X



トップページ懐かし邦画
206コメント65KB

映画監督 周防正行

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2006/06/05(月) 00:28:31ID:SbJB48E3
映画一般のほうでも今年に入って二度スレがたったが全然もりあがらない。
せっかく新作とることになったのに。
せめてここで、旧作も含めて語ろう。

シャルウィダンス?

http://that4.2ch.net/test/read.cgi/rmovie/1143211563/
0002この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2006/06/05(月) 00:43:41ID:mzCVrkaP
痴漢冤罪映画だっけ
0003この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2006/06/05(月) 01:30:36ID:32RSUSkJ
なんで10年も長谷川みたいに頑張ったのに
いきなりジャンルがまったく違う熊井みたいな映画を撮る気になったのか?

ギア版でさんざん儲かったはずだが
草刈がテレビで最近露出が多くなってるということは金に困ってるのか?
0005この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2006/06/06(火) 01:15:04ID:kdXH6LjS
生計は10年のあいだ、どうやってたてていたんでしょうか?
0006この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2006/06/06(火) 01:27:13ID:7ydDingK
そのくらいの貯えはあるでしょ
奥さんも働いてるし。

しかも「シャルウィダンス」関係はもとより、古田や若松との対談に至るまで何冊も本だしてるし、
本人はリフレッシュとはいえ忙しくしていたのかもしれないが。
0007この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2006/06/06(火) 01:35:30ID:5visRy3N
蓮実さんから距離を置こうとしているように感じる。
0009この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2006/06/07(水) 17:02:51ID:CxhomrvV
また映画人のほうのスレが落ちた
こちらは維持せねば
0011この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2006/06/07(水) 17:54:58ID:cc7OHoUN
>>6
周防は「Shall we ダンス?」では全然儲かってないよ。あの映画に
アルタミラは制作プロとして関わっただけだから。
TV出演も余りしていないし、本も今時そんなに売れるわけじゃないし、
講演収入がいちばん大きかったらしい。それとリメイクの権利料かな?

いずれにせよ、奥さんの実家が資産家なので最低限の生活には困ってないんですよ。
0012この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2006/06/07(水) 18:04:59ID:cc7OHoUN
>>3
記事を見る限り、伊丹的に取材して作り込む業界内幕映画という感じがするんですけどね。貴方も明日
は巻き込まれるかもしれない、知られざる司法手続きと法曹業界の実態に迫るみたいなね。

>>7
ハスミンは「変態家族 兄貴の嫁さん」で小津のリメイクを堂々とやってのける
監督が出てきたことに狂喜しただけでしょう。「ファンシイダンス」「シコふんじゃった」
までは誉めていたと思うけど、「Shall we ダンス?」に何かコメントしてた?
周防本人はハスミンが嫌う伊丹十三の映画のメイキングで有名になった人だし、
そんなにハスミ・チルドレンという感じはしないけどね。

「Shall we ダンス?」で向こうとの契約の絡みで映画が撮りにくく
なったという説がありますよね。「リメイクが完成するまで他の映画を撮るな」
とか言われたという説がある。そうだとすると、ハリウッドにこだわって貴重な10年を無駄にしたことになる。
0013この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2006/06/20(火) 16:02:10ID:Mw9ahoqj
向こうのスレ落ちたな
0014この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2006/06/20(火) 16:17:44ID:G3ql7y3x
>>12
金もらってるし、ゆっくり次回作の企画練れる時間もあるから
いいんじゃね?
ロシア人野球を題材にした映画を撮ると思ってたけど
違うみたいだね
0015この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2006/06/20(火) 16:23:36ID:G3ql7y3x
しかしこの監督、一般映画デビューのファンシィダンスは面白かったけど
シコ〜もシャルウィ〜も笑いのセンスが古くて何であんなに受けたのか
不思議。
ファンシィはきっと原作の漫画が面白かったんだろう。

「変態家族〜」っていうのもあんまり面白くなかったし、
オクラになったテレビドラマをビデオ化した
イッセー尾形ら主演のの「大災難」というのも、
つまらなくは無いけどと凡作と思ったよ。
0016この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2006/07/02(日) 16:54:12ID:Lh8FZuM1
はよう小津を卒業せぃ!
0017この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2006/07/02(日) 20:24:18ID:h5dGs+q6
フランク・オズ?
0018この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2006/07/26(水) 01:53:26ID:Y/dsJ1Sw
>>16
あんた基地外、いや、やばくね?
いいじゃん、ジョン・カーペンターも河崎実も周防もいろいろ影響受けまくりで。
すきな監督のタッチを真似て楽しんでいられるなんてうらやましいよ。
どんだけ偉い人なの?
「卒業せぃ!」なんてよくも言えるな。
0020この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2006/08/14(月) 00:53:39ID:C7mwgGbP
ファンシィダンスを観たの小学生の時だったかなぁ
懐かしい。
DVD出てるんだよね。
周防さんの笑いのセンス好きだ
0021この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2006/08/14(月) 01:22:51ID:B9OzBUfg
良かったよなぁ〜吉原アメリカンチアガール・・・
0023この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2006/08/14(月) 18:54:17ID:B9OzBUfg
昔、ソープ板のYACスレで聞いたんだけど、実際に大学相撲部がよく来る店だったらしいすね。
0024この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2006/08/14(月) 19:37:49ID:1XJCwBwf
実在する店なんだ・・・・・・
0025この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2006/09/14(木) 04:12:21ID:dj3JSWzd
age
0026この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2006/10/13(金) 15:43:27ID:BzsbMCqj
これが日本の刑事裁判です。
周防正行監督最新作『それでもボクはやってない』完成記者会見!
http://www.cinematopics.com/cinema/c_report/pic/image/200610/061010171353.jpg
http://www.cinematopics.com/cinema/c_report/pic/image/200610/061010171354.jpg

十人の真犯人を逃すとも一人の無辜(むこ)を罰するなかれ”

『Shall we ダンス?』(96)で世界的に大ヒットし、社交ダンスブームをも巻き起こした
周防正行監督。彼が11年ぶりの映画の題材に選んだのは”裁判”だった。

主人公・金子徹平はある朝、満員電車の中で痴漢に間違われて現行犯逮捕されて
しまう。自分の無実を信じることは愚か、話もちゃんと聞いてくれないという状況の
中で孤独感と焦燥感に必死に立ち向かいながら否認し続ける徹平。果たして日本の
裁判が彼に下した判定は・・・?

本作『それでもボクはやってない』の魅力は完成度の高いドラマや豪華俳優陣の
名演技だけではない。現在の日本の裁判制度を理解する上でも重要であり、
何も知らないでいる私たちに疑問を問い掛けてくる作品なのだ。

「刑事裁判について調べていくうちに、自分が思っていたものとは全く違うことに驚き、
本当にこれでいいのか?ということを皆さんに突きつけたくなりました。
これはデリケートな映画です。私たちが日本の裁判について無関心でやり過ごして
いることには腹立たしさを感じました。撮らないではいられない題材だったのです。」

引用元
http://www.cinematopics.com/cinema/c_report/index3.php?number=2328

周防正行監督最新作『それでもボクはやってない』公式サイト
http://www.soreboku.jp/
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況