X



トップページ懐かし邦画
792コメント496KB

シベリア超特急

0645この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2017/04/14(金) 09:20:18.51ID:7YWVh6I1
ワイという生粋の大和民族ともいえる神の国、日本の人間が聞いた情報によると、
もうじき中国はバブルがはじけて昔の貧乏な中国に戻るらしいでw
あの河原乞食でお馴染みの中川翔子の財産のようにな(ゲラゲラゲラゲラwwwwwwwwww
もう経済は破綻してて、取り戻すのは無理なんだそうや、っていうかまず無理w
低脳民族の分際で反日運動なんぞにうつつを抜かすからこうなるんやwwwまったくザマアないで( ゚∀゚)ア━━━━ヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ♪♪♪
そんでもって低脳民族でお馴染みの中国の愚民共の心は荒んで暴動から内乱へ、
やがて革命が起きて中国から汚らわしい共産主義が滅んで中国が生まれ変わるのも時間の問題やな(ゲラゲラゲラwwwwww


その世界では有名な政府関係者筋から聞いた確かな情報やでw(こっそりとな)w

まあお前らほど頭のきれる連中には、今さらなくらいのネタやなw、
お前らからすればもうすでに常識的なくらいの知識やろ?
>>2ちゃんねるやってるやつならすでにこの情報で大儲けしてるしな(ゲラゲラゲラゲラwwwwww
0648この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2017/06/06(火) 03:25:20.26ID:SRh6rR0/
【SEIKO】 オールドセイコーを語るスレ
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/watch/1152465481/

528: 56KS SUPERIOR CHRONOMETER OFFICIALLY CERTIFIED [age] 2007/11/23(金) 13:21:42

http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g62348167
56KSスーペリアクロノメーター

文字盤リダン済、針はステンレスめっき済、通常の56KSクロノメーターよりも優れた高精度時計、
おすすめです。

http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/watch/1152465481/528

530: Cal.7743 [sage] 2007/11/23(金) 13:50:53

>>528
スーペリア表記があるのは初期に発売されたものにあるだけで、
スーペリア表記があっても無くても精度に差はないでしょう。

http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/watch/1152465481/530
0649この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2017/06/07(水) 04:10:16.68ID:n3zF6fls
キングセイコー1
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/watch/1408810248/

146: Cal.7743 [sage] 2015/03/05(木) 21:58:02.96 ID:rCdFZmhm

>>144
兵庫の時計店に出したら早送り修理+OHで8000円ぐらいだったかな
ガラが豊富にあるんだろうけど、そろそろ在庫ないみたいだね

http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/watch/1408810248/146

148: Cal.7743 [] 2015/03/05(木) 23:41:48.22 ID:x9dBWnsH

>>146
たぶん格安のあそこだと思うけど、
そこって56KSのガラス交換もやってくれる?

http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/watch/1408810248/148

154: Cal.7743 [sage] 2015/03/07(土) 12:30:07.92 ID:ZAZL0kth

>>144-147
56KSと56LMのカレンダー送りの部品って同じだよね?
カレンダー以外バッチリのLMとカレンダーだけは送れるジャンクのKSがあるんだ

http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/watch/1408810248/154
0650この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2017/06/07(水) 19:49:03.58ID:zERCfRmP
ハルオと同棲してたボンちゃんが結婚したの意外だった
0652この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2017/06/22(木) 10:28:10.63ID:W5RSDm0w
尾チョメチョメの両側に穴があいてなくても普通にチョメチョメ棒でとまってるのもあるけど、そういうんじゃない?
0654この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2017/07/21(金) 21:34:35.25ID:nk4jEznG
鉄道時計
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/watch/1127657282/

265: 262 [sage] 2006/04/04(火) 04:31:53

19セイコーで間違いがないのは、ホンマウォッチラボラトリー。
福島方面にも時計に精進するお店があり、ごはんですよの瓶を探すとか…。
青焼針は、少々の錆や汚れなら綺麗になります。しょっちゅう止まるなら、修理はお早めに。

http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/watch/1127657282/265
0655この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2017/09/04(月) 09:35:00.54ID:l7d1vzYN
一周回って好きだよ
0656この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2017/09/18(月) 19:08:08.57ID:JNaBdR2N
バルボア・・・永遠の琥珀
マンハッタン・・・神秘のスクェア
ライジングスター・・・銀色のロマン
ボイジャー・・・時の信頼
マッターホーン・・・白い品格
シンプロン・・・白いカクテル
コーネル・・・星のクリスタル
シルバーホース・・・若い翼
ゴールデンホース・・・栄光の曲線
マンハイム・・・青い煌き
スペースウイング・・・プリンスの風格
0657この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2017/09/18(月) 19:23:27.18ID:JNaBdR2N
そもそもチョメチョメってデカすぎてチョメチョメ人にはあんまり似合わないよな。
パー●ル●ースや●ール●ン●ースあたりならまだいいけど、
〇イヤ◇ターとか、フェイスの大きい奴はテキサスあたりの小銭持ちで
ガタイのでかい田舎臭いアメリカ人に似合いそうなバタ臭い雰囲気。
0658この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2017/09/26(火) 13:14:51.90ID:gjrKAWkV
114 :Cal.7743:2006/01/05(木) 09:43:22
チョメチョメの紫馬とマソハッタソを所有しているのですが・・・

