X



トップページ懐かし邦画
1002コメント350KB

網走番外地

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001権田
垢版 |
2006/10/04(水) 19:00:07ID:L5NWRzER
スレってのはねえ、生きてるうちに立ててちょうだいよ
0668この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2015/02/10(火) 07:55:12.75ID:DYGSmJlR
南原宏治はアクの強い悪役のイメージが強いが、松竹映画「坊っちゃん」の主役も演じた個性派俳優
0669この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2015/02/10(火) 08:15:51.50ID:dQBIjoFH
今日は、緋牡丹。

でも、NHK 見ないし〜
0670この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2015/02/10(火) 10:20:59.34ID:iwkScbUF
どうせなら「網走番外地」全作を放送すべきだろ
何のために受信料を取ってるんだよ
0671この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2015/02/10(火) 11:43:22.69ID:ehntJ3CF
イマケン&ヤマリンの悪辣コンビのほうを先に見てしまったから初期のやつは拍子抜けするw
0672この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2015/02/10(火) 15:58:45.07ID:cekxjWYr
NHK・BSプレミアムはフルハイビジョンだから希少価値有り、
映画のニュープリントは第一作だけだよ。
0673この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2015/02/10(火) 16:00:50.81ID:WCbzhBx3
>>670
> どうせなら「網走番外地」全作を放送すべきだろ
DVD出てるじゃん。
NHKが放送することで、あなたの何が満足するの?
0674この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2015/02/10(火) 17:41:47.85ID:jAVIFlgV
バカヤロー!  テレビ放映ならタダで見れるだろ
親のすねかじりは黙ってろ!
0676この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2015/02/10(火) 19:27:04.15ID:TVoOXmG8
今晩は藤純子主演の「緋牡丹博徒 花札勝負」
0679この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2015/02/11(水) 07:50:19.17ID:jbG422M0
>>673
自分のことだけしか考えていない奴はDVDで十分だろう

地上波で放送すればいやがおうにも網走の魅力を知らない人にも届けることができる

いわば現代の世直しだよ。今も昔も、義理と人情は必要だ。

網走番外地をみて感化され明日の活力になれば日本は良くなるぞ
0680この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2015/02/11(水) 07:51:47.05ID:jbG422M0
>>678
テレビ東京ではこのあいだ放送していたがNHKはまだまだ頭が固いな

こういう点がNHKの駄目なところだよ
0681この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2015/02/11(水) 09:56:17.56ID:1O7Zzf3r
今回のNHKでの放送も、地上波ではなかっただろう。
過去には放送禁止だったんだからな。
0684この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2015/02/11(水) 19:58:52.10ID:8S6kLOxN
>>679
そりゃないな
BPOだかPTAだか知らねえが発狂して二度とこんなもんオンエアするな と苦情の嵐がオチだわ
0685この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2015/02/12(木) 07:36:42.04ID:ZKqnyyPq
安倍徹はヤクザ映画には欠かせない悪役
善人役を演じた映画はほとんどといっていいほどない
0686この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2015/02/12(木) 20:38:52.04ID:/90cyY3G
>>684
モニタリングとかいう糞TVは放置してヤクザ映画に苦情を入れるんだからくそだよなBPO
0689この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2015/02/13(金) 18:38:57.36ID:CvsflInG
>>687
なるほど、それで?
0690この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2015/02/15(日) 02:56:18.85ID:Av7CXk4y
月曜日は「死んで貰います」放送するぞ
0693この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2015/02/16(月) 08:48:06.21ID:fKdZyYHa
昨日新文芸坐で第1作を初見
仁侠物かと思ってたら最後人情物だった ホロリ
8人殺して死刑にならない鬼寅さん 当時はそんなもんだっだのか映画上のフィクションなのか

トロッコのシーンはインディ・ジョーンズを彷彿(もちろん作品の時系列はわかってます)
スピルバーグも番外地みたことあるのかな
てかTVのファーストルパンにも森林鉄道のシーンあるし(宮崎演出のカリオストロの原型話)
映画的基本フォーマットなのかな 
0696この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2015/02/16(月) 19:22:46.49ID:QTcNiCAl
>>693
オレも昨日が所見。
鉄道の場面では、南原宏司が腕を切断されると期待していたので、ちょっとガッカリ。
健さんの踊りは面白かった。
0698この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2015/02/20(金) 11:15:50.03ID:R6k7xun1
>>693
昔は殺した相手が983なら(一般の殺人より)比較的刑期は軽くて済んだ。
だから身代わり出頭なんてのが横行した。
今は厳罰主義になってるから身代わりのなり手がないw
(短くても十数年、ほとんど無期、下手すりゃ死刑だからねw)
0701この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2015/05/03(日) 16:33:41.47ID:ZB5eu9LF
砂塚秀雄の存在感・・・
0702この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2015/05/07(木) 13:48:50.80ID:vOs2VesG
>8人殺して死刑にならない鬼寅

