X



トップページ懐かし邦画
1002コメント294KB

東京物語

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2008/06/17(火) 04:59:06ID:ovjc2zAg
小津安二郎による世界的名作

制作年度 1953
監督 小津安二郎
出演者 笠智衆 、東山千栄子 、原節子
脚本 野田高梧 、小津安二郎
撮影 厚田雄春
音楽 斎藤高順

出演
笠智衆/東山千栄子/原節子/杉村春子/山村聰/香川京子/
中村伸郎/三宅邦子/東野英治郎/大坂志郎/十朱久雄/長岡輝子 ほか
0152この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2009/11/29(日) 23:20:33ID:jOZbnduP
>>150
>>151
どちらも良さそうですね
とりあえず近い作品で麦春にします。
観ずに死ななくて良かった。
久しぶりにいい出会いです。
0153この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2010/02/09(火) 00:51:39ID:OVwxdMi9
原節子むっちむちやなあ
タイトなスカートとブラウスがエロい
0154この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2010/02/09(火) 12:38:04ID:TyWQ6Kvj
成瀬の一連の傑作群に比べると大分落ちるよね
0155この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2010/02/19(金) 22:10:34ID:ByjWABeg
そりゃ成瀬に比べたら小津なんてカスみたいなもんだからなw
0156この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2010/02/20(土) 09:00:57ID:ed1W8k0Y
小津をくささないと成瀬を褒められない病気かなんかか?
0157この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2010/02/21(日) 02:17:42ID:99bPMa3E
予告編を拝見しましたが
「観てみたい」と思わせる作品だと思います。
0158この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2010/02/24(水) 22:18:46ID:sTOPlKsf
これって明日は来らずっていうアメリカの映画のパクリだったんだな。
0160この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2010/06/07(月) 22:08:33ID:IUbE3INd
この映画の続編を作ってほしかったな。原節子や香川京子が十年後に
どうなっているか・・・。
0161この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2010/06/09(水) 23:05:54ID:K7JZMVuM
>>161
今度は香川京子が若い人に「あなたはまだお若いからそうおっしゃるのよ」
なんて言ってるかも知れない。それが人生。
0162この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2010/06/09(水) 23:08:08ID:K7JZMVuM
レスアンカーを間違えました。
>>161>>160
0164この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2010/06/21(月) 11:57:05ID:SOIMQXYc
>>151
「麦秋」>>>>>>>「東京物語」
0165この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2010/06/22(火) 12:20:52ID:mIz7bzzP
音楽がすばらしい。
尾道の風景に合ってます。
0169この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2010/09/30(木) 18:22:26ID:S0kAWI0k
一週間前に初見してからこの映画の事考えているが、
オチは原節子の告白ではなく、祖父自身も妻が死んだことをそれほど悲しく思ってないって所なのかもな。
そこまでの人間関係の気薄さを描いてると考えるとこの映画って物凄く怖く感じるんだよね。
考えすぎかもしれんが、もうその辺のホラー映画より怖い・・・。
ま、どうあれ超名作だってことはよーく分かった。

0170この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2010/09/30(木) 21:55:11ID:sstb6pWi
>祖父自身も妻が死んだことをそれほど悲しく思ってない
お前は冒頭と同じアングルで近所の女性と会話する終盤場面が表現した「ぽっかりと空いた妻の不在」を見てないのか?
0171この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2010/10/26(火) 02:52:52ID:fi9p9dht
今見終わりました@ゆとり

