X



トップページ懐かし邦画
593コメント241KB

生活が苦しい映画俳優・スタッフ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0167この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2013/05/07(火) 11:12:58.77ID:jEo1L0HC
文句あるのかよう!
0168この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2013/05/08(水) 08:59:11.90ID:PC3iIdAq
誰に言ってんだw
0169この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2013/06/04(火) 04:31:38.74ID:5wb6Az03
食えない俳優やスタッフとかのスレってここだけですかね?
愚痴ったり情報交換できる場所があればいいなぁと思うんだけど。
0170この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2013/06/26(水) 05:56:16.93ID:U6/+Nmjs
仲雅美ブログやってるんだねw

「売れない役者」って本出した森川正太を思い出してホームページに行こうとしたら無くなってたな。自己破産して離婚したらしいけど、今何やってんだろう。
0171この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2013/06/26(水) 12:43:04.07ID:sunn0WBV
森川正太もそのうち爆笑問題の番組出そうだな。
「かつての青春スターは今・・・」とか何とか。
0172この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2013/06/26(水) 12:45:43.68ID:aRulOVj+
>>161
園子温クラスだとそんなもんかな・・・あの人、最近は映画とか深夜ドラマとか
結構仕事してるんだけど・・・

>>164
つるのはバラエティ番組とかCMとかイベント出演とかで儲かってるんでしょう。

>>169
あなたはまさか本職さんなの?

>>170
仲はトシの割にはまだまだイケメンだし腹も出てないのはさすがだな。

ただこれからカンバックは厳しそう・・・バラエティ番組のレポーターとかイジ
られ役とか開き直ってできればいいけど・・・。
仲がミミビデオやってたのは結構有名な話だね。
0173この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2013/07/07(日) NY:AN:NY.ANID:HRYB5n0x
というかバラエティ番組自体どうなの?
ダウンタウンの番組なんかは視聴率がかなり下降してきたというし
視聴者がバラエティに食傷気味なのかテレビ番組自体を娯楽として
楽しむ余裕すら無くなってきたとか
0174この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2013/07/08(月) NY:AN:NY.ANID:9GLlW5vt
松田優作なんかは自分の作品に親しい役者仲間をよく出演させている。
石橋蓮司、安岡力也、片桐竜次、山西道広、水谷豊・・・
「同じ現場で共犯関係を持ちたい」なんて本人は言っているけど
実際は役者仲間に仕事を振ってやっていたんだと思うよ。
0175この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2013/07/08(月) NY:AN:NY.ANID:ufGcN96y
>>174
つい悪く取ってしまいがちだが、石橋蓮司以外は
「(俺の)云う事を聞く奴に仕事やってる」って感じがしなくもない。

後蛾次郎も共演多いが、これは無名時代に世話になったお礼だな。
0176この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2013/07/08(月) NY:AN:NY.ANID:GpyFGgH5
松田優作は自身が亡くなるまで娘の養育費として月々50万円を先妻に送り続けたとか。
また、仲間内で飲んでも必ず優作が支払ったらしいし(勝新に対してもご馳走していた)
脚本家の丸山昇一も今まで何度も食事をしたが一切自分には支払いをさせなかったと
言っていた。
まあ、見栄を張るとか親分肌とかというよりも性格なんだろうな
0177この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2013/07/08(月) NY:AN:NY.ANID:fBRMgF2A
>>176
だから歌やCMをやって稼いでたんだろうな。あとブツブツ言いつつも
TVの仕事も続けてた。

>>174-176
そういうのは優作に限った話でも無く、現場で余計な気を使いたくない
から相手役や脇役には気心の知れた人をアテたがる俳優は多いよ。
0178この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2013/07/08(月) NY:AN:NY.ANID:fBRMgF2A
>>176
あと優作は後年にスチールカメラマンになった当時ファンで自分に会いに来た
某氏(当時はただの素人)に初対面のぱっと見で「これからは兄弟付き合いしよな」
と声を掛け、実際、亡くなるまで対等に付き合っていた。

これはBSジャパンの優作ドキュメンタリー番組でやった話。

「こいつはいい奴」「自分に合う」と直感で分かると分け隔てなく付き合って
くれるタイプではあったらしい。
0179この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2013/07/08(月) NY:AN:NY.ANID:fBRMgF2A
・・・と知ったような事を書いたが優作も80年代以降はもうあんまTVやってないんだよなw

たぶん歌とCMで稼いでたんだろうな。
0182この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2013/07/09(火) NY:AN:NY.ANID:2QqGwhJU
昔、松田優作が薬師丸ひろ子のラジオ番組にゲストで出たときに

