X



トップページ懐かし邦画
911コメント336KB

【無頼】渡哲也 3シリーズ目【紅の流れ星】

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0739この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2021/02/09(火) 17:07:44.14ID:Js384Tbj
山下真司が抜けた
山下真司の後釜で渡辺徹登場
その次の回で沖雅也がまた休み始めた

裕次郎が退院して戻ってきた
その次の回で沖雅也も戻ってきたが、遂に抜けた。
沖雅也の後釜で三田村邦彦登場

って流れだろうに
0742この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2021/02/09(火) 22:55:19.12ID:Js384Tbj
>>741
あくまでも消去法でしか無いけど
まず、正輝は対象外として

木之元、徹、三田村あたりなら、彼らの家まで押しかけなくても
国際放映にある、一係のセットの裏に呼びつけて〆あげればそれで済む

竜雷太は、勝野洋や多岐川裕美たち
自分の事務所の連中を石原プロの作品に出し続けて居たので
ゴリさんでもなさそう。

露口さんや下川辰平さんは、そういう人間じゃない

となると、沖雅也に絞られ
彼は太陽〜を短期間で、2度も離脱するくらいに心が病んでいたので
親分の裕次郎に対して、不遜な言動をしてしまい
兄貴分である渡さんの逆鱗に触れてしまった。

渡さんは、かつて弟分だった彼が
そこまで病んでる事を知る由なかったであろうし
もうあの頃って、ぶっちゃけ彼は
渡さんの弟分じゃなくなって疎遠になってた(舘の台頭)
彼は国際放映にはもう来ないので、渡さんが彼を〆あげるには
彼の家に態々行かなきゃならない。
0743この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2021/02/10(水) 07:47:33.79ID:hyQhSDyX
>>733
>医師から「撮影は午前中だけにして下さい」と指示があり
>ある回で、昼になっても裕次郎のシーンだけを撮影し続けるので
>そうした事情を知らないある俳優が

事情があるならば、まずそれを現場のキャスト・スタッフに周知すべきだろ
知っていれば、グダグダ言うこともなかったのではないか
0745この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2021/02/10(水) 13:47:20.84ID:EYfHi9YX
どっちにしろ「ウチの社長にナメた口をききやがって。シメてやる」ってことだろ
メンタリティがヤクザと同じ
0746この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2021/02/10(水) 15:01:52.87ID:hDoV+gQT
>>メンタリティーがヤクザ

元々、芸能界はヤクザな世界じゃない。
今頃何言ってるの?
 
0747この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2021/02/11(木) 10:06:36.78ID:G18rYfg0
>>沖雅也

そうか太陽にほえろ!か
西部警察に出演した俳優だと思ってた。

沖雅也は降板する前に事故起こしたり
おかしな言動が目立ったとか死後言われてたけど。
 
0748この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2021/02/11(木) 11:16:07.05ID:bvGy/rWr
裕次郎とゴルフをしたと云う一点で、沖のような若い俳優ではない
おそらくは、裕次郎に近い(渡より上の世代)

おまえらの馬鹿さ加減には呆れを通り越して、感心するわ
0749この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2021/02/11(木) 11:33:36.40ID:G18rYfg0
>>裕次郎とゴルフ?

もっと詳しく!
 
0751この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2021/02/11(木) 12:55:17.79ID:Z9lAc6BG
>>745
太陽〜での昼飯云々一件の詳細は、

大動脈瘤の手術で回復し、退院して間もない頃に収録したある回で
撮影が遅れてしまい、社長(裕次郎・ボス)の出番を
撮り終えない状態でお昼になった

ある俳優:「昼飯にしようぜ!」

プロデューサー:「このまま撮影続行します」
(裕次郎の事情を把握した上での判断)

ある俳優:「何だ。石原さんの所だけ先に撮っちゃう理由?」
と、不満を漏らす(裕次郎の事情は知らされていない)

※裕次郎:「病気の事で、俺がみんなに迷惑掛けてしまってるんだな」
(※金宇満司や石原プロの連中がその場で見た、裕次郎の表情から察した事)

後日、金宇やその場に居た面々が、渡にその一件を伝え

渡哲也:「俺が話をつける」と激怒し、会社の連中が必死で食い止めた

まぁ、一係のセットに居た
金宇満司以下、裕次郎専属の社員たちの思い込みでしかありえない事に対して
それを知った、渡哲也が勝手に激怒した顛末に過ぎないけどね。

ある俳優=沖雅也だと仮定しても、裕次郎の事情を彼に伝えるのは
石原プロの連中じゃなく、岡田晋吉や梅浦洋一たちの役割だと思うし
石原プロの意向を、撮影現場の連中に伝達した際
その場に、沖雅也は居なかったんだろうし
沖雅也だろうが誰だろうが、
渡が思い込みで、一方的に話をつける・〆あげる云々は確かに筋違いだし
実際にやってたら、裕次郎の面目を潰したのは
渡哲也って事になりかねないしね。

この太陽〜の一件は、もうヤクザってより、ガキ同然でみっともなさ過ぎ。
故に、舘がのぼせがった要因のひとつにもなったんじゃね?
0752この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2021/02/11(木) 15:56:02.57ID:SdnVb2Q+
沖雅也は石原プロ(というか裕次郎)と仲悪かったからな。
0753この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2021/02/11(木) 15:59:35.65ID:SdnVb2Q+
太陽にほえろに沖雅也が戻ってきた直後に神田正輝が石原裕次郎の命令で入ってきて、
神田正輝が執拗に沖を弄ってストレス貯めたかもしれない。
沖の後任で入った三田村邦彦が神田に弄られて、クールなキャラが持たなくなったって話してた。
0754この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2021/02/11(木) 16:01:31.58ID:SdnVb2Q+
太陽にほえろと西部警察のロケ現場がぶつかった時に石原プロのスタッフが沖雅也に
わざと喧嘩吹っ掛けてたって御木裕が話してた事あったな。
0755この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2021/02/11(木) 16:04:42.12ID:SdnVb2Q+
三田村は石原裕次郎のファンと思しき奴から「石原裕次郎に逆らうな」
と抗議の投書を受けたことがあるみたい。
沖雅也も多分同様のクレーム受けてたろうな。
0756この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2021/02/11(木) 16:24:11.01ID:G18rYfg0
随分いろんな話が出てきたな。

