X



トップページ懐かし邦画
498コメント174KB

日本の首領を語れ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2006/03/26(日) 23:02:12ID:x1S9x4B9
ワシは 絶対に死なんぞ、 佐倉 一誠
0003この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2006/03/27(月) 12:46:03ID:iCqtd3+J
あんたとこの社長がな、わしのカカアと寝さらしたんじゃ、あんたら下っ端じゃ
話にならへんがな、社長出せ、 
黙ってスケベー社長ださんかえー。

志賀 勝 うまい。

日本版ゴッドファーザーとして あの東映きってのそうそうたるメンバー。
梅宮の出番 少なすぎ。
0004横山ファック
垢版 |
2006/03/27(月) 14:13:06ID:nLtnZmtr
主役はサブリだっけかこれ?
0005この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2006/03/28(火) 10:38:07ID:DdY8HVZo
一番の悪人は西村晃だったりする
0006この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2006/03/28(火) 11:37:44ID:wiXqSgT1
小池朝雄、生首ダイビング
0007この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2006/03/28(火) 11:58:12ID:mI1lJdmP
2作目の松方さん、かわいそすぎる。
中島のために働き、そして最後は愛人にも突き放され 全てを失い自決。
やはり ドンのいうとうり 一番大事なのは 引き際だね。
0008この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2006/03/29(水) 20:59:52ID:pc71shIj
あの映画、ドンの苦悩 幹部の派閥等 よく描かれてます。
一作目の菅原文太の演じた役 最初は、高倉 健さんに依頼がきたらしいが
断られたようです。 高倉さんは どういうわけか 網走番外地編終了後
任侠映画には全くでなくなりました。 その辺の事情詳しい方教えてください。 
0009この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2006/03/29(水) 21:57:36ID:NpS3c5pR
>>8
任侠ではないが「冬の華」は?
ストーリー的には任侠モノを下敷きにしていると思うが。
0010この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2006/03/29(水) 22:34:48ID:pc71shIj
日本のドンは 私にとっては 最高傑作品であるが その前にだされた
日本の黒幕は、駄作に等しかった気が、監督中島貞夫、主演佐分利信で同じだが
いかんせん 金のかけ方 作り方のレベルのケタが違うね。
0011この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2006/03/29(水) 23:23:45ID:UIhd0usv
>>8
東映退社と任侠路線生みの親・俊藤さんの別れ・・

健さんの東映退社理由。
推測その@
1972年藤純子引退記念映画「関東緋桜一家」が事実上の「任侠映画」の終焉。
健さん・鶴田・若富等による任侠路線も下火だった。変って出てきたのが文太の
「仁義なき戦い」これが空前の大ヒット。岡田東映社長・日下部Pが「実録路線」
へ変更。任侠路線を牽引してきた俊藤浩滋P(任侠路線の立役者であり藤純子の実父。)
が猛反発。健さん・鶴田等は使わないよと岡田社長の意向に・・当時の東映は揺れた。
しかしある大物の仲介で一件落着。健さんも実録映画「山口組三代目」に主演。
文太は実録路線のヒーローとして東映の稼ぎ頭へ成長。
任侠路線がなくなった健さん映画は「ゴルゴ13」「新幹線大爆破」と劇画・パニック
映画。東映を支えてきた自負が路線変更により東映に対して不信感が大きくなり・・
退社の原因の一つ。
推測そのA
東映のエース健さんだったが東映ではナンバー2。鶴田がトップ。ギャラ・クレジット共に。
これは俊藤さんが頑なに守った。そして俊藤さんの盟友通称ボンノこと菅谷氏の若き日を
描いた「神戸国際ギャング」の冒頭シーン(セックスシーン)で揉めた。
この事が引き金になって俊藤さんと袂を分かつ形に・・自然東映退社に繋がる。
推測そのB
東映二十年間で得たモノ「任侠のイメージ」を払拭したかったんでは?
五社協定で自由他社出演が健さんは出来なかった。
事実外国映画出演2本と勝新映画の1本の計3本のみ。
40歳を越え「俳優人生」を考え直した結果。他社出演可能な「東映退社」
を選択したのが三つ目の理由。

マアあくまでも「推測?」なんで何とも言えんが・・

事実は「本人」のみ知る事が「事実」は間違いないだろう。

001312
垢版 |
2006/03/30(木) 00:37:11ID:nVXCHVFC
すまぬ。大勘違いですた。あれは「制覇」でした。失礼。
0014この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2006/03/30(木) 09:13:25ID:hWD4UaRV

これってサブリが主演の映画?
0016この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2006/03/30(木) 23:16:37ID:tVE30/ze
佐分利 信の演技 渋すぎ。
0017この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2006/03/30(木) 23:50:03ID:A2Pp7plM
>>7
二作目の藤岡琢也惨殺シーンがトラウマ

>>16
「日本の仁義」「制覇」の藤田進は割を食ったね
0018この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2006/03/30(木) 23:53:18ID:w/nw9qQD
「新・日本の首領」のがいいぞ!
0020この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2006/03/31(金) 09:41:49ID:JZduiW3C
日本のドンってモデルはいるの? いるとしたら山口組3代目ぐらいしか思い浮かばんが・
0021この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2006/03/31(金) 23:18:45ID:i27m/OkE
これは、山口組3代目田岡組長さんがモデルです。
映画の企画に 田岡満さんの名前もあります。

あの黛 敏郎 作曲の音楽 素晴らしい。
これからの中島は もう力一辺倒でメシの食える時代ではない、タタタタ〜タ
0023この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2006/03/32(土) 00:31:25ID:w3Iv/RkS
千恵蔵御大の最後の映画出演ってこれになるの?
0024この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2006/03/32(土) 00:33:47ID:/zIf3HCc
「君ひどりが?」

 By 田口先生
0025この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2006/03/32(土) 00:45:15ID:pyplm3ex
>>23
劇映画としては第三作「完結編」(1978)の翌年の『真田幸村の
謀略』(監督中島貞夫)が最後の作品。その二年後に出演された
記録映画『ちゃんばらグラフィティー 斬る!』(浦谷年良監督)
が遺作。
0026この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2006/03/32(土) 01:58:20ID:w3Iv/RkS
>>25
ありがとう。御大はさすがに大物然としてたね。
0027この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2006/03/32(土) 13:55:40ID:jeunNQ/K
ドンは先を見る目が優れていた。
大石は、はっきりドンの座に目 向けている、大山さんは、大石に殺される。
そのあとに 何が来るか、 お前達もそれくらいわかるだろう。
0028この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2006/04/13(木) 23:19:25ID:gw07gPPA
尾藤イサオが良かった記憶が...
0029この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2006/04/14(金) 00:05:10ID:gaTnM0aw
鶴田浩二はメガネをかけるまではカッコ良かった!
0030この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2006/04/15(土) 01:13:10ID:Cf/FomYP
よっしゃあ やれ    辰巳
0032この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2006/04/15(土) 01:34:11ID:1bzuP64a
ホルモン焼き
0034この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2006/04/15(土) 17:39:54ID:rAT5mhg6
ドンの馬鹿娘と
肉体関係を持ってしまった若造のヤクザが
兄貴分である松方に殺されるって話があったのは
このシリーズだっけ?
0035この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2006/04/15(土) 22:00:35ID:Cf/FomYP
そうだ。
暗に命令したのが・・・なんと辰巳!
0036この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2006/04/16(日) 20:03:05ID:nhWgwaQX
バシーン アホンダラ、チンピラやあるまいし それ位のケジメ 己でつけ、
です。
でも チョット厳しすぎる、絶縁処分でよかったのでは。
0037この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2006/04/16(日) 20:05:26ID:nhWgwaQX
尾藤イサオも絶縁処分後 あしたのジョーの口笛を吹きながら夜の街をさまよえばよかったんだが。
0038この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2006/04/16(日) 20:09:03ID:UEWiAIYG
あの娘役の女優と火野正平と一緒に放浪している女優は
他の作品では観ませんね。
0039この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2006/04/16(日) 20:17:48ID:FgUfxVhv
>>28>>34
トンネルを必死の形相で逃げる尾藤イサオ、悲哀があったね。
あのころの東映実録路線の「チンピラ」はパンチが効いててよかった。
渡瀬恒彦、尾藤イサオ、桜木健一、清水健太郎、にしきのあきら、火野正平、地井武男、石橋蓮司
大部屋では川谷拓三、成瀬正孝、片桐隆次、奈辺悟、誠直也、小林稔侍、野口貴史
0040この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2006/04/16(日) 20:39:09ID:UQDOia5S
誠直也も大部屋だったの?
知らなかった。
ゴレンジャーで初めて知った口で…
0041この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2006/04/16(日) 20:40:43ID:l8lsmVMw
第一作の待田京介、カッコ良すぎる。寡黙な役も上手い。
この人にとって、不可能な役は無いんじゃなかいかな?
天才俳優だ。
0042この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2006/04/16(日) 21:38:43ID:rY8Bl1Ik
待田はもう一歩のとこまで来てたのに主役は結局一本もなかった。
その点で菅原との差はとんでもないものになった。しかし、何を
もって大衆はその人を選ぶのかなんて未だ分からん。

