X



トップページ懐かし邦画
1002コメント286KB

名優★萩原健一(^。^)y-.。o○

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001敬三
垢版 |
2008/02/16(土) 17:11:23ID:o4x3OYuT
とにかく復帰してほしい!
事実上引退なのだろうか?
0387この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2013/10/15(火) 09:51:11.38ID:N3duDmSj
大昔から不動産を相当持ってるらしい。
0391この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2013/10/17(木) 01:21:29.30ID:zxio16Gi
それも今度の豪邸は東京。
0392この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2013/10/19(土) 23:04:54.56ID:CGFPx6vh
もう豪邸完成して住んでるよ。
豪邸という程でもない。土地代が高いんじゃない?
熟女雑誌GoLD創刊で、リカが早速得意気に写真載せてる。
リカ連載始まるからショーケンの日常をリカが垂れ流しにしないで欲しい。
ベールに包まれたショーケンでいて欲しい。
0393この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2013/10/20(日) 00:09:13.13ID:HcdfEJAL
>>389

ウソて言うな

脚色やがな

そういうとこまでエンターテイナーやな
0396この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2013/10/24(木) 21:53:11.56ID:rgi7YaPN
萩原健一の作品、約束、恋文感動した。彼からではだ。素晴らしい大好きな映画。
0397この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2013/10/24(木) 21:59:26.24ID:rgi7YaPN
396間違えた、彼ならではだ。あの映画は、彼だから、よかつた。萩原健一しか
ない良さがあるよ。
0398この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2013/10/25(金) 00:17:30.82ID:gBtxjYX7
「もどり川」だってすさまじいよ!!!
0399この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2013/10/25(金) 08:11:14.85ID:oylSfttK
秋吉久美子のエツセイ読んだ。秋吉久美子の性格、人柄大嫌いだな。それにしても
秋吉久美子、理屈っぽく、歪んだひねくれた根性悪だな。すぐ、
人に反抗し、反論するしなー。
萩原健一、秋吉久美子大嫌いなのさ。萩原健一、秋吉久美子の性格、小作りの顔も嫌い。
秋吉久美子とは、最悪な人間関係。萩原健一も悪いのだと思うが、秋吉久美子も
萩原健一に対しての対応反省して頂きたい。映画トラブル発生して、中止になりましたが、
秋吉久美子、萩原健一怒らすような「カチン」とするようなこと何回も言うので、
萩原健一撮影の間、大カンカンでした。気の毒な萩原健一。
0400この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2013/10/25(金) 12:52:04.41ID:oylSfttK
高橋惠子が大好きで常に、インタビューの記事読んだりトーク番組見てます。
凄い美人なだけじゃなく、人格的にも素晴らしい。人柄も心が綺麗な感じです。
高橋惠子萩原健一のこと「後にも先にも萩原健一のような、偉大なる素晴らしい天才役者は彼だけだ」
いわれてました。若い頃から、萩原健一と、仲良しだそうです。
純情な高橋惠子と、純粋な萩原健一
と、気が合い馬が合うのだ。≪恋文≫高橋惠子はかなくも美しい、最高の映画です。
あんな、底意地の悪い偉そうにする、秋吉久美子なんかと、萩原健一気が合わない。
馬が、合わないのさ。
0401この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2013/10/25(金) 17:00:16.15ID:gBtxjYX7
>>399
「透光の樹」以外にトラブル発生して中止にまでなった萩原秋吉作品ってあったんですか?
0402この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2013/10/25(金) 19:00:04.18ID:seGz7t1W
夜汽車
0403この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2013/10/25(金) 19:04:09.01ID:gBtxjYX7
夜汽車は中止になってないでしょ
0404この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2013/10/25(金) 21:17:00.91ID:nTV1Hn4q
ごめん
中止ね
中止はないかな
秋吉もいい女優だけど ショーケンと似てるんだよ
クセのある方が役者は面白いけどな。
0406この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2013/10/25(金) 22:17:39.93ID:wsYT88Jb
秋吉久美子は初期テレフォンショッキングで
「タモリさんの事は嫌いじゃ無いし、アルタ行ってもいい・・・」
と答えていた。