沖雅也認定で良いかな。
 
0757この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2021/02/11(木) 16:45:39.70ID:bvGy/rWr
>>749

「信じられなのは、僕らがこんなに怒っているのに、本人はその俳優とゴルフをしているんですから、信じられないですよ」と渡が云うと
「だって、約束をしたのはそのことを聞く前だし、本人は全然知らないんだから、断るわけにもいかんだろ」みたいなことを、裕次郎が云っていた

だから絶対に、沖のような若い俳優ではない
0758この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2021/02/11(木) 17:03:14.52ID:1Kn010hO
>>753
>神田正輝が執拗に沖を弄ってストレス貯めたかもしれない。

年齢は神田のほうが上とはいえ、芸歴ではずっと先輩の沖をいじっちゃいかんだろ
身内のこととなるとムキになるくせに、石原プロはやっぱりヤクザ体質なんだな
0759この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2021/02/11(木) 17:30:12.70ID:G18rYfg0
俳優を特定できていないけれども、今までの流れから西部警察ではなく太陽にほえろ!であることは間違いないんだな。
0760この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2021/02/11(木) 18:27:34.97ID:Z9lAc6BG
>>758
「お前は俺より芸能界じゃ先輩だけど、歳は俺の方が上だ!!」って
些細な事で癇癪起こして、同年代の俳優の何人かに殴りかかったヤツ居たけど
そういう会社なんじゃね?

>>759
太陽〜の一件は
著者 金宇満司 元・石原プロモーション常務・撮影監督
『社長、命。』の61・62・63ページ(渡哲也に関する話)に記載してありました。

西部警察やゴルフの話の出処については
俺は知らないw
0761この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2021/02/11(木) 18:35:45.19ID:G18rYfg0
>同年代の俳優の何人かに殴りかかったヤツ

舘ひろしかな?

峰竜太が石原プロにいた時に、石原プロに入社した舘ひろしの肩を叩いて

「一緒に頑張ろうぜ!」

と言ったら

「テメェ!歳いくつだ!」

と胸ぐら掴まれたと言っていたな。

「僕は年下でも芸歴でも石原プロでも先輩
なんですよけどね」

笑いながらTVで何回か言ってた。
 
0762この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2021/02/11(木) 19:43:47.18ID:Z9lAc6BG
>>761
三浦友和にも同じ事やって
その時も、峰と御木裕が仲裁に入ろうとしたら
峰もがとばっちり食らった話してた
0763この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2021/02/12(金) 10:30:17.77ID:PZFqsaga
CSの衛星劇場でやっていた「追いつめる」、初見だがなかなかおもしろかった
渡が演じるヤクザが、自分ひとりに罪を背負わせた兄貴分の佐藤慶と睦五郎を
仲間割れさせるシーンがよかった
0764この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2021/02/12(金) 11:06:32.13ID:ZfC8cTme
>>763

W主演だとは思うけど実質的な主演であった田宮二郎にも一言お願いします。
 
0765この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2021/02/12(金) 11:25:15.53ID:PZFqsaga
>>764
渡が属する組織に対し警察の上層部が及び腰で、佐藤や睦を逮捕できないイライラから
警察の道場で奇声を発しながら素振りをするシーンが鬼気迫っていた
田宮自身の、晩年の不安定な精神状態が重なってしまう
0766この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2021/02/13(土) 10:07:20.35ID:N4ch4/vg
俺たちは天使だ
クレジット順は
沖雅也
柴田恭兵
神田正輝
年齢は神田正輝が一番上で
沖雅也が一番若い
0767この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2021/02/13(土) 16:38:32.60ID:ND7gnmpE
<追いつめる> は渡哲也が石原プロに移籍してからの作品なのかな?

田宮二郎も大映追放されたけど日本映画界が
斜陽化し、大映・日活が自爆して五社協定が
崩れたので映画俳優として復活出来たんだな。
0768この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2021/02/14(日) 01:50:31.24ID:oos0Hw+t
石原プロ解散で嘗ての在籍者にインタビューとかしてたけど、寺尾聡はインタビュー受けないのかな?それともしないのかな。

本人は数年前に

「僕は独立したんじゃなくて解雇されたんですよ」

昔、石原プロも寺尾聡の解雇記者会見をしたらしいけど覚えてないなぁ。
0769この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2021/02/14(日) 02:12:11.46ID:BJT8VupX
>>767
「関東破門状」までは日活専属

「さらば掟」はフリー

「さらば掟」公開後に例の180万円
(「さらば掟」の出演料相当分の金額)を持って裕次郎の所に行って
少し経ってから石原プロモーションに入社

「追いつめる」から石原プローション所属
(この前の苅谷俊介のインタビューでは、苅谷もこの年に入社)

本ぐらい買って読めよ
0770この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2021/02/14(日) 08:26:15.82ID:oos0Hw+t
>>769

どうも、フリーの時があったんだ。

あの時代苅谷俊介はチョコチョコ出てるよね。セリフが殆どないから声が聞けないけど。

あとネット社会になって本は買うものではない、と思っちゃってるからね。本屋がなくなってきて立ち読みができなくなったのが残念。
 
0771この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2021/02/14(日) 08:27:37.06ID:8sGrUSsG
>>768
「ルビーの指輪」の大ヒットで歌番組などへの単独出演、行動が多くなり
軍団の統率を乱したから追放、みたいな週刊誌記事を読んだ記憶あり
0772この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2021/02/14(日) 10:46:12.95ID:oos0Hw+t
>>寺尾聰

