X



トップページ懐かし邦画
875コメント255KB

積木くずし

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0176この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2008/05/21(水) 16:19:20ID:8A8HqYOh
テレビ版7話分を、2時間に濃縮しないといけないから、エンディングはフィクションになったのかな。 
高部知子が降板した事によって、高部以上のインパクトを出さないといけないから、こんな怖い内容の映画版なっちゃったのかな。
0177この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2008/05/21(水) 17:07:26ID:9xU/kboP
てか、映画版は一つ一つの演出に気合が入り過ぎてて怖いw
>>155の制服をナイフで切り刻むシーンとかが、まさにソレ。

0178この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2008/05/22(木) 21:18:18ID:aWtd4LJj
確かに、幻に終わった高部知子版の映画の宣伝用ポスターは黒髪で写ってるね。
当時は『欽どこ』とか他の出演番組も多かったし、さすがにこの映画の為に、金髪には出来なかっただろうね。 

0179この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2008/05/22(木) 21:56:21ID:FqVERvby
映画ではカミソリで顔を切られるとこはなかったけど、実際にそんな事をした犯人(?)は
世の中でそこまでこの話が有名になった時「あたし達がこの家族の人生を狂わせた」って
反省したかな・・・。
0180この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2008/05/23(金) 13:13:59ID:l5dEYX5i
>>179
> 映画ではカミソリで顔を切られるとこはなかったけど、実際にそんな事をした犯人(?)は
> 世の中でそこまでこの話が有名になった時「あたし達がこの家族の人生を狂わせた」って
> 反省したかな・・・。

そういう馬鹿達は反省する所か「私達が有名にした」と悦に入ってると思う。

しかし、不良達の描写のエゲつなさはドラマの方が上なのに
劇場版の方が怖く見えるのは演出の力なんだろうね。
0181この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2008/05/25(日) 01:33:17ID:c3pdPKAJ
映画版の評判悪すぎ〜
映画版いいと思うけどなぁ
あの時代(80年代初期)の映画にしては出来すぎだと思う!

TV版見てないからそう思うのかな
0182この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2008/05/25(日) 03:09:31ID:8CmVnPB1
角川春樹は、オーディションで知世のことが気に入ったが、知世は当時中学生で伊賀忍法帳で主役をやるには幼すぎるてなことで第二の薬師丸のオーディションの優勝は渡辺典子にしたんだよ。

ところで、高部のニャンニャン事件が発覚したとき、藤田まことが高部は嫌だから降板すると言ったとか?
でも結局高部が降板したから、まことは降板しなかった。
0183この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2008/05/25(日) 20:06:04ID:TizNxs9R
>>182
そんな裏話があったんだ
0184この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2008/05/26(月) 01:01:16ID:ixc6HJ1T
映画版はとにかく恐い。そういう印象しかない。
0185この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2008/05/26(月) 08:47:54ID:Xa4ZZ4hm
このスレ見て「怖いと思ってたのオレだけじゃなかったんだ」と安心した。
0186この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2008/05/26(月) 10:09:39ID:ixc6HJ1T
俺も安心した。しかし、あの映画版を『いい』と思う人がいるのには、真剣ビックリした。 
どこがいいんだろうか…
0187この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2008/05/26(月) 12:37:35ID:+8IeHuJk
渡辺はこの作品に出た影響で、更に薬師丸と原田に水を空けられた印象が強かったな。
0188この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2008/05/26(月) 13:44:39ID:PZWXE9Ek
>>186
高部版を見てない奴じゃね?
0189この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2008/05/26(月) 18:17:31ID:ixc6HJ1T
高部知子版を見てなかったとしても、あの映画のどこが『いい』と言えるんか解らん!
0190この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2008/05/26(月) 20:18:53ID:Co7xsSp9
>>189
あの冒頭の目ピクピクとか何だろうね?
凄い陰鬱な感じが露骨で嫌なんだけどね。

とにかく序盤の陰鬱さが耐え難い。
0191この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2008/05/26(月) 22:01:06ID:7CI0VXjU
どこだっていいじゃないか

