷で鑑賞した邦画作品を語ろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2012/06/26(火) 09:26:44.97ID:taLgDHDD
作品の感想、トークショーの感想などお客同士で語ろう。
0304この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2014/01/06(月) 22:39:17.84ID:ySHeig8/
ラインナップはどんな感じ
0305この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2014/01/09(木) 12:30:16.59ID:LfBmBpUG
俺は園子温だ!(1985年)男の花道(1987年)自転車吐息(1990年)部屋 THE ROOM(1994年)BAD FILM(1995年-2012年)
桂子ですけど(1997年)男痕 -THE MAN-(1998年)0cm4(1999年)うつしみ(1999年)性戯の達人 女体壺さぐり(2000年)
自殺サークル(2001年)ノーパンツ・ガールズ 大人になったら(2004年)夢の中へ(2005年)Strange Circus 奇妙なサーカス(2005年)
紀子の食卓(2006年)気球クラブ、その後(2006年)HAZARD(2006年)エクステ(2007年)愛のむきだし(2008年)
ちゃんと伝える(2009年)冷たい熱帯魚(2011年)恋の罪(2011年)ヒミズ(2012年)希望の国(2012年)地獄でなぜ悪い(2013年)

全24作品 1ヶ月(1週間×6作品×4週間=24作品)
に亘り上映  とても楽しみ!!!
0308この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2014/01/09(木) 22:16:06.57ID:QDBxspb+
若者は土日か夕方からよく来るので
平日昼間はがらがらになりそう・・・
0310この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2014/01/10(金) 07:26:39.40ID:Ag8idSnw
いやいや、下手すりゃ会社辞めてor休んで1ヶ月連チャンで見に行くファンも居るんじゃない?
ほぼ監督作は網羅してるし今旬の監督の特集上映を1ヶ月やるなんてそうそう無いからな
すごく豪華だね

収益的には悪くないんじゃないの?
0314この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2014/01/22(水) 00:30:54.90ID:rl1mrmL6
8mm映画は映倫マークが付いてないと思うんだが、・・・。
(どうせ、DVD上映なんだろうけど)

かつて、中野武蔵野ホールが同じことをやって2週間の営業停止に追い込まれた。
ダイジョーブかな?
0315305
垢版 |
2014/01/23(木) 16:01:44.13ID:nXCFmGdq
>>305

これ、僕の希望なんですけどお

こんなラインナップだったらいいなあ っていう、、、
0317この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2014/01/25(土) 16:38:41.99ID:cvJgNonJ
瀬々敬久監督特集やって欲しいな。ヴェーラの支配人だったらきっとやってくれる気がするな。     

映画:『少年版私慕情 国東 京都 日田』(1982)『ギャングよ、向うは晴れているか』(1985)『課外授業 暴行』(1989)
『獣欲魔 乱行』(1989)『痴漢電車 りえのフンドシ』(1990)『破廉恥舌戯テクニック』(1990)『猥褻暴走集団獣』(1991)
『禁男の園 ザ・制服レズ』(1992)『痴漢電車 いけない妻たち』(1992)『未亡人 初七日の悶え』(1993)
『未亡人 喪服の悶え』(1993)『高級ソープテクニック4 悶絶秘戯』(1994)『本番レズ 恥ずかしい体位』(1994)
『すけべてんこもり』(1995)『終わらないセックス』(1995)『わいせつ覗き 見せたがる女』(1996)
『牝臭 とろける花芯』(1996)『生まれ変わるとしたら』(1996)『KOKKURI こっくりさん』(1997)
『黒い下着の女 雷魚』(1997)『汚れた女 (マリア)』(1998)『冷血の罠』(1998)
『アナーキー・インじゃぱんすけ 見られてイク女』(1999)『禁断の扉 スカートの中の性衝動』(1999)
『HYSTERIC』(2000)『ブリード 血を吸う子供』(2000)『RUSH!』(2001)『トーキョー×エロティカ 痺れる快楽』(2001)
『危険なOLたちスペシャル』『DOG STAR ドッグ・スター』(2002)『超極道』(2002)『SFホイップクリーム』(2002)
『帰ってきた刑事まつり 姦☆刑事 セクサロイド・コップ』(2003)『MOON CHILD』(2003)『ユダ』(2004)
『肌の隙間』(2004)『サンクチュアリ』(2006)『PET BOX ペットボックス ネコと金魚の恋物語』(2006)
『刺青 堕ちた女郎蜘蛛』(2007)『泪壺』(2008)『フライング☆ラビッツ』(2008)『感染列島』(2009)
『ドキュメンタリー頭脳警察』(2009)『ヘヴンズ ストーリー』(2010)『愛するとき、愛されるとき』(2010)
『アントキノイノチ』(2011)『シネマ☆インパクト/この森を通り抜ければ』(2012)テレビ:『水の記憶 羽田私景』(1996)
『廃墟シネマ』(2003)『幻の特攻基地 戦いはいまだ終わらず』(2005)『大島渚の帰る家』(2013)
0318この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2014/01/25(土) 16:58:43.12ID:X1e+2uMP
園子温特集の次は?
0320この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2014/01/29(水) 21:17:46.27ID:ZgejIUW0
何年か前にやらなかったっけ?
0321この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2014/01/30(木) 13:19:18.60ID:J5L+5Rwz
ここも新文芸坐に並んで加齢臭のキツい映画館になったね
0322この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2014/01/30(木) 14:09:02.89ID:WbYCfePn
瀬々敬久と青山真治特集をやって欲しいなあ
ヴェーラだったらやってくれそうな気がします
0323この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2014/01/30(木) 22:43:18.82ID:lYpLfrRF
>>319
適当なこと言うなよ
園子温の次は山村聰特集
0324この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2014/01/31(金) 02:47:41.73ID:xyKijnVv
そうだよ
0325この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2014/02/01(土) 00:23:41.18ID:nprtlApb
そうでしたか。
0326この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2014/02/02(日) 02:15:38.71ID:uxy/SxjP
そうだんねん
0327この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2014/02/02(日) 08:00:09.54ID:IFeT9p1h
山城新伍映画祭をもう一度やってほしい
0328この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2014/02/02(日) 13:20:33.12ID:w1qjQY6h
園子温特集でエロい映画はどれですか?
0330この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2014/02/04(火) 14:18:45.97ID:drCM60lu
自分も一番楽しみにしていたのが「BAD FILM(バッドフィルム)」
どうしてやらないんだろ
やって欲しかったなあ、残念!!
0334この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2014/02/07(金) 22:22:01.65ID:U8tCBWEj
俺は
山城新伍のでてるギャンブル物が見たい

