X



トップページ懐かし邦画
629コメント223KB

ソナチネ

0260この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2013/09/17(火) 11:36:26.90ID:7x9HI4Dh
226 :この子の名無しのお祝いに:2013/09/15(日) 21:34:55.49 ID:0GMSbVde
>>155 何に限らず作品とは時代と共にある。
しかし優れた作品は、時代を超えて普遍的に光を放ち続ける。

この作品は、その意味で、アンティークではない。
現在でも作品の存在意義墓割らず、作品に触れる者に日々感動を与え続けている。

228 :この子の名無しのお祝いに:2013/09/15(日) 22:17:11.74 ID:pvl9d+qO
>>226

もう一度レスをぶり返して2ちゃんという土俵の中で勝ち誇りたいというw
その意図がもうww
お前の狭いプライドがもうw
たまらなく香ばしいよwww

他のヤツがこの話題に食いついたら普通の議論でもするか。
( ´Д`)y━・~~

255 :この子の名無しのお祝いに:2013/09/17(火) 11:00:56.07 ID:7x9HI4Dh
も〜喧嘩しないでよ きみの相手はぼくでしょ
きみが>>226を僕と間違えてシャドーボクシングしてたのがいけないんだからさ〜
ファッカー音頭のふりつけおぼえてから喧嘩してね

まさかたけしを批判されてここまで攻撃性をむきだしにする人間がいるとは たけしもいいファンをもったものだ

www
0261この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2013/09/17(火) 11:58:30.31ID:7x9HI4Dh
おw

257 :この子の名無しのお祝いに:2013/09/17(火) 11:10:54.99 ID:s7N08N52
>>255-256

他人の書いたレスになにをそんなにイラっとするしてんの?→>>241


スルー検定2号 ★★イラっとするしてんの?★★

訂正は9/18正午まで受け付けます ID:s7N08N52さんの訂正をお待ちしています
ザ・ピース。
0265この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2013/09/17(火) 12:42:16.52ID:7x9HI4Dh
257 :この子の名無しのお祝いに:2013/09/17(火) 11:10:54.99 ID:s7N08N52
>>255-256

他人の書いたレスになにをそんなにイラっとするしてんの?→>>241

やっぱり悔しさがこみあげてきてくるかい?



イラっとするしながらこみあげてきてくるね〜
0268この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2013/09/17(火) 19:25:54.50ID:JDoSUBaW
>>267 
 まともな反論が何一つできない哀れな奴。
足跡を拭きかえってみろってこの、キチガイ。とっとと死ね
0271この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2013/09/17(火) 19:29:03.21ID:JDoSUBaW
>>267

タヒね!タヒね!タヒね!タヒね!タヒね!タヒね!タヒね!タヒね!タヒね!
タヒね!タヒね!タヒね!タヒね!タヒね!タヒね!タヒね!タヒね!タヒね!
タヒね!タヒね!タヒね!タヒね!タヒね!タヒね!タヒね!タヒね!タヒね!
タヒね!タヒね!タヒね!タヒね!タヒね!タヒね!タヒね!タヒね!タヒね!
タヒね!タヒね!タヒね!タヒね!タヒね!タヒね!タヒね!タヒね!タヒね!
タヒね!タヒね!タヒね!タヒね!タヒね!タヒね!タヒね!タヒね!タヒね!
タヒね!タヒね!タヒね!タヒね!タヒね!タヒね!タヒね!タヒね!タヒね!
タヒね!タヒね!タヒね!タヒね!タヒね!タヒね!タヒね!タヒね!タヒね!
タヒね!タヒね!タヒね!タヒね!タヒね!タヒね!タヒね!タヒね!タヒね!
タヒね!タヒね!タヒね!タヒね!タヒね!タヒね!タヒね!タヒね!タヒね!
タヒね!タヒね!タヒね!タヒね!タヒね!タヒね!タヒね!タヒね!タヒね!
0275この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2013/09/17(火) 19:44:19.32ID:7x9HI4Dh
226 :この子の名無しのお祝いに:2013/09/15(日) 21:34:55.49 ID:0GMSbVde
>>155 何に限らず作品とは時代と共にある。
しかし優れた作品は、時代を超えて普遍的に光を放ち続ける。

この作品は、その意味で、アンティークではない。
現在でも作品の存在意義墓割らず、作品に触れる者に日々感動を与え続けている。

なにこの中学生の作文wwwwwwwwwww
センター現代文から借りてきたかのような当たり障りのない内容を当たり障りなく書いただけの自称評論家wwwwwwwww
ぶひいいいいいいいいいいいいいいいいいwwwwwwwwwww


