X



トップページ懐かし邦画
446コメント117KB

【若山富三郎】映画版・子連れ狼シリーズ【拝一刀】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2007/06/08(金) 20:40:49ID:g1f86U2H
主演は故・若山富三郎、当時の時代劇では珍しい手首や血が飛ぶ描写や、乳母車がマシンガン装備など見所満載の映画版「子連れ狼」シリーズを語って下さい。全6作品のうち「三途の川の乳母車」「死に風に向かう乳母車」「地獄へ行くぞ!大五郎」は観る価値あります
0214この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2011/05/20(金) 11:04:12.28ID:aEJEc3rw
そうか、ありがと
日本では絶滅して、数えることも、それを聞くこともないから考えこんでしまったよ
0218この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2011/05/28(土) 21:03:51.11ID:I4hjin3h
地獄へ行くぞ大五郎のカオリ役の女優さんきれいだな。
他に彼女が見れる作品ってある?
0219この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2011/05/31(火) 15:05:50.35ID:uhbDTj1v
チャンネルNECOで地獄へ行くぞ!だけ録画しそこなった‥‥死にたい。
0221この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2011/06/05(日) 22:57:17.42ID:Nh9bge7p
原作の劇画の拝の顔は三船をモデルにしてるとしか思えない。
0224この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2011/06/06(月) 13:56:28.03ID:4ZOdG7rR
瑳川哲朗はたぶん嘘じゃないの?
ヨロキン版での偽一刀が原作にそっくりだったから
それが瑳川哲朗モデル説になったんだと思う
0225この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2011/06/09(木) 08:43:42.46ID:hdsTzAZS
ぶーりぶり♪ ぶーりぶり♪
ぶーりぶり♪ ぶーりぶり♪
0227この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2011/07/06(水) 23:37:23.24ID:hYm4Qiyy
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g95166599

これって本当に韓国の正規版?

タイトル間違ってるし東宝のマークも画像からは見えないが
そんな正規版ってあるのか?
0228この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2011/07/07(木) 12:42:15.90ID:WNnmsmMs
今リメイクするとしたら拝はだれがいい?
0229この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2011/07/07(木) 13:41:30.58ID:ucOtLXoq
阿部ちゃん
0231227
垢版 |
2011/07/08(金) 00:13:19.69ID:pI16adiE
東宝に問い合わせた
海賊向にはこの作品を許諾してないから海賊版って回答だった
0232227
垢版 |
2011/07/08(金) 00:59:47.40ID:pI16adiE
韓国向にはこの作品を許諾してないから海賊版って回答だった
を天然意海賊向けって書いてしまったw
0233この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2011/07/11(月) 20:18:54.05ID:HV+KJbQU
冥府魔道だっけ?
若山富三郎の歌が流れるのは
アレはカッコよかったなぁ
それに音楽もかなりイカしてた

ところでアメリカ版のやつは音楽がアメリカ仕様になってるって本当ですか?
0235227
垢版 |
2011/07/13(水) 12:36:31.41ID:RtaI/c68
一緒に通報しておいた
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k138299001
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k135966596
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k135687544
もまだページ削除前みたいだけど入札0で終了になってた。
余所のオークションで売られるかもしれないので、
みなさんも、正規品だと偽った海賊盤を、
つかまされないよう気をつけてくださいね。

ちょっとスレ違いの話しになるけど、子連れ狼韓国海賊版出品していた人、
他にも大量に韓国製のDVDを出品していたのに、
今みたら出品リスト真っ白になってた。全部削除されたか、
逃げたかどっちかかな?

0236この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2011/07/15(金) 13:39:41.55ID:h4V1Npzj
ちがーう!!
0238この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2011/07/16(土) 12:39:26.27ID:YpEm6sBZ
東宝から正式ライセンス受けているEurekaのUK正規盤DVDボックスは
画質良かったけど、韓国の海賊版なんていくら安くても画質はやばそうだね。

http://www.dvdbeaver.com/film/DVDReviews10/lonewolf.htm
見ると、ArtsMagicが出していた旧盤と、新しいEureka盤と画質が
違いすぎる。
海賊盤ではないが、ArtsMagic盤がオークションで安く出回ってても
買わない方がいいね。

Eureka盤のことは
>Each progressive all-region disc use NTSC masters from Japan, so there is no PAL/NTSC conversion issues.
って書いてあるけど、日本のマスタってことは東宝からマスター貰ってるって事なのかな?

