X



トップページ懐かし邦画
1002コメント293KB

ビー・バップ・ハイスクール8『高校与太郎掲示板』

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001泉 今日子
垢版 |
2009/05/08(金) 17:19:38ID:UF/SGcxa
トオル君、ヒロシ君、ケンカしちゃダメ!
0612この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2014/02/17(月) 11:39:52.79ID:K3xYNCJ5
五作目の撮影の時に、コンサートスケジュールの関係で
加藤役の清水は出演が不可能であったとwikiに書かれてるんだが
俺の記憶が正しければ喧嘩だか傷害事件で捕まってて
出られなかったハズなんだけどな。それ自体がガセだったのか分からんけど
誰か憶えてるひといる?
0613この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2014/02/17(月) 14:43:02.82ID:PQ+GQZN/
>>612
コンサートを優先って不自然。
定期的に映画ビーバップ作ってたから、5作目の撮影始まるの予想できただろうし、
ヒットするのもわかってるから、コンサートを入れず映画を優先させるはずだけど。

やはり何か事件でも起こして出演できなかったのかな。

今回の失踪も見つかって、上手くおさまるといいんだけど。
0614この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2014/02/17(月) 19:54:40.18ID:8hfguLWb
喧嘩で捕まったってあれリアルだったのかw
5に出ない設定でも喧嘩で捕まってたから
0615この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2014/02/18(火) 07:28:08.83ID:jxpPRwUu
人気も扱いもトオルの方が優遇され、その嫉妬から出演拒否したって話を聞いた事ある
0616この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2014/02/18(火) 07:41:11.12ID:jxpPRwUu
完結編を見ても、やる気の無さが あのリーゼントで感じ取れる。w
役作りで髪の毛を切ったりするのは役者として当たり前だけど、髪の毛を伸ばしてた清水はビーバップの為に切りたくもなかったんだろうね。
0617この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2014/02/18(火) 12:30:21.55ID:4t7w5TK2
4なんか普通に刈り上げてたもんな
完全に原作無視w
まぁトオルのリーゼントも原作と違う感じだからいいけど
0618この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2014/02/22(土) 08:55:52.09ID:7+j3PiWT
久しぶりに哀歌でも見るか
0619この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2014/02/24(月) 17:01:12.91ID:iAdqEksq
髪型で言えば、主役の二人は4作目からやる気が感じられなくなったね。
剃り込みも入ってないし、眉毛も剃ってない。プロとしてしっかり役作りして欲しかった。
0620この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2014/03/12(水) 15:22:27.40ID:U+NRzeDW
シャバ僧しかいねえな
0621この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2014/03/12(水) 20:32:24.57ID:iXeAOf4r
>>612-613
清水は映画一作目の負傷で第一級障害者になってるからな。障害者手帳も持ってるそうだ。
映画5作目の時は体調不良で身体がアクションに耐えられる様な状態じゃなかったらしい
0622この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2014/03/16(日) 01:10:09.83ID:Ny6MKBI4
なんの障害?
0624この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2014/03/17(月) 00:53:22.67ID:GHxxPhFx
第一級障害って、完全に盲目になるとか脊損で車イス生活になるとか、通常生活が完全に無理になるような障害だぞ
0625この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2014/03/26(水) 15:52:56.52ID:0Ckst0hz
>>621
どんな怪我?
0626この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2014/04/08(火) 17:05:18.58ID:gHZqUFrG
与太話だろ
0627この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2014/04/08(火) 20:20:07.93ID:e02SlUzq
排水路を逃走するシーンでコケて裂傷しバイ箘が入ってってやつか?
0628この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2014/06/01(日) 22:58:48.74ID:fiAH4m9N
いつぉーらーい
0629この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2014/06/04(水) 21:40:48.41ID:NPAit3Ua
ヤンキーがマッパになるシーンはありますか?
0630この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2014/06/16(月) 16:48:11.87ID:Xt8g1fg3
>>629
てめえで見て確かめろや!シャバ僧が!
0632この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2014/06/25(水) 11:33:57.33ID:7HJ+dH9r
リーゼントパーマ
0633この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2014/07/17(木) 19:02:32.47ID:jufxyhdA
桜ヶ丘の偏差値番長の近影見たけど面影がなかった
0635この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2014/12/09(火) 20:02:59.39ID:VDz+ZE9l
シンゴ
0636この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2014/12/09(火) 20:35:46.74ID:zYr2V8+L
映画ぁおもしろかったぁ〜?
0637この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2015/01/02(金) 16:03:23.74ID:6ABMkg/c
リーゼントパンチってポマードやムース使ってセットが大変らしい。
特にビーパップはソリで前を尖らせていたから。
小沢仁志なんかリーゼントパンチにソリだったからセットが大変だったって言ってた。
清水宏次郎もリーゼントのセットはポマード大量に使って大変だったって。
清水宏次郎はリーゼントパンチと違って髪が長いからセットも時間食っただろうな。
0638この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2015/01/17(土) 23:25:24.66ID:lyf7omGb
清水宏次朗は現在何してるんだろうか?
0639この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2015/01/26(月) 00:38:34.97ID:Glinv9ms
映画ビーバップ全6作で、トオルが主役状態になったことで、
現在漫画できうちかずひろはヒロシを前面に出したとあるが、
数年後、みずからメガホンとったきうちかずひろは結局トオル(岸本祐二)を引き立てたのはなぜ?
結局きうちかずひろは最初の仲村トオルと清水宏次郎のイメージで身長差まで…
0643この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2015/02/10(火) 20:21:46.41ID:JaXbGsg7
>>642
日本映画史上における、アクション最高傑作、との声もある
電車貸し切って、しかも動いてる電車の上から川にたたき落とすとか
現在なら絶対に電鉄、映画会社、俳優所属事務所の許可がおりないから無理
当然、警察も許可しないだろう、河川管理事務所も
0644この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2015/02/25(水) 12:07:10.64ID:s1wWq3AY
映画版6作

