X



トップページ懐かし邦画
475コメント243KB

宇宙戦艦ヤマト

0001この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2010/01/25(月) 06:00:06ID:2NHj53wa
映画板の諸君・・・ヤマトを語ってくれたまえ

1977 宇宙戦艦ヤマト
1978 さらば宇宙戦艦ヤマト 愛の戦士たち
1980 ヤマトよ永遠に
1983 宇宙戦艦ヤマト 完結編
00022ゲトーズサー
垢版 |
2010/01/25(月) 12:53:28ID:r2tjsOca
公開当時、さらば〜は映画館では見ずにドラマ編の2本組カセットを毎日のように聞いて楽しんでたのだけど、改めて映画を見ると「ここのシーンってこんな台詞無かったっけ?」ってのが何箇所か出てくる
カセット(またはLP)のが長かったのかな?確か2時間ぐらいあったような気がするし

もしかしたら全3巻のコミックスの台詞だったのかもしれないけど
0003この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2010/01/25(月) 17:21:16ID:yuWLsqZi
一作目の劇場公開のときに鑑賞前に何か買っておこうと売店を
見たら、えらい繁盛していて妙な高揚感をおぼえた小学5年生だった俺。
売店でファンクラブのお兄さん(売り子)からポストカードすすめられて買ったよ。
0004この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2010/01/26(火) 01:17:03ID:yKqnq6IT
エネルギー充填120パーセント
0005この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2010/01/26(火) 11:22:30ID:H18ExF0R
120パーセントも充填したら破裂してまうで。
0007この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2010/01/27(水) 00:24:42ID:ssPbkxdp
対ショック、対閃光防御!!
0009この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2010/02/01(月) 11:49:44ID:PGGrbbOo
対閃光、対ショック防御!
0011この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2010/02/05(金) 18:55:18ID:MSiopBoF
な〜にをやっとるんじゃいおまえらは?
まあ飲め!
0012
垢版 |
2010/02/06(土) 09:11:14ID:ZwXcaPqK
んんっ! んぐんぐ…
0015この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2010/04/09(金) 22:53:23ID:P2r7Nt7T
                  i, '  ,. ' 
      ロロロ_ri‐i ロロロ   i  , ' , '´
       []¬ tーj¬[]7    i/ , '
         ri一‐i  /     ',,'  .,   , '´
         _]rー[ /      ' , '  , ' , '´
        〈ii i三_i/    /|  ヽ., ' , '   ,
        /i ii ̄7i     i |/   ' 、, ', '
       rjj77i ,/ ii.    i |      ヽ、_, '´
     ミ(ミ(ミ(=ip]////ヽ/ i |         ` ''ー-
    ミ((/ 7。。[r一////<. i |
   ノ`ー' /(《。。//卅r〃〃i |i      さらば地球よ…
  /    `ー-=二ffooi丗i |roo_     旅立つ船は
 (i            ̄_j |i_  ハ     宇宙戦艦ヤマト
  {、 : :        ,  "  ヽ `ヽ、ii
 (ヾヽ、      , ' \, -ーー-、j ヽ!
  ヽ.〉:: :`:ヽ 、_ ,'   /      `v'}
   \:: :: ::::::`{   i    。  ; i,i
     `ヽ、 ::::::i_ __i        ii
       _7`ソ_,,-‐ヽ、_ _ ,. ' , '\
  ー──'´  ./__ゝ::::::ヽ 、 __ , '   \
       /.,' , --、     ゝ- 、     \
.     /  { {、__, .}    {、__, .}      \
   ii/    ``ー‐'     `ー‐'         ゚
0016宇宙戦艦ゴモラ復活篇 ◆j.Ypl7DW.o
垢版 |
2010/04/19(月) 01:18:51ID:lLAo+6q1
宇宙戦艦ヤマトシリーズに天装戦隊ゴセイジャー【世界観がぴったり】が登場すれば犠牲者が居なくても良いじゃん。
0017この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2010/06/20(日) 18:59:15ID:Dn5KgMPK
「ヤマトよ永遠に」はサーシャを無理やりに殺す筋書きがどうしても気に入らない。
作り直してくれないかなあ。同時期のテレビ「ヤマトV」もひどかったよ。
0019この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2010/07/02(金) 14:51:28ID:9WK2PzLY
ここ劇場版のスレ?ならば・・・。
ぼくが映画館で見たときは、テレビ番組のとのちに劇場版をテレビで見たときとはスターシャの・・・が違ってた。
確か3本立ての1本としてだったけど。
0020この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2010/07/04(日) 03:19:03ID:tRIvB+1I
しかし新作の復活編の糞ぶりときたら・・・・
泣きますよ。