時刻合わせが、
・紫は反時計回りにまわす。
・マソハッタソは時計回りにまわす。

竜頭ってだいたい時計回りにまわして時刻調整すると思うのですが、
紫はなぜ?逆なのか?
0660この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2017/10/14(土) 19:11:09.94ID:7QjM1jPp
7S26-03D0 SNKF61
0662この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2017/10/25(水) 21:24:50.76ID:jk4DabWj
チョメチョメはチョメチョメを操作する際に、ぐらぐらする○ューズを傾け、巻き芯に引っ掛けるような?感覚で回す。
この独特な操作に気付かず、チョメチョメが巻けないという理由で出品されている事例を見たことがある。
0663この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2017/10/30(月) 17:36:46.63ID:JzsI+itO
docomo版 RIM BlackBerry Bold 9900 Part6
http://potato.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1406942837/

780: SIM無しさん [sage] 2016/07/11(月) 18:41:15.29 ID:V26ytk05

BISが終わるとwi-fiも使えなくなりますか?

http://potato.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1406942837/780

782: SIM無しさん [] 2016/07/11(月) 20:08:56.23 ID:cT7kvhvr

>>780
BISに依存しない機能なら使える、要は格安SIMとか禿のSIM突っ込んだ状態で使える機能は普通に使える
メール、BBMは死亡(webから見ればメールは見れるけど、純正のメールアプリからは送受信できない)

>>781
マルチはやめたほうが
ケーブル変えてポート変えても無理なんだろうし、windows10の試用版かなにかを突っ込んで書き換えたほうが早いかと
blendの調子がイマイチ悪いしmacとそもそも相性良くないと思ってる
ただでさえ、blackberry関連の情報って少ないのにmac向けとなると更に少ないしね

http://potato.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1406942837/782
0668この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2018/01/08(月) 01:56:34.62ID:uweKr3wr
秒針は結構しっかり動いているのに、分針が遅れる場合(特に古いチョメチョメ)はほぼ間違いなく
筒かなの緩みが原因になります。
0669この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2018/01/18(木) 16:12:50.61ID:72ug8/EJ
George the Victorious
0670この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2018/02/13(火) 00:10:53.74ID:5CSQk7MM
いろいろと役に立つ副業情報ドットコム
少しでも多くの方の役に立ちたいです
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

YT86H
0674この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2018/06/15(金) 03:53:34.47ID:TP4NU4FQ
家族や友人が死んだとき、「虫の知らせ」でわかった ・・ 42% [無断転載禁止]©2ch.net [498943956]
http://hitomi.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1474010209/

177: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c3be-eXu6) [] 2016/09/16(金) 17:59:36.50 ID:cndG2k/Y0

なついてた猫が死んだ時に虫の知らせどころかしばらく足元に猫がまとわりついてたぞ。
俺が猫の名前を呼んだら、ふっと消えて。
全てを悟って「ありがとう、じゃあね」と挨拶したわ。

http://hitomi.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1474010209/177
0675この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2018/06/18(月) 21:39:16.74ID:A4H6DnSM
OS等のアッ□デート制限

MSとか林檎とかの○ップ■ートの際に○ク○スするURLについて、url f*lt*rで、LAN3とpp 2からout方向にフィ△ターをした。
0676この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2018/06/19(火) 21:56:00.60ID:+ClQ0g1p
デジタル ムーングラフ GMW-61 
0677この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2018/06/22(金) 09:57:42.47ID:RRqWv23U
昨年の7月にスタートしました村山彩希プロデュース「レッツゴー研究生!」公演につきまして、
この度7月7日をもって千秋楽を迎えさせていただくことになりましたのでお知らせ致します。
なお、同公演は千秋楽まで以下の日程にて実施を予定しております。

●6月21日(木)
●6月27日(水)
●7月7日(土)※2回公演。2回目が千秋楽。

以上、千秋楽を含め残り4公演となります。
0678この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2018/06/22(金) 22:21:17.39ID:rNBr0Oxr
OCN MOBILE ONE データSIMは、IPアドレスは固定ではありませんが、グローバルIPアドレスが割り当てられますので、無料のYAMAHAのネットボランチDNSサービス(いわゆるダイナミックDNS(DDNS)サービス)を経由して、N*R50*に対してセキュアーなVPN接続を行うことができる。
0679この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2018/06/25(月) 20:14:23.64ID:91oh/rlc
スジャータのアイスクリーム
0680この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2018/06/27(水) 14:10:42.82ID:14JtIJuo
【PC】Ubuntu Desktop搭載PCの平均スペックは1CPU、フルHD、4G/8Gメモリ
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1529937703/

