X



トップページ懐かし邦画
1002コメント280KB

ショーケンを再起・復活させるにはどうすればいいか

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001木暮 修
垢版 |
2007/09/21(金) 16:15:29ID:zf0c4AgY
俳優であり歌手でもある萩原健一氏。
数々のトラブルが続くなか
めげないで欲しい。素晴らしい天賦の才能の持ち主。
まだこのまま終わらせてはいけない!!
0002この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2007/09/21(金) 16:28:14ID:gp14UHFO
そんなこと、考えるのはスタッフの仕事じゃん。
それに、こっちが何を望んでも、
結局スポンサーとかが拒絶するんじゃないの。今の状況じゃ。

だから、ショーケンはデカイ仕事で復帰するんじゃなくて、
意外なほどの小さな役でカメオ出演して、
それで「あの人だれ!」と評判を取る。
それしかないんじゃ。
0004この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2007/09/22(土) 12:17:42ID:VVsr2JnM
とりあえず歌だろう。今のショーケンでもいけるアコースティック
なライブ。洋物のカバーなんか入れてさ。ブルースハーモニカもあるし、
元々パフォーマンスは天才的だし、慣れてきたら大きなフェスなんかで
若いやつらと競演して魅せまくって度肝抜いて欲しいな。

全盛期の70年代〜80年代と比べると、今の取り巻き関係センスが無いようだね・・・。
0005この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2007/09/22(土) 14:00:24ID:VfDOWCpG
いやぁ?

取り巻きのセンスは知らないが
本人の意向を聞きすぎるんじゃないの。
アコースティックライヴなんてやってらんねえよ、とか言ってそうだよ、あの人は。
やったことないしね。
0006この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2007/09/23(日) 13:12:52ID:Zdh14kZC
北野にキレが無くなったので
三池しかないだろ。
0007この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2007/09/23(日) 13:22:59ID:wuFBOA1g
高須が今連絡取りたいのに繋がらん と書いてたよ。
高須だけなのか判らんが。
0008この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2007/09/23(日) 13:26:11ID:VCXi4Q5m
「いつかギラギラする日」の続編を作る。
0009この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2007/09/23(日) 13:30:12ID:ZZkYx3Ur
>>4
ショーケンの全盛期は70年代。80年代以降は70年代の人気だけで
食ってる。この人は業界内評価は高いから仕事は途切れないけど、80年代中盤以
降は俳優としてどんどん冴えがなくなっている。
ショーケンが本気になれる企画が来ないのだろうし、ロクな監督(ディレクター)
もいないことを差し引いても、「声の裏返り」に象徴されるように妙な「間」やわざ
とらしい演技・無理して作ったお人好しキャラが目立つようになった。

同業者(岡田裕と根岸吉太郎)に匙を投げられるとは重症だよ。岡田さんに警察に
売られたわけでしょう? 岡田さんも本当は内々に事を収めたかっただろうに、
それを告訴するんだから相当なことをやったということだよ。
0010この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2007/09/23(日) 15:00:18ID:ryt+osgo
還暦前で果たして使い道あんのかどうかって話
親分って素材じゃないし

昔ワルだった爺ちゃん役?w
0011この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2007/09/23(日) 15:00:41ID:yF6YvqAx
Vシネの帝王になる
0012この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2007/09/23(日) 15:37:38ID:F3wuImfQ
岡田?ふざけんなw
0013この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2007/09/23(日) 16:28:10ID:uwOw5INC
>>9
岡田さんはスポンサーの言いなりだったってことでないの。
ショーケンがムチャクチャなのは今に始まったことじゃないんだからさ。
0016この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2007/09/24(月) 21:19:00ID:3BYQIWos
沢田研二と30数年振りにユニットを組む。
0017この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2007/09/24(月) 23:00:21ID:Vx4DEc20
本番映画に出る
0018この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2007/09/24(月) 23:01:38ID:b/2LRqX+
二十年位前にショーケンを間近で見たが、思った以上に野生的で天才的な才気を感じた。あの頃持っていた欠片が残ってさえいれば、彼を放っておかない誰かが必ず現れると思う。三池崇史監督あたりが名乗り出そうだ。
0019この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2007/09/25(火) 00:42:37ID:PxRhggA2
三池とは1回ポシャッタんだよな。
ショーケンやりたかったと言ってた。雑誌で。
>18
どこで?もうちょっと詳細を。

