X



トップページ懐かし邦画
951コメント247KB

刑事物語 掲示板の詩

0001片山蒼
垢版 |
2009/12/22(火) 11:39:41ID:XlMnvo77
あっ!エキサイティング!俺たちが大好きな短足おじさん
2010年1月22日、刑事物語 詩シリーズDVD-BOX発売!
0002この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2009/12/22(火) 20:20:47ID:DrDmmUBf
えーかげんなやつーじゃけー
0003この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2009/12/22(火) 20:22:00ID:FljpKITt
こんこん
 こんこん

゜ (’-’ )
  (__)

  (.. )
°(__)

3ゲット雪だるまだよ
降雪確率とかを教えてくれるすごいやつだよ
0004この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2009/12/22(火) 21:15:40ID:tIbuolFd
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  賀来千香子と鈴木保奈美はわしが育てた
  .しi   r、_) |
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i




0005この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2009/12/23(水) 00:45:44ID:mbdd0j9B
来年、1月発売の映画秘宝で武田鉄矢のインタビューを含む刑事物語の特集をやるみたいだな
来年はDVD-BOX、映画秘宝と待ち遠しい!
0006この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2009/12/23(水) 01:21:25ID:jMbY+z0z
前スレ(?)の1000で不吉なこと書いたアホ。
今日からテメェを総勢23人で呪うからよろしく。
0007この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2009/12/23(水) 20:30:55ID:83E0zbz0
前スレ?1000
ばかちんがぁー、ハンガーでボコボコにされてこい!
0008この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2009/12/23(水) 21:26:24ID:1THuv7zz
>>5
秘宝GJ! あの雑誌は普通の映画雑誌とは良い意味でずれてて大好きだw
BOXが出るとはいえ、他の映画誌ではまず特集なんかやらないだろうな。
0009この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2009/12/23(水) 21:47:43ID:o4Mq2Otb
武田がかつてウィスキーのCMやってたんだけど、それが片山ぽくて好きだったなあ
夜汽車に揺られるシーンとか。
知ってるやついる?
あれ保存しときたいわ
0011この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2009/12/24(木) 20:32:36ID:57lxXfot
>>9
 それ最近まとめて見た覚えがあるんだけどニコ動やYoutube検索しても出てこないんだよなあ。
 どこで見たんだっけ…。
0014この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2009/12/30(水) 22:08:33ID:xZZdHT3V
(・ω・)…?
0016この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2009/12/31(木) 00:39:31ID:6TxFIU7J
DVD発売中止マダー
0017この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2009/12/31(木) 09:26:55ID:gFzM1527
>>16
氏ね
0018この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2009/12/31(木) 20:56:27ID:6TxFIU7J
てめえが氏ね
0019この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2010/01/01(金) 13:51:49ID:XU4S2stT
>>16>>18
新年早々から申し訳ないが、ファンの総意だ。
氏んでくれ。
002217
垢版 |
2010/01/01(金) 14:13:59ID:3iKtBfzn
>>18
騾?繧ョ繝ャ縺吶s縺ェ縲ゅ&縺」縺輔→豌上?ュ
002317
垢版 |
2010/01/01(金) 14:17:49ID:3iKtBfzn
勢い余って文字化けしたぜ…

>>18
逆ギレしてんな。氏ねよ
0025この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2010/01/02(土) 21:57:05ID:/Ke/Od5o
あけおめ。
はーやーくぅ来ーい来ぉい、でぃーぶーいでぃー♪
0027この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2010/01/10(日) 01:44:11ID:Qp2q4NSe
ttp://www.amazon.co.jp/%E6%98%A0%E7%94%BB%E7%A7%98%E5%AE%9D-2010%E5%B9%B4-03%E6%9C%88%E5%8F%B7-%E9%9B%91%E8%AA%8C/dp/B00310178U/ref=sr_1_6?ie=UTF8&s=books&qid=1263055264&sr=1-6

映画秘宝ってこの21日発売ので間違いないよね?
0028この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2010/01/12(火) 18:16:20ID:AmPhTWzq
 
あと1週間弱!
0029この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2010/01/12(火) 18:20:20ID:MBwO0XwE
あー、早くBOX見てーよー。
一作目のDVD見て久々に吉田拓郎に嵌ってしもうたわ。
「流星」とかも名曲だよ。
0033この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2010/01/18(月) 10:46:03ID:ElgCCV0F
この映画を見て
人を殺さなくても見る人を泣かせる映画が作れるのだな
ということを知りました。
0034この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2010/01/18(月) 22:22:48ID:f4egxyLK