うんこ
0279この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2013/09/18(水) 01:18:04.07ID:XlheZblN
途中からスレ見た人は何がなんだかわからないだろう。

最初はクールなフリして批評レスしてたねらーがいたんだよ。
しかし他人のレスに噛み付いて「悔しさがこみ上げてくるかい」とか
イミフなこと言い出してキモい。

そこであえて煮てみたら、このザマなんです。
0280この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2013/09/18(水) 01:39:42.61ID:nTKxNhs+
最初はクールなフリして批評レスに発狂してたねらーもいたんだよ。
しかし他人のレスに噛み付いて「イラっとするしてんの」とか
イミフなこと言い出してキモい。

そこであえて煮てみたら、このザマなんです。
0281この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2013/09/18(水) 01:50:10.05ID:fmwAMdaP
ここまでをまとめると

何に限らず作品とは時代と共にある。
しかし優れた作品は、時代を超えて普遍的に光を放ち続ける。

この作品は、その意味で、アンティークではない。
現在でも作品の存在意義墓割らず、作品に触れる者に日々感動を与え続けている。


というが結論
0283この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2013/09/18(水) 01:52:34.78ID:fmwAMdaP
ところがこれに論理的に反論できないキチガイが、スレを荒らしはじめる、
そしてそのアラシに巻き込まれるようにキチガイが集まって祭りが始まった。

それだけの話。
0284この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2013/09/18(水) 01:53:03.00ID:nTKxNhs+
例えば俳句は大昔の産物で権威があるから盲目的にそれを賛美する行為とは質が違うね
「俺と同じ〜」はただ自分に酔ってる人間の言葉というものに尽きる 当時を振り返る時の現代の人間に投げかけたものじゃないね 神格化が産む誤解さ
タケシは先に触れた俳句野朗みたいな人間への不信はもっていたが、そういう屈折した理解に陥らなければソナチネは十分現代でも評価できるね

このレスが結果としてたけしフリークを発狂させた このスレを崩壊させてしまった
0285この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2013/09/18(水) 01:54:43.33ID:fmwAMdaP
>>282 馬鹿なら馬鹿でいいけど、他人に対して馬鹿と宣言した以上、
君には何がどう馬鹿なのかを説明する義務が生じる。

それをいえなければ、君はただの荒らし確定だからね。

さあ、説明してもらおうか。
0286この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2013/09/18(水) 01:59:42.32ID:nTKxNhs+
>>285
うるせえ 君のレスからは底辺臭しかしない 我がライバルのような高貴な振る舞いを願う

ここで余興をひとつ マザーファッカー音頭

マザアアアアアアああファッカー音頭だよ  あどうした!!!!!!!!
0288この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2013/09/18(水) 02:14:36.34ID:fmwAMdaP
すぐに釣れるんだな。単細胞ども。w

>>286-287 この二人が荒らしの犯人。動機も能力も明確。


以上、ここまでのスレアラシの騒乱の総括でした。
0291この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2013/09/18(水) 02:33:13.83ID:nTKxNhs+
私は考えた 何故貴様らがマザーファッカー音頭を踊ろうとしないのか
それは貴様らには到底必要ない「母親を冒涜する行為」を省みる良心があるからだ
今こそ下らない道徳は捨てろ 全てを欲望にまかせよ
0292この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2013/09/18(水) 18:37:21.01ID:Tm4ssk8u
ここにいる荒らしは2人を装っているが実は1人。
自滅するタイミングがまったく同じ。
0294この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2013/09/18(水) 21:59:04.21ID:Tm4ssk8u
まあ結果的に荒らしを煮込んで沸騰させて蒸発させたのは
俺の功績だな。
みなさん、スレは落ち着きを取り戻しました。
0295この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2013/09/18(水) 22:46:03.29ID:nTKxNhs+
初めから沸騰してぶっとんでた側は最終的に弱みを握られて強制着陸させられ
蒸発した側は頭おかしいふりをして難を逃れたと
0296この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2013/09/18(水) 23:21:32.22ID:Tm4ssk8u
>>295
>最終的に弱みを握られて

2ちゃんの中で弱みとか言う人間は現実社会では孤独で
誰にも相手にされてないのが明白なんで他人には通用しません。
0297この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2013/09/18(水) 23:30:46.31ID:nTKxNhs+
またキレた もう釣られるの飽きたんじゃないかい
弱みを利用する人間こそ社会で栄達していくんだよん ハッハ
0298この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2013/09/19(木) 00:01:14.94ID:5xesvAgv
>>295
>最終的に弱みを握られて