って言った時の顔やばいね
0193この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2008/05/26(月) 23:54:36ID:ixc6HJ1T
この映画版の内容は、オープニングの目とかも含めて、原作のモデルになった由香里さんに対して、あまりにも失礼すぎる作りだと思う。
0194この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2008/05/27(火) 00:26:29ID:tMDNxLaF
劇場版をレンタルビデオで見て以来、夜は灯りを付けたまま寝ています。
0195この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2008/05/27(火) 15:41:05ID:CYE/LYl4
ゆかりさんが、「映画版も本当は知子ちゃんにやってほしかったのに」と言ってた。
典子じゃ気に入らなかったのかなあ?
0196この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2008/05/27(火) 15:46:05ID:yPEV1peN
>>195
亡くなった人をとやかく言うのもアレだが
つくづく困った人だったんだな。
0197この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2008/05/27(火) 20:54:42ID:/JDXvUcP
仮に原田が演じてたら、どんな風になってたんだろ?
0198この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2008/05/27(火) 20:54:48ID:mAHih0tR
全ては親父が悪い!
あと由香里を犯した奴も!
0199この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2008/05/27(火) 21:05:55ID:WZxx9cBH
やっぱりこれは、映画版も高部知子に演じて貰いたかった。 
あの切ない感じの宣伝用ポスターを見ると、余計にそう思う。
0200この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2008/05/28(水) 09:42:52ID:7o4NdUtv
>>197
原田知世の「どこだっていいじゃんか」を想像したんだが
やはりパンチが足りないね。
0201この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2008/05/28(水) 11:08:00ID:WONUiVzo
聖子ちゃんがやっても
よかったんかも
0202この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2008/05/28(水) 14:47:56ID:41OdqB1n
聖子ちゃんじゃ年齢が違いすぎる。
中学生の役だよね?
0203この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2008/05/28(水) 15:23:30ID:ZTbV1BHY
そこで中森明菜ですよ
0204この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2008/05/28(水) 15:26:41ID:+kj0lOMB
明菜の「負のパワー」は強烈過ぎる!!
0205この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2008/05/28(水) 18:04:04ID:WONUiVzo
堀ちえみ!
falling jimmy
0206この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2008/05/28(水) 19:11:27ID:W0UmY5dR
三原順子「顔はヤバイよ!」
0207この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2008/05/28(水) 19:12:20ID:W0UmY5dR
富田靖子「積木十六段」
0208この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2008/06/01(日) 21:30:57ID:Q0RWQypp
思ったんだけどんさ。
テレビ版みたいに無抵抗なイジメられっ子が顔をカミソリで切られるなんて事件が
本当にあったのかな?
映画版みたいに殴り合いの喧嘩だったら、ありえるかもしれないけど。。
今となっては真実はわからないけど。。
いずれにせよヒドイ話だよね。
0210この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2008/06/01(日) 23:30:18ID:xFcv02Zz
>>208
何か、その顔の傷を隠す為にサロンパスみたいなのを
口に貼ってたんだけど辛くなかったのかな?
0211この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2008/06/02(月) 01:30:53ID:B+YvgmLM
>>208
当時のスケバンのリンチといえば
カミソリ2枚の間に10円玉はさんで顔を斬るというのが定番
0212この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2008/06/02(月) 21:45:08ID:GTC8csSI
そうなんだ〜!
怖い〜!
でも映画版ではなんでそこが演出されなかったのかね?
0213この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2008/06/02(月) 23:27:36ID:/ZC5K0+t
渡辺典子にとっての「積木くずし」ってどんな作品なんでしょ?
当時の渡辺のインタビューの内容とか分かる人っています?
0214この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2008/06/03(火) 00:29:25ID:qm2BFfFB
君達に質問だがカオリがグレる経緯を説明してくれると有り難いね!
0215この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2008/06/03(火) 00:44:39ID:7/0SgPcP
>>214
テレビ版だと
「幼い頃から病弱だったため治療に使っていた薬の副作用で
 髪の毛が茶色になっていた。
 中学でそれを見とがめられ、親が有名人ということもあって
 ナマイキだと不良グループに暴行され、グレた」
じゃなかったっけ?
 
 
0216この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2008/06/03(火) 00:50:35ID:qm2BFfFB
>>215
ハァ?テレビ版映画版関係ねーだろ!関係ねーよな?
真実はどうだったのか?って聞いてんだよ!
0217この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2008/06/03(火) 01:28:51ID:7/0SgPcP
>>216
なんだ、スレ荒らしかww
0218この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2008/06/03(火) 01:34:28ID:qm2BFfFB
>>217
お前ね責任転嫁したらイカンよ!
この程度のゴミスレ荒らしてどうすんだよ?ww
先ずはお前の役割!すなわち質問の問いに真摯に答えると言うのがお前の役割じゃねーの?
0219この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2008/06/03(火) 02:19:30ID:NtlklyHL
>>218
>>217はそれなりに答えてるじゃん。真実なんて本人にしかわからないんじゃ?
本当に変な人だね、あなたは。
0221この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2008/06/03(火) 12:55:11ID:uTOpXbkw
渡辺典子はこの映画の撮影中、金髪だったので、町を歩いてる時に、本物の不良にからまれそうになって恐かったと言っていた。
0223213
垢版 |
2008/06/03(火) 21:01:42ID:A2eTAGlt
>>221
詳細有難う御座います。

