X



トップページ懐かし邦画
848コメント251KB
■ キッズリターン ■
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2009/09/22(火) 07:54:34ID:nWnpPQVD
北野武監督作品の青春映画

語りましょう
0395この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2013/03/31(日) 22:40:23.61ID:XnUg6XW9
マーちゃんの自信のなくなった笑顔がつらい
シンジに気を使わせないようにしてる
切ない
0396この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2013/04/26(金) 00:32:29.91ID:Pq4qYtdf
夢やぶれてからが人生本番
0398この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2013/05/10(金) 18:42:28.43ID:hcG23Amt
続編撮ってるらしい

[更新]オフィス北野制作映画『キッズ・リターン2(仮)』ボクシング観客役エキストラ・老若男女500名大募集
[5/20@後楽園ホール]本物のプロボクサー・格闘家が参加する本格的試合シーン
http://yanaken.cocolog-nifty.com/extra/2013/05/500520-60df.html
0399この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2013/05/10(金) 20:02:49.80ID:sI+Y7WF1
たけしが原作書いたヤツだね。
ラストがベタ過ぎるから、たけしが撮らないという選択は良いと思うわ。

しかし、主人公は、一作目のあの二人がキャスティングされてんのかな?
0401この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2013/05/11(土) 13:56:26.37ID:niTJ8Jdq
金子賢も安藤政信も最近露出めっきりですね。
0404この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2013/05/13(月) 18:36:29.16ID:FHqFUr/o
イーグルス潰したのも元は林なのかな?
0406この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2013/05/15(水) 18:15:05.80ID:A9tk1X07
ほんとらしいね
監督はたけしの映画の助監督が撮ってるみたいだけど
0409この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2013/06/10(月) 10:24:03.91ID:bq9CFwr0
よく考えたらそのままキッズリターン2ってタイトルつける訳ないな
キャストも全然違うみたいだし
0410この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2013/06/12(水) 07:28:39.21ID:A5Vx5/VQ
ラストは絶望の中でもとりあえず始めろってことだな。
始めりゃなんとかなるかもしれないし。なんとかならないかもしれないがな。
0412この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2013/07/19(金) NY:AN:NY.ANID:1ZRDM22C
続編よりもやっとBlu-rayで出るのが嬉しいわ。
しかもメイキング入り。早速予約したわ。
0414この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2013/07/19(金) NY:AN:NY.ANID:03/LpkSC
たけし自身にとっては17年前だしもう過去の映画なんだろうけど
観た側の思い入れが時間を超えちゃってるんだな
0416この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2013/07/20(土) NY:AN:NY.ANID:QrTwpkR0
トレイラー見たけど…。
ベタベタの予定調和で終始してしまいそうな。
シンジを支える女とかいらねーよなあ。
0418この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2013/07/20(土) NY:AN:NY.ANID:MfNoXd68
はっきり言って期待は出来ないが決まったものは仕方がない。「これはこれで」と思うしか…
でもハードルは高いな
0419この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2013/07/20(土) NY:AN:NY.ANID:MFdhyXmE
>>394
誉めすぎ
タケシの映画でもつまらない方なのに
0421この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2013/07/20(土) NY:AN:NY.ANID:183A8/qK
キッズリターンをつまらないと言う奴にはあんまりお目にかかったことがないな
ソナチネは意味が分からなくてつまらないって奴結構いたけど
0422この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2013/07/20(土) NY:AN:NY.ANID:XIJEE3H1
キッズリターン+キメラビーストな映画なら観たいけれど無理だろうな。
0426この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2013/08/04(日) NY:AN:NY.ANID:fzKITTAP
>>412
55 :この子の名無しのお祝いに:2006/06/28(水) 20:01:28 ID:GQEqx+Nm
前にも書いたけどそのメイキング。
最期のほうで二人のカットは全部撮り終わり、って区切りで
上気した二人が武に自然に駆け寄って挨拶に逝く。
「お前ら、な、売れろよ、辞めんなよ、絶対、売れたら、も一回、な、一緒にやろう」
ってテレ臭そうに武。

ああ、あの時点、武も、作品自体も、二人も、「まだ始まってもいない」状態だったのか
と思うとジーンと来た。
0430この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2013/09/08(日) 16:49:52.08ID:foSof/a+
淀川長治

『キッズ・リターン』。
これ観てもね、武のね、この、若者の感じのね、
美しさ、怖さ、溢れる感覚、これがすごいね。
私、これ観てますとね、この、拳闘シーンがありますね、
あるいは、その、練習場面があります。
パンパンパンパンパンパンパンパン!
あの音だけでね、「うまいなぁ」と思うんですね。
映画が、文章で書けないものを持ってる。
瞬間の感覚。
天才ですね。