2≧1≧>3>5>>4>>>6
って感じだな。

演じてる人間とか劇中に漂う雰囲気が3まではよかったが、4から一気にダウン。
オーディションで採用された連中も5なんてひどすぎる。
なんだあの菊永は!なんだあのリョウの連れの大根は!

音楽はパート1が一番いい。
0645この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2015/02/26(木) 01:01:52.64ID:9ovwg5RC
同意しかねる意見だな。

1の均とか、
2のクレーンで吊られる城東のデブとか、全く迫力がないんだがw
0649この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2015/07/01(水) 02:17:35.95ID:ZRLO6L2K
うそつき丸尾が役の役者さんが若くしてなくなっていたのはショックだった
あと1作目はキャストが意向と違ってぐちゃぐちゃでしたよねw
0651この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2015/10/24(土) 20:31:54.38ID:sltTlNCR
工藤役の殺陣剛太がVシネマの「日本統一」などに出演してるけど、
エンドロールに流れる役者名にその名がない。
他に名前があんの?
0652この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2015/10/24(土) 21:00:30.81ID:7sqePWOQ
>>575
目、整形したん?
0653この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2015/10/25(日) 23:24:35.42ID:CjhWDe0K
金ちゃん役の奴(名前知らん)

少年時代にフトシ役ででてた
0654この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2015/10/26(月) 08:22:23.00ID:SDr5JrQS
>>643
アメトークのビーバップハイスクール芸人からの(笑)
0655この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2015/11/12(木) 13:08:36.43ID:w9qrKSkx
>>649
面子は同じでも、役柄がムチャクチャだったからね
第1作のクレジットは、仲村トオルが新人という事で清水宏次朗が一番手だったし
0656この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2015/11/16(月) 14:48:57.43ID:j1IV4Xrl
阿藤快が急死…………

屁でももらすのかぁ〜?ハハハハハハ!!!

御冥福をお祈りする
0657この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2015/11/16(月) 20:31:21.79ID:w04Ti3Ok
1はすごくいい映画なんだけど、前半の重要人物の均ちゃんがアレだからなぁ
均ちゃん役は絶対2〜5までのヤツをイメージするだろ?お前ら
音頭で痩せちゃったし、ソリコミもほとんど入れてないから、もうヤル気無かったんだろうな
6の均は原作同様の作りからか、なんかイジメられっこが同級生に勝手に応募されて出てるようなヤツだったし
0659この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2015/11/17(火) 21:42:24.13ID:bahDwxaY
おたく愛徳のキンタローってのじゃねーの?
0663この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2015/11/20(金) 13:42:09.52ID:GqtnKWA4
シャバくせーシャバくせー!
な?くせーだろ?
0664この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2015/11/22(日) 02:41:12.43ID:MaRp7Ofo
>>657
1作目の均ちゃんが芝居は一番良かったけどな
しんぺーは本間優二にクリソツだったけど本間の二役じゃないんだよね?
声まで似ていた
1作目は順も原作に一番似ていたな
2作目以降はしんぺーと順は均の手下っていう記号キャラでしかなくなっちゃったけど
あと2作目以降の均の役者は態度が無茶苦茶悪かったそうで完結編で降ろされたって話
原作者のきうちも嫌ってたそうで原作で均を退学させてしまったくらい
0665この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2015/11/22(日) 19:53:49.49ID:TSmGAV7E
それでか。
0666この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2015/11/22(日) 20:39:29.31ID:pqEcpTMT
いやいや、役者の質は人間性なんかでは語れんよ
2作でのギョーザ食ってるシーンとか黄色い豚そのものだろwww
元々上級生に楯突くようなバカ設定だから、2作以降の役者が均にはピッタリなんだよ
1作の均役者はゴールキーパー相手にドロップキックしたり、運動神経良すぎるんだよ
均太郎なんて中学までデブだから勝ててたようなキャラ設定なんだからさあ

