X



トップページ懐かし邦画
548コメント188KB

古い奴だとお思いでしょうが・鶴田浩二【三代目】再

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2008/09/18(木) 22:02:22ID:lTB96d67
鶴田浩二を存分に語って下さい。

前スレ
古い奴だとお思いでしょうが・・鶴田浩二【三代目】
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/rmovie/1219207329/

初代
古い奴だとお思いでしょうが・・鶴田浩二
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1048687954/
http://mimizun.com/search/perl/dattohtml.pl?http://mimizun.com/log/2ch/cinema/tv8.2ch.net/cinema/kako/1048/10486/1048687954.dat

二代目
古い奴だとお思いでしょうが・・鶴田浩二【二代目】
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/rmovie/1121514328/
http://mimizun.com/search/perl/dattohtml.pl?http://mimizun.com/log/2ch/rmovie/bubble6.2ch.net/rmovie/kako/1121/11215/1121514328.dat
0522この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2021/12/09(木) 20:37:26.05ID:8C5ok4AY
「あの人は必ず遅れてくる、それもわざと。あの人が大スターだというのは誰でも知っている。それをみんなの前でやらないと気が済まないんだ。1時間、2時間経っても鶴田さんが来ない。
監督も痺れを切らして次の撮影に移行する。そうすると判で押したように鶴田さんが来て監督の横に椅子を置き撮影を見ている。おもむろに 監督、俺は誰だ? はい?
俺は誰だと聞いているんだ? 鶴田浩二さんです。鶴田浩二だろう? 俺の撮影を先にやろう! と言って現在の撮影をストップさせ自分の撮影に入らせる。
そして悠然と撮影所を後にする。それの繰り返しで、それをみんなの前でわざとやるんだよ、あの人は!」と述べている
0523この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2022/02/16(水) 11:26:14.04ID:+IB+DleT
『鶴田浩二の特攻隊』説はノンフィクション作家の保阪正康が詳しく書いてたな 
結論から言うと、鶴田浩二は特攻隊の生き残りではなかった。飛行機の整備兵か何かだったそうだ。
だけど、長年にわたる特攻隊を追悼する言動(インタビューや著書で特攻隊について延べたりとか。特攻隊関係団体への寄付も。)を考えると、
確かに鶴田浩二は元特攻隊員ではなかったが、戦後日本の経済成長のなか、みんなが豊かになり戦争のことを忘れ、特攻隊のことを忘れというひとが多かった中で、鶴田浩二はそうではなかったと。特攻隊ではなかったが最も特攻隊を哀悼し忘れずに語り継いできた特攻隊らしいひとであったと。
保阪正康さんの結論。
0524この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2022/03/09(水) 23:53:45.59ID:1R1j9fDN
鶴田のヤクザ映画は独特の面白さがあったな……最後に必ずと言っていいほど……死ぬ。そこが、最後まで生き残る高倉健ヒーローとは違う点だ。鶴田の、死に方が興味があり、面白かった……そこが魅力だった。ラストに鶴田が死ぬ!これが良かった……な。
 
0525この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2022/08/27(土) 10:57:33.72ID:5y6L0bS5
香川京子が共演の鶴田さやかに「あなたのお父さん恐かったわよ」。さやか曰く「皆さんそうおっしゃっています」。
0529この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2023/05/12(金) 18:37:52.71ID:RExwasyQ
>>527
今夜だ!
0530この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2023/05/12(金) 18:39:52.78ID:RExwasyQ
5月12日(金)BSプレミアム「男たちの旅路(1976)」第1部】 20:15~(1)非常階段 21:25~(2)路面電車 22:35~(3)猟銃
出演:鶴田浩二,森田健作,水谷豊,桃井かおり,五十嵐淳子,中条静夫,金井大,前田吟 ほか
作:山田太一
音楽:ミッキー吉野



第2部は来週
0532この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2023/05/13(土) 21:05:25.48ID:MZKCygcm
鶴田浩二って安倍晋三に似てない?
0533この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2023/05/16(火) 04:28:11.27ID:buX/RB2s
似てない。安倍晋三に似てるのは、草刈正雄
0535この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2023/05/19(金) 09:07:20.34ID:/Lr/jgAA
万引き女の役と桃井かおりとは、いとこ同士なんだって!
0536この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2023/05/19(金) 13:24:01.36ID:oNBoxvnz
今夜、第二部
0539この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2023/06/10(土) 21:06:26.96ID:Ay1coUbx
お、お前の覚悟ってのはそんな程度なんか!?
0545この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2023/10/07(土) 18:01:55.45ID:waPpEfXa
東映任俠映画とその時代 単行本(ソフトカバー) 2023/11/24
山平重樹 (著)

その勃興から終焉までを、剛腕プロデューサー・俊藤浩滋の
足跡を軸に読み解く、傑作ノンフィクション!
0547この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2023/10/09(月) 12:04:47.20ID:uGZfqC0G
早朝賭博を必要以上に餅揚げる輩が一番信用できない

映画としてはいのち札の方が良く出来ている
0548この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2023/10/09(月) 15:35:43.71ID:DGsnSKc7
総長賭博は、ストーリーはいいと思う。
ただ、映画としてバーンと見せるべきシーン、政界のフィクサーの家とか、肝心の早朝賭博とかがショボイのが残念さんだわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況