0043この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2006/04/17(月) 03:54:40ID:7yVmHE68
渡瀬恒彦を賭場荒らしで殺されるだけに使うなんて勿体ないというか豪勢というか…
0044この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2006/04/17(月) 04:07:56ID:LCyZa4Z1
>>38
あの女優さんはレコード会社から推薦されたシンガー・ソング・ライターさんだったようです。

>>42
待田は芸歴が長いので、日活時代に主演している。TVでも主演はあったと思う。確かに日活
を離れて以降は本編での主演は無いようだが、やはり巧過ぎて地味に見えたのだろう。

>>43
東映オールスターということで、当時の俳優さんはみんな出す意向だった。健さんは出なかったが当初の
キャストには入っていた。文太が三回違う役をやったように、「仁義なき戦い」と
同じく日本の映画界の俳優の層の薄さが見えてしまうのは辛い。
0045この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2006/04/17(月) 06:18:54ID:Zv8hSYW4
>>42
鶴田、高倉、若山に続いて
第4の任侠スターを売り出そうというとになり
文太と待田どちらかを
主役級に持ってくることになり
結局、文太に決まった

と俊藤さんの本に書いてあったな。
0046この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2006/04/17(月) 13:45:26ID:10k/NHXH
>>45
待田が、あ〜でもないこ〜でもない、あれは嫌だこれは嫌だと煮え切らない態度だったので外された。
結果、その後の実録路線から干されてしまった。
「明暗を分ける」とは本当にこのことだよね。
0047この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2006/04/18(火) 12:07:48ID:dGDESPlU
それまでの山口組をモデルにした作品が健さんの「山口組三代目」シリーズ2作を
除くと外伝ばかりだったのに対し、これは大組織の内部をじっくり描く作風で、
ちょっと期待したのだが結局、中途半端に火野正平演じる流れ者のチンピラの出番が
多かったり、娘婿の高橋悦史が医者としての倫理に悩んだりと、焦点の定まらない
作品になっててイクナイ。黛敏郎の音楽も作品の鈍重さを助長してる。
0048この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2006/04/18(火) 21:40:01ID:VaPYejfc
「たつみ!貴様だったのか!」

BY 田口先生
0049この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2006/05/01(月) 17:36:16ID:pBoILjCr
「かどの更科でっしゃろ。わし、あそこのけつね大好物でんねん」
成田三樹夫
0050この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2006/05/12(金) 20:12:44ID:b1gZ/jvl
制覇、激動の1750日、 これらの作品に成田さんがでてたら、もっとインパクトあったんだが。
やはり主役が光るのは、名脇役による。
しかし1作目のあの品川隆二、あれはなんなんだ。
かつて松方の父、近衛十史郎の相方を務めた人物がセリフ全くなしのワンシーンカットで
キャストの字幕では、大部屋。 
0051この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2006/05/14(日) 20:15:31ID:VOza3dE1
これって
山口組がモデルってのは明白だが
1作目の鶴田浩二が演じた
若頭(一般会社でいう大番頭)のモデルって
60年代の山口組若頭・地道行雄なんだってね

地道がモデルの映画キャラといえば
「仁義なき戦い 代理戦争」で山本燐一が演じた役
山本燐一と鶴田浩二のギャップがありすぎて・・・
けど、地道って人は
山口組の勢力拡大に大いに貢献した
武闘派の戦闘隊長タイプだったらしいから
たぶん山本燐一の方がモデルとしては似てるんだろうな

ところで1作目で孤軍奮闘で
人を殺しまくっていた
千葉真一のモデルって
やはり“殺しの軍団”柳川二郎なのかな?
0052この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2006/05/17(水) 19:47:15ID:N5LrJvld
一作目の幹部会の場面で千葉真一と林彰太郎がもめたところで、鶴田浩二が
「内輪もめする元気があんねやったら腹にためとけ。」と言ってから「日本は
広いぞ。戦争はこれからやないけ。」というまでの1分あるかないかの部分。
私はあの場面は鶴田浩二の生涯最高場面に数えてもいいと思うのですが。
それにしてもあの頃の鶴田浩二は腐る寸前の果実と言った感じで最高に味が
出てましたね。
あれから何年かたったらすっかり偏屈なオヤジになってましたから。
0053この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2006/05/17(水) 19:51:48ID:N5LrJvld
そういえばあの時、日本の首領・日本の仁義に続いて高倉健主演で
「日本の残侠」という映画を作るつもりだったらしい(というか予告編
まがいまで見た記憶があります)けど、どういうわけか立ち消えになった
みたいですね。
事情を知ってる方がいたらお教えいただきたいです。
0054この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2006/05/17(水) 20:48:50ID:M0/j6GwW
>>52
禿堂
”腐る寸前の果実と言った感じで最高に味が出て〜”
漏れも初見の時まさにそう思いまつた
0055この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2006/05/17(水) 23:30:44ID:lrJhNlSV
この作品の鶴田さんは表情が素晴らしいと思う。
言い方を変えれば、セリフのないシーン。
0056この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2006/06/01(木) 13:37:05ID:nE2El4i0
黒幕の大山先生役が
突然、内田朝雄から片岡千恵蔵に変更されているのに戸惑う。
第一作の文太役は第二作以降の三船役と同一人物なのかな?
0057この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2006/06/04(日) 15:40:41ID:QOYnjmgd
三船・佐分利対立の構図で橋渡しの役が重要になったのと
東宝重鎮・三船 松竹重鎮・佐分利 東映重鎮千恵蔵の
三大大御所出演も売りにしたかったんだろう・・
後中島監督が御大出演を熱望したのも大きい。

中島監督の著書にあるが三人の初顔合わせの時、
佐分利が御大に近つき「佐分利でございます」と
御大に一礼。御大は佐分利に「おー」と一言。
三船は監督に椅子を用意して「監督どうぞ・・」
と二人には近寄らなかった・・
三人の序列が千恵蔵>佐分利>三船だった。
昔の映画界は先輩・後輩が歴然だった。

0058この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2006/06/04(日) 16:02:03ID:0YJZ8gJC
>>56
文太は三回とも違う役だよ。説明不足なので混乱するけどね。

