>>751
四神の機序の共通点は、基本的には封印されていて、ヒトが必要になったときに任意に起動することと、勾玉である程度コントロールすることが可能なことなんだけど、ガメラやイリスが造られた時代と、現代とではあまりにも隔たりがある。
そもそも、マナの消費が激しい地域って文明が栄えている地域=都市なので、ギャオスが人を食うのは単に人口密集地を襲撃する設計思想によるものだから、ギャオスはアトランダムに人の密集地域を襲う。
一方で四神は封印を解かれると、勾玉で交信した巫女の意志に従うように本来は設計されている。
一作目の最後で勾玉が割れちゃったのって、つまり、四神のうち、北を守る亀が人間のコントロールから外れたことを意味している。