X



トップページ懐かし邦画
844コメント247KB

★中村錦之助/萬屋錦之介★

0001この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2006/05/04(木) 23:47:16ID:RehWaBYH
スタープロスレと時代劇スタースレがあるけど、
錦ちゃんは単独スレがあっていいよね

関連スレ
三船・裕次郎・勝新・錦之介スタープロ映画盛衰A
http://that4.2ch.net/test/read.cgi/rmovie/1146388993/l100
大川橋蔵、市川雷蔵、萬屋錦之助、近衛十四郎、大友龍太郎など語れ。
http://that4.2ch.net/test/read.cgi/rmovie/1066545203/l50

時代劇板のスレ
【萬屋】中村錦之助パート2【東映時代劇】
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/kin/1056023645/l100
0452この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2011/10/06(木) 12:35:07.27ID:RUb647Ic
>>451 全部撮ったなんてうらやましいです
徳川一族の崩壊も一度だけWowwowでやったとか
0454この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2011/10/07(金) 12:32:40.26ID:fbpEpJJq
>445さん

書き込んだ者です
1943年生まれの67才ですよ
笛吹童子をリアルタイムで観た世代です
映画黄金期でしたね
0455この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2011/10/07(金) 17:21:16.31ID:YO1JMeXB
リアルタイム錦ちゃんファン羨ましい
でもヨロキンも大好き 
特にお武家様の殺陣と所作は素晴らしいわ
0456この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2011/10/08(土) 03:05:11.45ID:3QGm6POK
>>453
主に東映チャンネルでの放送。
加入したのが98年10月くらいからで、現在まで。最近「ゆうれい船」が、
3・4月に初放送(多分)されたりしてます。
0457この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2011/10/08(土) 08:35:05.17ID:C7Q0j5kJ
錦之助vs雷蔵
永遠のライバルで仲良し
出演本数も同じように多いし名作も多々
決定的に違うのは殺陣の巧さ加減
役柄によって殺陣を使い分ける錦之助は絶品です
0458この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2011/10/08(土) 11:07:16.90ID:8PIJ695P
>>457
時代劇板でも殺陣の名人として名前が挙がる錦之介と下手の代名詞雷蔵を比べるのはかわいそう。
雷蔵はその下手さを補って余りあるくらい芝居が上手いし両者遜色ない名優だよ。
0459この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2011/10/08(土) 11:36:26.24ID:FbX0yaM/
殺陣の名人スレはもちろん、武道武芸スレや
刀剣関係のスレでもよく目にする

殺陣は若い頃から上手いけれど
萬屋になってからは圧倒的だな
型の美しさに加えて、気迫や間合いが素晴らしい
0460この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2011/10/09(日) 13:05:07.57ID:fG1Hly30
誰も雷蔵を名優じゃないとは言ってない
むしろ演技の幅は現代劇を含めて錦之助より上と思っています
ただ殺陣は断然錦之助が巧いと言っただけなので誤解のないように
0462この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2011/10/09(日) 13:35:58.07ID:YofNup/h
萬屋というか、重い芝居をしだしてからはファン層も変わっていったのかな?
0467この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2011/10/10(月) 13:33:55.23ID:OaOb8C09
そうか錦之介と雷蔵の殺陣は全然巧さが違うのか。
タイプが違うから気が付かなかったな。
0468この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2011/10/10(月) 19:36:22.42ID:EcF6FEGM
鮫見てきたけど大作なのにあまりの状態の悪さに悲しくなった
途中でフィルムが切れるというアクシデント有り
リマスターして欲しいな
0471この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2011/10/11(火) 21:54:49.69ID:ryDo+Uel
この人の一心太助を観てしまうと、
他の役者が演じても偽者にしか見えない。
「はまり役」とはまさにこういうこと。
0472この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2011/10/11(火) 22:04:53.56ID:8h3yPgjF
今日淡路恵子がTVで錦ちゃんの話していたみたいね
辛いことがあると錦之助の努力を思い出して頑張るって
言ってたって
まだ錦之助が大好きなのね、
と見ていたオカンが言ってた
錦ちゃんも辛いことの大きな原因の気がするけど