>>57
大山(千恵蔵)は、寛容な懐の深さと利己的な打算を使い分ける人物として描かれていた。
頭の悪いスターなら「なんでワシがこんな悪役なんだ」と文句を言っただろうが、
こういった卑怯者を見事に演じた千恵蔵はやはり凄い。
みなほとんど亡くなってしまい、大石(三船)しか生き残れないラストの重さが素晴らしい。
0059この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2006/06/04(日) 22:42:53ID:G6wE3WRL
佐分利・千恵蔵・三船

戦前生まれは卒倒するような顔合わせだな。
ロールの頭は佐分利信だとしても、後の二人はどっちが止めだったの?
0060この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2006/06/04(日) 23:39:36ID:tm10pbmK
オープニングロールの頭は
三船だよ
んでもって
片岡千恵蔵(特別出演)で
止めは佐分利
0061この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2006/06/04(日) 23:46:42ID:yFBTYPhM
>>60
ありがとうございます
0062この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2006/06/05(月) 00:08:29ID:MkVs8buC
「第一作」
鶴田浩二→菅原文太→松方弘樹→千葉真一→中略→佐分利信(トメ)

「野望編」
佐分利信→松方弘樹→中略→菅原文太→三船敏郎(トメ)

「完結編」オープニング
三船敏郎
菅原文太
大谷直子 高橋悦史
片岡千恵蔵(特別出演)
佐分利信(トメ)

横書・縦書併用でごめん。主人公佐分利信が一・三部ではトメ、
二部で先頭というのも特徴的。三船敏郎は二部トメ、三部先頭。


0063この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2006/06/05(月) 19:33:49ID:Ju1FrpH9
第一作目で文太が着ている防弾チョッキの描写が無茶無茶で笑える
防弾チョッキは弾丸が貫通しにくいだけだから、衝撃はそのまま受けるんで骨折したり内蔵に大ダメージを受ける
あんな至近距離で発砲されたら大怪我するのは必須
内蔵破裂か胸骨骨折して心臓に突き刺さる
まぁ、数十年後のバトロワですらそういう描写だから仕方ないか
0066この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2006/06/07(水) 00:54:04ID:mhjh+OlW
でもダンプには負けた。雨降ってたからかな?
0067この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2006/06/07(水) 01:04:21ID:pq6NP/WR
「野望篇」に出ることになった三船、「いやあ、佐分利さんは頭のあがらない大先輩ですよ」とコメント。
佐分利は自分の監督・出演した「愛情の決算」で、三船を演出している。
0068この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2006/06/07(水) 15:23:53ID:bDjdu8oT
日本の首領の着メロ探していますが見つかりません、あのゴッドファーザーのような
着メロはないのでしょうか?曲名もわかりません。
わかる方がいましたら教えて下さい。

0069この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2006/06/07(水) 16:13:19ID:4Sr6+ZDx
>>58
右太衛門なら大山役蹴ってたろうな。
0071この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2006/06/07(水) 21:51:16ID:63cEdNh4
>>70
それはないよね。
だってゴッドファーザーの方が先にできたんだからね。
0072この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2006/06/11(日) 22:27:50ID:vkFjo5vw
この映画は一応?実録物なのに脚色されすぎてモデルが判りにくい
政治家や右翼大物、東西の大組長は判るのだか幹部クラスがサパーリ
「野望の王国」じゃあるまいし、東大卒の若頭なんて……
0073この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2006/06/12(月) 14:08:03ID:ygVBc/xn
一応、
佐分利信=田岡一雄  鶴田浩二=地道行雄  千葉真一=柳川次郎
菅原文太(一作目)・三船敏郎(二・三作目)=稲川聖城
神田隆(一作目)=大野伴睦
菅原文太(二作目)=益田某
一作目の最初に出てくる今井健二が会長の愚連隊=明友会
といったところでしょうか?   
0074この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2006/06/12(月) 16:21:10ID:o7T69yNG
菅原文太(一作目)の役名は岩見栄三(錦城会理事長)ゆえ、
おそらく石井進であろう。台詞で「錦城会の親分」と呼ばれたり、
「先代からお噂は」と述懐したりで混乱してはいるが。

三船敏郎(二作目)の役名は、大石剛介(松風会会長)。
実在の誰かにあてはめるのは無理では…??
完結篇のシナリオの肩書きが「大石興産社長」となって
いるのは、どこからかクレームがついた?
0075この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2006/06/12(月) 17:34:59ID:gUFVWvpk
>>74
政界の黒幕・大山(モデル:児玉誉士夫)の肝煎りで関東同盟(モデル:関東会)を組織した、
関東の巨大組織のボスといったら稲川総裁でしょ。
あくまでもモデルだから人物のデティールは大分変えてるけど。

また文太の組名「錦城会」は稲川会の前名「錦政会」にちなんでいると思われるので、
設定や役者は変っているが二作目以降の大石と同じくモデルは稲川総裁だと思う。
0076この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2006/06/12(月) 19:19:01ID:VisRA9QO
>>75
俺の中では三船役は稲川総裁プラス石井理事長のミックスだと思ってる。

0077この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2006/06/14(水) 21:51:00ID:FH1LRiZP
一作目の田口先生と、二作目以降の平山先生は、田中角栄がモデル?
0078この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2006/06/14(水) 21:59:19ID:lw4Rm/EX
田口先生の田
平山英角の角
田○角○
で正解=田中角栄。

劇中で内輪を煽る金子信雄の臭い芝居が忘れられない・・
ついでに大山喜久夫はいうまでもなく刎頚の友のお一人。
0079この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2006/06/14(水) 22:16:26ID:FH1LRiZP
即レスサンクス。
キャラ名を変えなくてもよさそうなものだが、一作目で中島組にリンチを受けていたし、
あのままだとどうしても反中島組になりそうだからなかったことにされたのかな。
0080この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2006/06/14(水) 22:37:06ID:hjNo30ET
>>78
>>79
金子信雄の演技は、田中角栄を意識しているのは間違いないだろうけど
ポジション的には「マッチポンプ」と言われた田中彰治に近いような気がする。

「野望編」に登場する小沢栄太郎演じる岡山大造は、田中清玄がモデルだろうね。
0081この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2006/06/14(水) 22:38:30ID:C13Wqp8Q
文太は野望編と完結編では役名違うけどキャラ設定はほぼ同じだね
完結編の遠藤辰雄のセリフでも『大石はんにチャカ向けた男』みたいなんもあったし。
008280
垢版 |
2006/06/14(水) 22:41:01ID:hjNo30ET
一作目の田口先生の話ね。
0083この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2006/06/15(木) 08:19:40ID:96bcw3XN
同感やな あのセリフ聞きたい為に何回も見とるみたいなもんや
0084この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2006/06/15(木) 08:24:36ID:n1yQ0njj
この映画のシナリオ、地道暗殺説が元ネタになってるしな。
0085この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2006/06/15(木) 11:02:24ID:17rPQcHl
同感やな 52
あのセリフ聞きたい為に何回も見とるみたいなもんや
0086この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2006/06/15(木) 11:02:56ID:17rPQcHl
同感やな 52
あのセリフ聞きたい為に何回も見とるみたいなもんや
0087この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2006/06/15(木) 11:05:46ID:aUd/HGWD
しかし、松方が東大卒という設定はあまりにもマンガチック
0088ウォーターマインド
垢版 |
2006/06/15(木) 12:45:44ID:17rPQcHl
カシラ すうどんでっか ホルモンはほどどに コロステロールちゅう
毒があるそうでっせ
0089この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2006/06/27(火) 07:44:40ID:0N2zHlOx
>>67
まちがっても鶴田には言えないせりふだね・・・
俺が主演じゃないのか とか言いそうだ。
大先輩は付き人だった高田浩吉だけで、あとは その他なんだろう・・・
三船は上下関係がきつい東映の役者になりきってるよ。
監督はホテルまで自分で 手配するので 恐縮したそうだ。
東宝じゃそれが普通だったんだけどね。
0090この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2006/07/15(土) 23:29:58ID:C3jLSIWL
アベボウなんてよくあの会社から文句出なかったもんだ
0092この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2006/07/17(月) 16:37:48ID:47WpsM/M
>>91
第一部のラストシーンとか…
0093この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2006/07/17(月) 18:35:27ID:jCIDpwef
>黛敏郎の曲が最悪だな
このオッサン思想的には右翼で有名だったくせに、
曲は時々の流行にそのまま乗っかったり、恥ずかしげもなく有名な音楽をインスパイアしまくり。
時代と寝ていたオッサンだから今聞くと古臭くて失笑モノ。
0095この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2006/08/09(水) 20:10:58ID:CJCeu7Le
大石は、ヤクザというより もう政治の世界の人間になっている。
ヤクザは、女は 殺さんが、政治は 容赦せん、 そこの所を忘れるな。
0096この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2006/08/09(水) 20:18:26ID:vy6c9lX/
>>90
アベボウ→カ○ボウ? 