15: 名刺は切らしておりまして [] 2018/06/26(火) 00:02:38 ID:h9sf12n+

マイクロソフトもLinux系に危機感があるのか
3000円ぐらいで正規ライセンスのWindows10シリアル売ってるし最近はそれで済ましてる
これは海外ショップで見かけるけど日本ではみないな

http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1529937703/15

16: 名刺は切らしておりまして [sage] 2018/06/26(火) 00:04:27 ID:szF9vkiS

ebayでWin10のシリアル売ってて迷ってるんだが、本物だったのか。。。

http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1529937703/16
0682この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2018/07/05(木) 09:24:14.77ID:VbZVhKnU
GM**Lの文を暗号化(PGP以外)して、PWをSMSで送ってやればいいだけ。

添付ファ○ルも暗号化すれば良い。

signalとかセキュリティが高い○ールでも、Gm**lの利便性には敵わない。
0683この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2018/07/06(金) 21:38:34.99ID:15L0UTIX
Xm*n* では、キーに指を置くことで操作する [通常操作] と、タッチセンサーを指でなぞるだけで操作できる [ジェスチャー操作] を選択できます。
上下左右キーを押しても反応しない、または常に決定操作になってしまう症状の場合、操作方法が [ジェスチャー操作] に設定されていることが考えられます。
以下の手順で操作方法を [通常操作] に変更してください。

https://www.sonymobile.co.jp/support/use_support/product/xmini/step1.html
0684この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2018/07/09(月) 01:04:00.64ID:anqpHIrE
黒苺 B*ld 9000 は、2008年にD*c*m*から Bl*ckB*rry B*ld として発売されました。
0685この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2018/07/10(火) 02:31:48.06ID:yobvYTHS
通信についてですが、Wifiが繋がります。
が、R*M契約をd*c*m*としていないため、Wifiだろうが他のSim刺そうが繋がりません。
しかし、色々調べてみるとすぐに、黒苺9000を契約なしで運用する方法的なBL*Gを発見。
それに従いやってみるとWifiでのネット、アプリのDLなどは比較的簡単にできました。
0686この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2018/07/10(火) 08:29:22.21ID:yobvYTHS
altキーを押しながら、S, B, E, Bを順に押す。
すると、「Legacy SB Restore Enabled」と表示される。

このときに、S*rv*c* B**k が7つか8つに増えていればよいのだけれど、増えていなければ、再度、PC側でBlackBerry Desktop SoftwareでRestoreを実行→altキーを押しながら、S, B, E, Bを繰り返してみる。
自分の場合は2回繰り返したら、S*rv*c* B**kが増えた。
0687この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2018/07/14(土) 03:59:08.92ID:ErYtTf7p
この状態ではモ○ムではなくCD-R*Mド○イブとして認識されています。
これはチョメチョメのUSBがW*nd*wsやM*cにつなげられることを想定されていて、その際まずCD-R*Mとしてつながり(W*nd*wsのオートランなどにより自動的に)
デバ○スドライバーがインストールされ、そのドライバーにより改めてモ○ムと認識されるという親切設計、L*n*xにとっては迷惑設計になっていることによるようです。
対処としてCD-R*Mドラ○ブからモ○ムにモードを切り換えるために usb-modeswitch パッケージを導入して設定します。
0688この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2018/07/14(土) 05:46:50.19ID:ErYtTf7p
# aptitude install usb-modeswitch
# tar xzf /usr/share/usb_modeswitch/configPack.tar.gz 12d1:1f01
# mv 12d1:1f01 /etc/usb_modeswitch.d/
0689この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2018/07/14(土) 22:49:48.34ID:7o/qg6ZL
サソワのADR-EXUSBを使用したらまったくの無反応でした。

確認をしてみると、HDM**X-34は*xpr*ssCardのインターチョメチョメがPCI *xpr*ssであり、
サソワのADR-EXUSBはこれに非対応であることがわかりました。

*xpr*ssC*rdのインターチョメチョメにはPCI *xpr*ssとUSB2.0の2種類があるようですね...


同じようにUSB変換が可能なサソコーの
USB/*xpr*ss C*rd変換チョメチョメ(http://www.amazon.co.jp/dp/B002NS2K0A/)も、
こちら(http://kuroutoshikou.com/modules/kurobbs/?tid=3687)に書かれているように、
PCI *xpr*ssのインターチョメチョメでは非対応とのことでした。
0690この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2018/07/18(水) 21:56:11.89ID:n5Oc+aMJ
docomo版 RIM BlackBerry Bold 9900 Part6
http://potato.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1406942837/

720: SIM無しさん [sage] 2016/05/13(金) 14:13:39.22 ID:+uYkwJrs

ドコモSIMはbisを解約すると、apnやサービスブックいじってもデータ通信ダメみたいに言われてるけど、モバイルホットスポットに同じapn設定してみると通信始めるんだよね。一度通信したらホットスポットはオフでかまわないはず。

http://potato.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1406942837/720
0691この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2018/07/28(土) 14:25:51.98ID:RsZSuEJP
Takeshima islands are legally Japanese teritorries !
竹 島 は 日 本 固 有 の 領 土 で す !!


