トップページ懐かし邦画
867コメント253KB

【メイン】Wの悲劇【テーマ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2006/04/12(水) 15:35:26ID:a6hpl4N+
角川アイドル作品の傑作のひとつ。
主演、薬師丸ひろ子
世良公則、三田佳子、高木美保(新人)、仲谷昇など。
ラストの振り返りが印象的。
0587この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2012/04/14(土) 23:20:25.94ID:3pSRIn0r
>>13
同感です。
俺は南街シネマで見たよ。
あの頃に帰りたい
死にたい…

0589この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2012/04/18(水) 15:19:33.89ID:fNcx7/5B
>>584
オリジナル公開当時、ラジオからその抑揚のままで「灰皿投げないで下さい!」というパロディCMが流れたのを
聴いたときは思わず笑い転げた。
0591この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2012/04/24(火) 13:10:56.24ID:uh0qOCtw
顔はぶたないで! ボディ! ボディ!だっけ
0593この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2012/04/24(火) 13:34:24.75ID:OvTGNe0U
武井咲なら高井美帆がやった役の方が向いてそう
まぁどっちにしても見ないが
0594この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2012/05/02(水) 20:30:35.10ID:3OGSpWB+
三田圭子の開き直り枕営業
0595この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2012/05/04(金) 15:56:08.89ID:ZW7XPwJe
台詞入りサントラを愛聴してるが、
「わたし、おじいさまを殺してしまった…」とか名台詞をもっと収録して欲しかったな
0598この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2012/05/06(日) 00:41:02.60ID:vS96FXO+
>>597
いいなぁ
まぁ自分はDVD持ってるけど、地デジの画質が知りたい。
0600この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2012/05/06(日) 05:26:01.21ID:WkZWQYcq
澤井って予想通りのことばっか言うなあと面白かったわ

三田佳子が出て作品も救われ三田も救われたねw
0601この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2012/05/06(日) 12:23:10.08ID:QcIOZbIe
金子監督ってメインテーマの助監督やってたんだ
Wの悲劇のメーキングでやってたけど
ラストシーンの泣き笑いで、薬師丸さんは何十回もダメだしされたんだよね。
0602この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2012/05/06(日) 12:30:07.12ID:WkZWQYcq
マキノは澤井の何を買っていたんだろう?
ほんと不思議だわw

>>49に「原田知世は恐ろしい勢いで脚本に意義を申し立て監督と対立した」って話が出てくるが
薬師丸も相当頭に来てたんじゃないかな

だって「処女喪失→ガニマタ歩き」ってアホ演出
実演させられたんだぜw
0603この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2012/05/06(日) 14:27:13.69ID:5Yj4mtHV
三田は良かったけど、監督の力があってこそ。
だから三田はこの後いいのはない。撮影所時代はともかく。
0604この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2012/05/06(日) 14:56:54.74ID:WkZWQYcq
てか脚本(ストーリー)に三田のキャラが合ったのが大きいだろ
澤井の演出も相性が良かったけどな

逆に薬師丸はキャラが全然合ってないw
0605この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2012/06/01(金) 14:29:39.80ID:3xOXB8zd
東京MXに3日放送くる〜
あげ
0606この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2012/06/01(金) 21:00:51.15ID:O8EpTTZi
>>605
待ってました!
0607この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2012/06/03(日) 15:31:11.54ID:qNHBo3Sq
MXにて放送中

あげ
0608この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2012/06/03(日) 16:04:41.19ID:wDDxrnIh
やっぱいつ見ても面白いな
0612この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2012/07/31(火) 02:48:37.52ID:f5Vm043V
冗談は顔だけにしておけよ
0613この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2012/08/02(木) 17:42:13.49ID:alp8MGGU
アーノルド坊や乙
0615この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2012/10/07(日) 04:39:50.82ID:SMbxFXMU
劇団の大物って貫禄はまだ無いと思う
0616この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2012/10/07(日) 06:15:57.16ID:AYnFmGfd
でも三田が演じた当時の年齢って
若村と同じぐらいだよな