>>93
ありゃ俊藤さんが「ゴッドファーザーみたいな曲がええ」と頼んだんだよw
黛さんは注文に応えただけ。
0097この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2006/08/11(金) 18:59:04ID:ee4/Ijvu
高橋悦史が初めて登場するシーンを見た時、
「これは佐倉娘の恋人の父親だな」と思った
0098この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2006/08/13(日) 21:13:09ID:FjvSvCeu
頭、素ウドンでっか? ホルモンはほどほどにせんとコロステロールちゅう毒があるそうでっせ

モツ鍋の食いすぎで痛風になってしまった俺だが、
医者の話によるとホルモンはコレステロールよりもプリン体がマズいらしい……
0099この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2006/08/29(火) 20:32:06ID:v6W4QM4v
佐分利信・三船敏郎・市原悦子・高橋悦史・岸田今日子等東映お馴染みの俳優以外
の異色キャストで成功。
鶴田・文太・千葉・松方・渡瀬・梅宮に千恵蔵御大の東映勢の中で・・
若山富三郎・高倉健が不在だったのは残念だが・・
0100この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2006/08/30(水) 03:37:10ID:+q7lGUgQ
前レスでも出てるけど、火野正平のくだりは必要ない。
あれがなければストーリーがグッと締まる。
ってことは、田中邦衛もいらなくなるか…
0101この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2006/09/15(金) 19:12:12ID:cn8699Tz
そもそも原作にはあのチンピラは存在しないから、なんであんなキャラが生まれたのか不可解。
0103この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2006/11/03(金) 00:18:57ID:DkqypD5L
そっちが中島なら、こっちは岐阜の三浦だ
0104この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2006/11/03(金) 11:25:27ID:Ds4Q4QLf
>>100-101

「現代やくざ 血桜三兄弟」でも
ほとんど、荒木一郎の映画になってたし、

自暴自棄の若者を好んで描く
中島監督の嗜好かと・・・
0105この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2006/12/21(木) 06:31:47ID:FKkFYYP3
岸田今日子さんのご冥福をお祈りいたします。
0106この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2006/12/21(木) 06:54:07ID:rpAf1HNt
>>100-101 >>104
あのパートを入れることで、大組織の戦いの下部で、自分が何の役割を演じているかも
分からずに翻弄された人間像を描きたかったのだろう。
戦争映画における無名兵士の役割に近いのだと思う。

>>102
和製ゴッドファーザーが狙いだからな。それでもギリギリまで頑張った方
じゃないの? 佐倉一誠(田岡一雄)が心臓発作で亡くなり、大石剛介(稲川聖城)
が生き残る話をよく撮らせたよね。
べラミ事件は田岡親分が完結篇の撮影現場見学から帰った直後に起こった
とも聞くし、このあたりは現実とシンクロしていてちょっと怖いですけどね。
0107この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2006/12/21(木) 07:04:20ID:rpAf1HNt
>>105
岸田今日子扮する姉小路尚子は、旧華族の生き残りで正体がよく分からない人
物として描かれていた。確かに岸田さんぐらいの貫禄でないと、高級娼婦
たちを取り仕切るマダムには見えない。
東映調のセットと俳優たちの中に岸田さんが出てくると違和感があってちょっとギョッとした。
松方弘樹と懇ろになる場面も凄いが。
三部作が進むにつれ事件と登場人物が錯綜して収拾がつかなくなっていったが-しかも
同じ俳優が別の役で出てくるという「仁義なき戦い」システムでますます混乱-、
この大風呂敷こそが「日本の首領」の魅力か。
0108この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2006/12/31(日) 12:34:33ID:kHgkMEQj
一作目は、若頭の地道を切り捨てた三代目を揶揄するような内容だと思うが、
よく実現できたな。
0109この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2006/12/31(日) 21:58:06ID:nKQPqhdR
>>103
実際は岐阜が「中島」
0110この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2007/01/01(月) 18:10:43ID:qu1dIBbR
>>108
三代目の長男・田岡満がOKを出して、スタッフに名を連ねてるから問題ないかと
そもそも完結篇で佐倉一誠が病没し、稲川会をモデルにした組織が天下を獲るストーリーのほうがアレ
0111この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2007/01/06(土) 02:38:55ID:sH2EOz0J
確認だけど
第一作で最後は結局鶴田は高橋に殺されたのか?

あとこれ一応冒頭でフィクションって書いてるけど
仁義なきから続く実録路線映画でいいの?
0112この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2007/01/06(土) 21:16:04ID:tN7UCp6t
山口組三代目の若頭の地道行雄が「頂上作戦」での警察の圧力に抗しきれず
山口組解散を三代目に進言したが拒否され、若頭を辞め舎弟に棚上げされた
エピソードをもとに作ったフィクション。
「実録」ってほど事実に忠実なわけではない。
0113この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2007/01/15(月) 21:05:29ID:bh2kAEiE
出演者について質問
二作目に藤村富美男ってクレジットがあったけど
どこに出てきてたの

あと三作目で知恵蔵を押さえて佐分利がトメって知恵蔵は激怒しなかったのか?
0114この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2007/01/16(火) 23:24:56ID:kHT+1YAY
>>113
あと三作目で知恵蔵を押さえて佐分利がトメって知恵蔵は激怒しなかったのか?