                 ┌─┐         ____________
                 │●│       ./ 2月22日は竹島の日です。
                 ├─┘      <  日本人の矜持にかけて絶対に竹島を取り戻そう!
                 |           \これは聖戦(ジハード)だ!!
                /!\        
           _   _/--  ::!\         ./\_/"r---、
          / !、__/       \      /ヽ  / /ヽ  ヾi___
         ,/  i_.: ヽ  \   !  \  ....../;;;;;i .\.!. !::::    " ヽヽ
        /   /::    ::::  /:::: :::::i.:::::::'''''\|_/  /i      __ヽ
::::::......    /    /   /::::::::i./  ::  .\.:::::::::'''  丶 ̄ヽ───""".::::.........
       / :::i    _::::::::::::::::/       \  ...................
  ::::::::::::::::: ̄ヽ__  /丶--、___−--! ̄""    ...................::::::::
   ''':::::::::::::::::::::::::::'''''''''''''''...................                   '::::::::::::::::::::::::::
     ◆9条のせいで島根県竹島は奪われ
     北朝鮮による拉致被害者は奪還できず、 小笠原の赤サンゴは壊滅状態、
     沖縄県・尖閣諸島周辺では漁ができない。
     日本海EEZ内では北朝鮮が密漁する。
無法をやりたい放題やって神の国日本をイジめて喜んでいる
基地外サイコパス国家で21世紀の悪の枢軸国ともいうべき中国、韓国、北朝鮮を決して許すな!!
そして石橋貴明はこれまでの罪を償う意味で竹島や尖閣諸島に逝って低脳民族のチョンやチャンコロ相手に武装して抗議するべきである!!
とりあえず竹島を取ったあとはそこを拠点として石橋貴明帝国を建国していいよ❤
0692この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2018/08/03(金) 13:04:00.06ID:tgxNpG3A
■8月4日(土) TOKYO IDOL FESTIVAL 2018
・12:55〜13:10 「SKY STAGE」
・16:40〜17:00 「SMILE GARDEN」

【出演メンバー】
 Cherprang, Mobile, Music, 伊豆田莉奈, Pun, Jennis
0693この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2018/08/05(日) 05:17:35.96ID:yFp6eSU0
☆TOKYO IDOL FESTIVAL2018 全出演メンバー決定!
http://www.hkt48.jp/news/2018/08/5568

大変お待たせいたしました。第一弾に続き、TOKYO IDOL FESTIVAL2018 全出演メンバーを発表させていただきます。

◆TIF2018公式サイト
http://www.idolfes.com/2018/
皆様のご来場、お待ちしております!
日時/2018年8月5日(日)
◆10:00〜10:35
HOT STAGE
会場:Zepp DiverCity(TOKYO)
スペシャルファンミーティングステージ (Tシャツ購入者限定ステージ)
荒巻美咲 小田彩加 植木南央 運上弘菜
栗原紗英 駒田京伽 下野由貴 田島芽瑠
田中菜津美 田中美久 豊永阿紀 渕上舞
松岡菜摘 松岡はな 本村碧唯 渡部愛加里

◆14:55〜15:15
DREAM STAGE
会場:フジテレビ本社屋1F広場
秋吉優花 荒巻美咲 今村麻莉愛 堺萌香
坂本愛玲菜 清水梨央 武田智加 田中菜津美
地頭江音々 月足天音 外薗葉月 松岡はな
松本日向 宮ア想乃 村川緋杏 山内祐奈

◆19:00〜19:30
HOT STAGE
会場:Zepp DiverCity(TOKYO)
荒巻美咲 小田彩加 植木南央 運上弘菜
栗原紗英 駒田京伽 指原莉乃 下野由貴
田島芽瑠 田中美久 豊永阿紀 渕上舞
松岡菜摘 松岡はな 本村碧唯 渡部愛加里

※出演者は予告なく変更になる場合がございますので、予めご了承ください。
0694この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2018/08/06(月) 14:06:51.56ID:i3nH42kN
9/22 PASSPO☆ ラストライブ
9/23 ベボガ! ラストライブ
9/24 ベイビーレイズJAPAN ラストライブ
0695この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2018/08/13(月) 15:33:05.89ID:DRZaWiIN
カメラを止めるな! の異例のヒットで
同じく2重構造を持つこのシベ超に脚光が