ポスターであんな怖い顔する人に絡む勇士が居たんですね。
0224この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2008/06/04(水) 19:44:37ID:Nxjl+9H+
>>222
証拠見せろや!
0225この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2008/06/04(水) 22:48:51ID:tLiWCi0D
娘の積木くずし読めば。
本屋で取り寄せするか 図書館行ってさがすしかないよ。しかも教えてもらって何故キレギミなの?
0226この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2008/06/08(日) 22:22:03ID:lRb+odH8
「どこだっていいじゃんか!!」の顔をデスクトップ画面に設定した。
立ち上がった瞬間、凄い怖かった((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
0229この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2008/07/05(土) 09:26:39ID:Z6/kGkND
数ヶ月前まではニコニコで見れたのにね(四話までだったけど)

『新宿みだれ髪』と言い高部さんのドラマは幻作品ばかりだ

素晴らしいのに
0231この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2008/07/07(月) 02:09:34ID:q4NdpJE2
結局映画版は、テレビの高部知子のインパクトを越える為に、こういうやり方しかなかったんとちゃう?
0233この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2008/07/08(火) 22:10:04ID:k5qxT6GT
同時上映の「ママ、泣かないで」に噴いたww
もう片方はママを泣かせてばかりなのが何ともwww
0235この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2008/07/26(土) 13:52:16ID:LiQegCWu
角川三姉妹の中で井筒監督の評価が1番高かったのは、やっぱ典子なんかな?
0236この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2008/08/12(火) 12:59:09ID:eK96uEYf
何気に誰も気にしてないけど、
一緒に家出してた明子はどうなったの?
暴走族とツルむようになってから、明子の事は洋梨になって捨てたのか?
0237この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2008/08/13(水) 11:37:18ID:yn0fELe8
砂浜でえっち&その後捨てられるはフィクションだよね?
だとしたら、かなり由香里さんに失礼な気がする
0238この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2008/08/13(水) 21:53:38ID:gpJkTEI1
>>236
原作の本では何かの待ち合わせで片方が遅れて、すれ違ったりする事が数回あり
それが原因で2人の関係が拗れたみたいな事が書いてあったね。

のっけの乱闘の時も加勢してくれたんだがね・・・・
0239この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2008/08/14(木) 10:28:47ID:ysKdOSzG
>>238
友情はもろいね

渋谷で明子と思われる子が、独りでいて「何見てんだよおっさん」って言っていたのが
待ち合わせしてたところかな?
それっきりあまり出てこなくなった気がするが。
0241この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2008/08/15(金) 13:44:03ID:iEFjYh5I
結局,積木くずしが伝えたかった事は何だろ?
0242この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2008/08/16(土) 19:09:24ID:FAlrJjOl
映画版は、最初から最後まで、大半がフィクション。
0243この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2008/08/17(日) 10:49:56ID:mTiXYLdk
典子は表情に力強さがあるよね。
0244この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2008/08/18(月) 08:45:26ID:tcMe+Jxg
高部知子版の映画版宣伝用ポスターには、『衝撃と感動のロードショー』と書いてあるから、高部知子が主演していたら、感動的な映画になっていたのではないかと思う。
0245この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2008/08/18(月) 14:41:46ID:XgJu8SsB
テレビで『積木くずし・その後の真相』なんてのがやってたけど、その後の方がもっと悲惨な人生だったみたいですね。
穂積って奴は心がないと言うか‥何と言うか。こういう人間の生い立ちも知りたい
穂積が出演してる映画を観たけど、若い時は男前だったんですねぇ(初めて顔を拝見)
0246この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2008/08/21(木) 14:37:57ID:RJDJT3T1
>>241
ホラーじゃなくても怖い映画を作れるということ
0247この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2008/08/21(木) 15:58:01ID:gHuYZ/Za
典子が公園のブランコに座ってると、財布で肩をたたいた姉ちゃんの顔が怖かった。
その後、部屋に行ってリーゼントの野郎に「はやくやっちまえ。おめえ最近やってねんだろ」とか言ってたおばちゃんぽいヤツ…あれ何ていう女優?
「誰がおめえなんかとやるかよ!」と典子は野郎に言ってた。
0249この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2008/08/21(木) 18:24:34ID:2JUZpU+u
どちらかと言うと不良覚醒前の方が怖かった気がする>典子