中島貞夫監督は御大のお気に入り。
「真田幸村の謀略」では御大トメ前を経験。トメは錦之介。
御大をコントロール出来たのが中島マジック?
0115この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2007/01/23(火) 16:47:42ID:sT1bvLP8
>>113>>114
故・俊藤プロデューサーでも真似の出来ない中島貞夫監督の千恵蔵説得力。
中島貞夫監督は「日本暗殺秘録」で千恵蔵御大と初仕事。若かった中島監督
にとって御大は雲の上の人だった。が、しかし役柄上髪の毛をどうしても
切って欲しいと恐る恐るお願いしたところ「お〜ワカッタ」と一発回答。
それ以来御大ファンに成った中島は自身の勝負作に御大を口説き出演させた。
東映ではトップ・トメしか経験のない超大物・御大に「例外」を作ったのは
中島監督だった。
0116この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2007/01/23(火) 19:02:25ID:dXQzuliz
>>113
藤村は関東同盟の一員として幹部会に座っている役だったはず。その場には俊藤さんもいた。

>>115
千恵蔵はスターなのに主演時代から野心的な役も多かったし、脇に回ってからも
自分に求められている役割がよく分かっていた。「大岡越前」でも加藤剛を好サポート。
0117この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2007/01/23(火) 20:59:08ID:OwnSq6Iz
中島監督も「日本暗殺秘録」の製作発表会見で
千恵御大が中島のことを

「彼は若手監督にしてはきちんと演技指導ができる男」

のような持ち上げ方をしてくれて嬉しかった、と言ってるね
0118この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2007/03/19(月) 00:46:05ID:7uHwYKiF
結局日本人はやくざ映画にゴッドファーザー的なものは求めていないんだよな
このシリーズにせよ『制覇』にしてもドンの家庭描写は退屈極まりなかった
0119この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2007/03/19(月) 01:21:33ID:fq30nvQY
>>118
中島貞夫が演出できてないだけ。本人に興味がないのでは?(ただし後年、「極妻」シリーズでも
ファミリーの内部の話をやらなければならなくなったが)
セット・撮影の風格といい、アメリカ映画の底力にはどうしても程遠いのが残念なところ。ゴ
ッドファーザー二部作は、当時のコッポラの実年齢を考えると信じ難い大作といえる。

ただ「完結編」には、随所に反ゴッドファーザー・反ヤクザ映画的なシニカル
さが漂っているのが興味深い。どうせドンやファミリーの苦悩や葛藤自体が嘘だろ、
綺麗事だろ、という高田や中島の「こんなものはもう飽きた」という本音か?
0123この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2007/06/20(水) 11:23:49ID:RqzXxcpI
火野やにしきのあたりのくだりが、やくざ映画としての質感をさげてる
非常に残念・・・
0124この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2007/07/03(火) 02:34:15ID:Oxtv9Mw3
小池朝雄が生首抱えて驚くシーンはコントにしか見えん
0125この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2007/07/03(火) 14:48:17ID:C13309av
馬の生首に対抗したんだろうな。
東映はエゲつない。
0126この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2007/07/05(木) 02:22:31ID:2mt/Q/xn
撮影中に撮影所が火事になったんだっけ?
0127この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2007/07/13(金) 00:50:47ID:ivUxT85I
三部までやって「うちの店や〜、うちの店や〜!!」がラストシーンって萎えるな
0128この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2007/07/21(土) 20:04:55ID:z3SEvZRt
豪華サイパンロケとかやったわりに新幹線や自動車のシーンは合成
0129この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2007/07/26(木) 17:33:59ID:AAdXMWKE
Abebo,for beautiful human life.
0130この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2007/07/30(月) 03:46:00ID:HsQfp7Kn
大山って笹川良一もモデルにしてる?
0131130
垢版 |
2007/07/30(月) 03:53:42ID:HsQfp7Kn
やっぱ関係無いか
0132この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2007/07/30(月) 21:19:34ID:ro2Wwhb9
尾藤イサオが親分の娘に手を出して松方弘樹に惨殺されるのはコレだっけ?
0133この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2007/08/01(水) 18:55:53ID:m9eOxNR+
>>132
うん
0134この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2007/08/01(水) 22:30:19ID:6sizeFRa
あの当時の実録路線で、香ばしいチンピラを上手く描いてる作品は全体的にもおもしろく仕上がっている。
0135この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2007/08/01(水) 23:35:42ID:gGLf/Kyr
大山は児玉でしょ
0136この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2007/08/02(木) 02:25:57ID:yAJJa7dG
チンピラ部分は余計
0137この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2007/08/05(日) 06:17:32ID:TzwwApm9
一作目:佐倉「わしが中島の名跡を継いでから25年」
完結編:ナレーター「敗戦の焦土の中で、佐倉が中島組を結成してから30年」
0138この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2007/08/05(日) 21:45:42ID:GmlLBstJ
佐倉一誠がわけのわからんおどりをした時のあの般若の着物、あれ相当高いのでは。
製作費で10万位、役柄の中の相場ではドンだから100万位では。
0139この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2007/10/27(土) 00:17:03ID:diAj8nYx
成田三樹夫がよかったです。
あいたぁ〜暴力はあきまへんな。
0140この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2007/10/31(水) 22:37:22ID:5qUrs96K
ラスト付近の高橋悦史の台詞
「お父さん、私は佐倉ファミリーの一員ですよ」

これがゴッドファーザーっぽくて、覚えている。



所で、金子信雄を迎えに来る女性、池令子?
0141この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2007/11/04(日) 21:48:33ID:1QYSxgvG
岸田今日子の役のモデルって、デビィ夫人のことか?
0142この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2007/11/04(日) 22:18:25ID:Xtkx28Ag
尾藤イサオが組長の娘と別々に出てくるホテルのある界隈
「資金源強奪」にも出てきたな。
関西だと有名なホテル街なのかな?
0144この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2007/11/14(水) 16:34:50ID:LcEcLkDm
わしらが大山先生を顧問に戴き、関東同盟を結成したのは、従来のヤクザ色を
払拭し、政財界と対等の立場に立つためだ。いまはまだ言えんが近いうち大事業
の計画がある。それまでは関東の名を汚すようなケチな真似は断じてすべきではない!
0148この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2008/02/15(金) 19:27:46ID:zaGaN1zO
Vシネみたいな脚本
0149この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2008/03/29(土) 19:46:35ID:wj22n4cj
佐分利てこの映画と獄門島くらいしか知らないけど
大物といわれる割に偉い棒読みだね
0150この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2008/03/30(日) 19:48:25ID:zKHqHfig
これで鶴田浩二を見直した。
0151この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2008/04/11(金) 15:35:59ID:qRRypMyA
三船敏郎って、この映画と制覇くらいしか知らないけど
大物といわれる割に偉い棒読みだね
0153この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2008/04/26(土) 11:22:53ID:N8Ik9pvt
完結編の遠藤太津朗は
成田三樹夫のやってた片岡なの?
0154この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2008/06/04(水) 11:54:41ID:1xxX48am
とりあえず揚げ
0155この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2008/06/06(金) 00:31:54ID:LMhCbewY
中嶋貞夫って、この映画と制覇くらいしか知らないけど
大作ばかり撮る割に偉い鈍根だね。
0156この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2008/06/07(土) 00:05:07ID:WeB+34qH
3部作だけど、「仁義なき戦い」と違って連続した1話なんだ
から同じ役者が違う役で出てきちゃ、いかんだろう。
0157この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2008/06/07(土) 22:27:42ID:7j5DjAHp
>連続した1話

しかし、1作目の終りの方で引退声明を読み上げていた筈の幹部の成田三樹夫が、2作目に
同じ役で出てきたり、2作目で三船に銃を向けて撃たれた文太が、3作目で車椅子で出てきて、
遠藤辰雄に「大石はん(三船)にチャカ向けた男ですけん]とか言われる割には別人だったりと
配役が紛らわし過ぎる。西村晃や金子信雄も何回も出てきて、やたら目立ってるしw
0158この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2008/06/09(月) 23:57:30ID:BQoOiSC9
野望篇にはオスマン・ユセフが出てるな。

DVDで見た石井輝男の「徳川いれずみ師 責め地獄」でもいい味出してたが、
ゴジラ物はともかく黒澤の「続・姿三四郎」の頃から出ていたとは・・・。
0159この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2008/08/26(火) 00:10:32ID:KCK+E4ql
昔ワーナー・パイオニアから発売されていた「日本の首領」の
ドラマ盤はワシのお宝だ。
0160この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2008/08/30(土) 05:23:13ID:C5LbEo8v
今週月曜からこの映画見始めて、さっき〈完結編〉見終えたんだけど、はっきり言って凄い退屈な映画だったw
テーマ音楽がかなり「ゴッドファーザー」を意識してるね。
黛敏郎の何やってんだよw