今女優がそんな言い方したら2chで炎上だろうなあ。
0407この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2013/10/25(金) 22:48:03.97ID:gBtxjYX7
>>405
その二本とも好きな映画だけど
2人は面と向かってのからみは少なかったよね
0408この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2013/10/25(金) 23:06:55.23ID:nTV1Hn4q
高橋恵子は勿論いいけど
やっぱりハラハラドキドキしたいし
狂気な役者の方が面白いよね。
津川も2人の爆弾と評してたな。
女版ショーケンかな?秋吉は。
0412この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2013/10/26(土) 09:46:57.50ID:/yeAZGLB
古館一郎が、司会してたトーク番組で、秋吉久美子がゲスト出演でした。古館と、口論になり
秋吉久美子は、自分の意見が最っともらしいと思い、古館に反論し、発言する秋吉久美子にゾー
とする嫌悪感抱きました。秋吉久美子は、口論になれば、気が済まないまで、相手に
噛みついていく性分みたいです。それが、秋吉久美子のいいところかも知れないなー。
古館のくだらないギャグに対して、秋吉久美子バカにして嘲笑したり、司会の阿川泰子無視したり
古館、大カンカンになって秋吉久美子に「元祖、プッン女優」と罵倒した。「人のこと笑ったりしないでね」
と、注意してました。「人の神経逆上すること平気でいう、あんな恐い女」と
古館、コメントしてました。萩原健一、秋吉久美子のこと「最悪なやつ」と評価。
大昔萩原健一、桃井かおり高く評価してた記憶がある。しかし萩原健一桃井かおりのこと
「ブス」といい自分の「好まない顔」と桃井かおりにはっきり言ったみたい。
0413この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2013/10/26(土) 09:58:53.62ID:tAaZx6Lw
女優としては総合力は桃井>秋吉なんだろうけど、一瞬の輝きが眩しかったのは
秋吉久美子の方かな
0414この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2013/10/26(土) 10:32:34.18ID:t8jOWInT
ここ名優萩原健一スレなんで
女優としての総合力までにしましょうや
それ以上の粘着秋吉語りは秋吉のスレでおやんなさい
0415この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2013/10/26(土) 10:43:42.91ID:CTFjQPHr
桃井と樋口は姉妹のようにソックリ
やはり絵的にはいしだあゆみのような人が似合う
秋吉も美人だが底知れぬモノが渦巻いてそうで怖い。
ショーケンは普通に優しい気風のいい倍賞美津子が合うのかな
0416この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2013/10/29(火) 10:16:14.95ID:RisqlYhy
ショーケンは今、幸せなんだろうか
0418この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2013/11/01(金) 20:07:20.77ID:te1cX5Vm
GQに幸せそうに出てたぞ
0420この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2013/11/02(土) 01:23:45.47ID:KZ0Y/FYu
表現者としての作品、映画を最近見てないわけだから
衰弱してるのかどうかはわからない。
あまり悪い方向に考えるのではなく、評価すべき新しい作品を待つのみ。
0422この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2013/11/04(月) 21:10:36.03ID:ZJAD6VID
>>421
そんな書き込み、お前が小一w 早く中学に上がれw
0424この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2013/11/05(火) 00:55:36.06ID:Ao1az4qj
>>421
ハライチ
0425この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2013/11/05(火) 01:38:49.16ID:hgiUXS4t
>>423
あんたがおじいちゃんでしょ

おじいちゃん、口臭いよ 
0426この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2013/11/05(火) 15:11:54.76ID:H/RoDviR
ハギケン
0427この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2013/11/05(火) 19:03:01.83ID:B3fmrKBO
高橋恵子気違いがここにもいたのか
0428この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2013/11/15(金) 02:09:00.00ID:h4RwsIme
後追い組の萩原健一ファンなんですが皆様に質問があります

皆様は萩原健一のセリフを聞き取れますか?
傷だらけの天使、戻り川、影武者等を見ましたが
ぶっきらぼうなだけでなく滑舌が悪いように感じ
私には聞き取れないセリフがかなりあります...
昔のなんで音声も悪いのかもしれませんが
0429この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2013/11/15(金) 02:39:46.17ID:Orp4mnPj
聞き取れないよ

あの時代、
聞き取れないのが逆にリアルな感じがする、って空気があったように思う。
その空気がショーケンの滑舌の悪さを後押ししたんじゃないのかな。
結局それは長く続けられずに、中年以降ははっきり発音する努力をしていたよ。
0430この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2013/11/15(金) 15:44:00.34ID:h4RwsIme
>>429
そんな空気があったんですね