北米やフランスやタイのの正規版は画質どうなんだろう?
0239この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2011/07/20(水) 14:05:38.86ID:n5n6vlzK
         ||
         _||_
        .( (  ) ☆"
   バシバシ!!.i二二二i ビシッッ!!
      ミ /i三三三i\"" ∧∧
   ∧∧ / (、∀,  ) \(Д゚#) あ、そ〜れ、ぶ〜りぶり!
   (#゚ω)ノ  ∨ ̄∨  ⊂  |
   (  x)           |  |〜
    UU           U''U

0240この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2011/07/21(木) 08:45:31.06ID:rZxQMW0a
三途の川の乳母車は面白いんだけど、
松尾嘉代さんの気合いの入りすぎた素っ頓狂な演技が残念だったな。
0244この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2011/07/26(火) 10:07:03.55ID:1luiCZSV
ちがーうっ!!
0246この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2011/11/06(日) 10:16:10.98ID:FbGBvmOD
>>240
>松尾嘉代さんの気合いの入りすぎた素っ頓狂な演技

個人的にはそこが良かった。
はっきりいって松尾さんに萌えた。可愛いと思ったね
0247この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2011/11/13(日) 21:45:54.26ID:HuWCGMRx
一番画質のいいDVDってやっぱり日本版なんですかね?
海外版の方が実は良いとかあるのかな
0248この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2011/11/18(金) 01:09:19.59ID:AbnmDsu+
冥府魔道だっけ? 大滝秀治殺しに行った一刀がなんか言われて引き下がるんだけど、
あれはどういうことなのかな? よくわからん
0250この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2012/02/12(日) 21:56:40.04ID:GqLH7DdA
冥府魔道とは、小池さんの造語です。
0251この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2012/02/12(日) 23:53:25.62ID:6Uyqe9jS
小池さんはコピーライターになっても大成しただろうな。
とんでもない事になりそうな気もするが。
0255ところで
垢版 |
2012/04/15(日) 06:23:42.58ID:+/mSQWgl
若山先生版の拝って刀が同田貫っぽくないような…普通の太刀でしょうかね…
0256この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2012/06/17(日) 14:49:12.56ID:i7WuidBz
ArtsMagic盤買ったけど、新しいほうは画質いいらしからAmazon.ukでぽっちたけど安すぎるなこれ
0260この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2012/10/05(金) 13:40:43.82ID:tg1oC88x
>>258
届いた
さすがBD画質
良好で感動した
特に目立った荒もないしコストパフォーマンス抜群の決定版じゃないかな今現在の
0262この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2013/01/08(火) 18:14:37.16ID:89rcN0Sv
>>258のBDはマジで決定版だわ
特典映像等は一切無いが本編全込でBD画質で楽しめる
英語字幕も消せるし買って大正解
何よりアホみたいに安い
日本じゃ考えられないな
0265この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2013/01/15(火) 20:37:54.23ID:bgK6SqnH
北米BDのLone Wolf And Cub Completeなんだけど、
2枚目のディスク全般、特に4作目の音が悪くない?
0267この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2013/01/15(火) 22:49:02.94ID:bgK6SqnH
レスありがと
1枚目から続けて見ると「親の心子の心」の音が割れ気味に聞こえるのよ
画質は1枚目と同様に白パラが少し残っている程度で綺麗だけど…
0268この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2013/09/24(火) 22:12:57.40ID:CFMB8ikW
age
0269この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2013/10/19(土) 13:31:37.29ID:FEXeVix7
見たい
0270この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2013/11/28(木) 19:34:35.48ID:oABM3kLZ
富三郎の息子 若山騏一郎が逮捕されました
0272この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2013/12/29(日) 08:17:50.84ID:Q0nZyugs
冥府魔道のラストの殺陣が最高
0276この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2014/02/08(土) 17:53:05.01ID:2NQNsvQz
「死に風に向かう乳母車」のアバン部分の殺陣は
何度見てもカッコイイ。
「柳生一門は・・・」の台詞からタイトルがバーン!と出て、
音楽が流れ出すタイミングも完璧。
0277この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2014/04/05(土) 22:22:23.62ID:X8zQD8J/
世にも常連の榮倉ネキきらいじゃないけどすきじゃないよ
0279この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2014/06/02(月) 09:26:16.27ID:WIezo1K/
若山富三郎さんは異常にチャンバラが上手い
個人的にはチャンバラ物の役者の中では史上トップクラスだと思うし好きな役者さん
萬屋錦之介さんは正直チャンバラは上手くないけど、拝一刀といえばこの人という気がする
暑苦しい過剰演技がいい、怒りや悲しみの表現が上手いし、時より見せる優しさの演技が際立つ
0280この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2014/06/02(月) 22:31:04.78ID:76bUa8nC
ルックスは萬屋錦之介の方が原作に近いね
若富はちょっと太りすぎw
あと二人ともキャラの雰囲気が若干違うのが面白いね
若山版はひたすら寡黙で超人的な強さも納得な迫力が常ににじみ出てる感じ
萬屋版はそこそこ普通に喋るしリアクションに人間味がある
萬屋錦之介の拝一刀は戦ってる時の気合の声がかっこよくて好きだな
演技は確かに過剰だけどドラマにマッチしてて熱い
ただやっぱり殺陣は若山富三郎には劣るよね
あれは今見てもかっこ良すぎる
あの体でよくもまぁあそこまで緩急のある動きが出来るものだと感心する
0281この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2014/06/03(火) 10:38:05.91ID:O+nPS20W
若山さんの殺陣はアクション重視でプロデューサーの勝新も映画作りに関する才能は凄いからな
本人の殺陣の腕前がメチャ高いのに加えて必要ならコマ落としや早回しもバンバン使ってパワーとスピードで見せてる

