X



トップページ懐かし邦画
301コメント85KB

「学校」「学校U」

0001この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2008/09/22(月) 23:16:48ID:9mEY1J5t
夜間中学、養護学校
山田洋二監督

名作 語ろう

現代の先生に見せるべき作品
0049この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2009/05/30(土) 10:23:57ID:9MLBZQYK
学校の最初のシリーズに出演した、西田敏行扮する先生はある意味神だ!
今の学校の先生は、事なかれ主義のリーマン先生が多いけど。
生徒の為に、分け隔てなく親身になってくれる先生なんて、世界中捜したっていない位。
メガ100%理想の教師だよマジで!
0050この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2009/06/04(木) 13:13:03ID:2oyz/vx7
多分、イノさんにとっては夜間中学に入ったのが。
唯一、幸せだったんじゃないかな?
0051この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2009/06/05(金) 15:44:52ID:6kw6uN3Z
イノさんの幸せは競馬してる時だろw
0052この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2009/06/11(木) 15:23:51ID:B11G8+Mx
もし、新しいシリーズを制作するとしたら。
不登校の子供達が通う、都内のフリースクールを舞台にしたストーリーがイイな。
0053この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2009/06/11(木) 17:13:55ID:wqPjRDFw
まあ、時代的にもそうだろうね。
0054この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2009/06/17(水) 14:06:41ID:38UM62/E
学校のロケで使われた、都内の夜間中学って今でもあるのかな?
0055この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2009/06/29(月) 15:01:01ID:GGV2hH1+
出来れば、イイとこ行ってリメイクする場合。
長野県辺りの田舎の学校の山村留学とか、都内にあるタレントスクールを舞台にしたストーリーも
捨てがたいと思う。
0058この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2009/09/30(水) 10:39:02ID:GY7i0rHq
イノさんから競馬とったら何が残るんだ?
0060この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2009/12/08(火) 18:48:48ID:BNmDL1DI
大江千里の歌は嫌いだけど、この映画の大江千里は好き
0061この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2009/12/10(木) 06:53:30ID:tCnHtqwg
リメイクなんかしなくていい。
安易にリメイクに頼る風潮は止めてもらいたい。
0062この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2010/06/23(水) 01:09:44ID:r5n+2CUK
悲運の名馬オグリキャああああああああああ
0063この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2010/07/04(日) 10:27:19ID:5gZ3Df3W
オグリキャップ没。合掌。
0064この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2010/07/04(日) 15:01:36ID:3bJRzKAB
我が家では「学校」をDVDで見た時点で、「U」以降は借りてくるなと、嫁から禁止令が出ました。自分も同感だったので、素直に禁止令に従ったまま今に至っています。
0065この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2010/08/28(土) 01:37:48ID:xec9fa1q
>>54
都内の夜間中学は今でもあるよ。
0066この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2010/08/31(火) 11:39:19ID:U34wDcT1
54です。65さんへ、レスサンクス!
へェ〜ッ、都内の夜間中学は今でも健在で良かった!
0067この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2011/02/07(月) 00:18:38ID:XZWYRqpo
            ,  -―― ‐-― ‐―-、
          /.:.:.:.:.:.:.:.:.:___.:.:.:.:.:.:.:.:\
         /.:.:.:,.:.:-― ___   ` 、.:.:.:.:.:\´)
       r‐v:.:/ , - ―― - 、`_ 、  ヽ___ /\
     __ト{.∧/          i ̄ヽ ̄  ヽ..:.:.:.:.:.:'.,
   /   -∨   /          | i  \  \:..:.:.:.:',
__//  /  /   /   /   /  /i |    \  '.,.:.:.:.:i
  ./  /  i|   |   |   /  / i| |i  |   '.,  ',.:.:.:|
 /ノノノノ|/ |  i |   |  /  /  | | |  | i  ',  ',.:.:|
     / |  i |  ‐-| 、,,___ /   |/ |  |__|  ∧  i.:.:|
    〈{   |i | |  レrテ‐ミ    ナT丁[_| |  / ∨ |/
       || | |  〈 {.i ::::}       |{..::::i}∨ /  ト-'
       i| | |W| vこソ       {.辷.ソ∧/|  /|     
        | | ∧ ハ ::::::    、  ::::`゙::./// / i|  
        W| | |iヽヘ           / ィ /| i|    ageます・・・
         | |从Wハ` 、  ´ `  . ィ/WY/| /
  /\.     |i|     _|` ー 'i´     || レ
 /    \____|i__/rノ    Xヽ.___|i__
 \    ||/ヽ|/  || __| __   __/¨` <_ |i:..:.:ヽ
  i|\  /.:.:.:.:.:.|i /__ノヘ〉  「7_`ー  }./|.:.:.:.:.:.',
  i| |\/.:.:.:.:.:.:.|i 〈 ---‐ヘ___レL..._,   | |.:.:.:.:.:.:.|
   ∨  |.:.:.:.:.:.:.:.|i ∧  ー‐}   { v    /| |.:.:.:.:.:.:.:|
      |.:.:.:.:.:.:.:.|i  |   r/∧ /ヽ|   | | |.:..:.:.:.:.:.|
     /.:.:.:.:.:.:.:.:|  |   |二>< |   V |.:.::.:.:.:.:.:|
    rく____|_./   /  |三ヨ∧   ∨|____:.|、
    |_______/   /  /|  ∧.∧   V____|
0068この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2011/04/24(日) 15:28:49.81ID:/Rg4L7Xu
3や4の評判てどんなもん?
俺結構好きなんだけど