今の役者ってみんな小粒な感じだね
0617五関敏之
垢版 |
2012/10/07(日) 14:27:28.40ID:djEJgmDu
せやったかなあ
0618裁判負一声会さくら接骨院親分歌代英二
垢版 |
2012/11/24(土) 13:37:21.85ID:lKhpjEhU
>>617
he,
0620この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2013/01/10(木) 16:39:00.62ID:OWgYuC0v
>>604
だな。
高木美保は合ってたと思うが。世良と三田村もなあ…。
0621この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2013/01/10(木) 22:20:52.14ID:JXYR4Fl0
なんで薬師丸が合ってないの?
0622この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2013/01/10(木) 23:28:58.14ID:6Rg9HEQ9
俺は世良以外はキャスティングいいと思う。
世良は本宮ひろ志原作の映画ならいいかもね。
0623この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2013/01/11(金) 15:22:35.18ID:7wPA58t8
ええっ?Wの悲劇はザ・オーディションと並んで世良ちゃんの臭い演技を堪能する映画だろ。
おそらく世良がいなければ三田がひとり浮いてしまうような気がする。
0624この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2013/01/11(金) 18:37:23.90ID:SBwxG0/e
>>623
同意
キャストはみんなよかった。
0625この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2013/01/13(日) 01:55:37.10ID:EKYLmTaD
>>621
居酒屋で、マコ役について「かおり、キミコ、静香の戦いだろ」て言われてたよね。
かおりはまだしも、薬師丸(静香)の名前がそこで出るとは…。
劇団のなかでも目立たない感じがして。高木美保と比べて小柄だからかな。
0626この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2013/01/13(日) 19:54:41.32ID:O+Lol4eQ
でも摩子の衣装は高木美保より薬師丸のほうが似合ってたw
高木美保は大人びてたから、ああいう衣装は似合わない。
0628この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2013/05/02(木) 16:59:45.60ID:cHXIjjxb
「ああいっぱいか…また女か!時間わかってんだから!!」
「すいません!」

「浴衣似合うね。このあいだはごめん」

のシーンが好きです。
0629この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2013/06/12(水) 23:12:19.42ID:DRGDc+H5
メインテーマに子役で出演していたカカル役の人は今どうしてるのでしょう?
他の作品にも出演していたのでしょうか?
0631この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2013/10/28(月) 13:19:43.53ID:4OGefFyb
 
2013/10/28(月) 21:00〜22:50 NHK-BSプレミアム
プレミアムシネマ「Wの悲劇」 <レターボックスサイズ>

大女優の身代わりとなってスキャンダルを背負い、その代償としてヒロインの座を手に
入れた若き劇団研究生と、彼女をめぐる複雑な人間模様を描いた傑作ドラマ。
夏樹静子の同名小説を劇中劇として取り入れながら、本編の物語と交錯させていく
二重構造のアイデアが秀逸で、当時の若手新鋭スターだった薬師丸ひろ子が、本編と
劇中劇それぞれのヒロインを熱演。

【出演】薬師丸ひろ子,世良公則,三田佳子,三田村邦彦,高木美保
【原作】夏樹静子
【脚本】澤井信一郎,荒井晴彦
【監督】澤井信一郎
【音楽】久石譲
 〜1984年 角川春樹事務所制作〜
0632この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2013/10/28(月) 22:03:31.91ID:1NgZlZ9N
チャンスなのよ!←いまここ
0634この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2013/10/28(月) 23:35:58.52ID:RC8dnkEr
実況してたが、もっとまったりとレス応酬できるかと思ったら
流れけっこう早くてびっくりだった
けど楽しかった
0635この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2013/10/28(月) 23:36:55.91ID:kQS9U0uj
>彼女をめぐる複雑な人間模様を描いた