寺尾は若い頃から素行不良で有名だったからね。学校も退学になり親父の宇野重吉がホリプロにいた寺尾を石原裕次郎に頼んで石原プロに入れて貰ったんだよ。

だけど裕次郎は宇野重吉の息子と言うことで何も言わなかったんだな。社長が何も言わないから他の人も言えないので、黙ってたのが増長させる一因にもなったんだ。

名物専務だったコマサが寺尾を売り出すためにマスコミを集めた時に、貰った名刺をほっぽり投げた寺尾を怒鳴りまくるほど酷かった。結局寺尾に対して強いことが言えたのは名物専務だけだったんだ。

寺尾は入社して渡哲也に1年以上口をきいて貰えなかったと言ってたけど、渡はコイツはやる気があるのか使い物になるのか半信半疑だった。

寺尾は解雇される前にコンサートをしてもマスコミの席に空席があるのにチケットが買えないお客さんに申し訳ない、と言ってたけど都合の良い話だね。

寺尾は石原プロを解雇されてから何年間も生活が苦しかったらしく、車を売りマンションを売り…90年代ごろからは良い芝居見せるなったけどね。
 
0773この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2021/02/15(月) 22:19:12.19ID:vncMo96t
>>770
そのフリー時代は、『あいつの季節』のプロデューサーにも携わっていた
元日活の浅井秀剛(浅井事務所)に世話になってた。
(『さらば掟』の製作者 『忍法かげろう斬り』・浅井事務所名義で協力)

>>771
裕次郎が入院した時に、渡が慶応病院の駐車場にシビリアン止めて
そこで寝泊まりしてた時に
寺尾聰が病院に来ても、「ザ・ベストテンに出なきゃならない」って
直ぐに居なくなってしまうのが面白くなかったらしいし
寺尾を呼びつけて〆あげたかったけど我慢していたし
前にも、寺尾への不満を抱いてる渡が裕次郎に窘められてる
0774この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2021/02/15(月) 22:56:52.14ID:1xiNk+GU
>>773
仕方ないやんか
渡にとっちゃ裕次郎は命と引き換えてもってぐらい恩人だろうけど
それを他の人に押し付けるのはどうかと思う
だからみんな辞めていったんだよ
0775この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2021/02/15(月) 23:59:52.35ID:vncMo96t
>>774
俺は事実を書いたまであって
太陽〜の一件も寺尾の件も、渡が自分の意に反するものを
自分の思い通りに、どうにかしようというのには
俺も懐疑的だと思ってるし、

裕次郎が死んでしまってからが顕著だけど
渡哲也って、誰かを悪者や裏切り者ににしなけりゃ
自分を保てなかったんじゃないの?
だから、みんな居なくなった。
0777この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2021/02/16(火) 12:12:41.88ID:xq3aFbFG
鉄の結束だか知らんが、渡をはじめ残った石原プロの連中は
裕次郎の知らぬところで、彼に忖度したつもりだが、実際は自分勝手な思い込みで
気に入らない人間を排除していった結果、どんどん縮小して自滅した感じだな
0779この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2021/02/17(水) 13:23:34.91ID:s1LGQzLz
 
神田正輝は俳優引退を示唆してるけど、舘ひろしは続けていくだろうし一番稼いでいるだろう。

他の人は論外で。

奥さんも高齢だし、石原裕次郎の遺産は甥が継いでも甥は病気持ちで50歳過ぎて独身だと言う。

豪邸、別荘、ベンツ300SL…

どうなるんだろう。
 
0780この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2021/02/17(水) 18:46:26.26ID:zEfJi4q2
300SLはマニアが欲しがるだろうが、家屋敷は解体だろうな
ちなみに裕次郎の300SLは、ガルウイングなのにロードスター用のヘッドライトが付いている
ヘンテコな仕様(裕次郎が入手した時点ですでに改造済)なのだが、
裕次郎への憧れから、わざわざ「裕次郎仕様」に改造したオーナーもいる
0781この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2021/02/18(木) 11:14:46.19ID:bBvEqlbL
裕次郎の遺産の話や
黙ってりゃそのうちくたばる、神田や舘の今後の話とか、
渡の映画作品に関係のない話なんて、ハッキリ言ってどうでもいいわ
そんな話他でやってくれよ
0783この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2021/02/18(木) 13:01:20.58ID:gNqp9eN6
>>781

だったら渡哲也の映画の話題をしろよ。
 
0784この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2021/02/20(土) 17:18:24.52ID:jsDhvFmH
追悼の意もあるのだろうが、最近CSで渡の作品の放送が多い
「忍法かげろう斬り」などもその一つで、若いときは忙しくて見れなかったのでうれしい限りだが
内容が徹底的につまらない
とくに殺陣
渡が下手と云うより殺陣師・宍戸大全のせいだろう
設定からして、面白くなりそうなのだが、ほぼ刀を交えることのない殺陣のつまらなさ
でも、渡が好きだから見ているが・・・

「4匹の用心棒」も見れていなかったので楽しみにしていたが、1作目はクソつまらなかった
2、3作目はよかったが、4、5作目も。特に5作目は酷かった
0785この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2021/02/20(土) 17:27:40.63ID:ufbr+c3C
>>784

最後の数作は渡が急病で渡瀬恒彦が代演してるので殺陣を比べてみて。
 
0786この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2021/02/21(日) 14:19:27.19ID:K3eVH8/f
NECOが日活作品をガンガンやっていたころに見たB級作品がまた見たいな
「赤いグラス」とか「東シナ海」とか
当時は「つまんねえな」と思ったけど、現在のHD画質で見たら新たな発見があるかもしれない
0787この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2021/02/21(日) 15:32:47.98ID:nSx6Qz98
>>784
馬鹿だねえ
かげろう斬りは太地喜和子、范文雀、野川由美子を楽しむ番組だよ
あとは小池朝雄の渋いナレと渡辺岳夫の華麗な音楽も
0788この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2021/02/21(日) 22:52:06.19ID:aHwf7FE3
BSーTBSで放送された昭和芸能ニュースより