薬師丸「今年はどのような予定なんですか?2時間ドラマとかに出演されるとか…」
優作 「NHKの女殺油地獄という近松物に…」
薬師丸「えつ?、…あと…は…何か…」(薬師丸)
優作 「あとはCMで生活費を稼ごうと…いいのかな、俺、こんなこと言っちゃって…」(苦笑)

そういえば前妻と別れてからだよね彼がCMに出始めたのは。
離婚しても子供の養育費は払わない父親が多い昨今、ケジメはつけているよね彼は。
0183この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2013/07/09(火) NY:AN:NY.ANID:SK3kZsRZ
山本太郎も来月からセンセイ稼業の大逆転の可能性あるな。
俳優よりも安定してるだろうけど、いい思い出化するか継続か・・
政治にコミットしても映画界では干されないし、嫁の実家も有閑階級
だし、タレント、俳優じゃ物足りず箔付けしたいのかな
0185この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2013/07/10(水) NY:AN:NY.ANID:13V9kFhW
当選しなければ
ただの人だからなぁ
0187この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2013/08/01(木) NY:AN:NY.ANID:vKu5mxj+
>>166
>>そしてなんと、
>>現在住んでいる部屋の広さは1.5畳。

話題の脱法ハウスなのかなあ
切ない話だね
売れない役者ならまだしも一時は売れてた人だけに
0189この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2013/08/01(木) NY:AN:NY.ANID:M76yf9tO
成功者という括りなら
松田優作は後世に名を残した成功者。
山本太郎は無所属を貫き今後失言しなければ成功者になれるかな。
仲雅美は役者として再スタートできれば概ね成功者…
0190この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2013/08/01(木) NY:AN:NY.ANID:anYpiyW3
>>183-185
太郎は脱原発運動で色が着いて使いにくくなり俳優としては行き詰まってたから
(本人的には「脱原発で干された」と言いたいのだろうが)、成り行きで
議員にでも立候補するしかなかったのだろう。
落ちてもあくまで運動の一環という事になるしね(受かっちゃったけど・・・)

>>189
太郎は脱原発トリックスターとしてウケて当選しただけなので今後はどうなるか
全く分からない。
解散は無い参議院なので途中で自分から辞めない限りは向こう6年間は議員をやるけど。

仲は正直もう駄目だろう・・・頑張って欲しいけど・・・
0191この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2013/08/01(木) NY:AN:NY.ANID:aaAWvJXp
タロウは主張内容にあまりにも穴が多すぎて、当選後は各方面の専門家から総突っ込み喰らいまくってるから
マトモな判断力と誠意があればこの先大幅にトーンダウンせざるを得なくなるし
このまま主張を変えずに進み続けたら一部の狂信者以外からはトンデモ扱いされて終わる
0194この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2013/08/02(金) NY:AN:NY.ANID:vtf6leB9
>>190-191
太郎は今後六年の任期を全うできる気がしないなあ。
今までは無責任に何でも発言できたけど今後は発言全てに根拠が求められるし
前回落選した時の捨て台詞等から想像するに自分の思い通りに行かないとスネるような
子供っぽさが見え隠れするから気に入らないことになればわりとあっさり議員辞めそう。
絶滅寸前の社民や生活あたりはなんとか身内に取り込もうとして引き止めるだろうけど。
0195この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2013/08/02(金) NY:AN:NY.ANID:s1mlylEU
>>193
よう、トンデモ

>>194
それ、なんて橋下徹?
0197この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2013/08/02(金) NY:AN:NY.ANID:GbYDrPJe
仲雅美と来れば日景さんを思い出す。
関係ないがね(笑)
0199この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2013/08/03(土) NY:AN:NY.ANID:Z4bfucgB
中条静夫が役者で食えるようになったのは
「雲のじゅうたん」でブレイクして以降だったらしいからな

ちょっと顔を知られてて
でもそれほど売れてないってぐらいの俳優は
かなり苦しいだろうね
0200この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2013/08/03(土) NY:AN:NY.ANID:Z9+2Bv5+
>>199
そんで舞台とかやってるとしばしばチケノルマまで掛かってくるという・・・

有名な役者でさえ自分が座長だとチケット販売にアタマを悩ませる事になる・・・

余り公には語られないが有名俳優たちが共演の舞台だって結局は事務所経由で
ファンクラブにチケを売るとかタニマチ筋に売るとかそういう世界だしね・・・
0201この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2013/08/04(日) NY:AN:NY.ANID:hUvpgddg
チケット代というか簡単に言うと全てにわたる経費ね
劇場の賃料とか出演者やスタッフのギャラとか
チケットを売って取り返せりゃいいけど
なかなかそうはいかないしな

