X



トップページ懐かし邦画
1002コメント275KB

市川雷蔵4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2010/02/27(土) 00:01:13ID:o5F0BNJX
前スレがいつのまにか落ちていたので立てさせていただきます。

現在、没後40年特別企画「大雷蔵祭」、全国各地で開催中もしくは開催予定。
http://www.dairaizosai.jp/

関連スレ
【長谷川・雷蔵・勝】大映映画総合【藤村・山本・玉緒】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/rmovie/1250919724/
【市川雷蔵】眠狂四郎シリーズ【全12作】 (残念ながらこちらも落ちている模様)
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/rmovie/1184363707/
【市川】陸軍中野学校シリーズ【雷蔵】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/rmovie/1093184120/

過去スレ
市川雷蔵3
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/rmovie/1195214850/
雷蔵日記2
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/rmovie/1161444925/
雷蔵日記
http://that4.2ch.net/test/read.cgi/rmovie/1082476132/
0788この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2015/12/31(木) 13:25:22.13ID:NowrL3b1
たて、と読みます。
0790この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2015/12/31(木) 15:27:59.90ID:4MqJgzC2
新国劇の沢田正二郎が座付き作家の行友李風邪に「殺人」という公演演目を提案したところ、ジンに陣を当てたほうが良いとなり、「殺陣(サツジン)」が生まれた
0791この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2015/12/31(木) 15:28:39.08ID:4MqJgzC2
その後沢田の七回忌公演「殺陣田村」に殺陣(たて)の訓みが当てられたところからサツジンよりも「たて」の読みが一般的となった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況