当たってないな
0696この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2018/08/16(木) 04:28:36.34ID:wg2ydw0v
ヨーグルトベースにオリーブオイル、摩り下ろしニンニク クミン、コリアンダー、スペアミント
って感じ
0697この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2018/08/23(木) 04:52:46.43ID:g0/E3JIk
F-0ろくC VendorID:0x04c5、DeviceID:0x11e3
0698この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2018/08/23(木) 05:25:26.55ID:g0/E3JIk
$ lsusb
0699この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2018/08/25(土) 06:45:51.98ID:buPDWUdK
【劇場公演】AKBGチケセン総合スレ☆86【 コンサート 】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/uraidol/1533799778/

763: 名無し48さん (ササクッテロラ Sp3d-HTwT) [] 2018/08/24(金) 22:04:54.88 ID:4N+aspqjp

最後に戸賀崎が8月30日の劇場公演見に来て、AKBカフェに行くから、声かけてくれってさ。
いよいよ最期か。

http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/uraidol/1533799778/763
0700この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2018/08/27(月) 21:12:53.30ID:xmuf738Q
GPSを使った高精度の位置情報が開発元のログ収集サーバー(api.qrqrq.com) に送信される仕組みとなっていた(ログ送信時のキャプチャ)
0701この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2018/09/06(木) 00:40:59.92ID:X01075qD
船舶追跡データベース『MarineTraffic』
0702この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2018/09/18(火) 14:19:01.83ID:nKJDbNGH
やんごとなき雅な感じ
0703この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2018/09/18(火) 23:30:20.02ID:KKD5TOWv
監視員付きのビーチでキャッキャウフフしてる奴らを尻目に一人離れた岩礁で捕ったどー!とかやってる感じがして虚しくなるぞ
0704この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2018/09/20(木) 17:06:27.53ID:xiMvbyQn
ロシアの中世の田舎者が18世紀のヨーロッパ貴族に憧れて作りました的な荘厳な建築にロマンを感じる層もいる
0705この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2018/09/21(金) 22:17:32.44ID:19O/IaB4
ソビエト時代の工業製品は市場を意識しないから媚びたような物がなく突き放したようなふてぶてしさが魅力
デザイン的にも秀逸な物も有るし、機能が飽和した現代だからこそソビエト時代の製品に光を当てて再評価して欲しい
0706この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2018/10/12(金) 14:23:51.95ID:OMWDEFgo
2018年10月16日(火)のHKT48 チームH 出張公演の出演メンバーをお知らせいたします。
なお、出演メンバーは急遽変更となる場合がございます。ご了承下さい。

2018年10月16日(火)
HKT48チームH「RESET」出張公演 18:30

【出演メンバー】
秋吉優花・上野遥・坂口理子・指原莉乃・田中菜津美・田中美久・松岡菜摘・今村麻莉愛・小田彩加・清水梨央・松岡はな・宮崎想乃・伊藤優絵瑠・馬場彩華・松田祐実・渡部愛加里
0707この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2018/10/18(木) 10:37:47.82ID:eeYij20P
とても簡単な在宅ワーク儲かる方法
暇な人は見てみるといいかもしれません
いいことありますよーに『金持ちになる方法 羽山のサユレイザ』とはなんですかね

9JU
0709この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2018/11/04(日) 20:08:06.24ID:lhzPVUFR
2週間っていうのは、チケセンの履歴に残っているという意味でしょう
0710この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2018/11/05(月) 02:54:39.96ID:TFkctKnB
99: 47の素敵な(埼玉県) [] 2018/11/04(日) 23:34:51.32

https://7gogo.jp/shoji-nagisa/4062
庄司なぎさ 2018/11/04 23:29:07
急なお知らせになってしまいすみません。
本日でわたし庄司なぎさはAKB48を卒業します。
いままで応援してくださってありがとうございました。
本当に本当に楽しかったです。
みなさんと出会えてよかったです。
いつまでたっても忘れません☺
感謝の気持ちはまだまだ伝えきれませんがとにかくみなさんの事が大好きです!本当にありがとうございました!

http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/akb/1541341304/99
0711この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2018/11/08(木) 10:51:04.07ID:n0datIZm
握手券買った時は楽しみなのに当日行く気なくなる
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/akb/1541632291/

34: 47の素敵な(地震なし) [] 2018/11/08(木) 09:04:16

俺も昔そういう時期があった。
でも今はちゃんと買った分全力消化してる。
それで振り返ってみてなぜ当時握手を干しちゃってたのか
思い当たる理由を考えてみた。

1)実は推しのことそんなに好きじゃなかったかも
単純に推し変したらめっちゃ握手行きたくなったからこれはあると思う。
好きにもいろいろあるからね。前の推しの末期の時は
気持ちが離れかけてたけど義務感でなんか推してる感じがあった。
今思えば推しの握手があまり自分と相性がよくなかったこともあった(決して塩対応ではなかった)。