俳優やタレントが莫大な借金を背負うのは
だいたい映画製作と座長芝居(舞台)が原因だから
0203この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2013/08/07(水) NY:AN:NY.ANID:BdK7Rcs6
>>199
中条は大映の専属で、テレドラのレギュラーも持ってたんだから、
食えねーわけはねーだろ。
それ言ったら高松英郎なんかも「柔道一直線」の鬼車やるまでは食えなかったはずだw
0204この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2013/08/07(水) NY:AN:NY.ANID:o4K0XukX
>>203
専属でもギャラを抑えられてたらやっぱり生活は苦しかった筈よ。

東映だけど川谷拓三なんか70年代に売れ始めた頃でさえ東映の専属料は
抑えられてて苦しかったらしい。
要するに東映外の仕事も実際には安いギャラで請けてたということ(当時は
東映所属ならマネージメントも東映側だしね)
千葉真一もキイハンターに出てた頃は有名俳優なのにギャラを抑えられてて
見掛けより生活は苦しかったとか。特にキイハンターは東映制作だったから外の俳優に
払うぶん自前の専属俳優のギャラは抑えてたんでしょう。

あと高松は映画以外にも50〜60年代はTVとかあちこち出てたから
当時は結構稼いでたでしょう(あと高松は60年代半ば頃には大映は
辞めたはず)
あと大映だと船越英二なんか当時から副業でバーとかもやってたらしいね。
0205この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2013/08/07(水) NY:AN:NY.ANID:o4K0XukX
>>203
つか50〜60年代当時の大映映画を観てたら当時の高松と中条の格の違い
ぐらい分かりそうなもんだが・・高松が結構大きな役で出てるのに中条
なんか端役ばっかやん。
「ザ・ガードマン」だってギャラが安いレギュラーとして重宝されたようなもんでしょ。
0206この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2013/08/07(水) NY:AN:NY.ANID:662/Z+9Y
奥村公延さんなんて本当に長い事俳優収入では喰えなくて「ずっと女房のヒモみたいな物でした」って語ってたよな
0208この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2013/08/11(日) NY:AN:NY.ANID:kTD89+X3
奥村公延は
咥えると絶対売れるアゲ珍の噂が根強くあり
美人女優の方から競って求められ、答えている。

徹子の部屋でも 徹子から「貴方お凄いのよね 具体的に言えないけど」
0209この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2013/08/11(日) NY:AN:NY.ANID:3bUmQ+GA
船越英二の湯河原旅館経営ってのも、
役者だけでは収入に不安があったから?
0210この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2013/08/13(火) NY:AN:NY.ANID://b5/Ej6
サザンの再結成ってのも結局桑田・原夫妻以外のメンバーの生活救済・雇用対策なんだろうなー。
桑田はそれだけ人格者というか面倒見がいい奴ということか。
藤井フミヤ一人勝ちで他の元メンバーの面倒全然見ないバックレで、
それで恨み買って暴露本やらなんやら出されてるチェッカーズとは大違いだなw
0211この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2013/08/13(火) NY:AN:NY.ANID:Uw3cd4lE
林寛子もまた太ったかな?黒パンと別れてスナック経営者らしいが。
20代始めの寛子が黒澤家に入ってアイドルセレブになったのに、黒パン
婚約会見で「別に・・榊原郁恵でも良かったんですがね」
とか、かましてたな。
0212この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2013/08/13(火) NY:AN:NY.ANID:to4Ch1PD
まぁ、「ぼうろぼん」出したあのチェッカルズ元メンバーはフミヤいじめ続けてたそうだし
面倒みるなんて義理はないと考えてて当然じゃねぇの?
0214この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2013/08/15(木) NY:AN:NY.ANID:ARIb39pD
故・入川保則さんの終の住処が木造バラックアパートだったのは衝撃だった。
離婚2回だっけ?子もこさえてるし、困窮ぶり。仕方ないんだけどね。