映画自体も素晴らしかったけど昭和20年代の東京の街の様子に感動した。
そしてみんなお洒落だね。
テーマは全然違うんだけどニューシネマパラダイスを思い出した。
0172この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2010/10/27(水) 00:37:19ID:6F0YnzBs
>>171
「ニューシネマパラダイス」の監督のジュゼッペ・トルナトーレは、
「東京物語」を題材にした「みんな元気」って作品を撮ってる。
1000円で買えるから観てみては?
笠智衆の役がデ・ニーロ!
0173この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2010/10/28(木) 22:18:27ID:DRSyYGkk
「ニューシネ…」は名作だな。
0174この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2010/11/03(水) 20:45:46ID:9GlZd77P
>>148
おいおいまだまだあるぞw
それら以上に圧倒的な興行収入を獲得した名作と名高い「ひめゆりの塔」「君の名は」「ゴジラ」を忘れるな!!
0175この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2010/11/13(土) 18:14:33ID:LMXzI1Zr
実役の村瀬禅さんが長野県在住で、お元気みたいですね。
0176この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2010/11/15(月) 17:55:02ID:AMOCg3kd
>東京物語
とてもいい作品だと思います。
テレビ世代にはこの作品の時間の流れの緩やかさがちょっと辛い時もあります。
結構体力が入ります。
それでもやっぱりいい作品です。w
0177この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2010/11/16(火) 20:18:24ID:qKtG2Rr0
村瀬禅(むらせ・しずか)は、『麦秋』でも実役だったなあ
0178この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2010/12/16(木) 22:25:32ID:mBKzt7pJ
山田洋次のリメイクは、どういうキャスティングになるか。
今時、あの老夫婦と紀子役が務まる俳優がいるかな?
0179この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2010/12/16(木) 23:13:54ID:909GQoCh
紀子役は吉永小百合あたりかな。
0180この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2010/12/17(金) 20:42:41ID:trjP2+lZ
小百合じゃムリがあるだろがw。檀れいなら許す。
0182この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2010/12/22(水) 21:25:46ID:wBagvHTD
田舎から出てきた老夫婦の「東京」での「物語」だからさ
0183この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2010/12/22(水) 22:24:16ID:aNHqIVGG
「東京暮色」という題名も考えたそうだ。後に同名の映画が作られたけど。
要するに「東京での物語」という程度の意味だと思う。
0184この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2011/01/29(土) 13:55:01ID:+6wt5tgr
>>178
おばあさん役に倍賞千恵子
0185この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2011/02/15(火) 02:28:59ID:/RDnmMGp
かあちゃんがこの映画を観て泣いた
0186この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2011/02/16(水) 00:01:29ID:Nd4R/JpU
杉村春子の長女がすごいリアリティがある。
0187この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2011/02/16(水) 18:18:42ID:5FDRyGHK
56 :この子の名無しのお祝いに:2011/02/05(土) 07:18:51 ID:7ibZ7kUd
ttp://ameblo.jp/oduyasuji/


小津スレッドにあったけど、う〜ん。
なんとも言えません。

0190この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2011/02/17(木) 09:51:06ID:uL7PVLN5
杉村春子だけが生きていて、残りの全員は幽霊なんだよ
0192この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2011/02/18(金) 04:32:50ID:OiDkMnrG
杉村春子
0193この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2011/02/18(金) 08:47:26ID:OiDkMnrG
東京物語での一番人気は杉村春子。
中村伸郎も味があるけど。
0194この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2011/02/19(土) 13:21:34ID:84hj3LJ7
4月4日、NHK-BSでデジタルリマスター版を放送する
0195この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2011/02/19(土) 17:02:23ID:3DDHrKl6
テレビで見るのと、DVDで見るのは、何か違う?
テレビだとライブ感があるのかな?

何十万人の人達と同時に見ていると、
その何十万人の潜在意識がつながるとかw
0196この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2011/02/20(日) 07:51:31.03ID:do2CU8C+
テレビだと解説があるのでは? 
0198この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2011/02/21(月) 04:12:56.15ID:zUUB7hb1
>>187 のブログhttp://ameblo.jp/oduyasuji/
すげーマニアックw ちょっと異様かもw

0199この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2011/02/22(火) 22:47:39.74ID:Z1CFu5Mk
(=゚ω゚)ノ ぃょぅ
0200「東京家族」
垢版 |
2011/02/25(金) 07:54:00.83ID:XQfOiOxM
紀子役は蒼井優ですか。そうですか。
志げ役が室井滋って、フジTVリメイクの時と同じだろ。
0201この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2011/02/25(金) 15:08:18.64ID:Xmwc3Jw4
市原悦子はいいとしても、菅原文太は違うんじゃないか?
0202この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2011/02/25(金) 16:20:47.07ID:fAtHObpE
子供から邪険にされようもんなら説教始めちゃうような強い親父のイメージだな>>菅原ブンタ
0204「東京家族」
垢版 |
2011/02/25(金) 18:44:10.04ID:XQfOiOxM
周吉・・菅原文太  とみ・・市原悦子
幸一・・西村雅彦  文子・・夏川結衣
志げ・・室井滋   庫造・・林家正蔵
昌二・・妻夫木聡  紀子・・蒼井優

