X



トップページ懐かし邦画
680コメント187KB
がんばっていきまっしょい part3
0335この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2012/01/18(水) 23:04:30.91ID:0K75iORK
>>334
レポ乙!しかし凄い距離走ったんだね〜
相模ナンバーてことはもしかして>>94の人かな?

鴨池海岸は残念だったね〜
俺が行った時は海藻が多い時と少ない時があったから、
今回に懲りずに機会があればまた行ってみてね。
堤防は陸側から上れなかった?

ふる里のお母さん、どうしたんだろね。
今年来た年賀状はいつもの感じだったけどな〜
結構な歳なので大変な事になってなかったらいいんだけど。

伊予鉄は古い方でラッキーだったね!
俺はまだ電車には乗ったことないので、
今度行った時は古い方狙ってみようかな。

しかしこういうレポを読むとやっぱり行きたくなるなぁ。
とりあえずDVDでも見るとするか〜
0336この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2012/01/18(水) 23:59:36.44ID:5on5HmBZ
おつかれ。
松山まで来たのなら、せめてうどん屋には行ってほしかった気が。
大三島でorzになるくらいなら尚更ね。
0337この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2012/01/19(木) 06:39:41.16ID:nNOkDjEo
皆さん、レスを頂きありがとうございます。鴨池海岸には又、行く積もりです。
生憎の天候で海に沈む夕陽を見る事ができませんでした。太平洋側に住んでいると
昇る朝日は見れるのですが、映画のシーンの様に沈む太陽は見た事が無いので
期待したのですが・・・。海岸には昼間と夕方の2回行きました。空いた時間に
他の場所へ・・・。「ことり」にも行きたかったのですが、何気に松山市内にへは
距離がありますよね・・・。まぁ、「ことり」はガイドブックにも載っている店なの
で、無くなる事はないので、次の機会に・・・(初夏頃かな?)それより「ふる里」が
心配です・・・。電車は本当にラッキーでした。港山駅は乗降客も少なく駅員さんは
ヒマそうでテレビばかり眺めていました。「何処行くん?」と、神戸さんみたいに
話しかけて欲しかったけど・・・。帰りは一駅の距離を歩いて「此処に昔は観覧車
が有って、冒頭の自転車のシーンはこの辺りで撮ったのかな・・・」なんてね。
大三島は・・・あれじゃ展示物がカワイそう。制服に
虫食いが出来なければ良いけど(まぁ、別に絹じゃ無いから平気か・・・)
そうそう、瀬戸内海はやはり静かなんですね。西湘とは違いますね。波の
音がカワイイ。「ぽしゃん。ぽしゃん。」みたいな・・・。往復で約1600キロを
一人で運転するのは、少し疲れましたが憧れのロケ地に「少しづつ近づいている」
感動は、多分新幹線や飛行機では味わえないでしょう。
今、あらためてDVDを観て感傷に浸っています。長文スマン!
0338この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2012/01/19(木) 06:48:04.40ID:nNOkDjEo
連投すまん!はい、そうです。94です。次回は「踏み台」でも持って行って
堤防に上がります!(自慢では無いが「ヒメ」並みにドン臭いので)
それと・・・初めて伊予弁を聞きました。耳当たりが良くて何か良いです
よね)蛇足ですが、街道沿いにあった「がんばっ亭」なるレストランの名前は
パクリっぽい・・・?
0339この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2012/01/19(木) 14:02:45.75ID:+tmk0psC
335です。
やっぱり94の人だったんだね。念願の旅に行けて良かった良かった。
334の書き込み読む分には、ちょっと残念に思った旅だったのかなと感じたけど、
その後の書き込み見て、そこそこ楽しめたような感じで何よりでした。