アラカンもみんな元妻にあげちゃって、長屋住まいでも、できた奥様がいたからな。
0215この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2013/08/23(金) NY:AN:NY.ANID:foJrA9Ao
>>210
YMOが唐突に「テクノドン」を出したのも高橋幸宏の救済だったとか聞いたな
アパレルブランド立ち上げて店仕舞いしたんだっけ?
0216この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2013/08/27(火) NY:AN:NY.ANID:8Fl5yXM5
「テクノドン」は業界深海魚達に二重三重に騙された形で
実質只働きだったらしいね。
0217この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2013/09/01(日) 00:40:32.27ID:/dfpbOdg
へぇぇぇ〜〜〜
好きなアルバムだけどなぁ。
でも再々結成したということで嬉しいのである
0218この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2013/09/01(日) 20:48:15.73ID:IUmVjVLt
ユキヒロは東京ララバイの件があるし
0220この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2013/09/08(日) 21:38:21.64ID:91liFJeO
>>210
むしろ暴露本を出されないための再結成じゃないの?w
0221この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2013/09/09(月) 14:59:15.66ID:gcGJPJr+
>>216
「テクノドン」という作品自体は、中身は‘やりたいようにやった’モノらしいけど、
「そもそも、別にそんなにやりたいわけでもなかった」らしいね。
「テクノデリック」と同じ路線で新味がなく、勢いも感じられない。
あれと聴き比べると、最初は退屈と思われた「テクノデリック」が実は傑作だったんだとよくわかる。

東京ドームでの再結成コンサートに行ったが、そりゃもうヒドイものだった。3人とも、明らかにヤル気がなかった。
腹立って、途中で帰りたくなったくらいだ。

>>215の話は初耳。
0223この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2013/09/17(火) 13:59:32.90ID:1SFRlvc6
【芸能】佳那晃子、くも膜下出血で倒れ脳死宣告も蘇生措置でリハビリ
1 :禿の月φ ★:2013/09/17(火) 13:31:55.87 ID:???P
 女優佳那晃子(57)が今年1月に、くも膜下出血で倒れ、
脳死宣告を受けていたことが17日、分かった。所属事務所が
マスコミ各社にファクスを送って公表した。

 所属事務所によると、佳那は、1月10日夜に自宅で倒れ、救急搬送された。
担当医から「脳死」と宣告されたが、蘇生措置によって翌日には手術が
可能な状態になったという。手術後は、静岡県内の療養先でリハビリ治療を受け、
8月に入ってからは、語りかけると手足を動かして反応するまでに回復してきたという。
0224この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2013/09/17(火) 22:07:20.65ID:ZsN3oS3R
>>149
石原らしいな。それを真似たが、オリンピック招致は失敗。

買収資金を倍増させて今回は成功
0225この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2013/09/18(水) 00:20:18.95ID:ODw3B1da
文太さんがスズキの新しいCMに出てた。
何か金に困ることでもできたのだろうか。
0226この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2013/09/20(金) 08:58:58.55ID:14Qa+9AJ
苅谷俊介
0227この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2013/09/20(金) 10:25:51.88ID:T6B/fj2z
>>225
文太さん、70年代に東映に散々酷使されて疲れたのかただでさえここ20〜30年
は仕事を選んでたからな。
「引退」宣言みたいな事をしてはみたもののやはり内情はカネが無かったのでは?

昔から朝日ソーラーのCMに出たりはしてたしね、やはりお金が要るのでしょ・・・

>>226
そうなの?
0228この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2013/09/20(金) 11:29:23.40ID:cZklC4Rd
今の刈谷は確かに比重が考古学寄りだが、
役者やナレーターも普通にしてる。
好きな事しながら仕事もしてる
一番羨ましいパターン。
0229この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2013/09/20(金) 20:55:34.54ID:14Qa+9AJ
ダウンタウンDXで
レンガ色のパジャマ着たまま買い物行って
金が足りなくなって、店の人に金借りたって言ってた。
0230この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2013/09/21(土) 04:52:13.64ID:hSQTFvSx
さすがに文太さんぐらいになると、
いくら金が要るといっても加藤茶みたいにパチンコ営業やるわけにはいかんからな・・・
0232この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2013/09/21(土) 12:02:48.32ID:zoivb4cH
城西署の弁慶
0233この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2013/09/21(土) 14:45:03.59ID:NrL6V7Ty
島田陽子も一気に金稼ぎたい気持ちが先走って
1日クラブママ、健康食品の広告塔
ヘアヌード写真集やハードポルノ、パチンコ営業するんかな?
0234この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2013/09/22(日) 15:48:08.81ID:7vqGFwQw
清水章吾
0236この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2013/09/22(日) 21:30:18.00ID:1uYxBt9k
>>210
サザンは35年やってるしメンバーも相当稼いでるでしょう。
よほどセレブな生活してなければ困るというのはないと思うけど。
0240この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2013/09/23(月) 10:31:27.98ID:5080CtrK
清原や辰ちゃんのパチンコ営業は盛んだったらしいが、キヨは子供2人
幼稚舎だからなあ。大学までかなり学費もかかる。辰っちゃんもテレショップ、バラが
少なくなったが、みんなバイトにいそしむんだよ。
銀幕女優さんがお見立て会やテレショップは別にいいよね。
0241この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2013/09/24(火) 12:47:16.13ID:67q/hKVz
野川由美子がテレショップに出たときはショックだったな
あれだけ各映画会社に貢献した人も珍しい
0242この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2013/09/24(火) 22:14:04.08ID:v5EWxN1f
ここ数年の淡路恵子は、一体どういうことなんだろう。

