X



トップページ懐かし邦画
1002コメント275KB

市川雷蔵4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2010/02/27(土) 00:01:13ID:o5F0BNJX
前スレがいつのまにか落ちていたので立てさせていただきます。

現在、没後40年特別企画「大雷蔵祭」、全国各地で開催中もしくは開催予定。
http://www.dairaizosai.jp/

関連スレ
【長谷川・雷蔵・勝】大映映画総合【藤村・山本・玉緒】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/rmovie/1250919724/
【市川雷蔵】眠狂四郎シリーズ【全12作】 (残念ながらこちらも落ちている模様)
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/rmovie/1184363707/
【市川】陸軍中野学校シリーズ【雷蔵】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/rmovie/1093184120/

過去スレ
市川雷蔵3
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/rmovie/1195214850/
雷蔵日記2
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/rmovie/1161444925/
雷蔵日記
http://that4.2ch.net/test/read.cgi/rmovie/1082476132/
0638この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2015/05/30(土) 21:02:32.51ID:UFiF+B/o
踊りうまいよね、すじがいいのか、歌舞伎時代の賜物か。
0639この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2015/06/20(土) 17:42:52.18ID:X5zvUCoZ
<日曜ゴールデン>BSフジ
『我が愛しの市川雷蔵 日本映画のラストサムライ』
6月28日(日)19:00〜20:55
0642この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2015/06/30(火) 08:47:02.10ID:xISD51wZ
雷蔵が絵を描いていたとは初耳だった。また奥方がお若い時雰囲気のある美しい
方で感心した。
0644この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2015/06/30(火) 23:52:26.20ID:WNx02FFp
ご家族が特集に協力してくれて嬉しかった
短い間だけど幸せな家庭生活だったのが伝わりました
0645この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2015/07/02(木) 12:40:28.69ID:T01rgBgD
市川雷蔵が橋幸夫可愛がってたとか知らなんだなあ
両方のファンの間じゃ常識なんだろうけど。

橋幸夫のあの両ハス向いて歌うのマネしたのが
志村の東村山音頭でしょ。

東村山音頭が雷蔵の孫引きだったとは 胸熱・・・
0646この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2015/07/06(月) 13:57:43.25ID:YPbQWOGC
>639
藤村志保が完全スルーされていたことに、ちょっと違和感を覚えた。
藤村さんに取材を断られたのだろうか。

結婚したのが、若尾文子でもなく、父雁治郎や兄当時扇雀も公認だった中村玉緒でもなく
大映社長の養女だったというところに、なんだか大人の事情を感じてしまう。
あの押しの強そうな永田社長がプッシュしてきたら、現実問題、断れないよね・・・
それにまあ、二十歳そこそこのお嬢様大学の学生なら、男の本能としてそっちを選ぶのかもなあ・・。
個人的には、若尾文子と結婚してほしかったなと思う。
お似合いすぎるでしょ、あの二人。
二人の結婚式や披露宴を想像したら、一幅の絵だね。
もしかしたら、萬屋錦之介・有馬稲子夫妻の結婚式と勝るとも劣らない華やかさになっただろうなと勝手に想像。
0647この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2015/07/06(月) 16:39:37.14ID:PWC6fdyu
坪内ミキ子 かわいい!
「陽気な殿様」
0648この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2015/07/06(月) 19:19:28.34ID:feJxLyQ8
>>646
若尾さんとは噂になったりしてたんでしょ?
私は藤村志保と何でもなかったのかなぁって気になる…
訃報が撮影所に入った時に藤村さんが泣いてその日撮影中止って
エピソードくらいしか知らないけど
鏑矢にも参加してたし、お互いの素っ気なさが逆に?あやしいw
0652この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2015/07/08(水) 21:12:26.76ID:P1q86K0r
>>646
あまり詳しくなくて申し訳ないんだけど、
奥様、結婚が決まってから養女になったと思ってた