2ちゃんなんかで弱みとか言っちゃうヤツだということを
俺は見抜いてこのスレ汚しな荒らしをつぶすためには
この孤独な粘着の価値観で「負けた」と思わせればいいんだと
いうことで、まさにこいつの土俵である2ちゃんの中で
負かするしたのです。

(粘着を釣ることができる事をこのレスは証明します。)
0299この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2013/09/19(木) 00:08:50.81ID:Nyg0TN47
実はその裏をかいて、君が負けて勝つ戦法をとるという魂胆を端から勘付いていたため僕はなんとか弱みを引き出すことに成功した。
これは本当に将棋の読み合いのように互いの出方を分析しながらだったので大変だったが
やはり動いたほうが負けるという戦訓を研究していた甲斐あっていい結果をもたらすことができた。
0302この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2013/09/19(木) 00:17:52.72ID:Nyg0TN47
>>300
そして「負かするしたのです。」という餌をあえて見え隠れさせることで、過去の自分の失態は故意によるものであったということを暗に示そうという真意は容易に汲むことができるが
そんな見え透いた戦法に僕がはまるだろうという算段でいるのなら、残念ながら敵の分析が足りないというものに尽きる。
あらゆる2chの天才と渡り合ってきた僕におよそ通用するものではないということは、考えるまでもないことだ。天才の君らしくもない。
0303この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2013/09/19(木) 00:25:56.82ID:Nyg0TN47
ソナチネスレで格闘する一方で、東北震災チャリティコンサートに出場する俺。
ナンバーはもちろんマザーファッカー音頭である。

俺「マザアアアアアアーファッカー音頭だよ!!!」
被災者ども「低俗な歌を歌うな!!!!ふざけるな!!!」
俺「うるせえ!!!!!!!!!(機関銃掃射)」

避難所は肉片と血であふれた。
0307この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2013/09/19(木) 07:45:19.70ID:5xesvAgv
この荒らしは捨てレスとマジレスを交互に繰り返し
別人のふりを演じている。
なので捨てレスをガン無視してマジレスの方を一言で否定しやると
面白いほど沸騰していく。
0308この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2013/09/19(木) 09:11:58.94ID:Nyg0TN47
そこまでいうならイラっとするしてるの訂正期限をのばしてやってもいいけどね 君の都合にあわせるよ
ちなみに私は別人格を演じているつもりはない。遊びと戦い 優秀な人間はこの2つを上手くこなすことができる。
0309この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2013/09/19(木) 09:41:12.78ID:5xesvAgv
>>308
すでに全て終わったんだよ。
おまえはおとなしくさせられ、もうこのスレでは荒れることが
できない。
それが全ての答え。
0311この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2013/09/21(土) 12:27:53.04ID:5CLAJxrZ
>>310
↑この負け犬はromりながらこのスレに張り付いています。
すぐ釣れますよ。
別人ぽく見えても1日以内には必ずレス返してきます。
0312この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2013/09/21(土) 17:03:34.56ID:sDjobbq8
こんにちわ。一日以内ではなく12時間以内には返しますよ。分析不足かも。
あと「一日以内には必ずレス返してきます。」と言うためだけに丁度2日間置いてるところもチャームポイントですね。
イラっとするしてるの弱点を握られたため君は必ずまた戻ってきますよ。これは絶対ですね。
0313この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2013/09/22(日) 08:45:00.48ID:qg6xqiEG
しかしほんと俺のおかげでこのスレは見事なグリーンスペースに
なったな。
これで初見の人間が来ても荒らされることはなくなった。
この静けさは我ながら見事という他ない。
0314この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2013/09/22(日) 10:29:39.20ID:t2w7Z9+J
お 言ったとおり一日以内に戻ってきたね あとグリーンゾーンって言いたいのかな するしてるかな
最初は平和だったけど二人の土俵にたくさん邪魔者が入ってきたよね
やっぱマザーファッカー音頭にみんな釣られたのかな
0329この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2013/10/24(木) 14:50:32.64ID:yYCcqDTv
昨日DVDを見終えました。雰囲気が好き。
広瀬を演じていた俳優さんは誰か解りますか?
色々ググったけどヒットしない。