いつもテレてます(69年)

日活のアクションスター渡哲也
石原裕次郎に次ぐ大物スター誕生と騒がれて
映画界入りした割にはやや伸び悩みの感は免れないが
トップスターであることは間違いない

テレるところが彼の良いところなのだという意見もある
テレがなくなれば大スター間違いなしという意見もある
どってでもいいではないか


伸び悩みの感は免れないとか結構辛辣やねw
0789この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2021/02/22(月) 07:42:12.16ID:8MILhBzi
>>788

期待が大きすぎたからな

東映初出演「仁義の墓場」の予告編のキャッチコピー

「映画界のサラブレッド」!!!
0790この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2021/02/22(月) 12:14:13.41ID:QkH/thys
 
渡哲也のデビューが昭和40年と運も悪かった。

大都会が始まる前のインタビューで

「昭和30年代はどんな駄作でもお客さん入ったから良いですよね。昭和40年代になるとテレビに取られちゃってお客さん入らなくなっちゃったしね。」
0791この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2021/02/22(月) 20:45:44.40ID:dyIqdeyF
>>788
69年時点でそう言われるということは
興行収入それほどでもなかったんでしょ?
リアルタイム経験してないからわからないけど
くちなしの花大ヒット後の仁義の墓場、ゴキブリ刑事もヒットしていないじゃない?
0792この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2021/02/22(月) 20:48:25.72ID:dyIqdeyF
>>790
そうなんだけど
高倉健や寅さんは興行収入年間ベストテンに入ってるしね
斜陽の40年代高倉健一強時代ですかね
0795この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2021/02/27(土) 19:55:17.52ID:I6lIzJZj
「関東破門状」の敵対する曽根晴美の事務所で榎木兵衛が札をテーブルに置く
渡の手を踏んづけるんだな、その時の渡が掬うように下から榎木を睨みつけ、
「なんだてめえはよ」という、ゾッとするような凄みが忘れられない
関東シリーズは3本ともラストが恐ろしい、「流れ者」は警察の捕縛を振り切って
榎木を刺し、「幹部会」は青木義朗を切腹のように切り裂き、「破門状」は
新宿日活とその路上での殺しあい、凄惨だったな
0796この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2021/02/27(土) 22:07:02.26ID:nkqpEiNp
ゴキブリ刑事はお勧めですか?
0797この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2021/02/28(日) 09:17:27.27ID:iyf6nd/s
人に一々聞かなきゃ観れないのかよアホウ
0799この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2021/02/28(日) 12:09:37.91ID:+89rCkGU
   
昨日NHK BSで放送されていた石原プロの2時間番組? 気が付いて最後だけ見れた。

全然気が付かなかったよ。過去のNHKの取材映像が結構流れてたので失敗した!

再放送期待しよう。
  
0800この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2021/02/28(日) 14:45:00.72ID:fMm7ZGlU
>>795

その後にTV初出演「あいつの季節」
その時には、やくざの匂いなんか全く感じさせない爽やかな好青年を演じた

ひょっとして、渡って名優じゃないの?
0801この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2021/02/28(日) 16:29:09.88ID:FzRuuO8h
「昭和やくざ系図 長崎の顔」はデイックミネやクールファイブが歌謡ショーででてるが
前川清には笑う、渡の安藤昇との共演も引けを取らない
0802この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2021/03/01(月) 00:39:39.54ID:pH5hHify
>>797
そんないきなり罵声を浴びせないでも
観てみます
0805この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2021/03/03(水) 19:03:56.99ID:1KytL4gb
>渡哲也、電線音頭

子供がちょうど幼稚園児位だからよく観てたんだと思うよ。

東映のやくざ映画に主演してた頃の映像だからね、しょうがないんじゃないの。
 
0807この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2021/03/05(金) 22:24:31.40ID:wOI+sOu3
>>806
しかし、あの声は渡の声より渡瀬の声に近い
もともと顔も声も似ている二人だが、渡の声は甘さと柔らかさがある
あの「ずっころぼし」の声は渡瀬の声だ

それにしても、あの頭巾といい、モミアゲといい、最初から渡瀬に代わることを想定していたかのような設定だ
頭巾をかぶって「ずっころぼし」を歌っていたら渡のファン歴50年のわしでも区別がつかん
0809この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2021/03/06(土) 08:07:57.91ID:YkCoVqtz
宣言延長で今日から渡映画を見よう
0810この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2021/03/06(土) 08:36:08.86ID:k22az+Da
渡哲也が亡くなった時に渡哲也の自宅に、吉永小百合は巨大な花輪を送って居たんですよね?
0811この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2021/03/06(土) 11:32:22.44ID:QbjZVbne
そう、だけど花屋さんが持って帰りました。
0812この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2021/03/07(日) 19:39:09.75ID:X6R7y0He
「新宿アウトロー ぶっ飛ばせ」
原田芳雄がムショ帰りの渡を誘って奪われたLSDを奪い返すため一味の三下を
痛めつけるのだが、ここの渡の動きがおもしろい、原田が甘すぎるとばかり
渡が滅多打ちにしてはかせるのだが、原田のお坊ちゃん育ちがここで出る、
痛めつけ転げまわってる三下に治療費として数万円投げ落とし、吐いた場所に
急ぐのだがここで渡がとんでもない行動に出る、それは治療費の数万円から1枚
くすねてしまうのだ、笑わせてくれる、それ以外は普通の渡哲也であった
0813この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2021/03/11(木) 14:56:44.61ID:khHt6uXU
   