 りんごの詩は大事な人死んでんじゃん。

 ハンガーは微妙だけどゴルフクラブで殴られたら当たり所によっちゃ死ぬよな。

 とマジレス。
0036この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2010/01/20(水) 02:24:36ID:6iAxQWzx
>>27
それでOK!
秘宝は毎回立ち読みで済ましてるが、今回は買うぜ!
0037この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2010/01/20(水) 11:47:51ID:tbX/w+oM
遂に明日発送!待ち遠しす
0038この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2010/01/20(水) 18:37:22ID:a32o3OXh
一作目で売春した未成年3人を涙目で片山が説得するシーン、ドキュメンタリーっぽくて良いなぁ・・。
0039この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2010/01/21(木) 14:02:40ID:kCJ+OFgA
尼から発送メールキタ-!
0040タマネギ103号
垢版 |
2010/01/21(木) 18:55:01ID:1q39YbM+
ウチも発送メール木た!
0041この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2010/01/22(金) 09:52:24ID:OQSmZ846
武田氏も大好きなジャッキー・チェンの映画「プロジェクトA」のDVDの未公開シーンに
耳が聞こえないトルコ嬢が出てくるのだが
ジャッキーが刑事物語をパクったのかな?
0042この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2010/01/22(金) 11:33:17ID:nKt03fGn
きたーーーー
一巻がBOXに収まった時の満足度は異常
0044この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2010/01/22(金) 15:06:58ID:UGCi+nSG
俺も来たーーーーーーーー
待ちに待ったBOX

>>42
禿同

0045この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2010/01/22(金) 15:17:54ID:7yzrT/Tz
DVD店頭回収マダー
0046この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2010/01/22(金) 15:21:32ID:8RWcOVYA
ええかげんなやつぅじゃけぇぇ!!
0047この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2010/01/22(金) 18:12:47ID:iDVSy2SS
>>42

概ね同意なのだが、仕方ないとはいえ
やはり背表紙のデザインがそろっていないのがとても残念だ

だがそうだとしてもそれを許せるくらいDVD化には感謝ではある
0048タマネギ103号
垢版 |
2010/01/22(金) 18:20:08ID:EWods8kB
ウチの佐川仕事しないから届いてねー
0050この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2010/01/22(金) 19:56:31ID:4YhiLoTP
黒猫かペリカンならよかったけどね
0051この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2010/01/22(金) 21:47:33ID:iDVSy2SS
武田鉄矢のインタビューは各巻に入っているけど、
りんごの方には一作目の制作秘話まで入っていてサービスいいな東宝

あと、りんご久々に見たけど今まで見ていたのが擦り切れる寸前だったVHSだったので
こんなに画質がいいりんごを見たのは初めてかもしれない
ラストシーンでたけしに成長を促す片山容赦ねぇなと思っていたら
そのあたりのことについてもしっかりインタビューでふれていた(笑
こんな機会もうないだろうから貴重なコメントです

できればコメンタリーで映像を見ながら思い出を方って欲しかったけど
それはちょっと贅沢か
今のままでもここまでしてもらえりゃ本望だというくらい豪華だった
0054この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2010/01/23(土) 12:20:33ID:lLO/ffRY
うひょおおおおおおおおおおおおおおおおお
昨日家に帰ったら届いてて、一気に見終わった
このボリュームで12kはやすいなあ
0057この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2010/01/23(土) 21:14:44ID:HMB1ssJO
第1作、トルコ風呂が何度か出てるくるし、
トルコ嬢のヌードとか、今の地上波の放送だと難しいね。
0058この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2010/01/23(土) 21:44:05ID:WiIb9IUl
昔はよくテレビでやってたのになぁ
小学生なのに最後まで見てジーンときてたあの頃が懐かしい
ダムで戦うのって何作目だっけ
0059この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2010/01/23(土) 22:11:37ID:7a3uCgPy
やっぱり、1作目のラストは片山とひさ子が過去や障害を乗り越えて結ばれるっていう
当初鉄矢が描いていた筋書き通りの方がしっくりきてたよな。
前々からあの展開だけは、邦衛後から出て来て何だよぉ!って違和感ありまくりだった。
0060この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2010/01/23(土) 23:45:42ID:WiIb9IUl
0061この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2010/01/24(日) 00:20:41ID:jHGw821Y
>>59
あれはあれで純粋な邦衛の心がひさ子の心をとらえたのかも。
一作目の片山さんの恋愛は、性欲的な部分が多く入り混じった愛だと
個人的には思う。だからことごとく彼女に拒まれてたのだと理解してるな。
心を見透かされて。