私のもっとも好きな『キッズ・リターン』。
私は、洋画専門で、日本映画の方はベスト10、どっからも申し込まれてもやらないの。
観てないから、たくさん。
けど、もしも、日本で、去年、ベスト10やったら、一番が『キッズ・リターン』ですね。
そのぐらいね、これに惚れこみましたね。

で、『キッズ・リターン』観てますとね、一番ぼくが言いたいことは、どなたもおっしゃらないけどね、
あの自転車ですね。
あの自転車が、私は最高の感覚でしたね。
これがオートバイとかね、そういうもんだとか車だったらね、ちっともおもしろくないの。
自転車いうのが若さいうもの、青春というもの、少年というものをよく出してるんですね。
で、この自転車にまず感心しましたね。
ところが乗ってる、そのポーズにまた感心しましたね。

ふたりが、一緒にね、自転車に乗って回ってるところで、この映画の狙いいうのか、
この映画の詩ですね、ポエムですね、それがもう、完全に出てるんですね。
この学校で、操り人形みたいなもん作って、笑わすところもいいですけど、
そういう無茶苦茶が、どんどん拡がって拡がって、膿が溜まったようになってきたときに、
どうなってくるか、この若さは。そういうのが、この映画でなんともしれん悲劇の、かわいそうな感じが出て来るんですね。
観ていたらかわいそくないけどね、かわいそうと思わないけど、
観ているうちに、もうなんともしれん、このエネルギー、
エネルギーがかたっぽはボクサーになろうボクサーになろうボクサーになろう、
かたっぽヤクザになろうヤクザになろう、
危ない、危ない、危ない、ふたりとも危ない、危ないうちに、ふたりが虚しく終わっちゃうところに、
ホッとした安心感というのか、また、かわいそう、哀れというのかが出てね、
青年、青年映画、若者映画作ったら、武はうまいですなぁ。

で、武は、男がうまいねぇ。
どの作品でも男がうまいねぇ。
男の少年から青年にかかるあたりの、青春がひろまっておとなになっていくあたりが、うまいですねぇ。
というわけで、武の映画を観てますと、本当に男の映画、男の、若者の映画、
その見事な男の感覚に溢れてる、その、男の感じに、私は驚きますねぇ。
0431この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2013/09/09(月) 22:19:02.89ID:n2r048dL
映画『キッズ・リターン 再会の時』 ?@saikaino_toki

10/10(木)午後1時25分?『キッズ・リターン』の放送(テレビ東京)ですが、
ニュープリント・テレシネ=ピッカピカの素材で放送します!
96年公開作品が17年の時を経て蘇ります!みんなで観ましょうねー
0434この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2013/09/23(月) 02:15:51.09ID:/Au6oj0M
観てないからこんなこと云うのはなんだけど
監督も違う、まるっきり別物ならキッズリターンの題名は外してほしい
先入観が有るから素直に観る事が出来ない
0435この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2013/09/23(月) 04:47:53.48ID:Z9CcDht/
この映画撮影時 武49歳
当時観たとき49歳てもっとオッサン感覚だと思ってたから、よくこんなふうに若い頃の感覚が残ってるなと凄く意外だった
青春映画で疲れたオッサン視点の若者描写が垣間見えると一気に萎える

他の同年代の監督が青春映画撮ったらどうなるんだろうね
いまの50歳前後の映画監督に青春映画撮らせてみたら枯れてる人とそうでない人がハッキリするんじゃないだろか
0437この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2013/10/03(木) 18:55:56.59ID:9wTHCZGv
シンジの同級生でタクシーの運転手になった奴はラスト、事故で死んだの?
0438この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2013/10/04(金) 02:05:09.21ID:jPdHgwmx
金子は馬鹿にされてる印象があるが、キッズリターンを見た人間としては嫌いなれない。
三浦友和の息子より全然雰囲気ある。当時二十歳くらいなのに、20半ばの三浦よりも雰囲気がある

>>421
つまらないとは違うが、武の大ファンなやつが武が出てこないのが残念といってる奴はいた。
0439この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2013/10/04(金) 02:15:53.69ID:p8bQUgpl
俺も公開当時はたけし出てないんだ〜ってちょっと残念に思ったな
その男からソナチネまでの俳優たけしが好きだったし、事故で俳優として終わったと思ったのが、
GONINで凄い怪演見せてて、キッズリターンでは出てないんだーって寂しい感じあったな
0441この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2013/10/05(土) 19:08:16.72ID:kiEukHwD
バトロワの武が好きだ
この映画好きな人で金子と安藤嫌いな人っていないんじゃないかな
0444この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2013/10/06(日) 08:04:04.34ID:1a6nYuc6
BD十分綺麗なレベル
尼の映写技師レビューに惑わされないでいいよ
0446この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2013/10/06(日) 12:30:01.41ID:jMizKYcL
ボクシングジムのセコンドの人や、成人映画の売店のおばちゃんがいい味出してる
0448この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2013/10/06(日) 16:42:36.78ID:luPAWZ+3
>>446
静ちゃんのトレーナーの梅津さんてこのセコンドの人だったんだな。
タオルなげさせない山谷初男にあんた殺す気かよって言う人
0449この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2013/10/07(月) 23:30:50.14ID:mtpMsgHv
◆ガッツ石松(元ボクサー・タレント・俳優)
この映画には、私が(ボクサー)を志した心理、原点が宿っている!
OK牧場!!
0450この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2013/10/08(火) 01:03:58.31ID:TYHlz6Pk
>>448
静ちゃんのトレーナーの人だったのは知らなかった
でも最近、亡くなられたんだよね・・・
0451この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2013/10/08(火) 07:28:53.21ID:O5HNvBQO
>>442-443 >>445
だって金子も安藤も本作以降は基本的には好きな仕事しかしてないから。