奥様の手記を読んだけど雷蔵さんのほうからアタックしてたみたいだね。
0653この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2015/07/08(水) 22:33:38.36ID:SuSFvaRB
>>652
私もそう思ってた。
なんでわざわざ養女?と思ったけどまー永田社長だからね
そもそも関係者仲介なきゃ女子大生と知り合うきっかけもないよね?
0655この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2015/07/10(金) 12:06:03.25ID:rs9+n9Ax
もう何年も前になるが、東京のどこかのデパートでの写真展に志保さんが招かれて
挨拶した言葉を何かで読んだが、驚くような言葉だったよ。今だと濡れ落ち葉みた
いな老人の役しかないから云々、うろ覚えだが、そんなような文章だったと記憶
している。また我が地方へ講演に来た時に聴きに行ったが、勝新の話は親しみを
こめて色々話したが、雷蔵の思い出を語る言葉はありきたりで短くそっけなかった。
雷蔵の思い出を聞かれるような番組に何回も出て、もううんざりだったのかもし
れないと感じたが。
0656この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2015/07/10(金) 12:55:45.03ID:GXGWcuWE
>>655
未亡人は素人だし、ファンや周囲に雷蔵との仲を変に勘ぐられぬよう気を遣っているのかねぇ?
勝新のところはその点気楽に喋ることが出来そう。
0658この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2015/07/11(土) 06:04:49.25ID:n1wYabzp
昨日、図書館で「雷蔵を語る」の藤村志保のとこ見てきたよ。
・研修生の頃から”おすましさん”で、それをからかうとふくれて怒った
・『破戒』の志保役について監督から相談があり、雷蔵が推薦した
・親しい仲だが食事や映画に誘った事は一度もない
・初期の瑞々しい鋭さが消えているから誰かアドバイスしてやって

夫人については、婚約の時点では遠藤恭子さんと呼んでいる。
・母(たぶん義母の事?)が東京で客死した時にお世話になったのが、夫人のお母様
・もともとは父(壽海)のファン
・最初に会った時は何とも思わなかった
・その後、談笑する機会があり「お父様はやもめ暮らしで大変でしょうから、早くお嫁さんを貰って
 お世話して差し上げないと」と言われてから意識し始めた
・結婚したら大学を続けるか退学するか2人で迷っている
・披露宴の時、夫人の友人の中に綺麗な人がいるので「あれは誰?」と紹介してもらったのが坪内ミキ子
・夫人と坪内ミキ子は自宅でちょいちょいおしゃべりをしている
母の死が二人を引き合わせてくれた、仏縁だなぁ、と綴っている。
0659この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2015/07/13(月) 00:19:57.38ID:fL8y+4Rw
藤村志保に関しては藤村さんが一時期一方的に熱をあげていただけって印象
雷蔵もそれほど親しくしてはなかった感じじゃない?つーかただの後輩だよね
山本富士子とも浮ついた話ないしね
0661この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2015/07/14(火) 09:00:11.46ID:0iAHS3+/
好きな女優は岡田茉莉子と有馬稲子らしい。
中村玉緒は兄には冗談半分に「俺の嫁にする」と言ってあったらしい。
0665この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2015/07/17(金) 12:56:29.41ID:OcUmzd5i
いつか祇園祭行きたい
0666この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2015/07/17(金) 21:08:14.17ID:OcUmzd5i
TVは裕次郎の命日とだけ
0667この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2015/07/19(日) 07:24:07.12ID:B1FgCZQ0
裕次郎ファンには申し訳ないけど、
スターとしての格とオーラ、役者としての実力においては、
雷蔵さんの方が圧倒的に上だと思う。
0668この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2015/07/19(日) 12:33:29.81ID:4s97ATLl
うちの母親は裕次郎を映画館で見てた世代
雷蔵さん素敵よねえとはいうけど当事は日活だったと
雷蔵さんの魅力は世代をこえた普遍的な魅力がある
0672この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2015/07/28(火) 20:55:22.47ID:AYD6dP6k
好色一代男観たけど正直言ってがっかりした

想像してたほどの深みがなかったし
腹の底から笑える楽しさやユーモアもなく
底が浅いおふざけ映画だったわ
見てるうちにだんだん気持ち悪くなってきた
0673この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2015/07/29(水) 07:37:17.16ID:GMXfc03t
0675この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2015/07/29(水) 11:34:50.02ID:vLx8+Cmy
監督、脚本家のせいと違います?雷蔵も演じていて違和感なかったのだろうか?
0677この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2015/08/06(木) 21:52:05.72ID:EsXmm+50
「若親分」シリーズが廉価版DVDで発売されるのはとてもうれしいんだけど、
全八作のうちで、2作目の「若親分出獄」だけリリースされないのはなぜかしら??
0678この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2015/08/08(土) 23:55:25.63ID:8Mr6pTuW
2009年12月25日発売予定のDVD「若親分出獄」(DABA-0669)ですが、
諸般の事情により、誠に勝手ながら発売を中止することとなりました。
すでに御予約をいただいておりますお客様には大変御迷惑をお掛けし
ます事を深くお詫び申し上げます。
尚、現時点では今後の発売の予定はございません。