高橋英樹が淡路恵子はすごく立派な人だってベタ褒めしていたとか
高橋英樹は錦ちゃん好きじゃないっぽいみたいな
レス見たけどそれが原因かなあ
0475この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2011/10/12(水) 17:54:50.22ID:eB9R/bKu
リアルジャイアンだったらあんな晩年まで仕事貰えんでしょ。
もし傲慢だったらまずスタッフに嫌われるだろうし。
まぁ親分肌の人は好き嫌い分かれるから駄目って人はいただろうけど。
0476この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2011/10/12(水) 21:35:59.32ID:ObWRaGU0
舞台裏で早変わりの最中に弟子に切れて飛び蹴りして
平然と舞台に出ていく錦之介
それを見てカッコイイと思うスタッフ達

ほとんど武士道残酷物語の世界ですね(笑)
0478この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2011/10/13(木) 07:44:24.34ID:C4eOZ03b
>>476
>舞台裏で早変わりの最中に弟子に切れて飛び蹴りして
>平然と舞台に出ていく錦之介
何それカコイイ(・∀・)
0479この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2011/10/13(木) 11:07:11.07ID:GF/ZCnGE
>>477 けじめや礼節を大切にした人だから、ただ威張っているだけの
若山や鶴田とは違う。
弟子や連れ子には芸の道の厳しさを教えたが、甘やかし放題だった
実子は・・・・・
0482この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2011/10/17(月) 22:49:46.78ID:aMtODDpH
錦ちゃんおじちゃんが命を削って萬屋を起こしたのに
梅枝の日記を見たら悲しくなってきた・・・
0483この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2011/10/18(火) 12:36:16.40ID:3FqxbTlc
宇部滅びろ、だっけ(苦笑)
錦ちゃんの実子たちも散々スポイルされてきたんだろうな
0484この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2011/10/20(木) 01:22:43.83ID:E4qBNVkQ
>>483 でも長男は錦ちゃんの孫を残してくれたんだ
長男夫妻は美男美女だったから、孫もきっと美人なんだろう
芸能界デビューしないかな
0485この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2011/10/21(金) 06:35:10.07ID:FW2EzXrJ
11・12月も時専放送なしか
上層部はヨロキンを抹殺したいんだろうか
カツライスの宣伝見るたびにイライラする
0486この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2011/10/21(金) 09:26:36.77ID:FXcnzKtj
ヨロキンは品があるが、ファンは品が無いな

ヨロキンもカツライスみたいに現代劇も出来れば良かったのにね
0487この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2011/10/21(金) 13:07:41.28ID:hJ22mrgg
自前ではチャンネル持ってないけど旧作の上映や放送に積極的な角川大映と
東映チャンネルのために抱えておきたい東映との差でしょうねえ
数千万かけて羅生門を修復する角川とフィルムが朽ちるままにまかせている東映
0489この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2011/10/21(金) 20:24:11.39ID:phxcdNV1
窪塚版魔界転生で武蔵役の長塚が片手に船の櫂、片手に刀
の二刀流で戦っていたのを見て時代劇がなくなった事に妙
に納得してしまいました
0491この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2011/10/23(日) 13:12:16.69ID:eYJoUZH5
いくら名優でも兄嫁いびるみたいな人は嫌だわ
インタビューでも淡路さんだけ労ってないし
連子は葬儀出席不可、実子の嫁・孫は最末席って
萬屋ってどうなってるの

中心になって頑張ってきた錦ちゃんを一切振り返ろうと
しないのも嘉葎雄を含めた萬屋がだらしないから
生前は散々世話になってきたのに
0492この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2011/10/23(日) 16:57:30.99ID:aZ0Fu180
>>487 東映チャンネルあるから映画はともかくも
時専でTVシリーズもっとやってくれないかねえ