あの年で借金ができたわけでもあるまいし。
0243この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2013/09/24(火) 22:43:33.50ID:xwZvir/m
野川さん。あっけらかんとして、派手で口が大きくて、いい女優さんだね。

若大将の妹、中真千子が老齢が理由で貸家を立ち退きの警告された
とか。独身で持ち家じゃなかったんだな。爆報フライデーで物件というか
高齢者アパートメント探ししてたな。年金だけらしい。
0244この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2013/09/25(水) 00:38:50.41ID:gpR3rNmg
シェアハウス暮らしの長谷直美の仕事の面倒をみてるが、
映画・TVドラマのシナリオライター干されて、
大根役者Tが声優を務めるアニメのシナリオライターにまで成り下がった柏原寛司
0245この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2013/09/25(水) 01:48:06.41ID:C9oSwKvc
文太さんも金が要るなら、普通に役者としては映画やドラマの仕事すればいいのに。
まあ、短時間で手っ取り早く大金稼ぐには一流企業のCMの方がいいには決まってるが。
0247この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2013/09/25(水) 09:35:12.16ID:J9Smm5py
>>244
アニメでもまだ仕事してるだけマシ。あと柏原氏は実家の土地を貸しビルにし
てるから喰うには困ってないはず。

>>245
またそこでホンがどうのブツブツ文句を言うんだろ・・・文太さんも
結構難しい人な感じだし・・・
0249この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2013/09/27(金) 11:08:13.82ID:LVrLD7cF
きょう、岡田茉莉子が爆報に出るらしいが・・・バラエティ初らしい。
温泉女将や通販だけではダメなのかな?旦那さん、電車で拝見したことあるが
とても芸術家っぽくて老けないモダンな老紳士だけど、稼がないもんな。
0250この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2013/09/27(金) 17:23:05.99ID:ONdwUpuP
>>249
吉田さん、70〜80年代はTVの美術番組とか一般の映画館では殆ど上映された
事のない文化映画とかやってたな。
ここ20〜30年ぐらいもまあポツポツ・・・蓮實重彦に頼まれて作った東大の
PR映画とかまである・・・

女優の妻が通販番組とか思いっきり俗っぽい仕事をして芸術家の夫を食わせる、ってのが
なんともねえ・・・
0251この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2013/09/27(金) 21:12:13.18ID:FH1m+7LR
そんなこと言ったら、脳梗塞大島渚を看取った小山明子も相当悲惨な生活だったろ・・・
0252この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2013/09/27(金) 21:44:40.01ID:mLn8wyrU
>>251
確かに大変だったとは思うが小山は少なくとも2時間サスペンスや
通販番組には出てないよな。
(蓄えがあったから出ないで済んだってのもあるかもしれないが)
0253この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2013/09/27(金) 23:37:16.17ID:ONdwUpuP
>>251-252
小山さんがいちばん大変だったのは創造社と大島家の家計をほぼ独りで支えなければ
ならなかった60〜70年代頃じゃないの?

70〜80年代頃から渚がTVばっかり出るようになったのもたぶん奥
さんの負担を軽くする目的も大きかったと思うよ。
実際、渚のタレント活動の比重が大きくなると今度は小山さんが余り表に
出て来なくなった。

