X



トップページ懐かし邦画
695コメント220KB
★☆ 新藤兼人 ☆★
0563この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2012/08/19(日) 02:50:51.67ID:uSNBOzBS
黒澤は、山本薩夫の葬式にも(付き合い上、仕方なく)参列したが、
同席した知人に山本についての陰口を喋りっ放しだったそうだ。
0564この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2012/08/19(日) 05:51:54.98ID:P7d+bzeO
>>563
それは何の作品だ?

ま、黒澤と新藤って相性悪そう。それも黒澤が一方的に嫌ってそう。
天才が秀才の理屈っぽさを毛嫌いするような
橋本忍いわく、黒様は脚本づくりの際にストーリーの先読みが嫌いだったそうだが、
新藤は山田洋次に「まるで科学者のようだった」って追悼時に言われるほど、
話を最後まで見通した上で、分析に分析を重ねて作るって信念があるだろうし
0565この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2012/08/19(日) 08:58:36.94ID:EPyxaMCg
まあ黒澤も晩年の愚作で笑われてるんだからいいじゃないか。
とはいえ、新藤の愚作はこれまたとてつもないがなw
0566この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2012/08/20(月) 02:30:34.24ID:5Jy80F2G
日本人監督って70歳過ぎると衰えが激しいんだよな
白人監督だと、衰えないとは言わないが、まだ緩やかな気がする
ポランスキーの新作も面白かったし、シドニー・ルメットの遺作も面白かった
どっちも80越えてるのに
0567この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2012/08/21(火) 18:11:43.29ID:JCXfcuYV
諏訪野しおりを裸にする必然性はない。
それを脱がしたのは新藤の趣味。

新藤のつけた芸名を捨てたのは
よほど嫌な思いをしたのね。
0569この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2012/08/21(火) 22:26:12.93ID:qElVIs5S
諏訪野しおりは「落葉樹」以前から脱いでたし、
名前は、新藤が付けたものの前にも後にも何度も何度も変えてるし。
0571この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2012/08/22(水) 11:35:45.72ID:KjMwGBBa
女優に脱いでくれといっても拒否されることが多かったから、いつまでも乙羽信子に脱がせてたのか
0572この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2012/08/22(水) 14:11:29.63ID:EuRgrHxy
>>566
外人監督はフォードみたいに演出だけする人が多いけど
日本人監督は原作から宣伝から編集から脚本から何から何までやろうとするから
年寄りには肉体的につらいのでは?
外人はファインダーすら覗かない人も多いから体が楽なんだろな
0573この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2012/08/22(水) 15:36:19.41ID:oLnm7QnM
100歳にもなると役者の起用も相当保守的になってまわりも困ったろうな。
一枚のハガキの大竹しのぶも豊川悦司もどう見ても年食い過ぎててミスキャストだろーが。
100歳から見ればあれでも青春ただ中の「若者」なんだろうが、
おそらく今の20代の役者全然知らなかったのか、あるいは信用してなかったんだろうな。
0575この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2012/08/23(木) 00:31:41.35ID:FgXhFyzE
日本は百年後も強い、いい国です
0577この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2012/08/24(金) 11:03:46.35ID:LbhzT3Ba
乙羽信子にガチフェラされてた少年が今やひな壇芸人ですからね
(若手お笑いライブで暴露 客がもう乙羽を知らないのでハズしていた)
0578この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2012/08/24(金) 13:13:56.67ID:4gEBGgHO
新藤監督が生まれた頃、
百年たった今、
そして百年後も
日本がますます強くて豊かないい国でありますように
0580この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2012/08/24(金) 18:43:25.07ID:SZEJxlp3
みたことあるよ。
伊藤歩のヘアを見に行ったよ
0581この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2012/08/24(金) 18:48:01.46ID:4gEBGgHO
もちろん観たことあるよ
新藤は戦後左翼ではない年代の人だから
反日でない愛国左翼という感じの人だね
0582この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2012/08/25(土) 00:12:19.64ID:6LxMrUaJ
水木しげるもそうだが、この人たちは軍隊で一番下っ端の二等兵として
酷い目に遭った怨念がスタート地点だと思う。
天下国家の大局を右や左の立場から偉そうに語る前に、小さいグループ内や、
個人レベルの人間の残酷さ、卑怯さから目をそらすな!
天下国家の名の下に正当化するな!っていう信念。
そういう人にとっては、「国家(政府)」への批判と、「国土」を愛することは、
必然的に別々になるんだよな
0584この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2012/08/25(土) 21:45:34.11ID:jUWvd/as
特攻隊考え出したような昔のキチガイ愛国者もネトウヨも大差ないんだけどな。