渡哲也は奥さんの実家跡地に豪邸を建てたそうだが、奥さんも1つ違いなのでどうなるか分からん。

一人息子の相続税なんかも大変なんだろうな。
0814この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2021/03/11(木) 17:41:46.80ID:AeCLkZpv
「斬り込み」監督・沢田幸弘、共演・郷瑛治(瑛は金編)藤竜也青木義朗扇ひろこ他
映画が始まっても渡は一向に出てこない、15分ほどたって静かに凄みを帯び出てくる
関東連合会の青木が憎たらしいほどの悪役ぶりを発揮、自組の三下を使ってのし上がって
ゆく、渡と曽根晴美の死闘も息詰まる
0815この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2021/03/11(木) 23:38:37.89ID:n597FlB9
今週の「5番目の刑事」
原田芳雄主演だが、中村竹弥も出ている
そこに、青木義明が一見「斬り込み」の悪徳刑事風のマル暴で出演
その青木が馴れ合っているやくざの組長が、関東連合会」の会長役だった小堀明男(始まって、すぐに殺される)
そして、青木とできている組長の情婦が白木マリ
顔ぶれだけでも、ゾクゾクしたが内容もよかった

青木は潜入捜査で、麻薬だったかヘロインだったかを挙げてその組を潰して、刑事を辞め、白木と一緒になるつもりだったのだが、そうとは知らぬ原田に手錠を掛けられ、動きが遅れたことで殺されてしまう

原田は、「反逆のメロディー」の借りを「5番目の刑事」で返した
時系列はたぶん逆。と云うことは青木が「反逆のメロディー」で借りを返したのか
0817この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2021/03/14(日) 19:58:05.59ID:TpjArqvp
「続・東京流れ者 海は真っ赤な恋の色」森永健次郎監督
客船の中で吉田輝雄の投げたカードが甲板のベンチの渡の足元に飛んでくる、それを
拾った渡が指に挟んで輝雄に投げ返すと輝雄はうまくキャッチ、渡は1階輝男は2階の
デッキ、輝雄は「素人にしちゃ、カード捌きがうますぎる」というと渡がニヤツと笑い
「なぁにうまく風に乗っただけよ」と去るんだが、ここで「海は真っ赤な恋の色」の
歌が流れ、「続・東京流れ者 海は真っ赤な恋の色」の題が映し出される
物語はどうってことないが、おれはこのオープニングが気に入ってる
0819この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2021/03/15(月) 19:51:32.08ID:nyhuLXcO
関東幹部会 監督・澤田幸弘 共演長門勇原田芳雄いつもの三船主任
関東小沢組が縄張りを広げるため傘下の寺田組を富士市に出張らせる、組を
留守にするのにあたり、寺田組長渡を交えて組員が酒盛りするとき唄う歌が
「ざんげの値打ちもない」だった、ここからこの歌がじわじわと世間で
唄われだしたというエピソードがあった
渡のいるバーでの今井健二の詫びの入れ方がかっこよくいかにも日活らしい
0820この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2021/03/19(金) 16:14:15.79ID:14E33RXu
泣かせるぜ 共演・石原裕次郎、浅丘ルリ子ほか
共演が渡哲也で裕次郎主演映画、初の共演らしい、話は船舶保険金詐取で
敵対していた渡と裕次郎が最後に悪漢をやっつけるということです、ただ
特筆すべきことは、今では大女優の長山藍子が夜の女役で出ています、また
裕次郎が爆破で身動き取れない川地民夫の片腕を鉈で切り落とす場面が
恐ろしい、裕次郎の手の付けられない子分たちがいい味だしてる、これは
ゼロ戦黒雲一家にもいえるます。
無頼、紅の流れ星からははずれますがご容赦
0822この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2021/03/20(土) 08:46:38.92ID:dW/f/Hfh
>>821
そら、ほんの脇役だからな

そのころは無名に近かったんだろか
0823この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2021/03/23(火) 11:54:24.26ID:T0KagZuj
>長山藍子

TBSのドラマで売れてから扱いが変わったね。
 
昔はテレビドラマで売れてても、映画に出演
すると映画俳優の実績がないとクレジットの
扱いもそれなりだったね。
 
0825この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2021/03/24(水) 08:01:52.66ID:ZxNNNl+l
確か裕次郎を慕っている子分が殺され、その事情を知ってるんじゃないかと
裕次郎に後をつけられ、白状するっていう役どころ、裕次郎との会話もある
0826この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2021/03/25(木) 14:31:12.17ID:Du/EXWnr
 

渡哲也さん初の自伝発売 裕次郎秘話や早世兄弟記す [2021年3月25日5時31分]

昨年8月10日に亡くなった俳優渡哲也さん(享年78)の初の自伝「流れゆくままに」(青志社)が27日に発売される。渡さんが14年から15年にかけ書き、少年時代や家族との思い出、慕い続けた石原裕次郎さんや妻俊子さんとの秘話、17年に亡くなった弟の俳優渡瀬恒彦さんへの思いなどをつづった。ほとんど語ってこなかった、早世した兄と弟についても記した。
 
関係者によると、渡さんへの自伝の依頼をしたのは、14年9月。前年に石原プロモーションが創立50周年を迎え、渡さんは旭日小綬章を受章した。当初、執筆を断られたが、約3カ月の交渉の末、承諾してくれたという。何事にも手を抜かない渡さんだけに、事細かに半生を振り返った。
 
https://www.nikkansports.com/m/entertainment/news/202103240000998_m.html?mode=all
 
0827この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2021/03/28(日) 15:34:17.87ID:HVkUozHA
>>826
有難うよ

近所の本屋に聞いてみた
30日入荷予定だった

今週中には読めそう
0828この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2021/04/01(木) 17:55:17.18ID:szgPZRZi
この本は、1997年に発刊された「俺」の焼き直し版みたいな内容だったな。
0829この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2021/04/02(金) 12:57:36.06ID:bRMutXF9
>>828

読み始めて怪しいと思ったね。何年前のインタビューでも話をするのも辛かった渡哲也がこんなにしゃべったのかな?