世間ではTとUが評価高いのかな
0070この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2011/05/04(水) 17:37:03.31ID:7mPFCFXS
イノさんのモデルの人いるんだな。
同じ様に病気で亡くなったとか
0071この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2011/07/16(土) 18:59:55.18ID:YH59O0hc
http://www.youtube.com/watch?v=8f7Qyc_zvY4&feature=related
さて ここで初心者の皆さんへの日本実写特撮作品の徹底比較紹介の時間です これはチャック丸出しセブン セットとか以前に異常にクタクタした 「スーパーロボット」 の造詣が凄いですw やばいですw

http://www.youtube.com/watch?v=lNSxvVVcK14&feature=related
因みにこれはレオのロボット回です 空襲シーンが素敵ですね 映ってないがサーリン星の爆撃もあります 着ぐるみの構造 
格闘シーンすら特撮じかけで撮影され このレベルまでくると着ぐるみの殴り合いを超越して 格闘すらSF的です

http://www.youtube.com/watch?v=PIf8GpfYsEI
これはセブンの回です 別の意味で超越しちゃってます セブンスタッフが言うにはこのケツタイツは 「宇宙の帝王」 らしいです

http://www.youtube.com/watch?v=6FWhruogm18&feature=related
山脈地帯は金無い特撮の代名詞と言われますが この回は初代マンスタッフしては草っパラでなく山が一つ作ってあるという努力の回です 一つじゃ山脈としては寂しいという突っ込みは無しで
へっぴり腰マンスタッフにしてはクタクタ二人羽織とのしょっぱい格闘も帳消しにする快挙と言えます これでようやく底辺ながらミニチュア特撮だ

http://www.youtube.com/watch?v=_alei3M4fOU&feature=related
因みに適当なティガの回です 同じ山でもクオリティが違います その山一つでもマンに分けて挙げてw どうでもよいですがこの回は基地外テロジャミラの五百倍ぐらい悲劇的な話です 

http://www.youtube.com/watch?v=iCtvYLc33GE&NR=1
人気怪獣のクタクタアントラー回 ぎゃぁぁぁ 世界に日本の技術レベルが誤解されてしまう

http://www.youtube.com/watch?v=vjuNKLBw-Hk&feature=related
新マンは古い作品故まだ少し微妙ところが多いですが 十分世界に見せて恥ずかしくない日本特撮かと思います MATも活躍してます