0020この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2007/09/25(火) 00:52:00ID:MGI+6BeY
618 名前: 陽気な名無しさん 投稿日: 2007/09/20(木) 00:11:28 ID:LBMIIz2O0
きょう、売り場でかっこいいおやじが居て、ガン見しちゃったの。
そしたら萩原健一だった。紺のスーツに眼鏡。小柄だったけど、凄く「粋な男」だった。
あたしの視線(あるいは殺気かしらw)を感じたらしくこっちを見てくれて、3秒くらい
見つめ合っちゃったわw
0021この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2007/09/25(火) 01:02:09ID:XbC9WLMV
ウム。18だが、ショーケンとは二回間近で接した。一度目は『カポネ大いに泣く』のエキストラをした時、二度目はテレビ東京系のマイナー時代劇で佐藤浩市主演『隠密奥の細道』にショーケンがゲスト出演した時。
二度目の時のインパクトが強かった。
当時俺はドラマスタッフでぺーぺーだったが、不思議と俺には丁寧に接してくれた。ところが、結髪(ヘアメイク)のスタッフの若い男がリーゼントの元ヤンキー風の男でショーケンの気に入らなかったらしく、『おい!メンタイバンド!』と呼び威圧してた。(続く)
0022この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2007/09/25(火) 01:06:45ID:XbC9WLMV
(続き)通常ドラマ等の撮影には、演技カメラ照明全てが上手く行くように、テスト本テスト本番と大抵最低でも三回演技することになるのだが、ショーケンは直感的に演技するらしく、三回とも微妙に演技が違うのだが、どの演技も素晴らしかった。(続く)
0023この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2007/09/25(火) 01:19:04ID:XbC9WLMV
テレビドラマの世界では大物で『千葉版戦国自衛隊』を監督した斎藤光正が演出していたが、少しショーケンにビビってる感じもあった。小柄という意見があるが、身長175cmぐらいはあるんではないかな?以上。
0024この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2007/09/25(火) 01:34:51ID:PxRhggA2
>18
サンクス。
ただ単に見たではなく一緒に仕事したってスゴイですね。
『カポネ』での話は何かありませんか?
沢田との2ショットは目撃しましたか?
0025この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2007/09/25(火) 01:39:53ID:XbC9WLMV
24>>『カポネ』は読売ランドの敷地でショーケン1人に対してルンペンが十数人で物乞いをするシーンだけだったのでジュリーは残念ながら見てないです。鈴木清順が仙人みたいでした。笑
オヤスミです。
0026この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2007/09/30(日) 09:47:14ID:03qlA0hI
角川春樹と組む。
0027この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2007/09/30(日) 09:54:55ID:1gVz4EUC
     ( ^ω^)
    / つとノ  < ♪オ〜ママ、ママァ〜 ♪オ〜ママ、ママァ〜
   (  ) )
     レレ
0028この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2007/09/30(日) 19:40:58ID:lhdPJdGU
ショー県 再起不能
0029この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2007/09/30(日) 20:05:01ID:8rdffwjQ
イメチェンした方がいいだろうな。

岸部一徳にオファーが来た役を譲ってもらう。
0033この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2007/10/02(火) 12:43:15ID:ggVpKUuk
冨士夫とバンド組め
0034この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2007/10/02(火) 13:26:49ID:KG+0xQk6
『うたばん』に出た時に歌っていたが、声が出ないで悲惨な感じだった。
0035この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2007/10/02(火) 13:49:26ID:CvGjPHmT
>>33
素晴らしい意見!!!!
0036この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2007/10/02(火) 14:36:12ID:WJca7x9D
何年も前からショーケン関連スレに
冨士夫の事書いてるやついるけど、真逆の2人だし、200%無いな。
時代が変わろうとショーケンには冨士夫なんてかすりもしないよ。
0037この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2007/10/02(火) 14:47:53ID:xtES6+LI
優香と共演させて
有価証券なんちゃって!
0038この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2007/10/02(火) 16:42:12ID:CvGjPHmT
>36
でも昔はかすってるぜ。
0039この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2007/10/02(火) 16:54:00ID:ggVpKUuk
ショーケン×冨士夫×広司×加部
このメンツならいける
0040この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2007/10/02(火) 17:46:39ID:KG+0xQk6
富士夫って誰?
0041この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2007/10/02(火) 18:39:08ID:CvGjPHmT
>39
それチョーイイけど
今のショーだと どぉ?
0042この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2007/10/02(火) 19:48:48ID:547jW8mG
>>40
富士夫知らない奴がカキコするな