第一部がシリーズの中で一番見れる内容だった。
鶴田浩二がまあカッコイイ!!
千葉真一演ずるヤクザの遺書が全く教養のかけらが見えないカッコ悪い字だったw
火野正平が場違いな感じがした。
〈野望編〉は中島の次女の事故死がメインでいいだろうw
岸田今日子がとてもイイ女には見えなかった。
松方弘樹と成田三樹夫が物語退場。
〈完結編〉は、もうどうでも良い内容。
ラストに一ノ宮先生を刺したバーテンがこのシリーズの真の主役だと思うw

観て損したよ(;`皿´)
0161この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2008/08/30(土) 10:26:07ID:Sv9OIf2B
野望篇、完結篇と顔ぶれに東映テイストがどんどんなくなっていく。
0162この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2008/08/30(土) 12:40:19ID:M4BqwIF+
第一作は一本立て大作で、この時点ではシリーズ化とか考えていない。
原作もここで使い切ってしまったからな。
0164この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2008/08/30(土) 16:00:09ID:t4q07dmF
>>162
第一作は一応「毒婦お伝と首斬り浅」(牧口雄二監督、東てる美主演)が
付け合わせだった。
「あんな作品俺は最初から要らんと思うとったけど、営業が二本立作れ作れ
というから作ったけど、あれは今から考えても全く要らんかった」(岡田茂・談)
0165この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2008/09/01(月) 08:47:47ID:KSMdUM8W
題名どおり、もっと組長に焦点を絞って作れば良かったのに、妙に政財界の暗躍や敵対組織の動向、
チンピラの生き死にに時間をかけ過ぎていて、色々入ってる割には物足りない幕の内弁当の様な
映画だった。ほか弁だって幕の内より、のり弁のが美味いもんな。

「仁義なき戦い」の静止画やナレーション活用による絶妙な省略法を使うと上映時間が短くなり、
大作っぽくなくなるから仕方なかったって事かな?
0166この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2008/09/02(火) 04:19:30ID:WrfYEV60
火薬田ドン
0167この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2008/09/04(木) 08:15:44ID:86cBc6sn
野望篇は最悪だったな。
佐分利と三船が鈍重な演技で2時間をモタレさせ、場違い感満点の嵐寛まで出てくるw
0168この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2008/09/04(木) 22:37:40ID:M8lgygQW
のの野坂昭如センセイの迷演もお忘れなくw
0170この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2008/09/05(金) 01:10:38ID:tCeggWU5
野坂と俊藤が後に対立するんだよな。
0171この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2008/09/07(日) 03:05:14ID:njN0DPqv
野坂が「オール讀物」で、当時亡くなったばかりの鶴田浩二に関する
中傷文を発表したことに俊藤さんが激怒し、鶴田の舎弟分を自認して
いた映画監督・須藤久に「野坂を何とかしろ」と厳命。それを受けた
須藤が「鶴田浩二が哭いている 野坂昭如への決闘状」と題した著書を
発表したものの、昭和天皇の重体報道が続いていた次期だったゆえ、
いつの間にか有耶無耶になってしまったという一件。
0172この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2008/09/08(月) 00:55:47ID:f64LSQAx
※「野坂君昭如幕下、貴下は死者を冒涜した。若くして命を投げ出した特攻隊員の怒りを代表し、
また日本遺族会五〇〇万人の涙を代表して、鶴田浩二霊代須藤久は貴下に決闘を申し入れる。」
(袖書きより) 
0173この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2008/09/09(火) 15:42:42ID:zmsCIaB8
   /⌒⌒⌒⌒⌒⌒ ))    |
  (   从    ノ.ノ      |
   ( ./  ̄ ̄ ̄ ̄\     |
   |::::::  ヽ     丶.   |
   |::::.____、_  _,__)  ∠ わしは死なん、絶対に死なんぞ!
  (∂: ̄ ̄| ・ー |=|・ー |   \_________
   (  (   ̄ )・・( ̄ i
   ヘ\   .._. )3( .._丿
 /  \ヽ _二__ノ|\
/⌒ヽ.   \__/\i/\_|
|   ヽ       \o \
|    |          \o \
0174この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2008/09/14(日) 19:27:42ID:4Qpm98bo
>>158
ユセフ・トルコな
父は戦前のトルコ大使で日本で育った
元は柔道選手で戦後は柔拳(柔道+ボクシング)興行立ち上げ
柔拳が日本プロレスに吸収され以後は力道山の参謀役
力道山死後は梶原一騎の相談役
新日本プロレスの異種格闘技戦のレフリー
プロレスラーであると同時に喜劇俳優で由利透の盟友
由利の全盛期の映画と晩年の新宿コマの興行では常にレギュラー
インチキな外人役が得意中の得意
右翼に働きかけ国会を動かし
トルコ風呂をソープランドに名称変更に尽力したのもこの人
0175この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2008/09/14(日) 20:48:43ID:tn+E2Cbh
完結編のラスト、ありゃねえよ( ゚д゚)、ペッ
0179この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2008/09/17(水) 18:11:45ID:d4LYaExw
いっぱいいるだろ

順位  苗字 世帯数 フリガナ1 フリガナ2 フリガナ3 フリガナ4 フリガナ5

21788  日本 50   ニホン  ニッポン  ヒノモト  ヒモト  ヤマト
53437  日本松 9  ニッポンマツ ニホンマツ
80500  日本柳 2  ニホンヤナギ
89000  日本木 1  ニホンギ
89000  奉日本 1  タカモト
0180この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2008/11/04(火) 11:38:22ID:g+6sSiZ9
梅宮辰夫、剃り込み入れすぎw
0181この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2009/02/09(月) 14:44:47ID:Z8PeVQKS
野望、完結編のメインキャストは、松方、文太以外は、東映ヤクザとは異質な感じキャストだね。

特に佐分利信、高橋悦史、西村晃、高橋昌也、稲葉義男、浜田寅彦、渥美国安、鈴木瑞穂、
山本清、仲谷昇なんかだと山本薩夫監督作品の「華麗なる一族」みたいなメンバーみたいな感じ。

また、三船敏郎、稲葉、田島義文、南道朗、田中浩だと、東宝の戦記映画の常連俳優だし。
0182この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2009/02/09(月) 15:48:13ID:40ouM7wP
>>山本薩夫監督作品の「華麗なる一族」みたいなメンバー

異質というか、広域暴力団トップの権力指向の実態を描くには、腐敗政治家や
資本家を演じてサマになるタイプの役者を使った方が、もっともらしく見えると
いうことだとおも。
0183この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2009/02/27(金) 18:55:16ID:s81bIAy9
完結篇で片岡千恵蔵が出てきたのにびっくりした。
そして御大の台詞がまた普通に聞き取れたのにも驚いた。
時代劇とは異質な演技をちゃんとしていましたね。