結局、毎日新聞のインタビューをまとめた『俺』の再構成再編集といった感じ。

誤植も多かったし。
 
0830この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2021/04/04(日) 15:44:59.06ID:3mI/xGK4
渡哲也青春歌謡TOP3
第一位「星よ嘆くな」
第二位「陽のあたる坂道」
第三位「いつまでも二人で」
0831この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2021/04/06(火) 14:27:17.05ID:0mTwkZmQ
 
近年の家族葬とかお別れの会をやらないとか、コロナの影響で自粛が凄くてねぇ。

いつの間にか居なくなっちゃった、感が強い時代になったな。渡哲也だけじゃなくて。
 
0833この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2021/04/09(金) 12:19:09.92ID:HKAOgcOA
 
岡江久美子の娘である大和田美帆が岡江家の古い写真を公開していたが、祖父母や曾祖父母もやっぱり美形なんだね。

当たり前か…
 
0834この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2021/04/10(土) 08:34:49.12ID:akwDeG+h
>>833

しかし、ここにそれを書き込むお前は当たり前とは思えんな
0836この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2021/04/10(土) 18:04:08.59ID:3hvytQzo
>>834

帰省中だな。
 
0837この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2021/04/11(日) 09:03:31.46ID:ToZHPT7D
しり取り青春演歌三部作

「あの娘のために死ぬんだぜ」「純愛のブルース」「海は真っ赤な恋の色」
♪ あの娘、あの娘は・・・あ〜あ、あの娘の、あの娘のために死ぬんだぜ
♪ 俺が死んだらしあわせな・・・・お前にゃ すてきな明日がある
♪ 明日を持たないさすらいの・・・海は真っ赤な恋の色
0838この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2021/04/11(日) 14:26:58.53ID:QrMpCS74
>>788、伸び悩み

1970年の週刊誌にテレビ番組『人生劇場』が渡哲也の代表作になるのではないか? と賞賛記事があり渡哲也にインタビューしていた。

「映画俳優がテレビ映画 (←懐かしい) が代表作と言うのは…映画をヒットさせて頑張ります。 」

昭和40年代からテレビに取られて、映画館が閑古鳥が泣くようになった。運も悪かったが時代には勝てんわな
 
0839この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2021/04/11(日) 17:51:53.23ID:ToZHPT7D
渡の「人生劇場」と云うのは松竹で撮った映画1本だけ

>テレビ番組『人生劇場』
なんのこっちゃ

大体、1970年までに出演したTVは「あいつの季節」だけ
その頃は、まだ茶の間にはあまり知られていない映画俳優だった。
それなのに、テレビ映画が代表作なんて云われる訳ないだろ

夢見ながら書き込むとは器用な奴だ
0840この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2021/04/26(月) 08:29:01.09ID:GrxKGzjl
題名は忘れた、内容の一部はこうだ
松原智恵子の弟役の沖雅也が渡を兄貴と慕ってるのを苦々しく思ってる松原に
「大事な弟ならよ、首からひもでもつけて乳母車にでも乗せておけばいいだろ」
てなことをおどけて言ってんだわ、全体渡が軽口叩くような感じ、紅の流れ星
もそうだったかな
0842この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2021/04/29(木) 07:58:16.67ID:3ZVevIh1
よし、今日からのGWは無頼、関東、前科の各シリーズを見よう
近くのツタヤ閉店したから別の店へ行かないとね
0843この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2021/05/11(火) 17:26:07.98ID:/SCy2YpC
出所して故郷長崎に帰った渡は高間組が新興やくざに縄張りを荒らされているのを見て
歌謡ショーの興行を打ち見事成功させる、面白くない松井組(青木義朗)は高間三代目の
渡を殺し屋(安藤昇)を使って殺そうとするが失敗に終わる、松井のあくどさに嫌気の
安藤は指を詰めて松井組を後にする、途中渡のところへ寄って詰めた左手を見せ、「ゲソ
を脱ぐところを間違えた」と、寂しく笑い旅へでようとする。渡が「すくないけど」と財布ごと
餞別を渡そうとするが「あんたから貰う筋合いはねぇ」と辞退すると「餞別じゃねぇ、
その左指の葬式代だ」というと安藤は納得して旅に出る、
0844この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2021/05/12(水) 16:18:08.62ID:Ugky3vNM
>>843
「唱和やくざ系図 長崎の顔」
渡哲也 青木義朗 水島道太郎 郷エイ治 安藤昇 嵐寛寿郎他
監督・野村孝
0845この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2021/06/20(日) 19:28:25.94ID:HlFx9B3I
題名忘れたけど面白いセリフがあった、川地民夫が松原智恵子を車で
送りたくて仕方ないとき、バス待ちの松原を見つけて停留所に車を止めるんだよ
そこにバスが来てクラクションを鳴らされトサカにきた川地がバスに向かって
「車がでけえからってでけえつらするんじゃねぇ」
と怒鳴る、なるほどでかいわな、笑った覚えがある
0848この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2021/06/22(火) 21:32:46.63ID:hAsl/B+y
「やくざの墓場」みたら
タイトル前に

【芸術祭参加作品】  と出た

流石の東映!!!
0849この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2021/07/11(日) 19:51:13.53ID:KXrZWQdw
「東京流れ者」の郷えい治の情婦役・浜川智子が亡くなっていた
0852この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2021/08/29(日) 18:34:24.38ID:4wjEfnqa
>>851

