X



トップページ懐かし邦画
703コメント112KB

【狂気】 逆噴射家族 【(゚∀。)アヒャ】

0001この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2006/06/10(土) 04:55:27ID:ai5aRpL6
鬼才・石井聰互監督による、バイオレンス・ブラック・コメディ!
マイホームを手に入れた小林家の元に祖父が転がり込んできたことから、家族の歯車が狂い出す(゚∀。;)
一家が狂気に満ちていく様子が面白可笑しく描かれています。
終盤の家族入り交じっての死闘や、祖父役の植木等の演技は爆笑もの。
また、工藤夕貴が体当たりでこなした、スクール水着+亀甲縛りシーンは必見!(*'Д`)ハァハァハァハァ


監督:石井聰亙
原案:小林よしのり
出演:小林克也、倍賞美津子、植木等、工藤夕貴、有薗芳記
1984年 / 日本

(c)ディレクターズ・カンパニー/国際放映/日本アート・シアター・ギルド
0003この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2006/06/10(土) 09:43:22ID:ai5aRpL6
とにかく、苦にならないブラックユーモアなんだよね。
家族の死闘シーンも笑えるユーモアも盛り込まれてるし、決して鬱にならない。

これは現代の家庭環境にも通じる、良い映画だと思いますよ。
0004この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2006/06/10(土) 14:27:33ID:vjL1jCtY
age
0005この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2006/06/10(土) 17:03:28ID:/bX6UE0O
>>1
>また、工藤夕貴が体当たりでこなした、スクール水着+亀甲縛りシーンは必見!(*'Д`)ハァハァハァハァ

んんんむ、以心伝心!
お前にしてはグッドアイデアや!
0006この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2006/06/10(土) 17:10:55ID:1y+dxkSH
お!ためしに検索してみたら案の定w
今Gyaoで見れるんだよね。
すごうく懐かしいカンジで嬉しかったナ。古き良き時代・・・
奇行がエスカレートしていって面白くて、思わず最後まで観ちゃったよ。
笑ったし泣いた。なにより家族が大事ってこと、これ基本だね。
0007この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2006/06/10(土) 17:38:01ID:/bX6UE0O
でも、ラストシーンだけは「テーマを映像化してみました」って感じが強くてあまり好きになれない。
0008この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2006/06/10(土) 19:33:33ID:vjL1jCtY
克也さんの名演に乾杯
0010この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2006/06/11(日) 09:10:02ID:38lXxB7M
前半はお父さんに感情移入しちゃうなぁ
0011この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2006/06/11(日) 19:12:23ID:cm4eLouD
もうこのタイトルの意味知らない若い奴も多いんだろうなあ。
つーか、人権とかにウルサクなった今だったらこういうタイトルは許されないんだろうけど。
0013この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2006/06/11(日) 21:44:14ID:GwCSQVl9
あのラストは結局は「屋台崩し」なんだよな。
寺山の芝居「レミング」からの影響があると思う。

しかし、映像作家・伊藤高志に任せっ切りにして撮らせた映像をクライマックスに持ってくるのは無神経だと思った。
あの部分は彼個人の作品と同じ演出だ。
0014この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2006/06/13(火) 19:11:55ID:DshXlHp2
こういう映画、好きだなぁ

小林克也さんもまだ若かったころだなぁ
ガンで手術したらしいけど・・・末永い活躍を
0015この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2006/06/16(金) 18:56:38ID:lef1Mm9i
撮影中、石井聰互監督が工藤夕貴を亀甲縛りにしていると、耐えかねた植木等が
日本陸軍兵士の格好をしたまま、「監督、若い娘さんにあんまりひどいことをしたら
いかん!」と怒ったそうな。

石井監督はびびったそうだが、とっさに「何言ってるんスか!日本軍はもっとひどい
ことを中国でやったんスよ!」と叫んだら、どうにか誤魔化せたとか…
0016この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2006/06/16(金) 18:59:33ID:hQFC6fWF
>>15
あぁ・・・・なんとも皮肉な
0017この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2006/06/16(金) 19:34:54ID:kDeMe/CJ
みんな「原案:小林よしのり」についてはスルーしてるなw
0018この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2006/06/24(土) 01:03:19ID:+Hb6lcRd
小林よしのりってどんな人なんですか?
0019ひびぷり
垢版 |
2006/06/24(土) 01:26:24ID:ys6iGHy2
スズメさん>あらまぁ、いらっしゃいませ!クランの壁を越えてこれからも仲良くしましょ♪