夕日は残念だったね。神奈川から見る夕日は一年中伊豆半島に落ちるんかな?
ところで一泊二日じゃなかったの?
まさか、神奈川→大三島→鴨池→ふる里・松山市内→鴨池→神奈川の実質日帰りの旅だったとか?
0340この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2012/01/19(木) 17:23:14.80ID:nNOkDjEo
う〜〜ん。339さんは、鋭い。痛い所を突いてきますね。
まぁ、一泊二日では無いですが、それに近いですね。
普通、そんな日程で四国には行かないですよね。しかも車で・・・。
会社員では無いので正直、連休はそれ程取れないです。たまたま少しだけ
時間が空いたので無理していきました。どうしても鴨池海岸を見たかった
ので・・・。どうか察して下さい。レス、ありがとうございました。
次回は、本当にもう少し時間を取りたいなぁ・・・。
0341この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2012/01/19(木) 19:57:30.63ID:alTOT5Za
いつかまた行きたいと思える旅になって良かったね。
0342この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2012/01/20(金) 00:15:00.05ID:5hkqsdOL
>>338
「がんば亭」じゃないの?
ttp://jm55.jp/index.html

細かいことを言えば「伊予弁」じゃなくて「松山弁」だね。
0343この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2012/01/20(金) 00:27:29.94ID:a34U7GUS
335です。
おお!やっぱり!
俺も初めて行こうと思った時はそんな勢いだったよ。
さすがに一泊二日だったけど、とにかく確実にまるまる土日休める日が早く来い!って感じだった。
そんな気にさせるんだよね、この作品は多分。

次に行く時はもっと時間取れるといいね。
第二東名も一部開通してるだろうし、静岡県抜けるのが今回よりちょっとだけ早くなりそう。
0344326
垢版 |
2012/01/20(金) 00:32:51.17ID:t6lHNOwX
17日の夜に「ふる里」行ったら1ヶ月の休みだって〜と報告しようと思ったら
既にレポートが。いつから1ヶ月なのか分からないのが何とも(^^;

19日に「ことり」に行ってきました。ポスターはだいぶ年季が感じられます。
5歳くらいの子がポスターの前の席で食べていましたが、この子はこの映画が
公開された頃を知る由も無いのよね〜。

>>334
「ふる里」は絶対行ってください。お店は新しくなってしまったけど、
沢山の資料や思い出が詰まってます。滞在時間は多めに予定を。
東高は制服が変わってしまったのが残念。
あとは伊佐爾波神社で石段往復ランニングもぜひ(結構しんどい)。
0345この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2012/01/20(金) 00:37:55.44ID:ycxOa7E6
皆さん、ありがとうございます。
「がんば亭」でしたか・・・。何分、運転しながらだったので・・・。
「松山弁」は、聞いていて「情緒」が有る気が・・・。それに比べて
神奈川なんて・・・。何か恥ずかしかった。あっ、勿論私の主観ですけどね。