http://www.youtube.com/watch?v=PfhhRp_EIYg&feature=related
とうとう原っぱですら無い荒地特撮来ました これは「近所の空き地」ででも撮影したんでしょうかw 
他の作品の恐竜と戦車のジャンク品を繋ぎあわせて作った恐竜戦車ですが他の作品だけあってセブンのクタクタタイツ星人よりかかなり良いです
棒立ち警備隊に何の存在意義も感じないのですが まぁ予算削減の為でしょうね ここまで酷い特撮レベルとなると 「来る所まで来た」 感じです 

http://www.youtube.com/watch?v=tq4pGSUGNGw
最初に豚鼻が乙女走りでかけよる場面からして吹き出します 草原だけでなく荒い木も植えてありますね 頑張りました 酷く幼稚な会話も幼稚園児とかには分かりやすくて良いと思いますよw
しかし敵も味方もへっぴり腰過ぎて直視してると眩暈がしてきます こんなへろへろした動きでは折角の巨大特撮が台無しです 

http://www.youtube.com/watch?v=j8CLzmth2UU&feature=related
相変わらず自主制作並です 特に伝説の何の加工すらしてない 「ドラゴン花火」 は無敵です 将来特撮系に進もうと思ってる人は間違ってもこんなふうに数千円の火薬浮かすために数百円の花火使っては行けません
数十年後まで失笑されることになります しかしこんな酷い戦闘シーンでどれだけグダグダ間延び尺稼ぎしてるんでしょう 監督は頭可笑しいんじゃねーんでしょうか

http://www.youtube.com/watch?v=B5gq0bJkars&feature=related
これを見てセブンでも底辺なりに頑張ってる所があるじゃないかと そう思ったのならそれは 

「大きな罠」 

です

http://www.youtube.com/watch?v=aMcxt8G-89Q&feature=related
一度でもまともな特撮を見ればそんなことは口が裂けても言えなくなります 余りに 「非常識に質が低い作品」 を見ると 「感覚が麻痺して」 脳みそが腐敗してくるのを実感して頂けたと思います

http://www.youtube.com/watch?v=03xPe7Nvyfs&feature=related
因みにこの回は前後編でも特別編でもありません セブン二十話分以上の金と労力がかかってそうなのは言わない約束です

http://www.youtube.com/watch?v=djtsbkwJHZo
因みに幼稚園児が自主制作したウルトラマンです 可愛すぎます 和みます 
0072この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2011/10/11(火) 01:18:48.31ID:4fv4x93m
久しぶりに見よかな
0073この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2011/10/15(土) 14:19:11.75ID:637MmsyM
確か、Vは職業訓練校を舞台にしたストーリーで。
Wは、実在のモデルがいた不登校の男の子がメインで、彼が自分自身を変える為に
家出同然で全国各地を旅に出るロードムービーみたいなストーリーでした。
0074この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2011/10/16(日) 21:18:25.49ID:QbEgEcPR
今でこそ職業訓練はメジャーだけど、当時はあまり知られてなかったんだよな。
俺もこの頃ちょうど失業してて、半年間職業訓練校通ってたから、中をよく知ってたので楽しめた。
ネット普及前夜にパソコンをタダで学べたのはでかかったな。
0075この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2011/10/17(月) 23:13:11.00ID:OpQc97T0
学校1は、「感動する話」でまとまってるが、夜間中学が存在する理由…政治や教育行政への批判があってもよかったかもしれない。
なぜイノさんは文字の読み書きが出来ず、計算も出来ず、生涯単純な仕事しか就けず、結婚も出来なかったのか。
0076この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2011/10/18(火) 06:20:21.66ID:XD12G4yB
ツーは安室奈美恵の導入の仕方が痛々しくも秀逸。
あとは蛇足に過ぎない。
0077この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2011/10/18(火) 11:16:43.89ID:G/KZJ2rP
>>76のウンコたれ〜
0078この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2011/10/19(水) 06:29:33.57ID:UDPGeru8
既にウンコはれた。
ニュータンタンメンを目一杯辛くしたので唐辛子混じりのを。学校ツーはあの脚本で中原昌也が撮れば良かった。
映画と安室奈美恵が手を結んだ瞬間。
0080この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2012/05/19(土) 00:20:15.31ID:eqP3l0RF
おっきした〜
0081この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2012/07/10(火) 20:40:25.65ID:XgLxMLiH
するな!
0082この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2012/09/11(火) 16:17:33.03ID:+fbDs7wh
1が最高のデキではないかな。