2)ソロでヲタクやってた
ヲタ友が現場にできると現場に行きたいと思うモチベが格段と上がる。
当時はソロだったから握手会にいくモチベは純粋に握手から引き出すしかなかった。
今は現地にいけばヲタと絡んで飯食ったり酒飲んだり情報交換したり、握手以外の楽しみがある。
なんならそっちのほうが握手自体より楽しいと感じているかも知れない。

3)モチベを上げる努力をしてなかった
干してたときは気がつくと握手会の当日が来てて、「あーめんどくせぇ」ってなってた。
今は握手会の前にはヲタクと飲みに行く約束したり、グッズトレードする約束したり、
推しのSNSに行くよって書き込みしたり、その時話すネタとかを考えたり、
今だとオマケがあるから動画のツーショの撮影のし方とかポーズを研究したり
とにかく当日が楽しみになるように気持ちを盛り上げるようにしている。

俺の場合はこんな感じだった。

http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/akb/1541632291/34
0712この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2018/11/08(木) 14:46:39.82ID:dFuOhgqs
レイトショー公開だった
0713この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2018/11/25(日) 11:13:58.98ID:aMPjADWB
age
0714この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2018/12/10(月) 02:53:00.58ID:KNLZoyM+
往年の「タッチトロン(orient)」や「コンピュトロン(ブローバ)」の復刻風デザインのL*D時計を2004年頃に*d*d*sが「Originals 60's」シリーズとして販売しており、昔のL*D時計と同様、ボタンを押したときだけ時刻が表示される仕様です。
右上ボタンで時分、右下ボタンで日付が表示。
0715この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2019/01/21(月) 13:57:38.52ID:RbMxxqkV
ラ●オ技術の4月号にPH*L*PSのD*D962SA $599が取り上げられて
いましたが、S**D仕様でC*の部分はLHH-2***を越えている
というイソプレがありましたが、日本では未発売です。
0716この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2019/02/04(月) 19:26:50.23ID:1i6LqsnI
CMOSのせいなのか、絵作りの変化なのか、CCDの頃の色が出てこない。
0717この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2019/02/05(火) 00:41:43.00ID:bqxdyb8K
最近のカメラに感じていた違和感はこれなんだよ
いくらハイスペック最新機種のカメラでもCM*Sだと色が滲んだようになり立体感ない。
10年以上前のC*Dカメラのほうがいい写真のような気がしていた原因はこれだったのかと納得した
0718この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2019/02/06(水) 23:42:53.02ID:jpG/QEfL
ちょっと前なら取り合いだったレア物が売れなくなってきてるんで、ひんやりとした嫌な予感があった。
ここ数ヶ月でガタッと勢い落ちてきた感じ。
0719この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2019/02/08(金) 22:42:16.07ID:n36wOvow
P*NT*Xは昔のレンズ使えるから残してほしい
0720この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2019/02/10(日) 20:16:53.26ID:huDAve8T
無印の1Dsを〇〇。
電気的な部分とか高感度チョメチョメとか最新機種にかなわないけど〇素数がちょうどいいし、色も自然で道具としての質感も高く大変満足です。
写りやCPでは5Dにかなわないかも
0721この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2019/02/11(月) 03:04:01.16ID:/kT6bQ6O
1: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa05-rxfW) [] 2019/02/10(日) 14:45:29.34 ID:SgBCnOTxa BE:963243619-?PLT(15000)

http://img.5ch.net/ico/32_2.gif
http://imgur.com/ymvrDJV.jpg

http://www.tokyo-np.co.jp/article/kanagawa/list/201901/CK2019011802000149.html
小田急電鉄は19日午前11時〜午後2時、老朽化のため昨年2月から改良工事を進めている藤沢市の片瀬江ノ島駅で「駅舎お別れ会」を開く。
月内に解体工事が始まるのを前に21日に仮囲いするため、現駅舎が見られるのも最後になる。

江の島の玄関口である同駅は1929年に建設された。
竜宮城をイメージしたデザインで、99年には「関東の駅百選」に選ばれた。
新駅舎は、江の島でセーリングが実施される東京五輪を控えた2020年5月の完成を目指している。

http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1549777529/1
0722この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2019/02/11(月) 08:05:02.47ID:/kT6bQ6O
無印はISO8**で厳しくなるのと、バッ〇リーをちと食うのが問題くらいじゃないかな(予備があれば問題なし)
Ds2になるとISO16**でも(個人的には)使えるし、〇ッテリーも十分。どちらも糞重いのだけネックw

両方使っていたけど、画質は無印の方が良いと思う
0723この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2019/02/12(火) 14:27:58.79ID:iJO6ThBg
P*NT*Xは昔のレ〇ズ使えるから残してほしい
当時としてはボディ側手振れ補正が優秀だったので、旧レソズがまるごと戦力になるみたいなところがあって、Kマウソトレ〇ズとか、M42マウソトレ〇ズの相場が結構高くなったの覚えてます。
0724この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2019/03/07(木) 15:42:21.57ID:uj9mFUR7
D1とD1Hを使っていて、スピード以外の違いって具体的に感じます?