富士夫は松崎のギター高く評価してたみたいね
0044この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2007/10/02(火) 21:18:39ID:1ahTGaOM
彼を活かせるような企画が今の映画界にあるだろうか。
0046この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2007/10/03(水) 00:42:17ID:qkNMK2qQ
ショーケンと大口、加部はいいと思う。あと一人ならいい女だな。。。
0048この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2007/10/03(水) 07:23:01ID:icW5+Ana
不動産に加えて過去の作品の映像化なんかで結構収入があって
派手に金使ったりすることもないので資産はかなりのものだという記事が
前のトラブルの時に出てたね
生活のほうからはあまり意欲に結びつかないだろう
0049この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2007/10/03(水) 23:36:40ID:1sTpNsnH
いろいろ問題があるのはわかるんだがあの存在感、狂気のある俳優を腐らせとくのはもったいない
今のTV屋主導の映画業界じゃ難しいんだろうが
0050この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2007/10/04(木) 00:09:44ID:5FRX/trL
大御所・内田裕也を忘れてるな。
0051この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2007/10/04(木) 00:42:46ID:Nwt2EDgh
意外に金銭感覚がまともで、マジメなところあったり
アフォなようでちゃんとするところはしてる不思議な人。
0052この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2007/10/04(木) 01:34:22ID:yPx6Qgyw
堅実にお金持っているみたいで安心した…
勝新みたいに馬鹿なことで散財はしないのね。

たけしの映画で使ってくれないかな〜
たけしは結構相手を立てるから
ショーケンも手なずけそうだ。
0053この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2007/10/04(木) 16:14:29ID:2ceLh/BB
たけしさんはねえ、多少ショーケン使ったら面白い、と思ってもいるかもしれないけど、
それよりも自分中心で動くことを優先する人だと思う。
めんどくさいから使わない、っことになるだろうね。
0054この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2007/10/04(木) 16:42:46ID:2EBhIvo9
たけしは監督としては
もうどうかなぁ〜〜
0056この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2007/10/04(木) 17:18:46ID:nkpukVlY
ショーケンとチャーボーってキャラがかぶるな
どっちも永遠のやんちゃ坊主
0057この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2007/10/04(木) 20:21:39ID:7yd4qlp+
チャーは清潔感ありすぎて不良とは違う。チョイ悪
0058この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2007/10/05(金) 00:22:20ID:LT8/ROrz
前科者ブラザーズ慰問ツアー

小菅、府中、網走、各ツアー

小菅なら近いからいってもいいな〜^
0060この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2007/10/05(金) 15:40:46ID:1FQMeJwA
ショーケンの娘の名付け親は岸恵子。
0061この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2007/10/06(土) 20:22:53ID:FjymtKag
>>57
お前は「村八分 山口富士夫」でググれ
0063この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2007/10/09(火) 11:37:58ID:CPsB0eoy
やだよ
0064この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2007/10/09(火) 20:41:52ID:CvikQTb6
とんねるず「食わず嫌い」かスマスマに出てもらう。
0065この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2007/10/09(火) 21:03:43ID:stIpqc8V
てかさあ

そういう番組に出られるまでに再起するにはどうしたらいいか、って話でない?
0066この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2007/10/10(水) 05:37:47ID:VHgFsk1c
>64、65

そんなのより映画傷だらけ〜で充分。
0067この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2007/10/10(水) 07:51:35ID:wD47uCBD
傷だらけはキビシイんじゃない?
クランクインの話も出ないし。
たとえショーケンがやる気でも、スポンサーや配給会社の問題があるよね。
そのへんはクリアしてるのかな。
0068この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2007/10/10(水) 12:13:46ID:VS0ZjcTt
沢田みたいにインディーズに徹してやりたいことだけやりたいようにやる
もうそういうやり方がいちばんいいんでない?
ショーケンなら映画でもロックでもバックアップしてくれる仲間には事欠かないだろうし
0069この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2007/10/11(木) 00:23:42ID:/hcziITP
山本又一朗に頼んで「太陽を盗んだ男」のリメイクを製作してもらい、
9番に木村拓哉、ショーケンには山下警部を演じてもらう。
0070この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2007/10/11(木) 01:38:24ID:xAjot84Y
>>67はリメイクするの知らないニワカ
0072この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2007/10/12(金) 17:49:39ID:YqUgC6+G
>>70
傷天が本当に映画化されるんなら世間がもっと騒いでるよ。
ショーケン本人がギャオで発表した以外にどこも何も言ってないじゃん。
ギャオで発表してからもいい加減1年ぐらい経つんじゃない?
0073この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2007/10/12(金) 20:03:32ID:tpzSBppw
というか今さら傷天なんてやって欲しくないな
どう考えても傑作になる分けない
0074この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2007/10/12(金) 23:00:28ID:rh7lsrAa
>>72
もう出来てんじゃね?発表は何年後になるかは知らないが