すいばれ一家男になりたい
喜劇、ギャンブル必勝法

この2本は前回の山城特集でも見たんだけど凄く面白いし
東映のやくざ映画のある意味パロディー的映画

また、みたいです
0335この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2014/02/08(土) 18:27:37.42ID:lUz8/kQK
蔵原監督特集の『海底から来た女』…良かったなぁ…筑波久子と川地民夫、内田良平や草薙幸二郎とか若かったけど、悲壮感にならない様なファンタジーな幻想的な作品だった。
0337この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2014/02/15(土) 16:34:40.92ID:GzsZz4Xy
>>334 =>>336

痔炎wwwwww
0338この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2014/02/15(土) 17:30:15.68ID:qwofJ6Qz
初めて園子温という人の作品を見たのですが、今日の映画(愛のむきだし)のように、この監督はクラシック音楽をよく使うのですか?
0340この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2014/02/17(月) 20:17:39.53ID:nq8zfADV
バッドフィルムをやらないなんて何考えてんだ
0341この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2014/02/19(水) 20:25:46.42ID:W1GYeoGM
ガラガラやんけ・・・
0343この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2014/02/20(木) 19:20:25.98ID:XQztQfOj
そもそもこの監督作品は今一面白いと思えない
0345この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2014/03/01(土) 15:24:08.45ID:KPboZvAq
冷たい熱帯魚、笑う場面でもないのに奇声あげてた奴何なの?猫でも殺してそうで怖い
0346この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2014/03/01(土) 22:49:52.68ID:hQmXdAWQ

詳細希望
0347この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2014/03/03(月) 01:55:17.12ID:V9+nvGmU
暴力的な場面でキャーキャー笑ってた変な男がいたってことです
0349この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2014/03/03(月) 10:18:28.89ID:tnpZeFDA
冷たい熱帯魚は生理的に不快感、嫌悪感を催す映画(「凶悪」も同様)
この映画を見てキャーキャー笑う人間は絶対に火病のチョソ
0351この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2014/03/03(月) 21:05:20.24ID:4kaFqn6n
>>349
固定観念に縛られてるうちはどんな映画を見てもほんとの意味で楽しめてるわけじゃない
0352この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2014/03/04(火) 09:11:24.54ID:L0QnSy4d
>>348
梶芽衣子やって欲しいね
ここなら可能性ありそう
早稲田松竹みたいにリクエストがあればいいんだが…
0353この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2014/03/04(火) 15:08:28.84ID:AWGOmqF1
ナチス特集のチラシのtimeschedule変だなあ!
どういう意図があるんだろ?!
経費節減なんだろか?
0356この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2014/03/04(火) 22:49:43.49ID:1XhsV6sb
ナチス映画の次、ゴールデンウィークが岸田森特集だって
0358この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2014/03/05(水) 07:24:45.33ID:4ozJbeIK
園子温特集→山村さん特集→ナチス特集とは私の趣味に直撃すぎだ

ナチス映画のラインナップは発表されましたかね?
0361この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2014/03/12(水) 03:12:40.41ID:/L+1OGU5
↓なんだかビミョー