774 :名無***さん@**いっぱい:04/09/05 01:47 ID:********
飾っとく分にはD1の方が造りがいい
0725この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2019/03/07(木) 16:50:12.88ID:uj9mFUR7
AF nikkor 28-70mm F3.3-4.5
0726この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2019/03/07(木) 18:29:05.46ID:uj9mFUR7
184 :名無CCDさん@画素いっぱい:03/09/29 21:17 ID:MKP5PSeK
>>181
いや、単なるPhotoshopを使ったBi-Cubic拡大法のことなんですがね。
凄いことを期待していたらスマソ…。

で、A4への印刷ですよね。
D1の画像は2000×1312で、ほぼ「3:2」、A4に印刷する場合は長辺方向を若干カット
するんで短辺に合わせて考えると「21.0cm=8.27inch」

最も綺麗に拡大できる整数倍で拡大すれば「4000×2624」、とすると印刷する際には、
2624/8.27=「317dpi」

すなわちプリンター機種及びフチ有り・無しで最周辺のトリミング状況も変わってくる
けれど、ほぼ「300dpi」で印刷指定することが出来るはず。

Rawからの現像時に >>180 のパラメータでやれば、そうそう暗部ノイズは目立たない
と思うんですが…。2倍拡大程度なら特に破綻しないと思いますし。

ポイントは拡大画像作ったときのアンシャープマスクですかね。モニターでは「強め?」
ってくらいかけたほうが出来上がりがイイかも知れません。

ポイント外れたこというな、そんなのすでに知っている、ってことでしたらスマソです。
0727この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2019/03/07(木) 20:07:44.35ID:uj9mFUR7
446 :名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/18 23:42 ID:*********
今更だけどD1系は誰もが〇ッテリーに頭悩ますよね。
D1H使っていてF100相当のカ〇ラ部には満足しているし、約270マソ画素のデジタル部にも
そんな不満を感じていないんだけど・・・
このバ〇テリー部だけでD2Hに買い替えたくなります。

かといって金がある訳でもなくバッ〇リーを自主制作するほど手先起用でも無くw
ニコ〇がバッテ〇ー部だけでもF5と共用してくれれば単3使えたのにと思いまつ。

R*W*が純正に比べ安価に提供してくれているのがせめてもの救いかな(関係者じゃないぞw)
0729この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2019/03/25(月) 13:56:37.18ID:7A5Dg2HP
D905i
0730この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2019/03/31(日) 10:17:32.53ID:IWCPK4En
時代相応のポンコツ具合を示すD1**ですが、実は一つだけ大きなメリットが存在します。
D70*のように出力画像がフィルムライクなのです
0731この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2019/03/31(日) 11:46:23.92ID:IWCPK4En
最近 昔の画像整理して気づいたのだけれど D1**でとった画像の中に 銀塩でとったときのような空気感のある画像があったのにびっくりした。
今のはシャープなんだけど 奥行き感というか空気感が出ないよね。これって何故?

その「空気感」がある写真が撮れるためにいまでもD1**が
手放せないっていう人多いんじゃないでしょうか。私もそう
ですが。

D8*とかD70*を使っていると頻繁にD1**でも撮ってしまいます。
D8*の開放感有る仕上がりは良いと思うけど、コクが無い。
言い換えるとD1**の仕上がりは古くさい。だが其れが良い。
なんかN*k*n F2 にポジフィルム入れて撮っている感覚。
忘れられていくかつての味わい。昭和の洋食屋の味。

すごくわかる。その感じ。
0732この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2019/03/31(日) 11:55:05.75ID:IWCPK4En
それと、時代的にIRカットフィルターが低性能なので、却って便利。フジのIR80 あたりの赤外光だけ通すフィルターで
撮影すると、驚きの赤外写真が撮れるところ。この部分はD7*も一緒だが、それ以降の機種ではまともな赤外線写真は
取れないので、今ではとても貴重なチョメチョメ。
0733この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2019/03/31(日) 12:15:49.29ID:IWCPK4En
バッテリーはD2**、D3**、D7** などと共通品だから買い増ししといても損はないよ。
あ、ただ、D1**に付いてきた電池はD1**、D7*しか使えないから注意してね。

MH-18でEN-EL3e充電できるが・・・
じゃなきゃ、EN-EL3交換キャンペーンでEN-EL3eになることはなかったでしょ
MH-18でEN-EL3e充電できるが・・・

饅頭伝にはなんないと言われたぴょん。

今N*K*NのサイトにMH-18見つからないんで、MH-18についてはわからないけど、
D7*Sのページに
>同時にクイックチャージャーMH-18aを新開発。
>従来製品MH-18よりも小型で、しかもそれぞれに互換性を確保しています。
ってあるんで問題は無いかと。
0734この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2019/03/31(日) 20:18:59.05ID:MaUb3Yc1
写真店「アラモ」にて