       orz
0205この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2011/02/26(土) 21:09:37.38ID:iC7Cesnn
菅原文太って大物扱いされてるようだが、役者としてどんな実績があるんだ?
0206この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2011/02/27(日) 01:55:54.14ID:sKwESxIF
市原悦子なんかよりマツコ・デラックスの方が原作イメージに近いだろ。
0207この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2011/02/28(月) 05:02:26.80ID:tJkyosQI
>>205
仁義なき戦い
0208この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2011/02/28(月) 15:33:10.74ID:QSjR2DyS
ヤクザの老後の物語……か
0209この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2011/02/28(月) 16:10:46.49ID:nvIS+D0G
>>204
こんなキャスト誰がみるんだよ
0211この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2011/03/01(火) 18:29:16.73ID:ovx1bUU6
周吉・・梅宮辰夫  とみ・・梅宮クラウディア

志げ・・梅宮アンナ  庫造・・羽賀研二
0213この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2011/03/02(水) 11:41:09.74ID:JmqWvHd1
昔の仁義その他のキャストを当てはめてみた

周吉・・金子信雄  とみ・・木村俊恵
幸一・・松方弘樹  文子・・芹明香
志げ・・中原早苗   庫造・・千葉真一
昌二・・渡瀬恒彦  紀子・・志穂美悦子
大阪の国鉄の上司・・梅宮辰夫 校長先生・・内田朝雄
周吉の同級生(実は周吉のカマを掘っている)・・田中邦衛
熱海で周吉を狙うヒットマン・・志賀勝

0215この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2011/03/02(水) 14:19:43.42ID:fFKQOoEx
熱海で周吉たちを眠らせない若者たち・・西条康彦、世志凡太、堺 左千夫
運転手・・佐田豊




0216この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2011/03/02(水) 14:47:55.63ID:7FyHVnjn
けッ!、ツマンネ
0217この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2011/03/02(水) 15:32:25.07ID:Hq2lARuK
東京物語、東京暮色、東京の宿、東京の女、東京よいとこ(一人息子)、
東京の合唱

「東京」がつくと暗くなるのは何故でしょう?
0218この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2011/03/03(木) 12:53:08.04ID:jescNUYl
小津は東京に複雑な思いを持っているんだよ。

親は三重県出身。小津は東京深川生まれ。
10歳で三重県松坂へ。20歳で東京にもどる。

東京人でもなければ、三重県人でもない。
だから、東京への思いが複雑なんだねえ。
0219この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2011/03/05(土) 18:49:32.17ID:67yBZhKg
東京人 なら 三重人
東京都人 なら 三重県人
0221この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2011/03/06(日) 23:21:05.51ID:A5iyYf12
「麦秋」でも次男が亡くなっている。
こちらは紀子の兄の設定で、名前は同じく「ショウジ」
0222この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2011/03/07(月) 07:33:42.21ID:lwA+3e6Q
「早春」だと長男が亡くなってる。
山で遭難したんだか?
0223この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2011/03/07(月) 18:11:33.77ID:lwA+3e6Q
「晩春」でも兄が死んでる?
兄、いたか?
0224この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2011/03/08(火) 19:54:48.30ID:sd4S4/tY
>>223 おまえ大丈夫か?、誰にレスしてんだ?
0225この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2011/03/09(水) 15:43:20.55ID:BbfrJvCx
おまいにレスした
0226この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2011/03/11(金) 10:45:40.37ID:qr92+UMA
>>222
山で遭難したのは「東京暮色」では?
「早春」で亡くなったのは幼い子供だったような・・・
0227この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2011/03/17(木) 21:08:51.26ID:9JdBDq61
そうかもしれません
0228この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2011/03/19(土) 17:42:30.19ID:/tpdk4kE
「お早よう」を、たまたま先に観ていて、やんちゃな子供たちの印象が強かったせいか、
途中から孫兄弟たちが、綺麗にフェードアウトしたのは驚いた。
後半は、チラッと数カットほど、セリフなしで出てきたくらいだったか。
最初っから存在が無かったかのように消しちゃったのに、
冒頭、あんなに喋らせたのが不思議。
0229この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2011/03/19(土) 21:41:39.38ID:9oZszdEM



★福島原発事故は【人災】でしかない件★


震源地から一番近い『東北電力・女川原発(宮城県)』は無事。
→東電OL事件で有名な『東京電力・福島原発(福島県)』は壊滅的。


※『東北電力・女川原発』も福島原発同様に、『大地震・大津波』にあっています!