傷だらけの若い時ならともかく、戻り川も聞き取れなくて難儀でしたw
和歌を口ずさむところも聞き取りにくくて.....
怒鳴ったりするところなんて殆ど分かりません
字幕が欲しいぐらい

でも身のこなしとか表情とか不思議な魅力がありますよね
0431この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2013/11/15(金) 17:11:17.42ID:Orp4mnPj
何と言ってるかわからなくてもいい、という考え方が
特に神代監督にはあったと思う。
セリフじゃないものを伝えようとする感じ。
0432この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2013/11/15(金) 20:53:18.52ID:7mv6PoUx
映画やTVはマイクロフォンで音を録るんだから舞台俳優のような客席に届く事を第一義にした発声は必要ない
だったら逆に、演劇的な不自然さを持つ発声ではない、日常の喋りこそが持つリアリティを活かせるのではないか?

こういう試みがはじまった時期に丁度ショーケンが遭遇したというのはあったと思う
同様に演劇的定型から脱却してリアリティに徹した「股旅」にもキャスティングされている事を見ても
ショーケンは既成の定型を破る革命的な動きの担い手とみなされてたんだと思う
0433この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2013/11/16(土) 12:25:41.75ID:rjxTjJH5
筋を追いたい場合は本の世界が良いと思う。

映画芸術は、その時代の空気感や、リアリティ、映像での新しい切り口なども
関係するのでしっかりセリフ届くことが優先順位低い場合もあるね。

私も映画にはその場面の臨場感がより大切だと思うので
ショーケンの芝居、特に発声は彼にしか出来ない独特のものがあり
聞き取れるか聞き取れないかより、表情や仕草込みで常に新しい表現があり
ワクワクしておりました。

「戻り川」後半の鬼気迫る芝居はたまらんかった。
0434この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2013/11/16(土) 13:19:02.32ID:M0zIKl2q
萩原が影響受けた俳優は誰だろう
0436この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2013/11/16(土) 17:12:33.23ID:rjxTjJH5
おいおいあんまり下らん事言うなや
日本の先輩役者の名前はあまり出さんよね。
マーロンブランドの名前は出してたな。
0437この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2013/11/16(土) 17:52:49.07ID:cwvc+tjG
ジェームスディーンに憧れたり
テレンススタンプとかもね
要はアチラの俳優だろうね
0438この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2013/11/16(土) 18:24:12.71ID:M0zIKl2q
数年前のドキュメンタリーをさっき見たんだけど
蜷川がマーロンブランドやディーンの屈折した演技を
日本で初めて萩原が体現してみせたと語っていたね

それを見て萩原がどうこうではなく
日本の演劇の潮流について考えさせられたよ
マーロンブランドやディーンがああいう演技をみせたのが50年代
それが20年ちかく遅れて、日本でようやく萩原によって取り入れられたとは..
日本の演劇界って遅くね?
0439この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2013/11/16(土) 19:28:26.96ID:l37VyZxn
ショーケンがマーロン・ブランドやジェームス・ディーンの演技を下敷きに?

上っ面だけは上手い事なぞってるとは思うが、残念ながらモノにできてるとは
言い難いな。

ショーケンは良くも悪くも存在感だけの役者だから「演技論」なんて代物
とは対極の人間だし。
0440この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2013/11/16(土) 23:35:45.01ID:cwvc+tjG
別に下敷きにしたとは本人は語っていないよ
「好きだった」「よく見た」みたいな話をしていただけだよ

モノになってるとかはわからんが
要は映画を見まくったことがショーケンにとってすべての基礎になったのは間違いない
0441この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2013/11/17(日) 00:37:29.29ID:BFBYIdt+
萩原健一の本を読んで驚いたのは映画のみならず
文学もかなり読んでいたこと