もう一つお願いです。 ふる里が復活したら、判る方は教えて頂け
ますか・・・。
0346この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2012/01/20(金) 09:09:18.40ID:dlUQpwE/
鴨池海岸は西に向いてるから、冬は季節風に吹き寄せられたゴミがたまるんよ。
あったかくなったらまた来てみてね。
0348この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2012/01/21(土) 04:34:59.55ID:Ljp6Pam2
皆さん、ご親切にありがとうございます。
「がんばって〜」ファンの方は暖かいですね。
また行きますね。
帰ってから改めてDVDを観ると新しい発見が・・・
2年生の新人戦でコーチが「・・・一緒にスパート言って、叫びたい。」
の台詞の次にダッコが言ったのは「ヒメ、代わってあげなよ。」と、いう
意味なんですよね?
ずーっと、意味が判らず、何で他のクルーが笑っているのか、今まで
???でした。慣れないと聞き取るのは難しいですね。
0349この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2012/01/21(土) 05:46:56.40ID:J6mHXdyA
しょい!
0350この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2012/01/22(日) 22:56:27.13ID:53c6DqKf
松山出身のもんやけど、松山弁?とはあんまり言わんような気がする。
愛媛でも地域によってイントネーションとかも違うけん
松山弁いう言い方もするかもしれんけど、
伊予弁の方が馴染みがある。
0351この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2012/01/26(木) 03:59:13.46ID:M3z1URO7
何気に「るるぶ情報版」を立ち読み。当然ながら「ことり」が載っていたが
その中で映画の事もチラリと書いてあった。もう10数年前の映画なのに少し
嬉しかった。
0352この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2012/02/04(土) 15:29:57.89ID:9eN9bBPf
「漕艇日誌」に「イージー・オール」は、かなり面白い。と、書いてあった。
読んだ感想は、人それぞれだろうが、唯の後日談でしか無いような気が・・・
「テンマ・カケル」も取って付けたようなキャラだし。
0353344
垢版 |
2012/02/22(水) 22:00:50.77ID:BcqnLJE+
ふる里の「1ヶ月休みます」からもう1ヶ月以上経つけど、再開したかな?
再開したと聞いてもすぐに行けないのが悲しいけど。
0356344
垢版 |
2012/02/27(月) 22:30:15.66ID:ajD64GPl
うーん、心配だ。
0357この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2012/03/10(土) 22:08:30.45ID:5qvroAaW
伝聞で申し訳ありませんが、三月八日の愛媛新聞の投稿欄に
お母さんの投稿が載っていて、一月に転倒して手首を骨折した
旨が綴られていたそうです。どうかお大事に。
0358この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2012/03/10(土) 23:55:18.45ID:YL0E7siT
マジですか!?しかも自ら新聞に投稿なんて、問い合わせ多かったのかな。
無事に早く回復する事を遠くの地からお祈り致します。
0359344
垢版 |
2012/03/11(日) 19:34:16.20ID:Z5JlQXrx
>>357
そうだったのですか。情報ありがとうございます。
早く良くなって、無理しない程度でいいのでお店を開けていて欲しいな。
0360この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2012/03/14(水) 14:44:53.67ID:tCnLov7y
今晩8時からテレビ東京系の「いい旅夢気分」は宮島〜松山で道後温泉が映るみたいですよ
0361357
垢版 |
2012/03/26(月) 19:27:10.57ID:HMM5LOT5
大きな図書館で三月八日の愛媛新聞を読んできました。
確かに、「こだま 読者の広場」という投稿欄に
ふる里のお母さんの投稿が載っていました。
大要は>>357に記したとおりでしたが、
加えて、骨折したのが「左」手首だったとわかりました。
重ねてお大事に。
0363この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2012/04/01(日) 10:47:53.77ID:LHrrqpdY
<チラ裏>
昔見た「勝手に死なせて」という映画のパンフレットが出てきて、スタッフを
見たら「撮影 長田勇市」とあってびっくり。
「がんば」では撮影監督だったけど、それより前から長田さんが撮影した
作品を見ていたとは、偶然とはいえ妙な親近感的なものを感じた。
映画業界、偶然同じスタッフで固まることはよくあるけれど、何となく嬉しいですね。
<チラ裏スマン>
0364この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2012/04/01(日) 12:54:07.82ID:C4ilPhu5
近場の川でナックルフォアを漕いできました。
ポジションは二番でした。
漕ぎ方はノーワークとライトパドルのインターバルでした。
悦ネェのようにブラックアウトすることもなく、
気持ちよく漕げました。
0365この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2012/04/01(日) 14:05:07.22ID:XNuA9hId
>>363
そういうのってちょっとうれしいですね。
私は今年、磯村監督が監督した「Jリーグを100倍楽しく見る方法!!」という
映画を見る機会がありました(1994年の作品)。
クレジットの「撮影」が「長田勇市」でした。ドキッ。
0366この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2012/04/13(金) 11:25:18.75ID:5TqzuDIg
大阪在住だけど、近所の100円ショップでガラスを包む為に置いてある新聞紙の束の中に、
何故か愛媛新聞がまるまる数日分あったので1日分持って帰って来て見てみたら、
「こだま」って読者投稿欄もあったのでちょっと感動した。
0368この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2012/04/18(水) 12:15:33.47ID:dJ/gIAr/
「がんばっていきまっしょい」を見てからというもの、
ドラマや映画に徳井優さんが出ているとそちらに目がいく。