============================



0230この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2011/03/20(日) 20:41:28.60ID:Uy+HkuuR
杉村春子の演技・存在感が凄すぎて困る
杉村の映画の印象w
0231この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2011/03/25(金) 11:20:19.13ID:UcH+4vZB
晩春子
0232 【東電 75.3 %】
垢版 |
2011/03/27(日) 17:09:51.54ID:E1BdAqWB
tes
0233この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2011/03/27(日) 23:16:02.21ID:W7wpCAOq
デジタル・リマスターでよみがえる名作「“東京物語”と“地獄門”」
放送日 :2011年 3月27日(日)
放送時間 :午後11:45〜28日午前0:15(30分)
川又昂, 森田富士郎, 三浦和己, 【語り】渡辺俊雄
0234この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2011/03/29(火) 13:13:42.58ID:N2gI6k+B
カメラマン川又昂さんが「傷のない東京物語を初めて見ました。
やっと小津さんに恩返しができました。もう死んでも良い」
とうれしそうに語るのを観て涙が・・・


0235 【東電 80.6 %】
垢版 |
2011/03/29(火) 14:26:28.10ID:vBMllZ1L
youtubeにうp
0236この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2011/03/29(火) 22:17:08.16ID:co9YcR0I
東京物語って小津生誕100年でリマスターされたような気がしたんだけど勘違いだったのか。
あと父ありきをリマスターしてくれないかな。あの映画の現存プリントは凄く不鮮明だと思う。
0238この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2011/03/30(水) 01:11:21.52ID:FolWHdPp
デジタル・リマスターでよみがえる名作「“東京物語”復活への情熱」

3月31日(木)午後11:10〜午後11:40(30分) 総合テレビ
0239この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2011/03/30(水) 12:44:01.47ID:/HlSq/yx
誰か録画してyoutube にupしる!
0240この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2011/03/31(木) 09:16:07.30ID:4cZv/l7M
>>238
>3月31日(木)午後11:10〜午後11:40(30分) 総合テレビ

今日の夜だ、age
0241この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2011/03/31(木) 10:41:57.14ID:e9T2Yegs
デジタルリマスター版の『東京物語』の放送は、
NHK-BS、4月4日夜10時である。
0242この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2011/03/31(木) 10:48:03.56ID:kv60VYFQ
>>240
うちのほうじゃ都知事選の政見放送のせいで、たった今放送してた。
>>241
BS見られないんだよなぁ・・・。はよBlu-rayで発売してほしい!
0243この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2011/03/31(木) 20:42:47.06ID:e9T2Yegs
>>242
どうせ、地震・原発関連の速報やら官邸の記者会見やらで中断するだろうから
放送にはあまり期待できない。
0245この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2011/04/01(金) 10:20:21.41ID:E0fxBhA9
NHKはBS2が無くなって2波になったようだね。
BS1とBSプレミアム(旧BS−hi)
0246この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2011/04/01(金) 11:34:50.19ID:IVC9DbdJ
NHKって、ネットからも視聴料を取ろうとしている。らしい。
プロバ料金に上乗せ?
0247この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2011/04/01(金) 12:37:25.54ID:E0fxBhA9
多分、NHKオンデマンドのことだろうと思うが、これは見逃した番組をネットで
見るとか過去の番組のアーカイブスの配信とか、いざというときには大変有用である。
0248↓ これこれ
垢版 |
2011/04/01(金) 13:17:56.69ID:IVC9DbdJ
▼NHK受信料の大津波がパソコンに襲いかかる!
http://www.insightnow.jp/article/6412
今回の震災でNHKがネット再送信をやっていたのは、善意などではない。

3月1日から放送法が「改正」されつつあり、
夏には、携帯やカーナビはもちろん、ケーブルテレビ、

さらには、テレビ機能のないただのネット接続パソコンまで、
受信料が課金されることになっているからだ。
---------------------------------------------------------
0249この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2011/04/01(金) 20:33:11.60ID:E0fxBhA9
>>248
なるほど、無線だけでなく有線でも視聴できる環境にある者に対象を拡げる訳か。
まあ、もう払っているから自分にとっては関係ないが、支払い義務は二重にではないのだろうね。
0250この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2011/04/05(火) 01:52:15.86ID:lktcK/N+
放送視たやつ居らんの?
スタンダードサイズの画面がワイドに引き延ばされて平べったくなってんだけど、何で?
0251この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2011/04/05(火) 06:53:52.11ID:81onpFG3
お前がテレビもまともに操作できないカスだからだよハゲ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況