>>73
2000年復活ライブで感動したくせにw
0075この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2007/10/14(日) 08:41:59ID:7vAweL7d
やはり、「相棒」にゲスト出演するしかない。
結構話題にはなると思うよ。
0076この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2007/10/14(日) 15:44:17ID:xTxqUOAm
復活させる必要があるの?
そこから疑問なんだが
0077この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2007/10/14(日) 20:52:25ID:CjUjta9D
大根だからな
それも可愛げのない大根っていうか
回りがやりずらそうだもんな
0078この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2007/10/14(日) 23:34:36ID:6L0cCgHO
>77
おまえがうまいと思う役者を聞いてみる
0079この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2007/10/15(月) 06:24:01ID:2tzc//sa
自分の全部を賭けて必死で演技しても
シロウトにカンタンに大根と言われてしまう哀しさよ。
いいんだよショーケンは唯一無二なんだから
0080この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2007/10/15(月) 11:30:08ID:AQEYaH9C
ショーケン自身の復活にはなんないだろうけど、レイジングブルみたいにショーケンをモデルにした映画を作ればいい。
ただ、演じきれる役者がいるかどうか…
0081この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2007/10/15(月) 12:41:35ID:ik02W4Eu
>>80
IQ高い意見だ。
0082この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2007/10/15(月) 13:59:33ID:7FZM47id
>>80
つ北村一輝
0085この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2007/10/15(月) 16:20:05ID:2eI0gXbb
第二の伏見扇太郎だね
太陽にほえろもスカパーで見なけりゃよかった
芝居ひどすぎる
0086この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2007/10/15(月) 17:41:56ID:Uh5fnZX6
>>80
ショーケンの人生なんて映画にならんよ
0087この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2007/10/15(月) 18:00:51ID:ik02W4Eu
>>85
そーかな??
Gパンより数倍新しいと思ったけど。
0089この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2007/10/18(木) 03:19:35ID:bvSBfcMe
>88
しょーがないよ
Gパンのはギャグだもん
0090この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2007/10/19(金) 06:23:53ID:cVY2ZumF
まずはひっくり返る声を直すべき
0091この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2007/10/20(土) 13:48:59ID:EUGB3VaI
そんなのどーでもいいじゃん。
0092この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2007/10/20(土) 14:09:28ID:fPe7QZn5
>>90
たしかにあの声はダメだな・・大河で光秀を演じていたときはセリフが聞き取れなかった。
0093この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2007/10/20(土) 22:40:08ID:EUGB3VaI
そんなのどーでもいいじゃん。
オマエ、外国の映画見た事あるだろ?
字幕見ないでOK?
そんな感じだよ。セリフ聞き取れないところあっても
パフォーマンスがイカしてたらOK!
0094この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2007/10/22(月) 17:04:04ID:9jwSAhB/
しかし水谷豊ってのも不思議な存在だよな。
あの人は固定ファンて今でもいるのだろうか?
若い頃のブームに較べると、なんか微妙に忘れられた存在みたいなんだけど、
しっかり主演ドラマ持ってるしな。
0095この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2007/10/22(月) 19:55:58ID:mcZ9bv9e
>>94
80年代からずっと連ドラや単発の主演シリーズが途切れないのは、水谷豊は視聴率が取れるってこと。
固定ファン・・・いるのかなあ?
トーク番組にほとんど出ないのは、初婚・再婚のエピソードを聞かれるのがイヤなんだろうね。
素を見せるのもイヤなのかバラエティ番組にも全然出ない。

私生活を徹底して隠す人なので、蘭ちゃんが旅番組に出た際にケータイから家に
電話する場面を見た時はちょっとビックリした(水谷の声は出ず)
0096この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2007/10/22(月) 20:58:12ID:qAJX23p2
まああまり関係ない人だな。
全くエッジがない。
0097この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2007/10/22(月) 21:23:20ID:Z+h8KcrT
>>96
エッジがありすぎて困った事になった人に比べればましだろ
0099この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2007/10/22(月) 23:50:10ID:JAU4Ldcf
>97
あんまり映画とかロックとか興味ない?
0101この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2007/10/23(火) 18:03:59ID:ZqGHImi/
>100
サブロー、元気そうで安心しました。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況