でも、そういう男として弱い部分(というか本音かも)も曝け出してる片山刑事が
大好きだ。ただ強く優しいだけでない所がかえって人間味を感じる。

秘宝も読んだけど、予想外に幾つか他の映画誌もBOX発売に関しての記事が
あって嬉しくなってしまったよ。
0062この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2010/01/24(日) 00:55:44ID:xo3ztuut
東宝のBOXのケースに1作目を入れてみたが、片山の顔写真の幅とかタイトルのフォントとかをそれに
ちゃんと合わせてくれているところに感動した。
また、5枚並べると1作目の「HDリマスター版」って書いてるところが数字の「1」に見えるのも面白いね。
0063この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2010/01/24(日) 01:02:22ID:0UpQ0X2R
>>59
ですよね。ひさ子さんが下着姿で踊ってる時に無言で部屋に入ってきてるもんだから邦衛さんは完全に不審者だと思われる撮り方ですよね。
0064この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2010/01/24(日) 01:17:49ID:J2NwHV2s
1作目の片山さんは「助けてやったんだから一発くらいやらせて貰って当然」と言う感覚だったんだろうな
0065この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2010/01/24(日) 01:24:16ID:6TO2zaeN
>>58
ダムで戦うのは5作目やまびこだね。
相手が後の飛猿だったと思う。

 ゴールデン洋画劇場(当時)でくろしおを放送してた時ホステス送って行って、誘われても断った
片山が階段でチンポジ直してたシーンで母ちゃんが「そんなにチンコ触るなよww」って大爆笑してたのは覚えてる。

>>59
 むしろ俺は鉄矢が聾唖者の学校の先生になろうとしてた経緯から健常者と聾唖者の壁みたいなのを感じたけどね。
 確かに邦衛後から出来ておいて…ってのはあるけど、それにそこで完結しなかったからりんごの詩とか続編で良作出来たんだし
0066この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2010/01/24(日) 14:18:20ID:A6+2Zznu
>>59
俺は監督と同じ意見。
不器用な男の愛はあの終わり方でこそ美しく描けると思う。
子供ながらに涙したもの。
 
 
>>65
ホステスの誘い断ってないよ。
腰に手を回したら玉を握られた。
0067この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2010/01/25(月) 08:24:44ID:6/IeG7z/
失恋するって流れは別にいいんだけど、聾唖カップルが結ばれるくだりの適当さが痛い。
女が自立してフラれる、ってやったほうがアクション部分に力入れれて良かったと思う。
それか、クニエイみたいな濃い俳優じゃなくて、もっと無個性なヤサ男にすりゃ良かったかなーと。
0069この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2010/01/25(月) 21:56:13ID:NOWFD3WC
今日ブックオフ行ったら既にBOXが12000円で売られていたorz
0070この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2010/01/25(月) 23:29:35ID:QKfHPDBk
ふ〜ん、売れたら店の儲けはいくらぐらいなんだろうな?
尼のレビューに5以外はスタンダードサイズだったんでがっかりした、みたいなことが
書いてあったけど、リアルで映画館で観てこだわりのある人からすると欠陥品なのかね?
0071この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2010/01/26(火) 00:43:33ID:woq5y0u4
画面サイズ云々はいちゃもんに近い気もするが、ただ中途半端さは否めんな
記念事業の一環なら解説を載せたブックレットでもつけりゃいいのに
0072この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2010/01/26(火) 00:57:32ID:CCOR1UDf
第1作目の刑事物語DVD、開けたらDVDのみの簡素なもんでびっくりしましたよ。今回のはチャプター名が書いてある紙きれが一応ついてたのでまだええけど…。
0073この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2010/01/26(火) 01:19:05ID:HB+T3BFk
その分インタビューが充実していたから俺は満足だけどね
もう2度とこんな話聞ける機会なさそうだし
なによりスタッフや武田自身の刑事物語へのこだわりや愛情が聞けて嬉しかったよ
しかもRONINや金八なんかの話も交えてだったからまさに武田ワールドって感じ
0074この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2010/01/26(火) 03:19:26ID:3yuPLNfS
>>71
記念事業は1作目だけ。
あれはサンリオとのやり取りで金を使い果たした結果の簡素さかもね。
 
BOXに関して言えば、インタビューがあれだけ充実してんのに
文句付けてる奴らは贅沢言い過ぎ。
DVD化だけでも有り難いってのに、ぐだぐだ言うなら出資でもしろってんだ。
 
画面サイズはお門違いだよな。
映画自体がスタンダードで撮影されてた訳だし。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況