1作の均って体系の割りに運動神経いいけど、プロレスラーの卵だったんじゃないかな?
木村健吾も出てたし、新日の見習いレベルだったように思う
その他1作はその他にもプロレスラーの卵みたいな運動神経してる人達が多数出演してる
0668この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2015/11/24(火) 00:24:11.91ID:324OGGkU
久々に哀歌と行進曲を見たんだが中山美穂がすんげー美人に見えるw
こんな可愛かったっけ?
小沢なつきや五十嵐いづみが中学生役でショボくみえるせいか余計に引き立つ!
この頃には中山美穂はドラマ「毎度お騒がせします!」でパンツが小さいために尻の割れ目をしっかり見せてくれてたんだよな…
コーマンしてぇわ…
0669この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2015/11/24(火) 01:07:58.44ID:y1+hjtiP
こりゃダメだ。
これじゃあ、コーマンできん。
0671この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2015/11/24(火) 22:13:25.26ID:7VJGm7No
DVD&ブルーレイVISIONの今月号ビーバップのBlu-ray発売で結構ボリュームのある特集
組んであった。立ち読みでいいから見てみて。仲村、清水の個別インタビューあり
0673この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2015/11/27(金) 14:51:27.88ID:z1VebaTD
「悲しい色やねん」で共演した高嶋政宏も嫌いだつってたしな
若いころのトオルは協調性皆無
0674この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2015/12/01(火) 02:16:24.07ID:iGxQzacV
>>673
トオルはビーバップの頃は誠実そうで良い奴っぽかったけど、変に大型新人と評されてからは
映画雑誌のインタビューでは結構、調子込んだコメントも多かった
せっかくのチャンスだった深作欣二とも喧嘩別れしてるし
あの時、深作と上手くやってりゃ、トオルも第二次黄金時代を歩めたかも知んないのにね
まあ、トオルに限らず松田優作の影響もあるだろうね
上っ面だけ優作の真似しちゃったんだよね
0675この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2015/12/01(火) 03:05:59.11ID:fkBnk0NQ
>>668
行進曲の腹巻の彼女が可愛いな
何で売れなかったんだろ
0679この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2015/12/02(水) 21:57:08.41ID:URDO1t6s
マジで?
0680この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2015/12/03(木) 16:07:43.91ID:VFd55BRU
>>82
そうだったのかぁ
0681この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2015/12/04(金) 09:18:46.76ID:pBGRTusD
さすがにあぶ刑事の現場では協調性の無さは通じなかっただろうな
0682この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2015/12/04(金) 09:51:36.69ID:d4YhlGQ6
>>338
え?
0683この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2015/12/04(金) 17:03:24.58ID:bbB4drjP
完結編撮影後行われた卒業式で
トオル「MVPは晋平です」
詳しくはヤングアニマル嵐読んでね
0684この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2015/12/04(金) 19:15:11.09ID:siVfzJjg
「六本木バナナ・ボーイズ」のメイキングでも、気に食わないことあったのか
セット壊して途中で帰ったりしてたしな
その様子を清水がニヤニヤして語ってたのを覚えてるわ
0685この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2015/12/06(日) 22:49:23.54ID:ST5eRKgY
>>684
安岡力也なみの暴君じゃん。撮影スケジュール考えてセット組んだ
美術スタッフのこととか考えなかったのか?
0686この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2015/12/07(月) 15:47:42.93ID:9AK08/0R
Blu-rayboxの特典が凄すぎるな。バッチにパンフレットに主要キャストのインタビュー撮りおろしか。明後日が待ち通しい!
0687この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2015/12/08(火) 04:12:39.31ID:fyanhFfI
仲村と清水の対談は入れてほしかった
しかし清水があの状態では…
殆どアル中に近そうなんだが
0688この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2015/12/12(土) 11:54:19.27ID:qE3Jqc8c
小沢なつきのAVをゲットして鑑賞した結果…
センズリが止まらずに夕方から深夜までの間に7回も射精しちまった…
嫁が呆れてたが自分はポリシーもってコイてますんで!
嫁に見られながらのAV鑑賞ズリセンはたまらんw
0689この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2015/12/12(土) 13:12:51.78ID:OXbePi50
こっちか!
もう1個のスレ全くといいほどBD 話題になってなかったから…

