X



トップページ懐かし邦画
951コメント247KB

刑事物語 掲示板の詩

0001片山蒼
垢版 |
2009/12/22(火) 11:39:41ID:XlMnvo77
あっ!エキサイティング!俺たちが大好きな短足おじさん
2010年1月22日、刑事物語 詩シリーズDVD-BOX発売!
0220この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2010/03/06(土) 23:58:08ID:yVZQZWvu
2を見たが、特典インタビュー長すぎて途中で挫折した。
本編だけ見て翌日改めて見りゃよかった。
0221この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2010/03/07(日) 00:17:03ID:Z4b5xr1I

 そういえばこないだのハンチョウのラストがほんのちょっとりんごの詩っぽかったな。
0224この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2010/03/07(日) 17:11:59ID:Ys0GeFUQ
インタビュー見てると鉄矢本人は相当アクションにこだわっていたみたいね。
俺個人的にはアクションはそこまで重要でなかったけど。
片山のアクションより人間的な部分が好き。
0225この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2010/03/07(日) 20:22:07ID:zM1/utZD
それゆえに、5の片山は辛すぎたな…。
真咲姉妹を怒鳴りつけたり、必要以上にヘラヘラしてたりしてて魅力半減。
やっぱり、こう、何つーか、悲しみや寂しさ、遣る瀬無さみたいのが無いとね。
0226この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2010/03/07(日) 22:30:53ID:c43FZs6k
りんごの最初のほう神社で初めてタケシに会ったときのレイパー撃退したアクションはよかった
一人一人仕掛けながらちゃんといっぺんに斜面から三人同時に投げ出される構成は見事
あんなとこ見せられたらそらタケシも惚れこむわ
0227この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2010/03/07(日) 23:30:03ID:W/vW7uVW
あの木製ハンガー欲しいわ〜
どこで売ってるんだろ?
0228この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2010/03/11(木) 22:29:10ID:arjXlaIW
この頃の邦画は味があって良い。そこに映し出される日本も味があっていい。
この頃の日本帰ってこないかな
0230この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2010/03/12(金) 19:31:22ID:3hXrLTD6
刑事とは関係ないけど、できれば

えきすとら
思えば遠くへ来たもんだ

この2本もソフト化して欲しいもんだな

この辺の鉄矢が一番好きだ
ヨーロッパ特急は見てないけどどんな感じですか?
0232この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2010/03/12(金) 23:28:52ID:OS2elJqN

 >>230
 エンディングのマイケル何とかって人のフレンズだかって曲を、地元のAMラジオ局の
「あんまり誰も知らないような曲をリクエストする」みたいなコーナーにリクエストして採用してもらった事がある
0233この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2010/03/21(日) 20:56:35ID:nyRNqWJj
「タケーーシッ!  ハンガー!」
「ちがーう! 木のやつ!」
0234この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2010/03/21(日) 20:58:16ID:nyRNqWJj
>>230
「マイロード」もお願いします。
ハーモニカの曲が好きなんで。
0235この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2010/03/21(日) 23:50:15ID:R7tv6YcC

 youtubeにあった「幕末青春グラフィティ(TV版)」観たけど、言われてる
ビートルズの楽曲使用によりソフト化が難しいという事について、あれ別に
ビートルズでなくてもいいような気がするから、海援隊、拓郎、陽水の曲で
適当に入れ直してソフト化してほしい。

0238この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2010/03/23(火) 11:21:04ID:/DbLaJGz
♪黒田ァー 官兵衛ェー 高笑い
0242この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2010/03/24(水) 20:52:49ID:6lhKerXT
♪あの街角を 曲がればきっと 赤い車が待っていて
 遅かったねって あんたを誘う〜
0245この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2010/03/26(金) 03:36:39ID:ggnJURNO
1の有賀久代の演技なかなかいいと思う。
聾唖者に関しては田中邦衛より上手いだろ。