制服をナイフで切り刻むシーンが最高に怖かった。
私はあーいう演出は見慣れていないもので、かなり心臓に悪かったね。
0250この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2008/08/21(木) 18:43:47ID:tqOjfrBA
穂積は青年時代米兵のポン引きだった。
ドルで貰ってたから相対的に大金持ちだったとか。
0251この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2008/08/22(金) 23:41:21ID:AX6EDnDK
藤田まことが哀愁が漂っててなんかかわいそうだった。
ラストの族にボコられるところが特に。
いしだあゆみもなんか痛々しかった。
0252この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2008/08/22(金) 23:41:42ID:gzr698TW
劇場版の興行収益はどうだったの?
ドラマのヒットに比べたら芳しく無さそうだけど・・・・・
0253この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2008/09/01(月) 21:27:30ID:gwHTzUab
>>247
ね。ちょっと誰だか知りたいw
あの顔じゃ、女優じゃないよね?
街にいた不良にたのんだんだろうか?

とにかく、あの子を見て、不良ファッションでも似合う似合わないがあると知った。
鼻の高さが大事とも。
0254この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2008/09/02(火) 02:46:51ID:hv0uzr+u
>>247
>>253

今、確認しましたが女優ではないでしょう。
素人さんに募集掛けてエキストラにとか、ちょい役になってもらったりとかでは?

不良少女とよばれてとかビィバップハイスクールなんか素人でいっぱいでしたよ!

0255この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2008/09/02(火) 15:30:19ID:DaqZOaAO
最後の決闘のとき、鼻が高い典子のドアップの後に、鼻の低いあの人のドアップがあって…
同じようなファッションでもあんなに差が出るのかと悲しくなった
だけど、不良演技は上手かったよ
本物だと思った
0257この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2008/09/08(月) 15:39:40ID:C50HPT2K
>>256
染めてる=不良=生意気

ということで、真っ黒じゃない子は目立ってたよ。
生まれつき茶色い毛の子は許可書を学校に提出したり
黒く染めたりする時代だった。
0258この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2008/09/08(月) 22:10:18ID:abaaRB3Y
本に書いてあったんだけど地毛が茶色だと黒く染めようとした時に疎らになるらしいね。
0259この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2008/09/10(水) 21:15:25ID:kzvyCSpk
私はリアルタイムで積木くずしを見た世代ではなく、安達版で知り
スカパーの積木くずし特集でドラマ版と劇場版を見ました。

リアルタイムで見た世代の方に聞きたいんですけど
不良少女の神社でのリンチや掴み合いの喧嘩を
生で見た経験のある方は居ますか?

自分が学生の時は不良少女という輩は皆無に等しく
コギャルみたいなのがいっぱい居ましたので
あーいうシーンを見てもピンと来ないんですよね。
0260この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2008/09/12(金) 21:18:31ID:cYkOwjAQ
>>257
その写真の程度でもアウト?
0261この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2008/09/13(土) 02:20:33ID:AO/OsoAU
>>260
その画像では判断つかないけど
ちょっと茶色っぽいというだけで
先生に目をつけられている子はいたよ
0262この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2008/09/13(土) 15:25:54ID:0appGSqV
>>261
大変だね・・・
0263この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2008/09/15(月) 02:32:20ID:eI7tks2T
あら80年代は染めたりしても
先生は何も言わないんだと思てた
0265この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2008/09/15(月) 11:38:45ID:tcQZdrZM
不良共に「地毛が赤い」と訴えたところで聞く耳持たなかったんだろうな。
0267この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2008/09/24(水) 22:08:47ID:G7vqI8Mt
この時代に不良が好んでた曲
ってどんなのがあったの?
横浜銀蝿は劇中に出てきたけど
0268この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2008/09/24(水) 23:05:29ID:pZO7//yd
267>>

男も女も松田聖子や中森明菜の曲は好きだったでしょう。
0269この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2008/09/25(木) 01:10:23ID:W4eJJkPM
>>268
聖子ちゃんは多いでしょね!
0273この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2008/09/29(月) 11:35:42ID:i0Sesog0
>>272
あえてピンクレディーは外し?
0275この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2008/09/29(月) 23:52:45ID:wlv0LQYS
確か、由香里さんって病弱じゃなかったっけ?
なのに、劇場版の由布子はそんな設定無かったかのように
序盤の乱闘で不良少女グループをバッタバッタと薙ぎ倒していたよね。
しかも退散させていたしwつお杉だろww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況