あやっこ>学校は大事だからがんばれ〜まぁ、夏休みとかの期間限定playでもいいんじゃなーぃ?愛は不滅だっ
0020この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2006/06/29(木) 11:07:07ID:fp8bVbcX
小林よsのりって?
0021この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2006/07/08(土) 13:57:52ID:K+9aaS/z
サーバーに接続できません。サーバー名が間違っている、サーバーが使用できない、またはプロキシ設定が正しくない可能性があります。
0022この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2006/07/12(水) 01:05:36ID:4qqrQ0gY
封切りで見たけど、
な〜んも面白くない映画やったね。
0023この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2006/07/14(金) 01:50:13ID:kxGyVVeU
>>22
あんた理解力ないね〜(藁
0024この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2006/07/14(金) 01:56:52ID:g7lytwuV
>>23
面白くなかったもん。どヘタだね石井君は。
こんな映画面白がってるのかお前はマジで?
0025この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2006/07/14(金) 11:46:58ID:Pftck8ry
>24
中学生? もっといろいろ映画をみてごらん。視野が広がるから。それからもう一度
「逆噴射家族」を見てみるといい
0026この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2006/07/15(土) 02:58:54ID:hmdnvpap
>25
おっす。24やけど、中学生ちゃうで。44歳やがな。大学時代やね。見たんは。

>中学生? もっといろいろ映画をみてごらん。視野が広がるから。それからもう一度
>「逆噴射家族」を見てみるといい

ま、こんな低レベルの文章および推察しかできん奴ならこんなチンカス映画に熱狂できるんやねぇ。
勉強になりました。おおきに、先輩! ファイト!
0027この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2006/07/15(土) 04:06:34ID:sRIYnMKK
23=25はイタい奴だなー(´・ω・`)。
面白くないて言ってるだけなのに
>あんた理解力ないね〜(藁
中学生くらいなんだろうな。でも「逆噴射家族」見ているからもっと大人と思うがね。
0028この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2006/07/15(土) 12:59:06ID:Twm1LJ2v
44歳にもなって「面白くありませんでした。」程度の
低レベルな推察および文章にしかまとめられないのはちょっとヤバいと思う。
0029この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2006/07/16(日) 00:33:28ID:S5njgfqV
↑おまえ、絶対に負け。
0031この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2006/07/16(日) 02:37:14ID:51SXfsVQ
>>30
別に珍しくもない呼び方だけどな。
「新仁義なき戦い 組長の首」「やくざの墓場 くちなしの墓」なんかでも出てくる。
0032この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2006/07/16(日) 03:42:15ID:YyE9Q4hQ
しょーもない映画
0033この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2006/07/18(火) 04:29:20ID:XsI96Yeu
やっぱり、44年間生きてきて何も学べない人間もいるんだね〜(棒読み)
0034この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2006/07/29(土) 22:42:05ID:Snjk/3QK
図書館で借りてきたんだけど結構面白かった。電車の中ずっと走ってるシーンが印象に残ってる。
あと家が倒壊した後早送りで更地になるとこも。
0035この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2006/08/07(月) 19:12:14ID:4rOM/VZ0
俺は面白かった。
東大めざす兄が好きだった。台詞のたびに、あの家族との
違和感があり、陰で家族を崩壊させていたもう一人の主人公のように
思いました。
小林よしのりの原案らしく、随所に九州ぽい訛があり
型にはまらないイントネーションも良かった。

家族が逆噴射したら、こんなもんだろうと家庭内の鬱憤を
現代病にひっかけて、けっこううまく表現していたと感じます。
家族を縛る「家」を破壊する事によって、ラストの開放感あふれる
シーンにつながる。
そのバックに流れる曲も、いつまでも心地よく耳に残り
不思議な後味をのこしていた。
0036この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2006/08/07(月) 21:03:22ID:CXhTdg9w
そのバックに流れる曲も、いつまでも心地よく耳に残り
不思議な後味をのこしていた。