>いまだに売ってるのがなんか凄い。

これは、いまだに「浜川智子」のプロマイドを売っているいるのが凄い、と云っているのか
それともいまだに「プロマイド」を売っているのが凄い、と云ったのか

確かに、どっちにしても凄いことだ
0853この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2021/10/10(日) 22:22:13.79ID:1/JIqdjD
不死鳥は死なず
0854この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2021/10/11(月) 20:02:33.21ID:d4AJGgaV
『東京流れ者』の4Kリマスターはまだかな
0855この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2021/10/12(火) 12:21:04.49ID:tRM53g5N
日をおいて一人書き込み…
おじいちゃん、ちゃんと薬のんだ?
0857この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2021/10/16(土) 07:23:07.39ID:t72g9UCS
ちーこの乳を激しく揉みしだきながら濃厚なディープキスしてぇー
0858この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2021/11/30(火) 17:47:26.88ID:iQQqgLQb
12月NEKOで「東京流れ者」「続・東京流れ者 海は真っ赤な恋の色」放送
0860この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2021/12/03(金) 18:24:54.91ID:zmWesux2
>>733
>>745
太陽にほえろ!のロケ現場だよね
平田昭彦や藤岡琢也の線はないのかな
裕次郎と同世代でセミレギュラーやっていた
ベテラン俳優で浮かぶのはこの辺
あとは三船プロ出身でレギュラー長かった
あの人が大穴かな
渡哲也より年上だし
日活時代からの知り合いの沖雅也ってのは
ちょっと考えられないんだが
0861この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2021/12/11(土) 09:18:01.10ID:W9GedQB+
>>860
大体、沖雅也と裕次郎がゴルフをする(渡抜きで)と考えていことが異常だよな
ヤッパリ近い年齢、近い芸歴と考えるのが普通だろう
0862この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2022/01/17(月) 20:55:56.47ID:hw0Cq1qT
時代劇専門チャンネルで2月6日から渡哲也の「浮浪雲」が始まる

テレビで見たのは44年前か
爺さんと呼ばれるようになるわけだ
0863この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2022/01/18(火) 01:00:26.00ID:s3v3Ffrw
>>860
西山署長役の平田さんは、少し経ってから西部警察PARTUにゲスト出演
鮫島役の藤岡さんも、渡哲也が太陽〜に出てた頃にゲスト出演

金宇満司は、太陽〜の頃って書き記してたけど
別の石原プロ関連の本では、
大都会PARTVの頃(石原が舌ガンで入院した頃)になってた。

大都会PARTVであるのなら、時期的に青木義朗か室田日出男。
青木さんはその頃を境に、石原関係の仕事がプッツリ途絶えてる。
室田は太陽〜の末期にゲスト出演した程度。
0865この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2022/02/23(水) 23:17:36.71ID:Pfi3FjdS
浮浪雲の第二話はサインが流行っているというエピソードから話は始まる。
そのとき、芸者に「わちきがサインをしてやろうか」と云う渡のセリフはその芸者には無視されるのだが、
カット変わって居酒屋の中に飾られているサインの数々
最後の方にシレッと「浮浪雲 渡哲也」のサインが飾ってある
0866この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2022/03/07(月) 09:12:06.88ID:Z42nXVsl
日活の先輩である浜田光夫や和田浩治を子分役にしているのが凄い
渡がデビューした頃の座談会では君付けで渡のことを呼んでいるが
この頃にはさん付けに変わっているのだろうか?
0868この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2022/03/12(土) 22:18:42.38ID:P66t5RT2
>>867
崩れているくらいならいいじゃないか

今は腐っている
0869この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2022/03/30(水) 15:14:38.63ID:65N0Ykto
「人斬り五郎」のラスト近くのフェリーシーン、ジーンとくる
0870この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2022/04/19(火) 14:51:58.13ID:pI2CHYgl
>>839

文面を見ると読解力がない朝◯人のようだが、週刊誌に書いてあったって書いてあるだろう?
0871この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2022/04/19(火) 14:57:31.99ID:pI2CHYgl
>>866

さん付けではなく哲ちゃんでしょう?

渡哲也は大学卒業してから日活に入っているから年下の先輩が多い。日活は昔から君付けで呼ぶのが多いから当初は渡君でおかしくない。

マスコミの前ではさん付けでも陰では君付けか呼び捨てだと思うよ。
0872この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2022/04/19(火) 15:04:02.53ID:pI2CHYgl
渡哲也の奥さんってブ◯だと思うけど、渡ほどイイ男が学生時代からの付き合いとは言え、あんなブ◯とよく結婚したと思う。

当時は渡の結婚相手は吉永小百合か松原智恵子かなんて週刊誌を騒がせていたけど「女優とは結婚しない!」の渡の鶴の一声で沈静化した。

今ネットで当時の写真を見つけるともっと綺麗な人と結婚できただろうになぁと思った次第。
0873この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2022/04/19(火) 21:15:24.15ID:9N0/lIdv
>>870
普通の人間の1年がお前の一日か

おっそろしく頭の回転が遅いんだな
0874この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2022/04/19(火) 23:16:03.07ID:pI2CHYgl
渡哲也の略歴でデビュー当時に失礼なことを言った記者をアッパーカットでKOした、と言う話があるが。

実際は母校である青山学院大学の新聞部の人間が取材に来て、先輩に対する口の聞き方がなっていない、とヤキを入れたのが本当の話なんだよな。
0877この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2022/04/23(土) 14:29:22.41ID:VABK0XPJ
もてたろうな
0878この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2022/05/05(木) 00:14:10.26ID:wLUuvyeK
録画に失敗して、雌伏約二年

