アメリカなんかだとクラシック映画はテレビなどで何度も上映しているみたいで
若い世代でもハンフリーボガートやジェームスディーンなんかをよく知ってたりするけど、
日本じゃリバイバル上映もしないものが多い。
一世を風靡した映画なんかは古いだけじゃなく
それなりに人を引き付ける魅力があるんだけどね。

子供のころ狸御殿をみて、大きな室内で輪になって踊ってるシーンなんか
夢の中にまで出てきたよ。