一番大好きなのは、憂国やってる自分自身であって
国なんてどうなってもいいんだよ。
0585この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2012/08/25(土) 22:39:48.06ID:vCH0/zin
1950年代あたりだと日本共産党が「民族」をスローガンに掲げ、
対米追随の日本政府を売国呼ばわりしていた。
0586この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2012/08/29(水) 02:02:09.63ID:a3M/irxQ
まぁオレたちも新藤さんのように
天皇陛下に敬意をはらう愛国者であろうぜ
0588この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2012/08/29(水) 22:46:43.71ID:0gxwAm3L
新藤は深作が荻野目慶子を犯したみたいに
諏訪野しおりを手籠めにしたの?
0589この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2012/08/30(木) 00:56:55.63ID:DauJzXVu
気骨のあるナショナリストっていいね
0591この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2012/08/30(木) 09:13:00.74ID:1Ff+R8tE
若い頃からチンチクリンで風采の上がらないおっさんって感じだった
0592この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2012/08/30(木) 12:55:29.99ID:DauJzXVu
>>590
おまえまだいたの
0596この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2012/10/28(日) 21:25:00.05ID:TePbCZ1p
若い人達の生き方や悩みについて興味があったのかな。
「ブラック・ボード」や「絞殺」は斜め上を行く怪作だけどw
「積木くずし」の脚本も書いてるんだね。
0598この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2013/04/19(金) 21:05:00.40ID:qobRIINF
新藤監督、恋愛映画とるならどんな作品にしてただろう
0603この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2013/07/06(土) NY:AN:NY.ANID:r61mErgK
>>602
身も蓋もない言い方だが、電話のベルが鳴るのが嫌だったら、
線を抜くなり、受話器を上げておけばいいのに、と思った

フラワーメグはエロくてイイね!
0604この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2013/07/07(日) NY:AN:NY.ANID:Bbb8WyAS
「原爆の子」 をようつべでフルに鑑賞

「鉄腕投手・稲尾物語」 で稲尾和久の少年時代を演じてた子役が出てるな
0606この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2013/09/01(日) 13:14:08.95ID:zI908Ql4
賛歌

老婆役の乙羽信子にインタビュアー役の新藤監督が取材中、
2度ほど吸血鬼のように片方の口の端から血を流している
カットが挟まれていたけど、どういう隠喩?
0612この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2013/10/02(水) 13:49:33.50ID:O2j7xQWx
家政婦とは全然違う
最終的には二人の生活すべての世話をしていた介護者だもの
しかも芸弟子でもあるわけで何でも知ってるのは当たり前
0613この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2013/10/05(土) 04:58:40.80ID:mXCYaDFg
>>611
あれはすごいよね。
セックスの様子まで知っている。
インタビューアーの知りたいことは何でも知っている。
うれしさのあまり、インタビューアーは喀血・・・・というのが真相ですよ、>>606さん。
0618この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2013/12/19(木) 02:05:54.17ID:A/ngkKp6
深作欣二監督の「現代やくざ人斬り与太」に、新藤監督の「鉄輪」のポスターが写ってた
0619この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2014/02/11(火) 10:48:30.20ID:RCYY5T2R
絞殺を見た トンデモ映画だ

初デートで同級生を犯そうとしたくせに父親を汚いと非難する濃い顔の息子
死んだ息子との思い出に耽りながらオナニーする乙羽信子、
それに襲いかかる西村晃
雪の冬山でSEXする高校生カップル、しかも対面座位あり
死んでる岡田英次の胸の上に非難のメッセージの書かれた紙片
いちいち6人一組で現れる(個性派役者演じる)近所の人達
乙羽信子も裸になりすぎ
0620この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2014/02/16(日) 09:18:37.06ID:rfVxPU6X
乙羽は新藤に出会わなければもっと良い作品、
面白い役も演じられただろうにと残念
0621この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2014/04/23(水) 00:25:17.11ID:sS3pVqTy
破天荒な脇役たちの輝き 「祭りの準備」
http://www.asahi.com/shopping/articles/SDI201403253281.html