やっと、「あいつの季節」が放送される
長かった。本当に長かった
0879この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2022/05/08(日) 16:27:16.90ID:wKYNm5/X
>>876
仁科明子、吉永小百合、松原智恵子、園まりとモテまくっていたんだな。
0880この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2022/05/08(日) 18:14:35.85ID:i6hnLXtG
へえ
0881この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2022/05/09(月) 20:46:44.41ID:AQiMDkxv
>>879
美女ばかりで羨ましいことよ
0882この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2022/05/15(日) 19:10:54.67ID:L72FWK2D
CSで渡哲也の青春ドラマ「あいつの季節」が放映されてる
0883この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2022/06/04(土) 18:41:16.72ID:zW0FnfJi
あいつの季節
「関東シリーズ」3部作
3作とも三下役の長浜鉄平が生徒役で出演
「斬り込み」
郷田組の藤竜也沖雅也岡崎二郎等に陵虐される女工役の青木伸子が生徒役で出演
(岡崎は女工に手を出さなかった)
0886この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2022/07/22(金) 19:36:54.72ID:srIO11vQ
主題歌と映画のオープニングがかぶさる好きなトップ3
一位 東京流れ者
二位 骨まで愛して(城卓也)
三位 海は真っ赤な恋の色
0887この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2022/07/29(金) 15:08:19.12ID:WoIf5yjk
ず〜いず〜いずっころば〜し、胡麻味噌ずい、胡麻味噌ずい♪
野川由美子に追われてトッピンシャン、抜け忍でどんどこしょ♪
渡が渡瀬になって面食らってチュ〜♪
太地喜和子が呼んでも范文雀が呼んでも行きっこなぁ〜し〜よ♪
0889憂国の記者
垢版 |
2022/08/18(木) 07:31:30.57ID:qLZaPtx3
>>887
今渡哲也の方見てるが とても良い。
浪人姿がよく似合ってるし、声がすごく良い
0891この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2022/09/02(金) 22:24:28.57ID:UqQtF9Sv
>>889
声!?

渡と渡瀬の声はそっくりだろうが
顔も似ているが、声はそれ以上に似ている

渡の声には甘さがある
渡瀬の声にはそれがない、、、、くらいの違いか
0892この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2022/11/07(月) 08:45:49.83ID:upamnByV
入院して退屈だから、アマプラで古いモノクロの映画をメインにみている
長門裕之、川地民夫等の映画だがこれが面白い
作品を探していくうちにジャンルではない吉永小百合の青春映画の中にわたり 
哲也の名前を見つけた。「花咲く乙女たち」だったと思うがもう題名さえもはっきりしない
だが、その映画の渡はよかった。「青春の海」の役そっくりではあったが、出番が少ない割に重要でカッコウのいい役だ。
悪ぶっているが悪にはなり切れず、人懐っこい笑顔のツンデラ
渡以外には考えられない
0894この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2022/11/10(木) 11:34:27.33ID:zhNd62n7
青山学院って昔からお坊ちゃん学校なんだが、何故か渡哲也は卒業後板前になろうと思ってたらしく……よくわからん
0896この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2022/11/30(水) 08:28:05.06ID:KaQf7Pbj
BS松竹で放映されている「大忠臣蔵」で永遠のライバル渡と青木義朗の
対決シーンがあった
0897この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2022/11/30(水) 19:02:08.84ID:WRdUcP7O
渡哲也ばんざ〜い!ばんざ〜い!ばんざ〜い!

by 小谷翔平
0899この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2022/12/04(日) 18:10:55.71ID:rUbAEIXN
>>894

マジレスすると
人と話すのが苦手なので、裏方の寿司職人なら寿司だけ握ってだけいればいいだろう。という発想
0900この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2023/01/16(月) 19:34:02.82ID:Y5gg6IA+
兄貴はあまりパッとせず亡くなるとあっというまに忘れられてしまい
弟のほうはテレビに転向したため有名になってしまった
0901この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2023/05/27(土) 19:26:47.87ID:PIsWgRRt
6月9日「日本映画専門チャンネル」で無頼シリーズ
芦川いづみに巻いてもらった赤いネッカチーフが五郎のお気に入り
いつの間にか消えた松尾嘉代がでている,俳優のポジションは若村麻由美に禅譲
0902憂国の記者
垢版 |
2023/06/10(土) 14:25:51.24ID:Kkf8yVV/
第一作を今見たけど
めちゃくちゃ渡哲也かっこいいし、泣ける映画だった。
映画スターは違うなあ、75インチモニター買おうと思わせてくれるよ!!
0903この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2023/06/10(土) 21:29:07.68ID:oCx3aAFH
芦川いづみに助けられたのに、別れ際になんのリアクションも見せないのは、五郎としては不思議
あれは、小澤の演出ミスだろう

娼館で見つけて寄ってゆくのに、助けられたのに礼一つ言わないのは五郎ではない

>>901
ネッカチーフ巻いてニヤケル五郎が素の五郎
0904この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2023/06/21(水) 09:43:51.18ID:YVHjgnnp
五郎「ヤクザの生き様、死に様なんてのは素人の見世物じゃねえんだ!」

生き様→いきざま=× 死に様→しにざま=×

生き様→いきよう=〇 死に様→しによう=〇

いままで間違って覚えてたわw
0905この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2023/10/09(月) 22:02:06.97ID:hR49WcP1
3か月間で一挙放映、、ということだったように思うが
現在10月で怒涛のように放映している

人気がよいのか?
0906この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2023/10/10(火) 18:35:49.85ID:K+GXb3Vg
”関東”三部作が見たい
0907この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2023/10/10(火) 18:36:33.28ID:K+GXb3Vg
”関東”三部作が見たい
0908この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2023/12/13(水) 18:28:48.84ID:8vgyN1sK
12月12日、NECOで新宿アウトロー、日本映画専門で無頼非情
同時刻に放送するとは!!!!
0909この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2023/12/26(火) 19:14:59.95ID:yow5odGK
大都会,西部警察他石原プロ全作品ホームドラマチャンネルで
2月4日?から放映開始?
0910この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2024/01/19(金) 06:21:47.13ID:Dq9GbEo6
渡哲也は女優にモテた印象だなあ デビュー当時は素人臭い
ぶっきらぼうで 男前 他にいなかったからなあ ロッテ
歌のアルバムにも、よく出てたよなあ
0911     
垢版 |
2024/02/25(日) 09:34:18.49ID:VCnYciQ6
よく、もう今じゃ作れないとよく云うが、カーチェイス、爆破、破壊だけじゃなく
犯人・被疑者に対する暴力、警察が現金強盗する荒唐無稽さ
バイクにノーヘル、車にハコ乗り
タバコぷかぷか

BPOのオンパレード

しかし、これらのどこがいけないんだ

人殺しや強盗はOKなのに?????
レスを投稿する

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況