橘はシリーズ合計で8人以上殺してるっぽいが?w
0703この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2015/05/07(木) 21:19:34.63ID:b9G1mT+/
一人殺したら最低は懲役5年だろ。
シリーズ最後の頃の健さん、いったいいくつの老人になってんだよw
0705この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2015/05/13(水) 20:28:18.27ID:yCF+NCCz
鬼寅も「北海篇」で仮出所して漁師になって猟銃を持っていたりするのだが、
八人殺した前科者、しかも仮釈放中の身で、銃刀所持の許可が下りるのかとw

更に「荒野の対決」までは北海道だが「南国の対決」では沖縄で釣りをしているw

橘もそうだが仮釈放中は住居制限があって一週間以上の旅行は出来ないし、大体
当時はまだ沖縄はアメリカの占領下で自由に行き来出来ないのに、仮釈放中に
パスポートが発行されるのかよw
0707この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2015/05/14(木) 07:55:17.35ID:Hkq1Dyo4
>>705 学生時代のオレみたいな奴だな。バカの一つ覚えみたいにリアリティ
ばっかしこだわってた…
0709この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2015/05/17(日) 23:00:18.93ID:8321ZzJj
そもそも決闘零下30度とかになると壮烈な殺し合いいくらやっても、
警察は一切登場せず、
エンディングで健さんはみんなに見送られて列車で旅立ち、めでたしめでたしという結末w
0713この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2015/05/21(木) 21:27:54.36ID:BfSmivBJ
そういうものがあったっていいと思うんですけどねえ。
0714この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2015/05/21(木) 21:43:11.35ID:NzGB0DCb
>>705
まず8人も殺したのに仮釈放になってしかも健さんが危機一髪ぎりぎりの所に
登場って時点でリアリティー追及すること自体が・・しかもだんだん前の続き
か別エピソードなのか曖昧にもなってくるし。トムとジェリーが何度もペラ
ペラにされても生き返ってくることに文句言うのと同じ。
0718この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2015/05/23(土) 02:34:46.57ID:YfQY+AEw
>>716 鬼寅さんが保護司の手伝いwするやつな。
でも、あの時代にはすでに肥満児って普通にいたんだな。
0721この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2015/05/26(火) 15:21:37.55ID:rpbw20CU
続・網走番外地の最初のあたりでオレンジ・ジュースを飲むシーンが
子供の頃を思い出させるな・・・あの頃はまだ100パーセントじゃなくて
オレンジエードとか言ってたが、こんな旨いもんがあるなんてと思った。
0723この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2015/06/03(水) 19:33:35.72ID:z666qBUa
6月7日(日)22時〜「網走番外地 吹雪の斗争」東映チャンネル無料放送
0725この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2015/06/04(木) 00:37:18.44ID:vF4yWz8T
>>709
>エンディングで健さんはみんなに見送られて列車で旅立ち、めでたしめでたしという結末w

あれは健さんがまた網走に帰った、という事だと思ったが?

>壮烈な殺し合いいくらやっても、 警察は一切登場せず、

シリーズの他の作品もそうだが石井輝男の狙いは西部劇の翻案だからその辺は敢えて気にしてないんだよ。
0733この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2015/10/18(日) 19:32:58.31ID:p3JJC6cr
やっぱり続・網走番外地の鬼寅さんの登場シーンは一番インパクトある。
0734この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2015/10/18(日) 19:47:52.13ID:SkPVB7Tn
南国の対決の登場シーンはいくら何でも唐突すぎる。
石井さん、面倒くさいんで演出に手抜いてただろw
0737この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2015/11/02(月) 14:47:34.70ID:AQu9/RsL
こういう映画は川崎あたりの映画館で見るといいね。あと、新宿昭和館とか。
座席にガムがくっついているようなとこで観るのが一番面白い。
浅草では前の席で横になって寝てる奴とか、右横ではじいさんが胸はだけて
若い男に乳吸わせているとか、ねずみが運動会やってたり大変なとこだった。
0738この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2015/11/02(月) 15:03:02.65ID:42BxYVhA
>>733 健さん一行を尾行してたんですかね?>鬼寅さん
0740この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2015/11/06(金) 14:30:45.92ID:GicNJBPo
鬼とらって最初のころは7人殺しだったのかいつの間にか8人になってなかったけ?
だいたい8人も殺して娑婆にいるのおかしいだろ?
0743この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2015/11/07(土) 02:25:56.95ID:8r1E4sOg
「決斗零下30度」では、
「八人殺しの鬼寅さんを知らないんですかい?」とか言いながら、猟銃かまえて登場w
0744この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2015/11/11(水) 16:00:34.89ID:qdUYijrB
偽鬼寅に「めったに見せるもんじゃないが、特別に御開帳だ」みたいに言って
刺青見せてたよなw
0745この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2015/11/26(木) 00:31:00.88ID:e/Y6jZ+f
悪への挑戦だと健さんともども保護司の手伝いしてたなー
0746この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2015/11/26(木) 23:56:20.71ID:Qm6+OYzG
不良番長や極道は、主役が死んじゃうのに次作で何もなかったように出てくるんだから
網走シリーズはずっとまともだぞ。
0747この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2015/12/06(日) 15:57:10.00ID:pcGdNdSs
アラカンが演じるキャラは名前が同じなだけで毎回別人だと思う。
0749この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2015/12/15(火) 21:01:57.74ID:IMQg9sq8
アラカンさんって一作目みたいに
演出と脚本がバッチリ決まると名優に見えるが
基本的にはセリフ棒読みの人だから
0751この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2015/12/19(土) 04:45:50.53ID:FLw0ocSq
練馬近辺に住んでる人へ
映画誕生120周年記念 練馬ゆかりの名作映画会 〜練馬で作られた映画たち〜