あの怖い顔と尖った耳が物凄く印象に残ってしまて。
0334この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2013/10/25(金) 10:14:14.16ID:e08UVH4B
>>329
雰囲気が好きとかゆとりだよな。
公開当時はそんな見られ方はしていなかった。
この映画もアンティーク、ビンテージになったんだな。
それはたけし自身が予測していたことであり、創作意図に沿った
受け止められ方ではない。
0335この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2013/10/25(金) 12:33:19.97ID:1oSQ2ZWY
>>334
何で自分の考え方を押しつけようとするのかな。
公開当時とかシランがな。
所詮映画。どんなとらえ方しようが自由じゃん。
0337この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2013/10/25(金) 16:00:23.68ID:e08UVH4B
>>335
ソナチネって確かに凄い映画なんだけど今見ると確実に発酵してる。
つまりそれがアンティーク。発酵食品として美味しいのはわかるけど。
0339この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2013/10/26(土) 08:10:57.13ID:IE9SHJjU
なんだコイツw
発酵しているのはお前のオツムだろw
0341この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2013/10/27(日) 17:39:30.89ID:PMORbgtb
まず映画公開当時「雰囲気がいいよね」という客はいなかった。
カップルで行ったら確実に見終わった後無言。
普通のヤクザ映画期待してた客ならブーイング。
理解した奴は静かに思索。
雰囲気ぐ良いと感じる人間は存在しえない。
それはつまり93年当時の世間で言われる「良い雰囲気」が今とは違うということで
ましてやたけしが「良い雰囲気」の映画を作るはずがない。
ということはつまり、それを良い雰囲気に仕立てたのはたけしではなく
時間、経過した年月のなせるわざなんだよ。
0343この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2013/10/27(日) 21:17:55.60ID:JreZJCm8
言っていることはわかるけど、賛成はできないな。
ニューアカブームで蓮実や四方田の映画論なんか読みかじる学生や映画好きが
大勢いた時代がバブル崩壊に出会って萎みかけた頃に現れたのがこの映画。
あんたの言う、理解した奴の大半は、実は「雰囲気が良い」と思ったんだよ。

>>329が「雰囲気が好き」と言っているのとまったく同一のニュアンスではないだろうが、
世に言う「失われた20年」は、そいつらの感覚を共有する人を増やしはしたが、
映画の印象そのものを変えてはいないだろうよ。
0344この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2013/10/27(日) 22:11:18.22ID:PMORbgtb
当時リアルタイムで雰囲気が好きというような受け止め方をしてた奴が
いたとしたら、ロンドンの客ぐらいしかあり得ない。

この映画の雰囲気というのは「どこにチープさがあるか」ということで、
意図的にチープさを狙った演出でも、海外に持って行くとエキゾチックになる。
しかしチープ自体はそれが風合い、雰囲気を構成する要素だとは言えるが、
とはいえムーディーとはちがう。

1993と2013とは、同じ国内でも時間的にエキゾチズムをかもさないわけがない。
ヤクザの事務所の電話の音ひとつとってもすでにチープがレトロに変幻してる。
それはつまりアンティーク。
0345この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2013/10/27(日) 23:03:10.54ID:JreZJCm8
それが日本人が直面していたバブル崩壊じゃないか。
日本中が内向きになりかけていたのがあの頃なんだよ。
そしてそれは今も多かれ少なかれ続いている。
0348この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2013/10/27(日) 23:26:07.37ID:JreZJCm8
正直、>>346みたいなトンチンカンなことを書かれると、ほかの部分も全部スルーすべきかと思われてくるわw
0349この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2013/10/28(月) 07:56:06.32ID:t2jNgOh+
つまり俺の意見感想以外は認めない
って事ですね解ります
0350この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2013/10/28(月) 09:06:50.50ID:Rc9nHIgu
現代史の基本的事実すら満足に理解していないのじゃだめだろ。
近頃は日本がアメリカと戦争して負けたことも知らない人が増えてるらしいけど。
0351この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2013/10/28(月) 23:11:48.31ID:ea44GS7K
よく言われてるのが、
フェリーニの映画が好きな奴はソナチネを好きな奴が多い
俺みたいなフェリーニは余り好きじゃないが、ソナチネは面白いと思ってる異端児もいるが

それでもソナチネより、その男は凶暴につきのが面白い
0352この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2013/10/29(火) 00:50:20.01ID:AHByOnIa
ふと思い出したが、HANABIまでのたけしの映画は自分に美観がないことを
吐露しているんだよな。
そういう社会が不毛だというより、とにかく自分には美観ないということを
前面におし出してる。
美観がないということに図々しくないと撮り得ない絵が続く。
0354この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2013/10/29(火) 12:49:44.15ID:rSmbpxzJ
一人で持論展開しているな
ブログでやれよ
0360この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2013/11/13(水) 11:01:29.53ID:RKH/7MOT
ソナチネ信者はたけしはソナチネ以降ダメってよく言うけど、一般的にはキッズリターンの方が人気も評価も高いよね
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況