とまでは、いってないんだよな
薬師丸+三田+世良withほんのちょっと高木、ってくらいで三田村なんか別に端役俳優でもいいし
それぞれもあんまり絡んでなくて単体で薬師丸と対してるだけだから
まあ2時間弱しかないし、あくまで薬師丸を見せるアイドル映画だから仕方ないんだけど
0637この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2013/10/29(火) 00:41:39.04ID:UqaR8Ybs
年に1回は実況したいなw
0638この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2013/10/29(火) 03:05:11.96ID:0fd8WQ2H
>>635
じゃ30年後まで放送されるアイドル映画がいつくあるんだって
話。ジャニーズ映画だってたくさんあるが全然見ない
0639この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2013/10/29(火) 07:13:27.87ID:rCDKrbZv
何だか…
ホントの長〜い台本を尺の都合でザクザクカットしちゃった感じの展開&テンポだな
3部作くらいで、じっくり作ったら良さそうな濃さだった
0640この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2013/10/29(火) 11:33:32.22ID:6bgKtY98
アメドラかなんかの紹介用の総集編みたいだよな
とにかくヒロイン周りだけ残して…という感じ

>>638
なんでジャニーズの話が出てくるんだ?w
0641この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2013/10/29(火) 13:35:38.77ID:QuO6A5PI
ハイティーン・ブギ 見たいわ。
武田久美子の林檎の皮剥きやら、棒演技やらまた見たい。
0642この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2013/10/29(火) 19:33:26.81ID:kr0sLiUX
感想書きに来たら、このスレ相当長寿命なんだな。
このところ角川・薬師丸映画が見られるのはあまちゃん効果なんだよね、きっと。

クレジットに蜷川幸雄があってびっくりした。あと、舞台装置で妹尾河童とか
音楽が久石譲とか。豪華すぎでしょ。

記者会見のシーンで寒気がした。魂を売るってああいうことかな。
0643この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2013/10/30(水) 15:57:37.66ID:5y7GgLUR
音楽はまあ「久石譲っぽいな…ああ、やっぱりそうか」ってことがあるかもしれんが、
蜷川は演出家役で画面にバッチリ出てる上に、舞台「Wの悲劇」は照明だの暗転だの
テンプレ通りの蜷川演出だし、それに蜷川といえば妹尾河童だ(った)し、何を一々
びっくりするっていうんだろ?
0645この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2013/11/03(日) 02:27:17.73ID:yh3Ssq2I
ラストで流れる曲は 曲自体は大好きだけど
でもこの映画のエンディングとしては違うと思う。
もっと晴れやか・爽やかのが良かった
0646この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2013/11/05(火) 00:16:28.71ID:wNfdAie9
2013/11/04(月) 23:00〜25:00 (120分) 【BS日本映画専門ch】
Wの悲劇

★主役の座を得るために、大物女優のスキャンダルの身代わりになった“劇団・海”所属の女優・三田静香。
彼女は念願だった「Wの悲劇」のヒロインの座を手に入れ、その幕が上がろうとするが…。
薬師丸ひろ子が実力派女優の地位を不動のものにした傑作。

〜24時間まるごと角川映画〜

(1984年・カラー・112分)
原作:夏樹静子 
監督:澤井信一郎
出演:薬師丸ひろ子/世良公則/高木美保
0647この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2013/11/05(火) 07:50:16.37ID:jI6JyVE/
>>644
そうなんです。自分にとっては
蜷川幸雄は、若手俳優を怒鳴り倒してるのがワイドショーで取り上げられるおじさんでしかないし
(本編ででてたの?)