と言う企画が来たる2016年1月11日(月・祝)練馬文化センター小ホールで開催される

14:00〜愛怨峡(1937) 89分 監督溝口健二
16:00〜網走番外地(1965) 91分 監督石井輝男

全席指定900円 詳細 http://www.neribun.or.jp/

35_フィルムで上映 
0753この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2017/03/07(火) 06:44:20.46ID:HFlwuco7
>>749
わかってねえなぁ
アラカンさんはあの感じがいいんだよ。
全てアラカンさんが計算してやってることだよ・・・
そんなにガチガチに演技してたら娯楽映画の客なんてそっぽをむくよ

あの朴訥な、地方人が無理して標準語をしゃべってる感じは当時の出稼ぎ、上京者にとって親近感が持てる。
だから人気になった一面もありますぞ
0754この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2017/03/19(日) 17:50:02.09ID:3i4KeWb7
アラカンさん、十三人の刺客や神々の深き欲望では自然な台詞廻しなので
ヤクザ映画での芝居はワザとああしていたのかと分かる。
0756この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2017/05/18(木) 20:56:45.25ID:XXRD3p5q
石井輝男十三回忌」と題された特集上映が、5月20日から6月16日にかけて東京・シネマヴェーラ渋谷にて行われる。

この特集は、2005年8月12日に逝去した石井輝男の十三回忌にあわせて実施されるもの。
「網走番外地」シリーズを大ヒットさせ、エログロ作品、アクション映画や時代劇を量産した石井の個性豊かなフィルモグラフィから26本がスクリーンにかけられる。
「パノラマ島奇談」ほか江戸川乱歩による数編の小説をもとにした「江戸川乱歩全集 恐怖奇形人間」、強烈なエログロ描写で“異常性愛路線”を打ち出した
「徳川女刑罰史」「徳川いれずみ師 責め地獄」、
宇津井健が主人公を演じる「スーパージャイアンツ」シリーズ第2弾の前後編「鋼鉄の巨人/怪星人の魔城」「鋼鉄の巨人/地球滅亡寸前」などがラインップされた。

そのほか、「盲獣VS一寸法師」に出演した塚本晋也とリリー・フランキー、「網走番外地・悪への挑戦」などに出演した谷隼人、「徳川いれずみ師 責め地獄」主演の片山由美子、
「殺し屋人別帳」などに出演した伊吹吾郎、石井作品を数多く手がけた脚本家の掛札昌裕をゲストに迎えたトークショーも開催する。詳しくは劇場の公式サイトを確認しよう。
0757この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2017/05/18(木) 22:02:37.26ID:qc8zASuk
石井輝男&吉田輝雄のスレを復活させろよ
0758この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2017/05/19(金) 22:39:47.97ID:xBykQQq8
宇津井健
0759この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2017/05/20(土) 06:12:39.94ID:qBIGWJVS
>>751

「世田谷で作られた映画たち」(東宝+新東宝+国際放映+大蔵映画)も是非やって欲しいw(´Д`;)
0760この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2017/06/30(金) 12:42:13.40ID:Yjg2lqB5
質問
・18本あるらしいけど全部つながっているんですか?
・網走番外地 吹雪の斗争 (1967)と新網走番外地 嵐呼ぶダンプ仁義 (1972)はそれぞれ最終回らしい終わり方をするのですか?
0762この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2017/07/02(日) 11:41:46.56ID:pYYin3Bv
繋がってない。同じ名の人物が出てくるけど微妙にキャラが違ってたりするし、主人公も後半名前が変わったりするし
0763この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2017/08/17(木) 11:21:10.22ID:/D7LYWYi
http://digital.hakoshin.jp/news/incident/24303

傷害の疑いで男を現行犯逮捕
2017年8月13日 15時00分
函館市


 函館西署は12日、函館市松川町、飲食業安宅浩一容疑者(54)を傷害の疑いで現行犯逮捕した。
 逮捕容疑は同日午後8時45分ごろ、同容疑者宅で40代女性に対し、左手で胸を押す暴行を加えて転倒させ、右ひじに擦り傷を負わせた疑い。
 同署によると、ささいな口論から暴行に発展した。同容疑者は女性の110番通報で駆け付けた署員に逮捕された。
 調べに対し、同容疑者は「やったことに間違いありません」などと話し、容疑を認めているという。
0765この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2017/08/17(木) 22:52:39.20ID:xAQgv7km
「吹雪の斗争」の方は続編を作ろうと思えば作れる感じでした。
ただしアラカンつうか鬼寅さんが出てないのが減点。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況