それに比べて三船の大根ぶりは痛々しいばかり。
0185この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2009/03/18(水) 17:50:58ID:Dl9si/ip
《 在日が帰国しない理由 「在日特権」 》

http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Bull/2487/
[地方税] 固定資産税の減免
[特別区] 民税・都民税の非課税
[特別区] 軽自動車税の減免
[年 金] 国民年金保険料の免除
        心身障害者扶養年金掛金の減免
[都営住宅] 共益費の免除住宅
         入居保証金の減免または徴収猶予
[水 道] 基本料金の免除
[下水道] 基本料金の免除
        水洗便所設備助成金の交付
[放 送] 放送受信料の免除
[交 通] 都営交通無料乗車券の交付 JR通勤定期券の割引
[清 掃] ごみ容器の無料貸与
        廃棄物処理手数料の免除
[衛 生] 保健所使用料・手数料の滅免
[教 育] 都立高等学校
        高等専門学校の授業料の免除
[通名]   なんと、公式書類にまで使える。( 会社登記、免許証、健康保険証など )
        民族系の金融機関に偽名で口座設立→犯罪、脱税し放題。
        職業不定の在日タレントも無敵。
        凶悪犯罪者の1/3は在日なのに実名では報道されない。
[生活保護] 家族の人数 × 4万円 + 家賃5万円 在日コリアンは、ほぼ無条件で貰えます。
         日本人は孤児だろうと病気だろうと、絶対に貰えない。
         予算枠の大半を、人口比率1%未満に過ぎない在日が独占。
         ニートは問題になっても、この特例は問題視されない。
[住民票]  「外国人登録原票」は通常、一般人では閲覧できない。
         ( 日本人の場合、債権関係の係争で住民票を閲覧される )
「生活保護予算の大半は在日だけの特権保護費」
0186この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2009/03/22(日) 00:45:17ID:sqEDmWgw
wowowは完結編は放送しないのかよ。続きが気になるじゃねーか。
0188この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2009/03/28(土) 09:35:57ID:lJhZE0cP
■誘致企業と警察の黒い癒着■

鳥取市の誘致企業リコーマイクロエレクトロニクスに
対する疑惑を書いたホームページを作った。

リコーマイクロエレクトロニクスはすぐに鳥取警察署に連絡をした。
警察は父親を呼び出し
「強制入院の手続きを取る。息子さんがかわいいでしょう」と言ったそうだ。
強制入院だと問題を表沙汰にせず処理できる。この時はホームページ閉鎖の脅しにすぎなかったようだが・・・
鳥取市で誘致企業の機嫌を損ねると怖い。
-----------------------------------
リコーマイクロエレクトロニクスにアルバイトに行っていた。 勤務態度不良でリコーのアルバイトをクビ同然で辞めた。

その後、鳥取市のテスコという工場に勤め真面目に働いていた。
「真面目に働いているのはリコーに対する報復(あてつけ?)」という噂でテスコをクビになった。直後、テスコの社長から雇用保険の書類をとりに来るよう泣きそうな声で電話があった。
噂は嘘だと知ったのだろう。

雇用保険の手続きのため職安に行った。職安の次長と相談すると、口止めをされた。職安と会社は連絡を取り合っていたらしい。

しかし噂は狭い鳥取市である程度広がっているようだ。

リコーマイクロエレクトロニクスに電話を掛けた。
「君はうちのような一流企業が組織ぐるみでやったとでも思っているのかね?」
「そんなことはありませんけど」
「じゃあ会社には関係ないじゃないか」

しかし公的機関(職安)も巻き込んだ組織ぐるみの人権侵害の揉み消しである。
0189この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2009/04/01(水) 22:14:05ID:Y97gOLLY
WOWOWで見たけど、どうもイマイチ。
佐分利の次女、三船の娘などは蛇足。
文太は無駄遣い、鶴田は良かった。
中島は深作に比べると、スピード感や迫力に欠けて、面白くないな。
0191この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2009/05/18(月) 02:08:01ID:UQM3b6pQ
折原真紀のおっぱいのおかげで録画が消せない
0193この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2009/05/24(日) 12:49:16ID:88ZblnzV
鶴田浩二の関西弁って異常に切れがよくて、聞いててかっこいいな。
初めて関西弁がかっこいいと思った
0194この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2009/05/24(日) 12:57:22ID:88ZblnzV
あと、ユセフ・トルコ、はまりすぎ。いくらなんても怪しすぎる怪演。
野望編ってトルちゃんで笑う映画じゃなかったっけ?
0195この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2009/06/05(金) 16:14:00ID:gCGJKwUr
>>194

だからユセフ・トルコじゃねー


兄貴のオスマン・ユセフだ
0197この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2009/06/07(日) 07:24:50ID:kOUoqt4V
第二部の松方は、巨大組織の若頭なのに繊細すぎるよな。
あれで自殺なんてありえないよ。
0199この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2009/06/08(月) 09:10:07ID:+rvkKFAv
大学出なのを買われて鶴田の後の若頭に据えられた訳なので、逆にインテリの
弱さが露呈したって描き方なんじゃないの?

大物役者の腹芸だけで話が進んでいく辺りがNHKの大河ドラマを見ている風
でヤクザ映画にしては退屈極まりない。
0200この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2009/06/21(日) 03:54:20ID:z6ynzDMt
>>195
0201この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2009/06/21(日) 09:12:26ID:RGuQwj/n
既出ならすまんが、一作目の鶴田の衰弱ぶりが尋常でない。
ラストの死に至る伏線にしては、ちょっと痛々しい。
代役たててもおかしくない位、体調悪かったんじゃないのかな?
0202この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2009/06/21(日) 11:40:45ID:wfkQF/xS
当時は脳血栓が完治して撮影に入ったと思う。1年半かかったらしい。

最初から心臓病?がある役だった。
彼なら体験も踏まえてそんな演技もするだろ!
0203この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2009/06/21(日) 15:02:59ID:RGuQwj/n
はいはい 悪うござんしたね!
0204この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2009/06/22(月) 20:34:19ID:+5SPFsBK
馬鹿な書き方した俺を、せめて恨まずいておくれ

演技もするだろ! → 演技もするだろう。
に、変えとくから

杉井本のよると昭和50〜52はゴルフによく行ってるから病気ではなかった?
0205この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2009/07/29(水) 02:34:28ID:aKr70c1T
一昨目で待田京介が出てるみたいだけど、二回見てもわからなかった。
任侠ものの待田さんはずっと見てたんだけど、もしかして髪伸ばしたとか?
どの役でどの辺に出てるの?
0206道徳 ◆0M5mKYppic
垢版 |
2009/07/31(金) 22:25:52ID:3OGmhX1J
8月にWOWOWで三本全部やりますね

楽しみだ!で おもしろいのかな?
0207この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2009/08/01(土) 08:42:37ID:kLc4V3rG
>>205
サニー千葉を追い詰める刑事
0208この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2009/08/01(土) 08:49:03ID:vZwq/GFP
>>205
鶴田が階段を降りて来る所を車の中から射殺しようとするヒットマン、
彼が撃ち損ねたところに火野正平が飛び出してくる。
0209道徳 ◆0M5mKYppic
垢版 |
2009/08/22(土) 17:05:51ID:WjtaDr56
今 WOWOWでやってるね
これって三部作?
0211道徳 ◆0M5mKYppic
垢版 |
2009/08/26(水) 12:30:32ID:23kOPwEz
ありがとうがざいます、やくざ戦争からみてみます。
0212道徳 ◆0M5mKYppic
垢版 |
2009/09/02(水) 11:50:38ID:oAmHpoA5
3本みました、一宮病院みたいなのは本当にあったんだろうか?