>>485 カツライスっていうか4℃の丹下左膳でお茶を濁すのがなんともせこい
0494この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2011/10/23(日) 22:11:01.11ID:xATfEDMD
有馬稲子は離婚して時間経ってて子供もおらず、甲にしきは最期を看取ってやはり子供はおらず
淡路恵子とはいろいろゴタゴタもあったし安易に物も言えないだろうと
0495この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2011/10/24(月) 12:19:58.97ID:OrTpIHqr
歌舞伎の世界は魑魅魍魎ですから・・・

御父君の時蔵さんのように追善興行してくれないかな
伝統芸能板の萬屋スレ見ても初代は子連れ狼の人ぐらいの
認識で寂しいです
小川ひなさんが御存命だったら団結が全然違うんだろうけれど
0496この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2011/10/25(火) 10:31:37.19ID:eo242qrQ
伝芸板住人も歌舞伎クラスタ()も
映画を含めた時代劇には興味ないってのがほとんどだからねー
歌舞伎を何十年と見てきているじじばばでも時代劇映画は見てないって人もいる

今月の新橋演舞場で一心太助やってたけど
「御存知一心太助」の題名に「知らねーよ!w」みたいなツイートしてたのがいて
ああ所詮この程度の認識なんだなと

萬屋自体今の歌舞伎界では単独で追善興行なんて出来る体力ないよ
今年は四代目時蔵の五十回忌だったのに何にもなかったから
三代目時蔵五十回忌だって追善演目ひとつやっただけ
残念だけどそれが現実
0498この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2011/10/26(水) 12:24:30.72ID:B3+EVQym
>>496
一心太助を知らないとは。日本人の共通認識事項が変容しているんですね。
まあ私も歌舞伎の常識を知らないので言えないですが。
0500この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2011/10/27(木) 23:04:49.17ID:JxDCbkwN
よろずや金之助ファンって何歳くらいなの?
おれ40だけど、過去のひとだなあ。
0502この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2011/10/28(金) 11:10:55.73ID:dakYnQPg
>>409 大映作品はやはり色彩が綺麗
もっと大映で作ってほしかったな
あの雑賀孫一かなり好きです

中村賀津雄さんも風雲児信長の藤吉郎と比べて
演技派として開花なさってますね
”巧名"
の柄本の秀吉とか影響を受けていそう
0503この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2011/10/28(金) 21:27:40.67ID:OVZO8OcT
>>469

5頭身の金之助と4頭身のひばりの
せっくるってわらえそう。
0505この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2011/10/28(金) 21:48:10.90ID:OVZO8OcT
ねえねえ、
金之助のかつらって、なんで、生え際が顔に迫ってるの?
「柳生一族の陰謀」とかは普通だけど、
「破れ傘」のとか総髪のかつらは額が狭すぎないか?
素顔はまんまやくざってレスがあったけど、破れ傘もやくざにしか見えんぞw
0506この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2011/10/28(金) 23:29:50.48ID:eJtDBDts
>>502
柄本明は著書で子供の頃、錦之助・賀津雄兄弟に年賀状出してたと書いてた
時代劇マガジンの獅童のインタビューで太秦での撮影の時獅童用の椅子が無くて嘉葎雄の椅子に座ったというエピを読んで激怒した
その時柄本明が「俺は嘉葎雄さんのファンなんだから嘉葎雄さんの椅子に座るな!」とたしなめたそうで「良くぞ言ってくれた!」と思った
親戚だからという甘ったれた考えで叔父の椅子に座るなんてふざけんな、錦之介の椅子があったならやっぱり座ったのか?、
椅子くらい自前で用意しやがれ、何ならそこら辺のパイプ椅子の背中に名前書いた紙でも貼っとけと思った
0508この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2011/10/29(土) 11:51:32.69ID:i+qV/RF+
子連れのヅラは本人が考案して気に入っていたようなんだが
毛が多すぎるよねw第三部では毛が大分少なくなっていた