晩年もあの二人にとっては尽くし尽くされで幸せだったと思うな。
TVで晩年の渚とそれを介護する小山さんの姿を晒すのもあの二人の愛の
証だからね、「アタシたちはこんなにお互いを信頼し合ってるのよ!」って・・・
0254この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2013/09/28(土) 10:15:07.21ID:YVYUF2cG
吉田さんの作品は大島渚の作品以上に商業性がないからなあ。
最新作の「鏡の女たち」もヒットしたとは言い難いし。
奥さんが頑張るしかないのか。
0255この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2013/09/28(土) 11:48:18.19ID:SljDCQYa
監督(演出家も含む)と結婚した女優で幸せになった人っているのか?
何が幸せかってのは一概には言えないが
滝田洋二郎と結婚した清里めぐみ位しか思いつかん
0256この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2013/09/28(土) 13:25:37.53ID:lw3lILJT
そりゃ、ゴダールの「軽蔑」みれば、製作者に妻に枕させる事を
見てみぬ振り、知らんぷりするやくざな世界だからなあ。

歌手・真里邑ケイも何故、あんなAVもどきのヌード作に出捲くってるのか?
と思ったら、旦那、妻が他の男と絡むのに興奮する(テリー伊藤証言)
そういう趣味らしいね。
0257この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2013/09/28(土) 16:21:13.22ID:caw0B1XM
結局、ヌーベルバーグと言いつつ、
大衆受けする通俗娯楽映画たくさん撮って儲けまくった体育会系・篠田正浩が一番の勝ち組か。

女房は映画以外にCMでも引っ張りだこだったし、
篠田は監督引退してからは早稲田の教授だ。
こんな安泰な人生はあるまい。
0258この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2013/09/28(土) 20:54:20.91ID:Zbbo/XYb
>>255
若手女優だと園子温と結婚した神楽坂某が幸せというか充実してるかな?
(経済的に恵まれてるかどうかはさておき)
旦那の映画は何だかんだで話題だし、よほどのチョンボしないかぎり
このまま順調に行きそうな気がする。

話は変わるが、略奪婚の八千草薫は幸せだったのかな。
0259この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2013/10/03(木) 10:45:54.01ID:a1q4FQmC
母方が遠縁にあたる人が俳優やってた
実家は資産家
インテリヤクザやヘタレボンボンが役がこの上なく似合ってた
顔立ちが似る家系なのか、母も面影がある顔立ちなんだよね
身内的な贔屓もあるかも知れないけど個人的に30〜40代にかけての、この俳優さんの退廃的な色気と身体のライン含めての美形度は屈指と思う
0260この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2013/10/03(木) 13:39:13.66ID:k5LBnBUn
岡田さん、芸能界のご意見番っぽいノリだったな。まさか淡路恵子路線・・
「今の女優?タレントですよ」「女優というのは女に優れてる人しか
成れないのよ(美貌・演技・上品さ)」ごもっとも。とどめは
「主人と結婚して良かったです」この一言だな。夫の「秋津温泉」での岡田さんの
美しさ、横顔の完璧さ、艶っぽさ・・上げたらキリない。ディーヴァとして
ファンには刻まれる作品だもんね。死ぬまで現役女優として頑張ってほしい
0261この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2013/10/03(木) 19:09:29.07ID:F1LnBNZj
>>260
新人イジメの有名のババァだろ
イジメてた女優さんらが今でも第一線で活躍してるから
キャスティングされ辛いから…干されるババァ女優の粋がりにしか聞こえなかったわw
女優の癖に、みのもんたみたいな性悪な目してるよな
0262この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2013/10/03(木) 20:20:31.64ID:+bdf61E+
>まさか淡路恵子路線・・
プロデューサーは明らかにそれ狙ってるだろうな、本人に言ってるかどうかは知らんが
0264この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2013/10/04(金) 12:47:39.34ID:TmpjbgA4
穂積隆信が借金背負い、頑張ってるね。野村芳太郎御用の映画俳優
、日活アクションの悪役等、声優としても活躍し、80年代は積み木くずし
1本。私生活をマスコミに売ったせいで旅番組、バラエティーにも
出られず、舞台演技のみ。元妻自殺、由香里さん病死と不幸に見舞われる。
80の爺さん俳優が億単位って返済できるのかな

黒沢年男も自己破産寸前。バブル期の不動産投資が仇になったようだね。妻と小さい住居
で慎ましく暮らしてるらしい。
0265この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2013/10/04(金) 19:15:14.15ID:OToh1XKO
通販(特に健康食品関係)に出る役者は本当は違うとしても
「目先の金が欲しいんだな・・・」としか思えなくなった。
0267この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2013/10/04(金) 21:04:42.36ID:6GaOB9Dd
八名はまだ洒落っ気あるから(切羽詰ってない感じというか)良いが、
加藤剛とか栗原小巻とか十朱幸代は驚いたな。
「確かに一線からは退いたかもしれないけど、こんな事してんの?」
みたいな・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況