<会員制度および入場料金改定のおしらせ>

▼2014年4月1日(火)より、会員制度および入場料金を以下の通り改定いたします。

<会員制度>
■シネマヴェーラ渋谷
8回来場で1回無料→9回来場で1回無料
■ユーロスペース
ポイント加算およびポイント鑑賞を廃止
※2014年3月末までに加算されたポイントは2015年3月末までご利用可能
(ポイントは9回来場で1回無料となります。)
■ユーロスペース、シネマヴェーラ渋谷共通
チラシ送付つき年会費1200円→1400円
※チラシ送付なし年会費は800円のまま
その他の会員入場料金、有効期間については変更なし

※3月29日(土)からはオーディトリウム渋谷でもユーロスペースの会員料金が適用されます。会員制度はユーロスペースに準じ、ポイント鑑賞および加算は行いません。
0362この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2014/03/12(水) 08:03:20.61ID:3fveBYHd
なんだよ値上げかよ
もう名画座の2番手として認知されて結構客も入ってるだろうに
0364この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2014/03/12(水) 12:37:19.78ID:/L+1OGU5
ヴェーラの値上げはないよ。

ポイント制度が上記のように変わるだけ。
0366この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2014/03/16(日) 07:00:03.94ID:3jed86k/
こちとら給料上がんないのに増税増税でアホかと思うよ
非正規雇用の人間はこれからもっと泣きを見るな
0367この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2014/03/23(日) 21:50:33.06ID:7k8soQ7n
映画観る本数セーブしていかないとな…
0369この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2014/03/28(金) 16:53:16.43ID:+Sye9Mq5
東宝?大映じゃなくて?に一番笑った
楽しい映画でした>家庭の事情
0371この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2014/03/29(土) 00:51:57.86ID:+KUPaiz0
岸田森特集のスケジュール、アップされてるね。
0373この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2014/03/29(土) 01:48:48.62ID:wm4bkULE
岸田森特集はドラマの2作品が面白そうだね
0374この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2014/03/31(月) 01:33:09.83ID:an9ggWad
岸田森の次は野村芳太郎特集
0376この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2014/04/11(金) 21:16:16.57ID:Qgkwy6Kz
岸田森特集面白そうだね
0378この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2014/04/26(土) 18:30:28.02ID:Byk6KQNQ
野村芳太郎の次は何かね?
0379この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2014/04/27(日) 12:55:36.49ID:sdfF4hjf
>>378
妄執異形の人びと 新東宝編
0381この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2014/04/27(日) 20:56:37.40ID:UOZn80rG
何か適当なこと書いてるやついるけど
次の次は千葉真一だよ
0383この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2014/04/28(月) 10:08:06.76ID:hZtlGUrL
>>380
99本目の生娘、海女の亡霊屋敷、これらに文太が警察官の
役で出てるが、仕事熱心で住民に愛されるお巡りさんのようだよw
0384この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2014/04/28(月) 15:26:37.43ID:lfHTSE5u
99本目の生娘
三原葉子の生娘
0392この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2014/04/30(水) 09:01:14.08ID:YMGIszX8
浅草新劇場ではよく見たわけだが。
0393この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2014/04/30(水) 17:29:21.57ID:Hm4LPQcR
>>386
鳥を見た!
0395この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2014/05/01(木) 10:15:44.13ID:xbecA5bo
>>394
この映画面白いと思ったんだけど近くにいた二人連れの片方が連れに
映画見終わったあと「次は面白いと思う」って話してて何かがっかりした
若者には分からなかったのかな
0396この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2014/05/01(木) 14:38:37.45ID:xvVwXRE+
合う合わないは人それぞれでしょうが
0397この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2014/05/02(金) 07:38:49.19ID:Fijs3JKZ
「白い手美しい手呪いの手」面白かった
テレビ作品だけあって今回の特集でもかなり貴重なのかな
同じく「可愛い悪魔」も
0398この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2014/05/02(金) 21:09:55.77ID:zh19zVxo
『白い手…』はラストのクレジットを見るまで何故かずっと火サス作品だと思い込んでいた。
オープニングのメインキャスト紹介が顔出し表示なのが土ワイの特徴だったのをすっかり忘れてた。
0400この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2014/05/04(日) 23:34:58.74ID:10291Sv+
>>399
聴けたよ
元ネタは明らかに「悪い種子」だよなあ
面白かったけど
0401この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2014/05/05(月) 06:17:04.68ID:1bZyBIU/
>>392
中年の女装マニアか・・・
0402この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2014/05/05(月) 16:07:16.41ID:V0vthPiO
『漂流』観たけど飢えをしのぐために渡り鳥を撲殺するシーンあるけど、 ぬいぐるみじゃなくてガチの生きてる鳥を撲ってんな。
『呪いの館 血を吸う眼』は主演の高橋長英が、お笑い芸人のフルーツポンチの村上に激似だった。
0403この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2014/05/05(月) 18:40:44.51ID:/He/ofnM
>>396
おっしゃる通りなんだけど何か「お笑い」映画を期待してたみたいなんがちょっと
気持ちは分からないではないが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況