タ「17-35/2.8・・・」
店長「スナップ撮影には最高だ」
タ「SB-80DX・・・・」
店長「お兄さん詳しいね・・」
タ「射程400可変式プラズマライフルを・・・」
店長「あいにく、それは置いてないんだ。」
タ「ニコン、D100とACアダプターをくれ」
店長「すごいな。今日は店じまいだ!」
0735この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2019/03/31(日) 21:15:03.77ID:MaUb3Yc1
#指原莉乃卒業公演
東京:4/9(火)24時開演のオールナイト公演(AKB48劇場)
福岡:4/13(土)ガスホール
#HKT48
0736 【大吉】
垢版 |
2019/04/01(月) 21:39:20.31ID:fx5Egfqu
近い性能(?)のD70sとの比較で・・・
おそらくD1**からD70*に乗り換えられた場合、一番戸惑うのは発色ですね。
D70sと比べると、D70*は明らかに黄色っぽい感じになってます。
どちらが再現性が高いとか良いかというのは置いといて、D1**をずっと使ってきたのならば、慣れるのに苦労すると思います。
D1**の色が気に入っておられる場合は、D70*でどう設定をいじっても再現することは不可能なので、割り切りが必要です。
高感度画質は圧倒的にD70*です。
おそらくはD1**のISO400=D70*のISO1600ぐらいに感じられると思います。
0737この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2019/04/02(火) 08:12:18.65ID:Pp6YuR/M
当時は、D2**とD4*の味付けの違いに驚いたな。
D2**は質感重視で処理ソフトをつかって煮詰めていくといい絵がでてくる。
D4*はC*N*Nと同じで、はじめから記憶色重視でだしてくる。

あたりまえにD4*の方が、同じ現場でも評判がいいのだが

あとD4*はN*K*Nでは珍しくスクリーソに液晶を挟んでないので、
被写体の質感がダイレクトに伝わってくるのは良かった。
0738この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2019/04/02(火) 21:48:20.98ID:GD6Hilme
> 10M機でも3Mまで落とすとISO400でも結構見れるから
さっそく自分の部屋で試してみた。目から鱗だ。
1/2.3-2.5クラスのCCDが、普段どんだけ無理して解像度上げてるのか、
垣間見れるような経験をしたw
0739この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2019/04/03(水) 17:48:49.86ID:xso0zF1g
【申し込み期間について】
当日はチケット購入時間と開演時間とで日付をまたぐことになりますので、各申し込み枠の応募期間を以下に具体的に記載させていただきます。お間違えの無いようご注意くださいませ。

<遠方枠>
2019年4月2日(火)0:00〜20:00

<2019年100発100中権利/2019年上半期100発98中権利>
2019年4月5日(金)0:00〜20:00

<AKB48Mobile会員/二本柱の会会員/映像倉庫会員枠>
2019年4月6日(土)0:00〜20:00

<ファミリー・カップル枠/女性枠/一般枠>
2019年4月7日(日)0:00〜20:00
0740この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2019/04/11(木) 03:21:55.54ID:hMnB/oHX
西田和昭の記事笑ったwwwwwwwwwwww
0741この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2019/05/10(金) 06:32:26.11ID:CPacb916
アンダー補正で撮ってNCでトーンカーブを調整すれば、飛びはほとんど解消できます。
0742この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2019/05/11(土) 22:57:56.82ID:40Ohaoxw
シベ超1を観たけど、カメ止めはかなり影響を受けてるな笑
2を見ようか見まいか悩むけど
0743この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2019/05/16(木) 10:59:47.87ID:zzapt9hm
2015年になって動いたって遅すぎるよ(゚ω゚)
シベ超2の観賞会、2ドリンクってwwwwww
0744この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2019/05/18(土) 15:30:56.44ID:KavrNz/B
意外とパナが丈夫だったな「G6とGH3」は電源部のNGが多いのでかなり注意がいるけど
あとGF6は液晶はがれて落ちる、GF7、GM1、GX7はセンサーのなかにゴミが落ちるとかあるけど
それ以外はプロ機並にシャッター切れる
α100の手ブレ補正が固着して、スイッチONのときガガガガッ!と音がするけどふつうに写真は撮れた
月をファインダー中央にして写したら少し右にズレてたから、固着したCCDを竹串で動かしてセンター出した
α100はなにげに丈夫だよな。中古で注意するのはセンサーの傾きだけ

ミノルタ時代のチャージカムの問題ないし
α300以降の液晶問題もないし、α55以降の電源部品や絞り制御の問題もないし
GH1の金色だけは塗装の種類が違ったのかベタ付かないな
D40が歴代名機の一つ、確かに名機だろうけど今さらデビューすると後悔する
CCD機の撮って出し塗り絵感はほんと「半端ないっ」

E-1、E-300はシャッターが開かなくなる固体が多くなった
チャージカムあたりのグリスがもう抜けってんだろうな
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況