>>506
若いころ古館が歌舞伎座の楽屋探訪をしたら、錦ちゃん実子が威張りちらしていて
ろくな大人にならないと思った、と二世スレにあった
嘉葎雄叔父は身内に厳しくて錦ちゃん叔父は大甘って聞いたが・・・
嘉葎雄、馬鹿獅童なんざぶっ飛ばしてやればいいんだ
元信二郎と違って人相悪いし七光りだけ(本人は否定してるがw)で応援する気がしない
獅童が錦ちゃんの晩年に地方公演に同行して芸能界の厳しさを教えられたとか言っていたが
ちやほやされて逆効果だったように思えてならない
0509この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2011/10/29(土) 20:20:58.47ID:TYObFl29
尻啖え孫一は当初雷蔵主演で錦之助客演予定だったと聞いたが
雷蔵が病気にならなかったら錦ちゃんは信長役だったのかな
で、藤吉郎が勝新で賀津雄の出演は無かったと

賀津雄も良かったし、錦ちゃんの派手さや槍の立ち回りも見事で
いい作品になった
0510この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2011/10/29(土) 21:00:30.41ID:HTd1pT+w
武士道残虐物語観賞中。
素顔の金之助は関根努に似てるね。
0512この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2011/10/31(月) 12:26:59.27ID:rLL1hHIK
>>506 >>508
真偽のほどは不明ですが、獅童ファンのオバサンが獅童が
二世中村錦之助を継ぎたかったのに
許されなかった、と悔しそうに話してました
継げなくて良かった

三隅健次の代表作は「斬る」らしいけど
孫一のほうが大分好きだなあ
>>509 扇を広げて舞うパフォーマンスの派手な感じは
錦之助さんならでは
大映作品だし、このまま埋もれちゃうのかな。。
0513この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2011/11/02(水) 22:23:06.90ID:+kYonved
萬屋一門って元祖時蔵(先代吉右衛門の弟、先代勘三郎の兄)の時代から
みんな役者として大成しないような気がする。
錦之介の兄三人とも全然芽が出なかったし、甥っ子たちも実子も全く話題にならないし
獅童も歌舞伎役者としては喰っていけないし・・・どうしてなんだろ?
0514この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2011/11/03(木) 09:29:31.45ID:V31MyBsM
>>513 釣り?ネット環境はあるのに芸能ニュース一切見ない人?
甥っ子らは屋号替えやら襲名やらで話題になってる
実子も・・ry

錦ちゃんのお兄さんの四世時蔵は
ブームの頃の玉三郎ぐらい人気があった
歌舞伎に疎いうちの親ですら知ってたよ
0515この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2011/11/03(木) 17:13:37.86ID:9MLhHdpW
今日の仕掛け人梅安、ゲイやら近親相姦やら
かなり過激なストーリーをあっさり流していたな
抑えた演技の錦之介もいい
時々嘉葎雄の彦さんと見分けがつかなくなるのが難
0516この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2011/11/03(木) 20:47:07.94ID:FTER5a7N
>>514

まあ、落ち着いて。そうムキにならなさんな、堅物君。
0517この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2011/11/03(木) 22:02:53.71ID:vcBsd+1h
>>516

× そうムキにならなさんな

○ そうムキになりなさんな
0518この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2011/11/03(木) 23:10:51.67ID:ACz91nks
>>515 低予算でTVスペシャルみたいな感じ
当時もひっそり制作されてひっそり公開されたらしい
でも良くできた話だった
嘉葎雄はやっぱり上手いし錦之介は人情味があって良かった
殺し屋に人情味というのも変だが
0521この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2011/11/04(金) 13:57:20.70ID:MTfuuQU7
梅安は沢島忠が撮る予定だったらしいね。
池波さんがクレームつけて駄目になったとか
沢島氏が映画監督復帰を逃したのはほんと残念
0522この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2011/11/04(金) 14:24:10.60ID:rt8zo0/A
そんな無名監督に撮らせるわけにいかないって言ったんだっけ
錦ちゃんにも偉そうだし作品はともかく、いやな爺ね
0523この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2011/11/04(金) 18:11:07.41ID:iviT9ZDA
>>519-520
それはすまんかった
tanomi.comを鵜呑みにしてしまった
今日は冷や飯とおさんとちゃん
冷や飯は良かったけど長すぎだ
0524この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2011/11/04(金) 21:33:56.20ID:T+VYqMri
おさんもちゃんも味わい深いよ
何よりも3つを演じ分けて1本にするとこが凄い
おさんが、いいなあ
粋でイナセだけどやるせない男くささ
0525この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2011/11/04(金) 22:33:44.25ID:iviT9ZDA
おさんの錦之助は性についてなんて深刻に考えてるんだ
大工じゃなくて哲学者みたいだ
0530この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2011/11/14(月) 12:34:16.02ID:8yj57UnF
品川隆二さん、焼津の半次しか知らなかったけれど
錦ちゃんの組合解散残念会に取り巻き以外で
唯一付き合った方だったんですね
さむらい飛脚も見よう
0531この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2011/11/14(月) 20:45:23.48ID:3TK52nMc
>>522  池波、錦之介の鬼平が軽いってか
白鸚親子がお気に入りなのは分かるが
原作者のお気に入りが最高って訳じゃないから
小池一夫お気に入りの田村正和は最悪の一刀だった
0533この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2011/11/15(火) 15:52:07.12ID:iUQw31VZ
なぜ正和さんに一刀やらせる事になったのかな? ニンじゃないよね