妹尾河童は、少年Hの原作者だもの。

それぞれ本職を活かして映画に関わっているというのが新鮮でね。
0649この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2013/11/09(土) 17:16:09.70ID:/Lu2FeHK
今やってるね
0650この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2013/11/22(金) 12:11:50.15ID:tyc1B74y
リメイクするなら、演技上手い沢尻エリカにやってほしいけど。
0654この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2013/12/13(金) 02:22:31.29ID:oIpVu/a6
>>653
ですよね。
野村宏伸は演技最悪だし。

薬師丸ひろこの首になった理由もアレだし。

設定の手品氏ってのも三谷幸喜みたいだし
0655この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2014/01/26(日) 08:54:35.70ID:Lqeq0dnP
BSで今夜!
0656この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2014/01/28(火) 17:18:25.19ID:5X4y8Vse
高木美保がナイフ取り出して薬師丸を刺しに走り出した時の、
後ろにいたガードマン二人、カス過ぎるだろ。あの無表情。

どんだけバカな演出なのこれ。

薬師丸が一番キレイな時、回りの薬師丸を使う大人はカスばかり。
0657この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2014/01/28(火) 22:24:32.41ID:LWdGA5e1
顔豚ないで!あたし女優なんだから!!
0658この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2014/02/02(日) 11:26:36.01ID:1JkOtAu0
記者会見での芸能リポーターの面々も若かったね
鬼籍入った人もいるし今どうしてるか分からん人もいるなあ
0659この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2014/02/03(月) 09:38:14.87ID:geH4GV7V
梨本さん出てたね。南美江さん、草薙幸二郎さん、野中マリ子さん、
仲谷昇さんなどが鬼籍に入られた。
0661この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2014/02/22(土) 18:28:51.17ID:d8u+k9om
ただの劇場のガードマンでしょ、要人警護ならまだしも
立ってるのが仕事と思っててもおかしくないよ
0662この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2014/03/08(土) 13:41:40.09ID:1i89HMN3
昨日の「爆報!THEフライデー」に三田佳子出てたね
国民的女優にした映画として本作のシーンがいくつか登場していた
0664この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2014/04/09(水) 22:17:40.94ID:THukZdEJ
小保方の記者会見を見たら、この映画のインチキ記者会見にどことなく似てるなw
0670この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2014/09/11(木) 07:04:31.31ID:Ntffgwkn
>>668
あの臭い演技が良いんじゃないのw
0672この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2014/09/20(土) 14:42:02.08ID:OwCSP9Db
67 :この子の名無しのお祝いに:2006/08/23(水) 02:47:24 ID:oRu+wpSb
脚本を担当した荒井晴彦は「澤井監督はリアルさではなく、リアルっぽさを追求する人」と言っている。
「処女をなくしたらどうしてガニマタになるの? そんな女、見たことないよ」と抗議したが、
「映画的表現とは、そういうことなんだよ」と押し切られたそうな。

68 :この子の名無しのお祝いに:2006/08/23(水) 10:57:35 ID:UtIUltNr
だから駄目なんだよ >澤井

「事件」のラストシーン
大竹しのぶの後ろ姿でも見て勉強し直せ
0674この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2014/09/29(月) 18:27:42.53ID:zBit32Ph
ラストシーンが良かった。
0675この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2014/09/29(月) 19:56:27.00ID:sPrk2FRE
マツコとかミッツとかのオカマって「女優」とか「歌姫」的な存在に過剰な思い入れ持ってるよな
0676この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2014/10/18(土) 19:49:30.50ID:WUQFq52H
蜷川の、イライラしながら西田健を怒鳴る場面が気に入った。
西田健ってああゆう役ばかりだったな。
0677この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2014/10/27(月) 12:07:31.08ID:mhu3qPo6
11月10日午後1時NHKBSで放送あるね
0679この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2014/10/27(月) 19:57:19.80ID:09HP9JB4
この映画は女が見てスカッとする映画やな。話はよくできていると思うけど、男優たちは添え物、ガラクタ扱いやな
0680この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2014/10/28(火) 08:43:48.66ID:9Sv1utrl
「処女喪失でガニ股」 とは映画的表現と言うより

東映的表現だな。
0681この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2014/10/30(木) 14:30:43.57ID:qJ7JFHkt
童貞喪失後だから中腰摺り足で歩け とか言われるのかw
0686sage
垢版 |
2015/01/09(金) 12:43:01.58ID:+CWrBdsk
>>683
世良かっこよくないよ〜。

三田村もかっこよくないけど。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況