あんな先生や生徒がいる学校だったら楽しいだろな
0083この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2012/10/31(水) 22:10:26.18ID:gXYnoXiq
ぼっきしたー、じゃない?
0084この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2012/11/01(木) 23:46:30.94ID:nhOjk2k7
1,2が好き
0085この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2012/11/04(日) 21:39:59.53ID:uP+ki6iE
萩原聖人がハンバーガー潰してたけどあれやってどうなるの?
包装紙ベチャベチャになって溢れてきそう
0086この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2012/11/05(月) 06:35:43.62ID:W2htlUDb
そんなシーンもあったなぁ。ハンバーガーつぶす意味わからんね。
0087この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2012/11/05(月) 14:19:22.87ID:cnfnWqYU
カズがなぜ夜間中学に来たのかの説明はなかったよね。
ああいうタイプは結構な心の傷を持ってたりするんだよね
0088この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2012/11/05(月) 22:03:34.93ID:W2htlUDb
つゃんいんろん
0089この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2012/11/05(月) 23:14:33.31ID:cs14yR1Q
田中邦衛が初めにちょろっと出ていきなり死ぬから、特別出演にもほどがあるだろと思ってたら
後半みっちり出ずっぱりだったな
0090この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2012/11/06(火) 20:50:53.74ID:29yWhC+E
田中邦衛、ほとんど主役みたいなもんだよね。渥美清がちょい役すぎた。
0092この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2012/11/09(金) 20:18:25.71ID:NtDlmDiY
でもやってる人見たことない
食べやすさよりこぼれたり包装紙が破れるリスクのほうが高い気がする

田中邦衛と竹下景子って共演よく見るな
北の国から・ブルークリスマス・学校…
北の国からだと義兄妹だけどこの作品だと親子ぐらい離れて見える
0093名無しさん
垢版 |
2012/11/10(土) 05:40:23.24ID:Um0wiu9v
>>92
山田洋次監督の
 破壊的な人物を演じる田中邦衛は見事
 焼肉屋で西田敏行演じる教師と最初は仲良く呑んでいたが
 酔いが回るにつれ
 「俺は雨降ったらおけらだ、お前らそれでも給料もらえるんだろう」
 と絡むところは社会批判が込められていると思った
 「息子」で永瀬正敏の取引先の社員でペアを組まされた
 田中邦衛も似た様な役だったと思う
0094この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2012/11/10(土) 07:33:45.47ID:a0Hlxkyr
うるせー!カラオケ止めろ!!ってキレるシーンは釣りバカの小林稔侍でもやってたな
共に名シーンだ、好きな演出なんだろうな
0095この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2012/11/10(土) 19:40:01.76ID:I6eWiLL6
2だよー
0098この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2012/11/17(土) 11:39:56.28ID:A4TC192B
カズが夜間学校に入ったのは、高校を中退した理由が正解じゃないの?
多分、イジメが原因の不登校じゃなく。
当時、高校をタプるのイヤだから中退して、親か前の学校の担任の先生の勧めで。
夜間中学に編入したんだと思うよ!
0099この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2012/11/18(日) 01:08:33.17ID:J9ZMfpr6
痛くないよ!痛くないよ!
0101この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2012/11/19(月) 01:57:52.24ID:Rfp4WCIU
裕木奈江がかわええ
0102この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2012/11/23(金) 04:50:14.20ID:BQeHCVy2
音楽もなかなか良い
0104この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2012/12/16(日) 14:30:04.44ID:Zez5kaUg
シリーズで見てて3まで見た
1で大江千里、3でさだまさしとシンガーソングライター起用してるね
やっぱり幸福の黄色いハンカチの武田鉄矢的な面白さを狙ってるんだろうか
キャラは違うけど
0105この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2012/12/18(火) 10:37:27.54ID:0E+OKMp6
裕木奈江が美しすぎる
0107この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2012/12/26(水) 10:19:02.25ID:PTYru62B
Wは面白いけどあまり学校関係ないな
っと思ったら学校はサブタイトルになってた