その曲を知りたいのですが
0037この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2006/08/27(日) 00:05:04ID:YPea62oH
再放送しないかな?
0038この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2006/08/27(日) 06:46:37ID:6s2JxGmE
企画時の仮題は「家族歌合戦」だった。
0039アヒャヒャヒャヒャ
垢版 |
2006/08/27(日) 11:51:35ID:QgwjTc7O
アヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒ
  ∧_∧+l.」  ∧_∧+l.」  ∧_∧+l.」  ∧_∧+l.」  ∧_∧+l.」 ∧_∧+l.」  ∧_∧+l.」  ∧_∧+l.」
 ( ゚∀゚  )‖ ( ゚∀゚  )‖ ( ゚∀゚  )‖ ( ゚∀゚  )‖ ( ゚∀゚  )‖ ( ゚∀゚  )‖( ゚∀゚  )‖ ( ゚∀゚  )‖
⊂    つ/l⊂    つ/l⊂    つ/l⊂    つ/l⊂    つ/l⊂    つ/l⊂    つ/l⊂    つ/l
  ∧_∧+l.」  ∧_∧+l.」  ∧_∧+l.」  ∧_∧+l.」  ∧_∧+l.」  ∧_∧+l.」  ∧_∧+l.」  ∧_∧+l.」
 ( ゚∀゚  )‖ ( ゚∀゚  )‖ ( ゚∀゚  )‖ ( ゚∀゚  )‖ ( ゚∀゚  )‖ ( ゚∀゚  )‖( ゚∀゚  )‖ ( ゚∀゚  )‖
⊂    つ/l⊂    つ/l⊂    つ/l⊂    つ/l⊂    つ/l⊂    つ/l⊂    つ/l⊂    つ/l
  ∧_∧+l.」  ∧_∧+l.」  ∧_∧+l.」  ∧_∧+l.」  ∧_∧+l.」  ∧_∧+l.」  ∧_∧+l.」  ∧_∧+l.」
 ( ゚∀゚  )‖ ( ゚∀゚  )‖ ( ゚∀゚  )‖ ( ゚∀゚  )‖ ( ゚∀゚  )‖ ( ゚∀゚  )‖( ゚∀゚  )‖ ( ゚∀゚  )‖
⊂    つ/l⊂    つ/l⊂    つ/l⊂    つ/l⊂    つ/l⊂    つ/l⊂    つ/l⊂    つ/l
  ∧_∧+l.」  ∧_∧+l.」  ∧_∧+l.」  ∧_∧+l.」  ∧_∧+l.」  ∧_∧+l.」  ∧_∧+l.」  ∧_∧+l.」
 ( ゚∀゚  )‖ ( ゚∀゚  )‖ ( ゚∀゚  )‖ ( ゚∀゚  )‖ ( ゚∀゚  )‖ ( ゚∀゚  )‖( ゚∀゚  )‖ ( ゚∀゚  )‖
⊂    つ/l⊂    つ/l⊂    つ/l⊂    つ/l⊂    つ/l⊂    つ/l⊂    つ/l⊂    つ/l
  ∧_∧+l.」  ∧_∧+l.」  ∧_∧+l.」  ∧_∧+l.」  ∧_∧+l.」  ∧_∧+l.」  ∧_∧+l.」  ∧_∧+l.」
 ( ゚∀゚  )‖ ( ゚∀゚  )‖ ( ゚∀゚  )‖ ( ゚∀゚  )‖ ( ゚∀゚  )‖ ( ゚∀゚  )‖( ゚∀゚  )‖ ( ゚∀゚  )‖
⊂    つ/l⊂    つ/l⊂    つ/l⊂    つ/l⊂    つ/l⊂    つ/l⊂    つ/l⊂    つ/l
  ∧_∧+l.」  ∧_∧+l.」  ∧_∧+l.」  ∧_∧+l.」  ∧_∧+l.」  ∧_∧+l.」  ∧_∧+l.」  ∧_∧+l.」
 ( ゚∀゚  )‖ ( ゚∀゚  )‖ ( ゚∀゚  )‖ ( ゚∀゚  )‖ ( ゚∀゚  )‖ ( ゚∀゚  )‖( ゚∀゚  )‖ ( ゚∀゚  )‖
⊂    つ/l⊂    つ/l⊂    つ/l⊂    つ/l⊂    つ/l⊂    つ/l⊂    つ/l⊂    つ/l
  ∧_∧+l.」  ∧_∧+l.」  ∧_∧+l.」  ∧_∧+l.」  ∧_∧+l.」  ∧_∧+l.」  ∧_∧+l.」  ∧_∧+l.」
 ( ゚∀゚  )‖ ( ゚∀゚  )‖ ( ゚∀゚  )‖ ( ゚∀゚  )‖ ( ゚∀゚  )‖ ( ゚∀゚  )‖( ゚∀゚  )‖ ( ゚∀゚  )‖
⊂    つ/l⊂    つ/l⊂    つ/l⊂    つ/l⊂    つ/l⊂    つ/l⊂    つ/l⊂    つ/l
  Y  人     Y  人    Y  人    Y  人     Y  人    Y  人   Y  人    Y  人
  (_) J    (_) J    (_) J    (_) J    (_) J   (_) J   (_) J   (_) J

ザッザッザッザッザッザッザッザッザッザッザッザッザッザッザッザッザッザッザッザッザッザッザッザッザッザッザッザッザッザッ
0040この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2006/08/30(水) 10:31:24ID:BN+Qbu1F
>>36
音楽は1984ってグループだったよ
オープニングのタイトルバックの曲とか、穴掘りのシーンの曲とかカッコいいね
ラストの曲も映像と相まって印象的
0041この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2006/09/12(火) 14:49:23ID:BS8F56tW
それじゃなに、じいさんの首に紐付けて、俺がじいさんを散歩に連れて行け
とでも言うの?
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況