映画で新藤兼人さんの言葉として引用される「誰でも1本は傑作を書ける。
自分の周囲の世界を書くことだ」。この金言が、以後千本を超えるシナリオを手がける脚本家の出発点だった。
0622この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2014/06/28(土) 02:17:28.32ID:aFk8pxB+
>>619
あんな映画作らせてくれるATGも懐深かったんだなあ、とw
0625この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2014/06/30(月) 21:37:55.23ID:5mqxvJAa
浅野の「私の男」がモスクワ映画祭で賞取ったけど、
調べたらこの映画祭、異様に新藤作品が賞取ってんだな。
なんでこんなに人気あったんだろ。
0627この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2014/07/06(日) 19:02:13.26ID:h6wlRdWA
逆に考えると、近代映画協会とかATGとか大手映画会社じゃないところでばっか映画作ってたから、
カンヌとかベネチアには出品したくでもできなかったんじゃね?
0628この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2014/11/15(土) 16:51:35.28ID:SBdrZyGJ
裸の19才で姉が同じ日にレイプ2回されて狂うのを見て俺はかなり鬱になったよ
0633この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2015/07/23(木) 09:32:32.75ID:Lx4HJc+J
海外では落葉樹の評価が高いね
0635この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2015/07/24(金) 15:40:41.47ID:9JqzSjEh
鬼婆のラスト、落ちると思ってた、上手いことはずしたね
落ちてたら凡作だった
三文役者はつまらないな
昔の映画の映像を入れ過ぎて、
半端なドキュメンタリードラマになってる
0642この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2015/12/10(木) 18:23:32.58ID:bcaQfgQv
鬼婆って、乙羽信子の演技に問題がある気がする
メイクはそれらしく見えたけど、
演技は追いはぎを生業としてる婆さんって感じがしなかった
なんというか、鬼婆を観てるというより、
鬼婆を演じている乙羽信子を観てるような感じというか、
演技している女優を観てるような感じっていうか、
そういう「演技してます」みたいな感じがはっきり伝わってしまっていた
佐藤慶がいなかったら、あの映画死んでた
0644この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2015/12/19(土) 13:23:18.29ID:d1TCqj4d
>>619
「絞殺」は個人的に好きな映画
家庭内暴力を行った理由がやや理屈っぽくて、
はやり大人の視点から見た家庭内暴力(脚本)だなって思ったけど、
全く救いのないストーリーが、かなりインパクトあった
とくに息子を殺して(殺されて?)からの、
母役の乙羽信子の狂いっぷりが、えらくリアルだった
ああいう感じで狂う人、本当にいそう
ゴミ箱もって外に出かけたり、タクシー乗ってるシーンとか強烈
0646この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2016/02/16(火) 03:42:32.12ID:B4IyrR7o
新藤兼人って、戦争経験者っていっつも言ってるけど、
出征経験ないよね?
戦火のなか生き延びたんじゃなくて、
召集されたけれども、たまたまフィリピンとか沖縄への出征命令が出ずに、
戦場に行かず、日本国内にとどまりつづけて生き延びただけだよね?
新藤兼人が戦争経験を強調するのは、何となく変な感じがする
新藤兼人の映画(というか脚本)自体は好きだけど
0648この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2016/02/25(木) 23:51:26.10ID:smReUjDE
今話題のマラソン選手、福士加代子の顔を見るたびに、乙羽信子を思い出してしまう
0649この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2016/02/26(金) 18:10:26.19ID:IZCqtz3Y
>>646
戦場に行かず、日本国内にとどまりつづけて生き延びた

じゃあ高級指揮官のほとんどは戦争経験者じゃないってことだなw
0651この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2016/05/29(日) 19:48:13.35ID:h0CotESv
>「出征経験ないよね」
いやいや、間違いなくあるだろw
ただ、外地に赴いて直接戦闘を経験していないだけで
0652この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2016/05/29(日) 23:48:56.03ID:fckbgWCa
ウィキ
>日本海軍に召集され二等水兵として呉鎮守府海兵団に入団。
>任務は新藤曰く”掃除部隊”で、最初は奈良天理教本部宿舎に海軍飛行予科練習生が
>配置されることになったため、次に兵庫宝塚歌劇団の宝塚大劇場や宝塚音楽学校に
>潜水艦乗りや航空隊(宝塚海軍航空隊)が配置されることになったため、
>そこを掃除するというものだった。
0655この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2016/08/01(月) 18:26:56.31ID:xMlfTjOe
『墨東綺譚』の無修正版がリリースされるんですって!
0657この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2017/07/04(火) 14:40:25.85ID:FQovH93K
まぁ確かにそう言われれば
新藤兼人は空襲経験も、原爆経験もなさそうだけど、
基本的にそういうシーンよく描くよね
戦地にも行ったことないっぽいし
たぶん似たようなこと、
実際に戦地で戦ったことある人とか空襲経験者から言われてそう
0659この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2017/08/08(火) 23:06:19.18ID:G1yt4WPO
裸の島見た。確かにいい作品だとは思うが、無言で通すことと、水を船で運ぶことが
どうしても不自然で気になってしょうがなかったなあ
途中、鯛を売って家族旅行する所とか、ジーンと来るものはあったが
どうも”作られた寓話”のような違和感があって…
まあさんざん言われてるんでしょうけど。でもすごい映画だとは思った
0660この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2018/02/13(火) 02:39:40.94ID:5CSQk7MM
いろいろと役に立つ副業情報ドットコム
少しでも多くの方の役に立ちたいです
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

YFIUR
0661この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2018/04/06(金) 03:21:05.52ID:IbGy2j7a
新藤の最高傑作はなに?
0663この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2018/04/09(月) 01:59:50.03ID:o9na8b6/
どぶ、悪党、鬼婆、裸の島、絞殺あたりかな。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況