錦ちゃんも殺陣はかなり上手いけど方向性が違うんだよね
アクション重視というよりは拝一刀というキャラクターを演じることを重視してると思う
オレ流の一刀を見せてるという感じ
0283この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2014/06/04(水) 00:19:50.24ID:uhT/lcr1
>>282
あなたの行為がどれだけの人を苦しめたか、胸に手をあててよく考えてみたまえ。
犬やゴキブリでも集団のルールを守って生活してるんだよ。
会社が許してくれればそれで済むってもんじゃない。
0284この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2014/06/04(水) 07:37:28.49ID:HEqhI3bV
>>282
過疎スレにレスが複数付くとこういうアホがわく
しかし自分からネタを提供して盛り上げることはない
0285この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2014/06/06(金) 11:40:07.21ID:9x6qk7ng
また若山版 子連れ狼をオールナイト5本立てで見たくなってきたよ
0286この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2014/09/21(日) 20:54:18.77ID:9acL1uVu
chNECOで放送されとるやで〜〜
>>1の言うとおり三途の川の乳母車は迫力ある
立て続けなる柳生の攻撃にさすがに疲労の色を見せる拝一刀の絵もヨロキン版にはなかった描写だね
0290この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2014/10/12(日) 20:30:04.85ID:9PZeslss
女掏摸の口約束を頑なに守って叩きにかけられる大五郎の回は
ヨロキン版だとやたら時間をかけて大五郎もかなり叩かれたが
若富先生版だとあっけないんだな
0292この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2014/10/14(火) 21:48:57.21ID:1su5E24v
age
0295この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2014/10/15(水) 11:48:52.13ID:yByTzIhl
乳母車マシンガンに対してはいろいろ疑問が尽きないが、
それはともかく、後半にもなると柳生もマシンガン対策ぐらいしろよな、と思う
0297この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2014/10/15(水) 19:33:53.91ID:MKN9P2qH
腕試しして敗れて百両ずつ渡して依頼詳細を小出しに話すとかややこしい脚本だが
あのメンバーの中に志賀勝は入ってないわけね

あれ、6人いるやんって思ったから
0299この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2014/10/16(木) 11:33:09.86ID:YugAnaxm
>>295
地獄へ行くぞ、で烈堂もガンガンぶっ放してるじゃんw
あれ何んだろ?
一刀みたいな連発銃じゃないけどバズーカ?ロケット砲?
0300この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2014/10/17(金) 23:56:41.49ID:ksJGYTOo
あのバズーカだかロケット砲って、最終作でいきなり撃ちまくるようになったよな
草術五車で普通に道行く女にぶっ放してて笑いが止まらなかったw
0301この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2014/10/19(日) 19:13:18.37ID:wpiZHxV0
地獄へ行くぞ大五郎、視聴開始
丸尾好弘、佐藤京一が冴香、じゃなかった佳織?とやらに瞬殺されとる
0303この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2014/10/19(日) 21:29:17.43ID:wpiZHxV0
座頭市の劇伴使い倒しとるなw
しかし大木実睦五郎コンビが雪原であんなアホなソリ遊びしとったとは
楽しかっただろうなw
0307この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2014/10/20(月) 12:49:44.93ID:0q1s2/iO
両腕に鎖からめたまま乳母車に仁王立ち!
しかもそのまま滑るって!

若山センセー凄すぎ!
0308この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2014/10/24(金) 11:58:45.68ID:bfwHy2eH
昨日新文芸坐で二作目を初めて観たが糞面白かった。
しかし放浪の身にしては若山先生デブりすぎ
二重アゴでお腹イカ飯みたいにポッコリしてるし当時は主役があれでOKだったのか?
三人で裸の体で温めあうシーンでの大五郎が乳首見比べたりコリコリしたり挙動不審すぎw
0309この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2014/10/24(金) 22:04:19.03ID:YC3rEjmx
それ言ったら
錦様版の二代目大五郎役:佐藤たくみなんか酷すぎるぞ
どこにも悲壮感なんか無い恵体
0310この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2014/10/28(火) 04:49:31.96ID:qRXSyf45
短期間に一気に作られたみたいだけど全部作風が違ってて面白いね
1は正統派だし2はいい感じにチープで3はラスト大暴れすぎワロタw
しかしこの時代の女優はズバ抜けて美人が多いねえ4のヒロインがたまらん
0313五味
垢版 |
2015/01/11(日) 16:18:04.15ID:qBdNVheV
若山富三郎さんは、1990年の「月曜ドラマスペシャル」に、動画を、見てください。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況