演技に自信がないから芸能界やめたなんて話があるけど
事実は違うような気がする。
待遇なんかで嫌なことがあったんじゃないかな。

演技力の問題ならこの作品だけでやめるなんておかしな話だ。


駅におりたらの千葉バージョンもCD化して欲しいね。
0248この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2010/03/28(日) 12:16:53ID:un2kFlrc
有賀久代嬢に関しては、撮影後に入学か、撮影中に在籍かは忘れてしまったが撮影後、
某芸術系の学校に在籍していた事実がある。当時同じ学科に友人がいて、その話を聞いていたので
間違いない。デザイン系の学科だったので、今頃、社会に出ていればデザイナーとして
活躍しているかもしれない。つまり、役者よりそっち方面に進みたかったんだろうな。
本当に本人の言葉かは確証がないが「役者はあわない」と言っていたそうだ。
0250この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2010/04/03(土) 14:40:50ID:ctMiUI09
やはり、ある所にはあるものだな。やっと似た形状のハンガーが手に入った。
でも材質的に回すには重いかな。
0251この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2010/04/04(日) 19:46:27ID:wwDVrJEe
>>250
 古い物なら、乾燥してて脆くなってるから、回した勢いで落としたりすると
ヒビ入ったり割れやすいので取り扱い注意。
0252250
垢版 |
2010/04/04(日) 23:33:50ID:WDPqmtZg
>>251
大丈夫、落とすような下手くそではないから(笑)
まぁ、保存状態良かったみたいで、まだ丈夫だけどね。
0253この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2010/04/08(木) 09:36:41ID:LJRmvyB9
ttp://plaza.rakuten.co.jp/img/user/90/91/13069091/90.jpg
ttp://photo.hankooki.com/gisaphoto/inews/2007/08/14/0814231133253.jpg
ttp://photo-media.hanmail.net/200603/06/mydaily/20060306133510.627.0.jpg
ttp://japanese.joins.com/upload/images/2007/03/20070322160347-2.jpg
ttp://www.osaka-minkoku.info/flash/yonbaba.jpg
ttp://file.chosunonline.com//article/2007/05/26/753077674049317301.jpg
ttp://www.jemin.com/news/photo/200706/174455_25957_1122.jpg
ttp://photo.hankooki.com/gisaphoto/inews/2007/08/14/0814231133301.jpg
ttp://imgnews.naver.com/image/mtentertain/2007/12/01/2007120117215517279_1.jpg
ttp://imgnews.naver.com/image/mtentertain/2007/12/01/2007120116560567134_1.jpg
ttp://photo.hankooki.com/gisaphoto/inews/2008/04/24/0424358163650.jpg
0256この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2010/04/19(月) 19:34:25ID:u5RXA8Qg
あげ
0257この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2010/04/30(金) 10:22:37ID:73zs2mq2
ゲゲゲの女房を見てたら木のハンガーが部屋に!
0259この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2010/05/01(土) 16:34:19ID:4JZgj5CD
>>258
いや、売ってる所は知ってる(笑)
まぁ、昔から衣装扱ってる所には結構残ってるけどね。
0262この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2010/05/03(月) 17:04:32ID:YU88YBNo
今まで手軽に見れるものがなかったけど
BOXが発売されたことによって一気に語られちゃったから
ここももう閑散としちゃったね
0273この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2010/06/03(木) 06:19:21ID:mmNjW7yH
ブルーレイで出ないかなぁ?
0275この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2010/06/05(土) 05:21:44ID:hYXunwNG
DVDが出たばかりでそれはないだろうな
売り上げの実績があったところで同時発売でない限り
欲しい人の手にはいきわたっているような商品だし
0276この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2010/06/05(土) 08:30:19ID:p0d/UfkW
DVD化さっき知った。
マジで無いと思ってたから感激だ!
0281この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2010/06/05(土) 19:08:25ID:nD+DOtjf
俺は2だけVHSもってない。

それにしても、東宝の特撮映画が次々とブルーレイ化しているんだが刑事物語のDVDをまだ買っていない
俺はブルーレイがでるまで待つべきだろうか?