読書はほとんどしないタイプだと思っていたから
0442この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2013/11/17(日) 01:10:03.27ID:cjWh8sHK
俳優になる前から、
アルチュール・ランボーや
坂口安吾、金子光晴らにかぶれていたらしいね
(Fさん情報)
0444この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2013/11/17(日) 12:50:51.23ID:tqy3reQn
そういや〜昔文芸誌で
つかこうへいに、かなり濃い内容でインタビューされてたな。
0445この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2013/11/17(日) 12:57:36.84ID:5xuedF5H
又、土曜ワイド劇場の「広域捜査官楠練三郎」のシリーズを演じて欲しい。
0447この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2013/11/17(日) 17:13:49.07ID:kyxKJyqH
鮭秀実さんがショーケン氏と中上健二、つかこうへいに
共通項を見出そうとするのは強引に感じた。
0453この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2013/11/20(水) 12:49:14.53ID:gQe0C911
70年代前半の約束から80年代半ばまでが全盛期だったね
90年代に入ってからも仕事は充実してたが作品に恵まれなかった
誘拐報道、もどり川あたりはピークだったと思う
0454この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2013/11/20(水) 12:55:44.98ID:gQe0C911
2004年だっけ 恐喝でお縄になったのは。
あれでピリオド打たれた感じがする

お縄の少し前から不自然な声の裏返りが目立って役者としてレベルが落ちてきていたし
干されただけでなく、世の中の風潮も変わってしまった
ギャラが高く問題児の人間は起用されにくいし
うまく扱えるプロデューサーとかもいなくなってる
0455この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2013/11/20(水) 21:07:15.69ID:YtCTV+/5
初期を除くと「カポネ大いに」と「もどり川」はいいけど、あとはちょっと
歌手としてもドンジャン1期まで
0457この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2013/11/21(木) 01:20:30.07ID:zLYm+O9B
>>301
演技・存在感がホッパーより優れてるて...
いくらなんでもそれは 贔屓の引き倒しじゃないかなあ
類型だけどホッパーより上なんてありえない
0458この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2013/11/21(木) 02:41:09.36ID:omvsNiEO
演技に関しては確かにホッパーより上だったな。
ホッパーは演技者というより監督の才能だよ。
0459この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2013/11/21(木) 15:46:05.44ID:zLYm+O9B
ブルーベルベット見たことある?
地獄の黙示録見たことある?

見たら萩原健一より演技が上とは恥ずかしくて言えないよ
0460この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2013/11/21(木) 16:28:46.63ID:omvsNiEO
プッwそんなの当たり前のように観るよなww
その二本のホッパーの演技がすごい!?
う〜ん萩原の往年の大関TV-CMシリーズぐらいで十分だな。
なんてたって萩原は早いんだよ、早熟なんだよ、革新的な芝居が。
0463この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2013/11/21(木) 17:22:28.97ID:dfp03Ne4
横からだけど

ID:zLYm+O9Bはどっちなんだ?

>ホッパーより上なんてありえない

>萩原健一より演技が上とは恥ずかしくて言えないよ

最初はホッパーが上
次はホッパーが下

こういうことは主観も大きいのでどっちでも問題ないけどな
0464この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2013/11/21(木) 17:42:04.45ID:zLYm+O9B
そんなこたあどうでもいいよ
細けえことを突つきやがってアホが
キツツキにでもなれよ
0465この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2013/11/21(木) 17:46:40.51ID:ptYHk31g
デニス・ホッパーなんて、ただのチンピラだよ
日本て過大評価し過ぎw
演技面でも大したことない。
米に住んでいたけど、どうしようもない扱いが多かったよ。
あちらでも、ドラッグや酒に溺れ過ぎる役者は
相手にされないよ。

溺れ過ぎる…過剰だと無理。
0466この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2013/11/21(木) 18:02:34.53ID:omvsNiEO
ID:zLYm+O9B本当に莫迦なんだね〜
もしかしてリドリーが黒澤より上だって書いた人?ピンポン!!!!!
いつもの日本語不自由な人乙乙乙大陸の人?www
0467この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2013/11/21(木) 21:54:34.00ID:ptYHk31g
デニスホッパーなんて酔っ払いイカれジジイなんかより
ショーケンみたいに繊細な演技が出来るわけがない
デニス・ホッパーがショーケンより上なんて、よく言えるな⁉︎
一体、何を観てきて、んなアホな事を思えるのか(笑)
0469この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2013/11/22(金) 00:20:43.86ID:lELbUP27
意見の相違があっても死ねなどと書けるとは人格破綻者だね
怒りを延々と書き散らかしていてねちっこいねちっこいww
0471この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2013/11/22(金) 11:06:05.50ID:asUcUOc0
なんだ書き間違いかよ(∵`)八つ当たり怖ぇ
0472この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2013/11/22(金) 21:38:16.91ID:EGsG3qNp
俺のカンだがショーケンは網走番外地の高倉けんに影響受けたと思っているけど、どうだろう
0474この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2013/11/23(土) 17:43:29.04ID:Pux764g6
>>456
>あと歌手としてではなく、ロッカーとしてだな