このシリーズはキャラがステレオタイプじゃなくていいね
強いて言うならケーシー高峰のオカマキャラくらいか
0108この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2012/12/27(木) 22:32:42.02ID:7mnGuPqE
大竹しのぶは助かったのか?
0109この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2012/12/30(日) 01:35:58.54ID:1d5Giv4C
今…久々に3観たが…大竹助かったか気になるわ〜( -_-)
0110この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2012/12/30(日) 02:06:17.75ID:W9NEQZB5
  ●●●ケネディ大統領は何故、死なねばならなかったのか?●●●
  http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/3729/1226114724/53

  ¥¥¥¥¥¥¥『万有サロン』書き込み大賞・総額100万円¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥

  この掲示板に優秀な書き込みをして、総額100万円の賞金をゲットしよう!(*^^)v
    万有サロン
      http://jbbs.livedoor.jp/study/3729/
    書き込み大賞の詳細
      http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/3729/1069922074/78-
    書き込み大賞の詳細(資料倉庫内)
      http://www2.tba.t-com.ne.jp/a-z/omake/banyu/taisho.htm

  また、あらゆる疑問に関する質問を、携帯電話やメールでも受け付けています。
    電話番号 080-4437-4187
    メール  aaa-zzz@tba.t-com.ne.jp

  ¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥
0111この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2013/01/01(火) 19:00:39.22ID:PEFxRCil
1と3が秀逸だな。
0112この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2013/01/25(金) 21:25:56.21ID:5x+2bQ+t
学校4は評価低い?
0113この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2013/01/26(土) 06:34:29.49ID:nAmu8hXL
>>112
ロードムービーとして観れば傑作だよ
0114この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2013/02/16(土) 15:13:17.23ID:JqPTjC3s
男はつらいよの望郷編観たんだけど
前半の親の死に目に会おうとしない機関士の息子のエピソードが
学校シリーズと通ずるものがあると思った
頑張っても物事どうにもならないこともあるみたいなのが

もっとも寅さんの方はカタギになる(つもり)ための前フリだったんだけど
0115この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2013/03/05(火) 02:07:54.25ID:kQKelPoX
渥美清を寅さん以外で見たのは学校だけだよ
0116この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2013/04/17(水) 14:57:43.37ID:K4Ga0o5v
故三國さんも学校に出演して欲しかった
0117この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2013/04/28(日) 09:55:11.15ID:PMvhmBMl
ケツ出し入浴のあるのは4ですか?
0118この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2013/05/04(土) 17:21:02.48ID:oVgaGhTw
WOWOWで放送
0119この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2013/05/06(月) 02:50:00.64ID:Tiy/LW6X
>>93
田中邦衛はいつも田中邦衛
いつも印象に残る
0120この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2013/05/06(月) 15:46:37.19ID:Jc1WXPQP
Vは卒業して職場が決まった所で終わりでいいと思うけどな
手術室入った所でスタッフロールが出た時は「えっ!?ここで終わりなの!?」と思ったよ
0121この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2013/05/16(木) 22:09:02.54ID:Pb6t/HBV
コテコテのハッピーエンドよりは良かったと思うよ。
人生は試練の連続だから
0122この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2013/05/30(木) 00:53:13.63ID:76Jl4pHk
WOWOWで一挙放送あったな。
地上波では余りやってないよな。このシリーズ
0123この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2013/11/03(日) 23:03:04.73ID:ze2EbNyK
某監督はこの映画批判してたな、自分はこの映画も某監督の映画も好きだが。
0124この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2013/11/04(月) 08:43:08.16ID:b8hElJ6Z
0125この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2013/11/04(月) 10:06:52.78ID:0X3IhGAk
職業訓練校にいち早く目をつけた山田洋次さすがだな。
今じゃ職業訓練は当たり前だし、色んなコースがある。
0126この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2013/11/06(水) 06:27:04.38ID:I8BuO1Ei
森崎東が撮った「学校」を観てみたい。
最悪の痛々しい作品になるかもしれないけど。
0127この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2013/11/06(水) 22:45:02.02ID:v7jzIfmB
「男はつらいよ」の寅さんは、在日朝鮮人でヤクザ
しかし、国民的な人気になってしまったため、途中からは、それを連想させるシーンは描けなくなった