本人達も積極的に芸能人になりたいわけじゃなかったのかなと思う。

あるいは勘違いしたポーズだけ初めに覚えちゃったか・・・。
0455この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2013/10/10(木) 15:47:08.09ID:xXUqhxbl
安藤政信はかなり売れたけど、自分でドラマなどの露出を控えて仕事セーブしたんだよね

イケメン枠で安く使い古されるのを恐れたのかな
どうせなら、このオリジナルの2人で見たかったなぁ、続編
0460この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2013/10/10(木) 17:50:25.38ID:mf28TxCr
初見以来、久々にみたけど大杉漣はカットされてた?
あと、マサルにヤキ入れてるシーンで最初にボコってたのはイーグル?
0462この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2013/10/10(木) 21:40:58.83ID:ySvZbMzd
タクシーの運転手は最後なんで殺されたんですか?
憧れの女の人と結婚できてすごい羨ましかったのに
0465この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2013/10/10(木) 22:15:20.64ID:3kuQ0V/e
冒頭から名作の予感が伝わってくる映画を久々に観た
0470この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2013/10/10(木) 23:44:48.75ID:Kiry7Bg6
タコメーターうんちゃらかんちょら言われてたあとにまた客探しにいったのか(´・ω・`)
喫茶店の女のひと戸田菜穂だよね?
可愛い
0472この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2013/10/10(木) 23:56:37.66ID:Z6QQMOW6
あれは大家由祐子さんというひとです

大家由祐子

ケーブルテレビでも、番組表に載ってました。
キッズリターン2の公開あるからかも。若い頃の自分見ると、笑っちゃいます〜(*≧∀≦*)
0477この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2013/10/11(金) 02:33:28.02ID:labAkQ0q
あの喫茶店のウェイターの人と、その女の人に恋してた学生、結婚できたんだ
羨ましいな〜、理想の恋愛だわ
0479この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2013/10/11(金) 04:35:09.79ID:no46ngRh
不良三人組の二人→ジャージのボクサー→タクシーの運転手じゃないの?

喫茶店のやつは別のやつか?
0481この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2013/10/11(金) 08:46:57.50ID:gsscgEfl
>>479
お前は何を見てたんだ?
0483この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2013/10/11(金) 08:49:49.86ID:qfDxNR0j
戸田にしてもジャージが運転手?にしてもタクシー運転手殺された?にしても、ちゃんと見れてない人が多いのな
0484この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2013/10/11(金) 08:53:58.41ID:gsscgEfl
最近の若い連中は、前後に説明描写入れないと理解出来ないって何かで見たな
0485この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2013/10/11(金) 09:06:52.16ID:PBAeKzLE
>>484
時系列が連続していないと理解できないらしいぞ。
ジャンプカットや回想シーンがあるだけで混乱するとか。
0486この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2013/10/11(金) 09:19:13.59ID:gsscgEfl
そうそう
複数回観るなりすれば慣れてくると思うんだがなあ
0488この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2013/10/11(金) 09:33:18.91ID:gsscgEfl
そういう問題じゃない
0489この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2013/10/11(金) 10:29:30.66ID:Se/sK/zj
正直一回見ただけじゃ分からない部分も多いかもね
カットもされてたし、
複数回見るともっと分かる部分も出てくると思うよ
0490この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2013/10/11(金) 11:06:29.85ID:gCDtJpSp
今夜は女房を寝かせないよw!がカットされたのが残念だな。
0492この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2013/10/11(金) 13:24:23.69ID:qfDxNR0j
あれは昔から言われてたよ
早く出世し過ぎって


ジャージ軍団は
一人はボクシングに目覚めて
一人は相変わらず小判鮫で
一人は漫才の付き人
だったかな
0494この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2013/10/11(金) 15:10:29.82ID:xofD5m+a
不良の下っ端3人組の
一人はボクシングジムに
一人は演芸場に居たけど
もう一人も何か出て来てた?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況