今時、こんな恥ずかしいことほざくお花畑のアホいるんだなw
0475この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2013/11/23(土) 17:49:05.63ID:V8VeYDB1
歌手wwwwwwwすげえーーーーーーーーーーーーwww
歌手歌手歌手すんげえーーーーーーーーーーーーーーー
歌手だって!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
0476この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2013/11/24(日) 21:10:08.51ID:UP+jq4CJ
萩原健一の映画は、感動します。約束・大好きな映画です。皆さんご存知でしょうか?
ラストシーン刑務所の前で、二人で、ラーメン食べるシーン。あの刑務所は、
三重県津の刑務所です。私は、三重県津で、「約束」見ました。感動して、泣きました。
危険で、孤独な男と女の刹那的な、はかない恋・・最高の映画です。

私は二人がラーメンたべてた、津の刑務所の正面玄関で記念写真撮りました。
「この場所が、約束のラストシーンだったのか・・・」と、おもいつつ・・・
0477この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2013/11/24(日) 21:23:58.52ID:UP+jq4CJ
何で萩原健一が、最高に素晴らしかったのは、岸恵子のこと、凄い好きだったんだと思う。
大好きだから、萩原健一張り切ってたようです。余談だが、秋吉久美子のこと、
嫌いだったんだろうなー。
0478この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2013/11/24(日) 23:48:41.79ID:HcFDRtuV
映画「約束」本当素晴らしいですよね!
0480この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2013/11/25(月) 08:44:18.12ID:E8LlaZw3
>>476
三重県映画フェアー・で、「約束」上映されました。三重県出身の監督・三重県
舞台となった映画の御祭りが、三重県≪津≫で開催。ゲスト出演・岸恵子でした。トークイベントで
岸恵子・萩原健一、絶讃されてました。「約束」岸恵子、洗練された美人だけど、「翳のある、大人の女」
の美しさでした。私は、ラストシーンの三国連太郎と、もみ合いになるシーンに
ての萩原健一に感動した。刑務所は寒いので、暖かい下着、温かい衣服・岸恵子に届けたい
しかし、その思いは、三国連太郎に理解されず、萩原健一・逮捕されます。
萩原健一の映画は、感動します。「芝居で、人感動させられた、偉大なる映画俳優」
と岸恵子、評価してました。超一流の役者ですよ。萩原健一。またセンセーショナル
な作品出て、頑張って欲しいなー。
0483この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2013/11/26(火) 23:51:46.41ID:7xkE9M3y
岸恵子だからこそ「約束」は最高だったと思う。電車で、一目惚れする萩原健一。
岸恵子だから強烈に、一目惚れしたのだと・・・萩原健一・実際・岸恵子大好きだったそうだ。
岸恵子・凄い美しく翳のある憂い顔が≪約束≫の映画に合うんだと思う。
ラストシーンの演技・感動・萩原健一が泣きじゃくるシーン・岸恵子のこと、
大好きなのが伝わります。
0484この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2013/11/27(水) 00:54:10.10ID:YKA24Plp
本当そう思う。
萩原さん岸さんだからこその極上のハーモニーでしたね。
0485この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2013/11/27(水) 10:29:49.55ID:25w4czib
「ショーケン」読みました。私は、興味あるので、面白かったですよ。
萩原健一・好きにならずにはいられない。人間臭い・純粋な人柄だね。
それにしても・超一流の方から、高い評価され、立派な作品・出演された役者
と、実感。本の中で私が萩原健一素晴らしいと尊敬したのは、「凄い努力して
作品に取組む姿勢・アイデアマン」・ということです。「傷だらけの天使」の監督
の深作が、「萩原健一・は作品に取り込む意欲的なアイデア・努力は俳優の中で
一番」と評価したそうだ。だからこそ、萩原健一の演技、作品、映画は人々に、
感動・与えたのだろう・・・・、本・読んで感じました。
しかし、映画で秋吉久美子と組ませたのはミスだったね。将来・奥田瑛治のように
「映画監督」になりたいという夢が萩原健一あったそうだが、あの映画のトラブル発生で
夢壊れたみたい。萩原健一監督の映画見たかったなー・・・・・。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況