最近だと、ドラマ「梅ちゃん先生」に軍事教練の監督官として、
ドラマ「37歳で医者になった僕〜研修医純情物語〜」に患者として、
それぞれ出ていた。
0371この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2012/04/27(金) 01:44:48.73ID:kAnprtsg
JR西日本の駅に置いてある「旅こよみ 5月号」てフリーペーパーに、
ことりのうどんが紹介されてる。
500円て書いてるけど去年行った時は480円か470円だったから値上げしたんだ。
0372この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2012/04/27(金) 16:39:44.92ID:T2UJZJt+
再び伝聞で申し訳ありませんが、四月二十六日の愛媛新聞の投稿欄に
ふる里のお母さんの投稿が載っていて、骨折をきっかけにして
シルバーカーを使うようになった旨が綴られていたそうです。
0374この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2012/04/28(土) 10:11:57.65ID:1Poovx9J
数学の教師の威圧ぶりを見るとムカツク・・・かというと、そうでもない。

高校を卒業してだいぶ年が経ってから見ると、こういう教師が昔おったなと懐かしい
0377この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2012/04/28(土) 14:34:18.60ID:IPw+5p2F
雑誌「タウン情報まつやま」の2012年5月号の特集「県民飯!!」に
ことりが掲載されている模様。
0380この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2012/05/06(日) 00:36:05.24ID:mCY/UpBw
>>372
電動四輪車椅子のことかと思ったが、記事読むと座れる手押し車のようだ。
あれシルバーカーっていうのか。うちじゃ老人車って言い習わしてる。

>>377
「まつやま」の記事も見た。松山っぽって、甘いの好きだよなあ。
ことり・朝日然り、ラーメン然り。
0385この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2012/05/12(土) 13:41:29.17ID:jUSjo9Sx
下記番組に田中麗奈さんご出演。

5月14日(月) 19:00 炎の体育会TV
5月14日(月) 21:00 月曜ゴールデン「宮部みゆき・4週連続“極上”ミステリー 第二夜 スナーク狩り」
0388この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2012/05/25(金) 23:44:17.53ID:UO1RU71X
たまにCMを見たらこんなんだった。
所帯じみてはいないが、何となくありそうではある雰囲気。
ttp://housefoods.jp/products/tvcm/tvcm_onair120513_01_l.html
0391この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2012/05/27(日) 15:03:25.08ID:JjPOmtgS
明日は真実ちゃんの誕生日。
0396この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2012/05/31(木) 20:48:37.31ID:Wpo4nq1C
下記番組に田中麗奈さんご出演。

6月1日(金) 22:55 NHK総合テレビ ドラクロワ (東海・北陸地方は別番組)
0397この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2012/06/03(日) 22:52:30.96ID:RPuyNdv7
田中麗奈の芝居の上手さよ
この若さでどこで演技を覚えたのだ
0398この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2012/06/04(月) 20:55:26.75ID:9wAQjtTS
若いったって、アラサーというか、三十路だし。
フラメンコは付け焼き刃なのか、さすがにさくっと切り上げてたねw
0399この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2012/06/06(水) 21:22:17.03ID:ue9Vk8w2
地元民いないのか。
この何ヶ月か、原作者が愛媛新聞の日曜一面コラムを書いてるんだけど、
東高で始めからボート部に入っていた同級生(女)の娘さんがオリンピックに出場するんだと。
ttp://waseda-sports.jp/news/11979/
0401この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2012/06/19(火) 21:43:59.27ID:qRYtz83F
>>399
NHKでボート代表の記者会見で映ってたぽい。ボート始めて3年だと。
どんだけ層が薄いんだよ。マイナー競技の女子ってそんなものなのか。
0403この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2012/06/29(金) 20:23:51.49ID:4nFe0N5I
( -_・)?
0404この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2012/07/10(火) 18:05:20.08ID:p72G05Ho
真実ちゃんのブログにシュナイダーって奴がしつこくストーカーしているみたいだ。真実ちゃんかわいそうだよ!!
0405この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2012/07/14(土) 00:45:11.03ID:zs6vlhYF
下記番組に田中麗奈さんご出演。