おまけ最高
テレビで観たやつもあって懐かしく良かった

これ色々関係者役者ぬインタビューして本出ないかな
0693この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2015/12/14(月) 22:22:13.47ID:atcYJDSV
Blu-ray届いて一気観したわw
やっぱ、てる登場のエレジーが最高
マジで今見ても怖いのはテル役の白井さんだよな
他はトオル ヒロシもぶっちゃけなんちゃって不良にしか見えん
あと漫画読んでたからヒロシとトオルの身長差が気になって仕方なかった
10cm以上違うだろ
絶対清水は176もない せいぜい172とかだろ
仲村が183だから、せめてそれにみあった人がよかった
後半なんか銀蝿じゃねーか清水w
0695この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2015/12/15(火) 01:25:33.34ID:ExTXSKrB
北高のサダと恵美
リアルに結婚してたんだな
離婚してるかはわからんが
息子も俳優やってるとは…
あのあとすぐに妊娠したのかな
0697この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2015/12/15(火) 10:44:40.38ID:UqZsGerN
ケン坊がただの太ったおっさんになってて笑った髭も髪も同じだから余計に年月感じるわ
0699この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2015/12/15(火) 22:24:49.27ID:IM0pAv/X
テルの相棒が今見るとただのピザだなw
しかしデブ率高杉!
とても喧嘩上等には見えない
芝居も未熟だし、中高生向きのアイドル映画だな
仁義に比べたら生やさしくて観ていられないw
まぁあれがかっこいい時代だったんだな
しかしテルは映画版つよすぎでしょ?
改変半端ないな
0700この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2015/12/15(火) 22:30:31.33ID:IM0pAv/X
中山美穂がフィリピンの血が入ってるのは
後々知ったが
この映画見るとあからさまだわ
芝居もうざいし、なんであんなのに夢中になってたんだろ
0701この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2015/12/16(水) 08:40:16.39ID:UGehv6HD
川合俊一の奥さんが白鳥靖代なんだな
今はおばはんだがw

自分もBlu-rayで久しぶりに観たが色々ひどいなw
台詞まわしがほんとあの時代でも古臭いw
あれは制作サイドや脚本家の感性が70年代テイストなのが要因か

あといちいち「〜てかっ」て語尾に入れるの大杉
漁港が出てきたり、シラスの天日干しで反撃したり、色々おかしな映画ではある
しかし、シラスはもったいないなー
ありゃ本物だぜ
0705この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2015/12/17(木) 01:07:57.50ID:pMREkD52
一気観したわ
最後が極東だと物足りなかった
チャッピーとかは充分完結編に間に合ったよね?

素人多いのにみんな演技力ありすぎだろ
0706この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2015/12/17(木) 15:27:57.07ID:V++S40Uk
Blu-ray-BOX注文したぜ!
特典diskと解説本を見るのが楽しみだぜコラァ〜!
0708この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2015/12/18(金) 05:53:16.44ID:bq7gKVkt
>>705
素人以外がひどいんだよな
白井さんはウマいけど
仲村なんか専修大学のお坊ちゃま風情の学生だし
イマイチ乗り切れてない感がある

>>706
diskじゃなくdiscな

いい大人が間違えるなよ
もうバカ学生じゃないんだぞ
0709この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2015/12/18(金) 13:32:07.35ID:vnNFpGob
>>708
ケツの穴の小さいつまんね〜大人になっちまったな〜w
0711この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2015/12/19(土) 04:15:24.67ID:dAzKtOfb
1で今日子が襲われて順子がトオルとヒロシの部屋に駆け付けた時のトオルとヒロシの間抜けた顔はいつ見ても笑えるw
あれは何してたの?w
0712この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2015/12/19(土) 04:48:09.31ID:W7n2uSgA
>>707
馬のアニメーションは…まあしゃあないよねw

歌にも切り込んだのかあw
小泉今日子のオールナイトニッポンで仲村トオルのイッツオールライトを掛ける時
小泉さんが「もう歌イヤだって言ってたのにね(笑)」と話していたのを思い出したよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況