理由はなんだろうね?
CSでは放送してたと思うけどね
0679この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2015/08/11(火) 01:55:44.26ID:Da/A9Ool
なるほど、6年前の時点で既に二作目は発売中止になっていたんですね…。

こんど発売になる若親分シリーズ廉価版の品番を見ると、91071〜91078までの
連番になっていますが、二作目にあたる91072は欠番で、あえて空けているようですから、
いずれ諸般の事情が解決した暁には発売していただきたいところです。
0680この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2015/08/21(金) 17:28:40.97ID:ac94nFPQ
「剣鬼」で、雷蔵が折った刀の破片が、内田朝雄の顔をかすめるように飛んでて危なかったなあ
もちろん本物の刀じゃなく木か何かで作った模造刀だろうけど、顔に当っていたらNGだろうな
0681この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2015/08/29(土) 09:14:16.89ID:8sobQETd
御誕生日84歳
0682この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2015/08/29(土) 09:44:48.24ID:pnN2uFol
「若親分出獄」がようつべで見られると思ったら、31分頃から動画が止まってしまって見られない
うPした奴、なんとかしろや
0683この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2015/09/04(金) 16:04:10.09ID:2NyA7l8N
ビデオ買ったほうが早そうだな
0684昔の名無しで出ています
垢版 |
2015/09/14(月) 14:31:24.04ID:QPQxoHo3
雷蔵て鼻デカ普通顔だけど、映画の中では別人。
演技うまいよな。歌舞伎の基礎があるからだろう?
0686この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2015/09/25(金) 00:27:44.02ID:vATuWOE5
大友柳太朗「えっ?」
0688この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2015/10/05(月) 03:25:50.18ID:Y2zZi+KR
以前、家に写真があったのですが市川雷蔵主演映画で
昔の中東、中国、もしくは西洋を舞台にした剣劇映画は
ありませんか?もしかしたら「釈迦」かもと思ったら
違いました。因みに亡き母が雷蔵の後援会いたため
その写真がありました。何の映画かわからない。
0690この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2015/10/06(火) 01:10:20.21ID:kCTpB30G
>>689
ありがとうございます。
調べてみます。
0692この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2015/10/09(金) 21:53:16.52ID:KJTFT5uD
>>691
画像見ました。その作品のようです。
ありがとうございます。
0694この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2015/10/15(木) 16:52:50.27ID:Da3yxxJQ
「雄呂血」
最後の殺陣が凄かった!
0695この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2015/10/16(金) 14:21:30.25ID:5WpCQAMZ
だよな!
0696この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2015/10/18(日) 12:50:51.53ID:CkN7TCXD
10/19(月)21:00〜22:36「若親分」BS朝日
10/22(木)13:00〜14:49「新・平家物語」デジタルリマスター版 NHK BSプレミアム
10/23(金)19:00〜20:54「新選組始末記」BS朝日
0699この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2015/10/21(水) 20:12:43.04ID:otWia7Ee
朝丘ボインちゃん 30歳の時の作品 【若親分】
一番抱きがいのあるHな身体の時だな
50年前の日本って 90センチCカップでも目立ったのに
朝丘ちゃんは なんと103センチHカップ
宝塚出身で踊りも上手で あそこも自由自在に動かせる身体能力の持ち主
こんな嫁さんを毎晩自由にできる男は 幸せ者