かわりに、「学校」シリーズのほうで、在日朝鮮人、ヤクザ者を詳しく見せることにした
0128この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2013/11/10(日) 11:53:18.09ID:xuSCWzKL
1は20年前か、ゆうきなえ今43歳って驚く。
0129この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2013/11/11(月) 18:14:12.21ID:P6i8PgO6
何が同じ人間だよ
0130この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2013/11/14(木) 17:41:32.10ID:cj/hS+OT
田中邦衛がすごすぎる。
0131この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2013/11/21(木) 15:33:55.02ID:NlnYG08r
アルゼンチンにトンネルあるかな
0132この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2013/11/25(月) 23:52:38.97ID:cl233cYu
笹野高史がTからWまで全部出てる
0133この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2013/11/26(火) 04:41:02.14ID:YI/dpMQV
中江ゆりが可愛かった。本人は似たような役ばかりになって女優辞めたらしいが
0134この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2013/12/10(火) 13:11:15.65ID:t7nR8wqf
Uで小藪ってどこに出てたんだ?
0135この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2013/12/10(火) 14:10:19.07ID:lDSR1kaP
小籔は背の高い帽子かぶった生徒、台詞は「○○先生よろしくお願いします」。神戸浩が接着剤を手にして「牛乳〜」って言う台詞に対して「飲め、飲め」とか。他にもあったけど。
0136この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2013/12/10(火) 16:58:08.25ID:fK/jwsQo
俺の周りでは2はイマイチって人多い。

4は見てないって人も
0137この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2013/12/10(火) 17:11:41.00ID:lDSR1kaP
やっぱ1が一番人気あるのかな
0138この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2013/12/12(木) 23:14:22.17ID:64Rgwf4p
1はたまに見たくなるんだよな。
2は安室のシーンが何か浮いてる
0139この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2014/01/12(日) 20:34:35.63ID:9hlEw/IS
>>135
見返したらマジで小藪いたwww若いwww

俺はVが好きだな
0140この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2014/01/13(月) 11:02:34.39ID:u/Vp6JoV
ヘェ〜、学校2に若かりし頃の小藪が出演してたんだ!
一応、ノーチェックだったけどね。
0141この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2014/02/02(日) 16:57:43.91ID:CqrvHFEf
2の木村先輩は今何してるかな
0142この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2014/03/02(日) 00:03:51.17ID:ptbX0U7u
ほのぼのとしているなあ
0143この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2014/03/02(日) 17:59:41.29ID:ptbX0U7u
シンナーヤンキー女でも泊めちゃうな。
泊めないことがほのぼのとしてる。
0144この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2014/03/03(月) 21:58:44.69ID:xRzVTJ2T
回想なのがいい
0145この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2014/03/04(火) 13:13:41.54ID:1K6TxEFv
英語で言うと
スクール
0146この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2014/03/04(火) 20:29:57.90ID:buFDn+SW
キネマ旬報から出た「アクターズ・ファイル永瀬正敏」に生徒役の女の子からラブレターを貰った話しや吉岡秀隆がやった役のモデルになった子と撮影後もしばらく文通してた話しがあった。
0147この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2014/03/04(火) 23:06:25.60ID:R11WhPu8
ベーブリッジ。懐かしい。
0148この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2014/03/05(水) 22:23:58.58ID:0PsECZuM
砂山作りたい
0149この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2014/03/06(木) 22:25:39.00ID:i5mUhdUY
王子駅懐かしいなあ
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況