ギャラクティカの新作見た西崎義展が、プロット劣化させまくりで復活しちゃった
わけだ。さすが銭ゲバ。
0021この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2010/07/31(土) 14:00:39ID:pdEbNlab
>>17
そんなあなたにつhttp://www.youtube.com/watch?v=5iwP_QN3Z3Y

補足:頭っから否定して絶対に認めたがらない人も中にはいるが
   これは東北承諾の下でバンナムが発売した公式作品(媒体:ゲーム)
   個人的には完全リメイクするならこっちの陣営にお願いしたい
0022この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2010/09/09(木) 12:32:06ID:0WQWlBbQ
でももう劇画混じりみたいな古臭い絵にはついて行けないんだよね。
復活篇はいろいろとダメだが、絵についてだけは、今の時代に蘇らせると
したらこういう風だろうなと前向きに受け止めている。
0023この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2010/09/10(金) 17:39:13ID:UST7uCdM
そうなのか
あの劇画調いま見ても燃えられるし隙があって可愛いらしいとも思う
復活篇ではみんなしかつめらしい顔してたけどやることは結局熱血馬鹿だし
変える意味は薄いと思ったが
0024この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2010/09/19(日) 13:15:13ID:GAu+rhuH
愛着という点において、変える意味がないのは確かだ。
だが変わらないならそもそも作ってほしくないんだよ。思い出の中にあれば良い。

しかしどうしても作るってんだから。そして作っちゃったんだから。

だからCG映像とそれに馴染む絵を出して来たことは+に評価するよ。
0026この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2010/09/21(火) 00:35:04ID:MS/RKr4D
パチのは駄目だよ
手書きの絵とCGとでギャップが出来すぎている
あれで長編映画とかテレビシリーズとかのアニメ作品として作ることは出来ない
0027この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2010/10/14(木) 18:53:14ID:0SngcD2g
実写版がひそかに楽しみである
0028この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2010/11/07(日) 20:45:54ID:pIH1ZYmW
西崎閣下が薨去された・・・
0030この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2010/11/08(月) 04:02:11ID:8dzMVVBH
宇宙戦艦ヤマト復活篇 第37番惑星
http://www.unkar.org/read/yuzuru.2ch.net/animovie/1286263637#l965
>965 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/07(日) 23:59:43 ID:9OkMjUw5
>著作者の死亡後も、「著作者が存しているならば著作者人格権の侵害となるような行為」を
>禁止するとともに(著作権法60条)、一定範囲の遺族による差止請求権や
>名誉回復措置請求権の行使が認められている(著作権法116条)

>西崎義展は亡くなっても著作者であり続ける。遺族は彼の「人格権」を守っていく。
↑松本零士との判決は訴えを取下げたので消滅www = 西ア義展に著作者人格権の執行力なしw

>つまり、遺族の許可等が無いと製作は無理。
↑これ間違い。 著作者人格権(原作権)わ相続できないので遺族に許諾権限なしwww

>西崎彰司氏は遺族なので製作は可能とおもわれる。
↑これも間違い。 著作者人格権わ相続できないから遺族や養子に制作権わ無いwww

http://www.unkar.org/read/sports2.2ch.net/entrance2/1283639472/#l892
此れにより、宇宙戦艦ヤマト復活篇でヒヨコ戰艦の著作者人格権(原作権)わ控訴を含めて確定するだろw
被告が反論できないのでわ、1審でヒヨコ戰艦が勝訴した場合わ上訴すら成立しないwww
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況