7月27日(金) 日本テレビ系 家族、貸します〜ファミリー・コンプレックス〜
0406この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2012/07/18(水) 20:15:51.97ID:aS/WtLgq
ふる里は平常営業に戻ったのでしょうか!?
0409この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2012/07/22(日) 20:01:27.01ID:uoC7K6Gx
↑ブルース・リーの命日でもある( ノД`)…
0410この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2012/07/22(日) 23:19:33.55ID:vpttus8z
未使用前売り券持ってるよ。広島のNo.000001。
でも、松山のじゃないと意味ないよなあ。
0411この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2012/07/23(月) 14:42:24.81ID:pafGTh+F
それはそれで貴重とぞ思ふ
0412この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2012/07/24(火) 09:42:51.19ID:Pe/hTDOO
昨日のしゃべり場は在日特集だった。
0413この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2012/07/24(火) 18:33:51.67ID:97I/DeSZ
>401
シナのビーチバレー選手とかはキャリア三年で銅メダルだか取ってなかったかw
0415この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2012/07/27(金) 15:13:39.79ID:NPtadvtu
真野きりのとか今どうしてるの?
当時はピーター・グリーナウェイの映画に出るとか、ある意味、麗奈より、
ハイソな道を歩んでいたのに。
0417この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2012/07/28(土) 22:51:29.95ID:0fYVkOgs
少女たちのなかに混じって、「しょい!」と叫びたいッ!!
0420この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2012/08/01(水) 21:38:58.53ID:EwZIyVj1
>>406
> ふる里は平常営業に戻ったのでしょうか!?

この前の日曜日、おばさんが店の前をほうきで掃いてたよ。
0423この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2012/08/13(月) 14:37:52.46ID:abFlOTFL
下記番組に田中麗奈さんご出演。

2012年8月13日(月) 22時00分〜22時48分 NHKBSプレミアム
恋愛検定<全4回> 第1話「自称恋多き女 四級検定」
0426この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2012/08/17(金) 21:59:47.60ID:Y3tONGku
今日知り合いから貰った柚ジュースを飲んだら、
道後温泉の前で飲んだ柚ジュースを思い出した。
0429この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2012/09/01(土) 23:42:04.60ID:7TDhB6kq
映画「るろうに剣心」を見たら、安田先輩こと本田大輔さんが出演していた。
正確にはエンドロールを見ていて気がついた。
香川照之さんの側近の一人なので、これからご覧になる方は注意して見てみてください。
0430この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2012/09/16(日) 09:20:46.50ID:uLsRm5Ta
今日は全日本ボート選手権決勝の日。
NHK Eテレで中継があります(16:00〜17:00)。
0432この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2012/09/16(日) 22:08:24.09ID:RTnivinX
キャッチ・ローは言いませんね。

整調以外の漕手は整調に合わせて漕ぐのが基本です。
この時に掛け声があると(しかもそれが整調とズレていると)、
整調に合わせるか掛け声に合わせるかでローイングがばらつきます。
それはまずいので、キャッチ・ローは言いません。

ただし、初心者が乗り組んでいて、オールの動きが合わない場合には、
注意喚起の意味でキャッチ・ローを言うことはあります。
0434この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2012/09/21(金) 17:31:40.12ID:HUh8URX/
映画「天地明察」を見たら、徳井優さんが出演していました。
「るろうに剣心」の本田大輔さんのように、見逃す気遣いはありません。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況