ちょうど時代の転換期だからなぁ〜 中途半端な時期にDVD出したよねぇ〜。
0286この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2010/06/09(水) 05:34:18ID:eHgb9t4k
DVD買った人に質問、「りんごの詩」と「潮騒の詩」の音声と映像のズレは気になりませんか?
0287この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2010/06/10(木) 18:43:04ID:WeCeeFxN
そこまで武田鉄矢を高画質で見たいとおもわないからDVDで十分。

それより武田が刑事物語を止めてまでやりたかったという織部金次郎。
まだ見たことないんだけどおもしろいの?
刑事物語を止めてまでやりたかった作品だからそうとうな傑作なんだろうな?
0293この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2010/06/13(日) 19:41:21ID:LKxQ/gnX
脚本見ると3も4も5も名作だぉ
0295この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2010/06/17(木) 14:39:31ID:ItJr90mz
小学校の時ハンガー振り回して先生に怒られたの思い出したわ
0296この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2010/06/18(金) 11:27:04ID:HO35uxV4
刑事物語をやめて織金をやりたかったって本当か?
刑事物語の最終作と織金の一作目って6年も開いてるんだが・・・。
0298この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2010/06/25(金) 01:44:40ID:2JTlvY0V
いつもは毒舌成分満載でのインタビューやら発言が多い鉄也だが、特典での
インタビューは、充実感を感じる良い表情で素直に話してるのが印象的だったな。
監督とかのスタッフも良い表情だった。

続編は見てみたい気もするが、綺麗に終わってるからあれで良い気もする。
作るなら、ロッキー・ザ・ファイナル的な展開になるかもね。
0299この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2010/06/25(金) 03:01:01ID:tS4XCqaZ
うろ覚えなんだけど
上映当時の「りんごの詩」パンフで武田氏が
「いつか片山は殺される。訴えても語っても何も伝わらない相手に
力でねじ伏せられて、ボロボロにされて殺される
『刑事物語』シリーズにラストがあるとすればきっとそうなる」みたいなことを語ってたと思うんだけど
そこを正確に教えてくださる方はいませんか?
0302この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2010/06/28(月) 23:58:17ID:nmzo4RK4
 >>299
 正確には覚えてないけどそんな事書いてあったね。
 で、俺の妄想なんだけど、その相手は大きくなった
タケシなんじゃなかろうかって思う。
 母ちゃん獄死、片山を逆恨みみたいな感じで。

 ところで、昨日の龍馬伝見てたら、勝海舟が船の上で
敬礼するシーンで「くちびるをかみしめて」が脳内で再生された。
 今回はちゃんと右手で敬礼できたね。
0306この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2010/07/03(土) 01:24:18ID:COG0IHVt
2は子供のち○こが写ってるけど今の時代でこれっておKなの??
0311この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2010/07/06(火) 22:13:50ID:KDtgRc/k
>>310
 俺の場合、自分の好きな分野で盛り上がってる芸人達を見てると
「そういう、俺でもできる話で金稼げて楽だな、こいつら」って思ってイラつくから
見ない事にしてる。
0312名無しさん@そうだ選挙に行こう
垢版 |
2010/07/10(土) 10:26:01ID:7DpTCdHQ
大友柳太朗いい味出してんな
0315この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2010/07/18(日) 20:37:49ID:QG+RWXzy
>「そういう、俺でもできる話で金稼げて楽だな、こいつら」
ただのヲタには客を引かせないギリギリの所で留まって笑いをとる技術がないから無理だよ。
0316この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2010/07/18(日) 21:47:36ID:FX7nrE7/

 でも「見たくない」って事は引かれてるんだよね。
 だから技術どうこう以前の問題だと思う。

 まだ、今みたいに「○○芸人」とか溢れだす前だったら見ただろうけど、
もう今までの「○○芸人」の浅いのとか、裏の思惑とかそういうのが
見え透いてるからもう面白くないんだよね。
0317この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2010/07/31(土) 10:38:49ID:I3aSeFWj
〜芸人とかやりだす以前からアメトークは見てないわ
たまにチラ見しても何が面白いのかわからん。
司会の雨上がりは単独で笑い取れないし
それ以下のひな壇芸人寄せ集めて内輪ネタやってるだけじゃん・・・

お笑い力0.1の連中をたくさん集めて、なんとか1くらいの笑い取れます、みたいなさ
0320この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2010/09/09(木) 05:46:50ID:g/Z9sDNI
ブルーレイで発売しないのかな?
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況