103センチの超ボインと 自由自在に動かして搾り取る名器
30歳のころは 性欲もピークで 毎晩夫を求める朝丘ちゃん
毎晩男を夢中にさせる朝丘ちゃんは 魔女ですね
だって 子持ちの30代後半熟女でも 年下の津川雅彦がプロポーズしたんだよね
マジで最高のSEXパートナーだったんでしょうね 朝丘ちゃんは
0700この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2015/10/21(水) 20:19:03.86ID:SbrQrBDN
>>699
てか、俳優仲間の公衆便所だったらしいよ雪絵ちゃん。
だから長門が忠告したんだけど、弟は聞く耳もたなかったって。
0701この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2015/10/24(土) 16:50:20.53ID:LmkJQLAz
>>697
BSで見たけど面白かったよ。
0702この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2015/10/25(日) 19:13:59.08ID:xdqZnW8U
溝口作品の中では評価低めだけどね。
0705この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2015/10/26(月) 15:22:46.86ID:82dvJo5f
このところ動画サービスがいろいろでてきましたけど、
皆様、オススメはどこですか?
amazonプライムが年間3900円で、
雷蔵作品が20あるんで、とりあえずこれにしようかと思うんですけど、
ここよりも良いところはありますか?
0706この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2015/10/29(木) 15:31:58.21ID:cOTNkAS3
>>705
とりあえずamazonに入ってみました。1ヶ月無料だし。雷蔵作品は20以上ありますね。クレジットが間違いだらけなので、市川雷蔵で検索してもヒットしないのがあるんですよ。なので正確には何本なのかわかりません。
0707この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2015/11/05(木) 23:13:01.40ID:q33PtvIF
大殺陣雄呂血のラストは、座頭市も顔負けの、まさにだいさつじんだった
雷蔵ちゃんもやれば出来るじゃん
0708この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2015/11/18(水) 22:04:18.75ID:unsw8OW3
『剣鬼』見た(テレビで録画してたやつだけど)
殿様の馬を追いかけるシーンってどうやって撮ったのかな?
スロー再生してもカットが切れてるように見えないけど、パンの瞬間に目立たないように繋いでるのかな?
0709この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2015/11/19(木) 20:30:48.53ID:U7C919dq
大映の宣伝部だった人のブログを読むと、「雷ちゃん」と呼んでいるんだが、これって「らいちゃん」だよね。
0710この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2015/11/19(木) 22:55:27.87ID:N0sri/EV
大映時代劇ってカラーでも白黒でも山や川や草木等の自然の描写が美しいんだよなあ
同時代の他社や技術的に大きく進化したはずの現代の映画と比べても際立ってるように思う
カメラマンが割と無名な人でもやっぱり綺麗なんだから不思議
0711この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2015/11/20(金) 18:00:38.86ID:RGhSArvw
>>709勿論でしょう。ほかに何て?
0717この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2015/12/01(火) 15:08:42.52ID:JtCW871C
>>715
「なんでワイが鶴田の真似せなアカンねん」とか言って
あまり乗り気じゃなかったそうですが、若親分シリーズって面白いのかなあ?
0720この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2015/12/02(水) 19:20:32.45ID:htbvvO1E
>>718
なるほど、そうでしたか

股旅物などの時代劇ならいいんですが、
近代のヤクザの役は、雷蔵さんには合わない気がしますね〜
0721この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2015/12/03(木) 16:45:45.03ID:yQAKtyQH
>>720全く同感です。申し訳ないのですが観る気になれません。
0723この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2015/12/03(木) 23:15:19.42ID:9zf/3jxc
やっぱり、健さんみたいなカラダ見た後だと貧弱なんだよね
0726この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2015/12/05(土) 16:40:49.64ID:ToIKObUf
あさが来たで林与一がやった祖父の役良い味を出していた。雷蔵さんが御長命だっ
たらお似合いだったような気もする。
0727この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2015/12/05(土) 23:22:28.29ID:DjW4Hj/A
雷蔵が健在だったとしても大映は潰れてたろうし
早々にテレビでホームドラマの父親役で出てたかも
0729この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2015/12/06(日) 19:26:07.37ID:LXYXtN49
以前に読んだドナルド・キーンのエッセイ集の中に

「最近、アメリカに日本映画を紹介するというイベントを観に行ったが
 紹介されていた映画はラストシーンで主人公が一人で何百人と斬り伏せるというバカバカしい内容だった。
 日本には成瀬巳喜男のような素晴らしい映画監督もいるのに何故こんな幼稚な作品を紹介するのだ」

という非難するような内容の文章があったのだが、
もしかしてこの「バカバカしい映画」というのは大殺陣・雄呂血だろうか?
その文章が書かれた年代も確か近年ではなくかなり古い時代だったと思う
0732この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2015/12/07(月) 12:22:46.94ID:M0YS94ss
キーンさんは別に馬鹿じゃないだろw
好みの違いだろうから、別に気にすることもない

親しかった三島原作の「炎上」「剣」の評価はどうなんだろうね
0734この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2015/12/07(月) 19:22:49.38ID:21fVUC+x
何百人だとオロチぐらいしかないんじゃ?
0736この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2015/12/08(火) 12:31:08.36ID:MkAVykgG
何で?
黒沢は馬鹿にしてないと思うよ
別に三島とキーンは同じじゃないし
0737この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2015/12/08(火) 23:50:13.52ID:ZH5wKse4
キーンとやらが何を言おうと、全然気にならないなあ
キーンとやらは俺に何の影響力もない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況