そう言えば眠狂四郎も原作・柴練が「誰よりも正和」と絶賛したと言うが
今では「誰も雷蔵を超えられない」って評が趨勢でしょう
0534この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2011/11/15(火) 17:08:11.04ID:hqCU7fSC
≫533 私の中では孝夫(仁左衛門)だけどなあ
小池一夫は錦ちゃんの刀の握り方を見てこの人は解っている、って
絶賛していたのに・・・やっぱり身長かしら・・・ぐっすん
0536この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2011/11/15(火) 23:17:58.04ID:hqCU7fSC
子連れ狼第一部の頃は顔はデブってたけど体はそうでも無い
手足も細いし、腹もそんなに出てなかった
筋肉も皆無で生白い女の体みたいだった
この人はよく脱ぐね、このクラスでこんなにプリケツ出してる
時代劇スターはいないんじゃないか、ファンサービスなのか・・・?
まさか中年内蔵助の入浴シーンが拝めるとは
0542
垢版 |
2011/11/16(水) 13:45:29.97ID:IDeR960B
偽らざる心からの叫び
0544この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2011/11/16(水) 21:04:57.84ID:vDIYwpd3
一心太助の頃の足も白くて真っ直ぐで綺麗だ
さすがにエステに通って減量したというそれからの武蔵では
脱いでなかったねw
0545この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2011/11/17(木) 21:11:22.56ID:w6/BQmCW
>>536 錦之助時代は無駄な肉が全然なくて綺麗
獅子丸一平の滝での水垢離シーンとか
華奢で色白で肌目が細かいから女の子みたい
0547この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2011/11/19(土) 13:21:12.31ID:wSmo1zjX
私は再放送の子連れ狼を見て錦之介さんの大ファンになりました。
過去スレや過去レスを見ると、錦之介時代って評判が悪いんですね。
よりによって私の一番好きな作品の子連れ狼の評判も散々だし。

中村錦之助時代の作品も見て見たのですが、若くてイケメンで爽やかな錦之助さんを見ても
あまりにも正統派すぎてピンときません。
やはり酸いも甘いも噛み分けた、しかしかなりエキセントリックな錦之介が大好きです。
若いころすごいイケメンだったのは、嬉しいことですが、
改名後もふっくらしたにせよ、私にはすごい美男子に見えますし。

ここは懐かしの板はので圧倒的に中村時代の知名度の方が高いでしょうが、
通常は萬屋時代の作品の方が広く知られていると思います。

中村時代より萬屋になってからのほうが好きな人ってここにはいないんでしょうか。
0548この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2011/11/19(土) 17:17:24.85ID:HGLJaqnI
いないね
萬屋なんてピンとこない
江戸っ子錦ちゃんはやっぱり中村なんだな
0551この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2011/11/19(土) 20:11:01.25ID:gEMhdS6g
錦ちゃんという呼び名が似合う中村時代が好きだな
太くて黒くなった裕次郎と萬屋は自分の中では無かったことにしてる。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況