菅原文太の迫力、成田三樹夫 金子信雄 等の癖のある演技に魅了されました。
今はなかなかこういう役者さんはいませんね、それにしても豪華キャスト
いいものを見させていただきました。
0213この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2009/09/02(水) 16:25:35ID:+LA+UvUk
今日のご飯は!food
0214この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2009/09/02(水) 16:28:02ID:+LA+UvUk
今日のご飯は!foodにするか
0215この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2009/09/02(水) 17:54:16ID:At2jL7Lj
>>212
鉄砲玉に渡瀬恒彦、豪華すぎるね
0216道徳 ◆0M5mKYppic
垢版 |
2009/09/03(木) 12:58:13ID:mcPld+H0
>>215
そうですね、小林念持さんもトイレで射殺されました。
豪華すぎます。でもあの昔水戸黄門もやったことある西村さんの演技は?でした。
0217道徳 ◆0M5mKYppic
垢版 |
2009/09/03(木) 13:11:40ID:mcPld+H0
>>49
そのあとの、「殺すテロールちゅうのが、、、」もうけましたw
0218この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2009/09/13(日) 21:33:26ID:fkhIwWCa
>>212
一宮病院のモデルは、田岡一雄が司法の追及から逃れるために作った
“関西労災病院”だと思われる。
0219この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2009/09/15(火) 13:41:56ID:+GZeU5zv
実録路線は客が入るから、そろそろ大作に格上げ、
そうなると主役が文太や松方じゃ小粒だから、鶴田、
千恵蔵、松竹や東宝のファンも引っ張る為、三船と
佐分利も出そう! となり、大して重要でもない人物
まで有名どころを配役する70年代に多かった典型的
水増しオールスターキャスト。
0223この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2009/11/29(日) 12:07:23ID:06CMWCYb
>>212 小池朝雄と小松方正の怪優ツーショットも、えぐ過ぎ。
0224この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2009/11/29(日) 22:07:31ID:jrhPAYqr
野望篇、おかくら大将の拷問シーンは悲痛だ
0225この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2010/02/21(日) 04:41:09ID:WbpUM/AC
佐倉「死因は何だ?」
   不審な表情をして一宮に強く迫る佐倉
一宮「・・・・・・お父さん、私は佐倉ファミリーの一員ですよ」
   窓に向かって
佐倉「よく やってくれた」
   これが佐倉の怖さの象徴的シーン
   鳥肌たちましたよ。あの顔は、般若ですね。
   以前松枝(松方)と一宮(高橋)がバーのカウンターで
一宮「人間てなぁ組織の中に組み込まれると怖いほど凶暴になるもんですねぇ」
   これは、まさにその後の一宮自身そのもの。この怖さにズシーンときた。
   この映画は人間、特に男の避けられぬ野心、野望実現といった業をえぐり
   だしていると思う。
0226この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2010/02/21(日) 04:49:36ID:WbpUM/AC
しかし、鶴田浩二が顔面ひっぱたかれるのは
映画の中ではじめて見たので、衝撃だった。
0227この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2010/02/21(日) 08:52:38ID:WbpUM/AC
スターにしきのは渡辺文雄にほられたのか?
やくざも手段えらばんのう。
0228この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2010/02/21(日) 09:09:21ID:WbpUM/AC
にしきのは結局味方にチンコロされて殺されて
看護婦の彼は指つめたあげく味方に車で引き殺されるし、
成田は松方に若頭になられて相談役拒否って情報流して
味方に射殺されるし、菅原は15年もつとめてきたのに
結局佐倉に絶縁されて、大石殺りにいっても失敗して銃撃
くらうし、松方は説教されたあと自殺するし、元看護婦は
飛び降り自殺?で死ぬし、中島サイドは良いとこなしだな。
野望篇?滅亡間近篇だろ。
0229この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2010/02/22(月) 02:05:47ID:xm45kIMb
三船と片岡と佐分利3人の首領争いだったが、佐分利は義理息子医師に片岡に注射して殺させたものの
その佐分利は新幹線内で老衰で倒れてそのまま亡くなり、気づいたら三船にお膳立てしていた結果にな
っていただけじゃなかったのかと観ていて虚しくなった。

0230この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2010/02/22(月) 02:10:34ID:xm45kIMb
完結篇でいきなり若頭役で遠藤辰雄がでてきてるのもどうなのか?
野望篇にも出てない人がいきなり、なんの説明もなく。
0231この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2010/02/22(月) 02:24:16ID:xm45kIMb
菅原文太にしても一作目二作目三作目と役がころころかわりすぎだろ。
みな同じキャラにみえて紛らわしいわ。金子信雄にしても二人の政治家
役やってるが、似たようなものじゃないの。
0232この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2010/02/22(月) 02:38:10ID:xm45kIMb
年寄りはしがみつかないで早く引退しろ という教訓
0234この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2010/02/23(火) 17:17:56ID:wxcTD/7O
高田宏治って出演もしてるんだな
0235この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2010/02/23(火) 17:32:46ID:QJiWQ1zf
数年後の『修羅の群れ』や『最期の博徒』に比べて
一般層を引き付けようとする努力は感じる。
このシリーズでやくざ路線に一つの幕が下ろされたんだね。
0236この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2010/03/19(金) 23:52:51ID:s6xyuob2
仁義なき戦い完結篇の、桜木健一演じる無惨に死にゆくチンピラのくだりも高田宏治の創作だっていうし
この人はこういうのが好きなんだね。正直蛇足だと思うけど
0237この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2010/03/26(金) 00:35:33ID:pGr1UwVg
全国制覇の野望に燃える大組織の盛衰がテーマらしいが、余計なキャラが
多すぎるよな。

組織の人間ではない金沢碧や大谷直子がかなりの比重を占める反面、佐倉や
大石の娘たちはどうでもいいような描き方で雑。
片岡千恵蔵はそれなりの役作りで楽しませてくれたが、三船はむっつりしてる
だけのデクノボーなので、実の娘すら見殺しにする心理を説明する為に、わざ
わざ鬼の面を持たせるという学芸会風な演出で白けさせてくれる。
0238この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2010/04/01(木) 17:47:27ID:nlbS4wRZ
あめんな、ちんぴらぁ〜
こ・く・か・い・ぎいん(笑)
わしゃ負けんぞぉ

第1作の高橋悦史と成田三樹夫。
野望篇の藤岡琢也。
完結篇の御大。
黛敏郎のテーマ。
中島貞夫の最高傑作では?
0239この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2010/04/15(木) 21:29:12ID:f6ghNIJ+
中島は大組織の組長や幹部の苦悩などに興味は無く、底辺のチンピラしか描きたくなかったと
インタビューで語ってたな。万年助監督の藤原敏之や清水彰に任せたシーンも多いらしい。
0241この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2010/08/04(水) 17:49:07ID:MTB1Ga4s
ぜひサントラを出してほしい。
昔、LPで発売されたらしいけど…
デジタルリマスター音源で聴いてみたいものだ。
0242この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2010/08/05(木) 09:58:37ID:YMhWo7lx
岸田今日子が松方に
『私達、勝ったのよね、乾杯しましょう。でも私達彼女に良い事したのかしら』
とか何とか言うところは、名場面だな。
松方もいい表情をしているよ。
0243この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2010/10/25(月) 23:47:37ID:5BRr6fFM
そういや金沢碧って長いこと見ないな。生きてんのか?
0244この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2010/11/01(月) 22:05:10ID:HYBtuhK7
>>243
俺たちの旅以外の印象がないな
若い時からなんかオバサンぽい女優だった
0245この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2011/01/25(火) 19:50:29ID:QT24MHIJ
>>201 既出ならすまんが、一作目の鶴田の衰弱ぶりが尋常でない。

眼力、おそれいりやした
202 だけど、S51年9月に倒れた、というのが本当らしい。 

202の内容は本で見たんだけど、
わが身を鑑みても、自分の親の行動の日付までは覚えてないわな
にわかだけど、修行して自分の親のことよりは、
鶴さんのことが詳しくなった。
0246この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2011/05/29(日) 09:07:52.95ID:2WP/4ztq
第1話も第2話も
佐分利&高橋悦史で

「○○は死にましたよ・・・」 (1話は鶴田、2話は松方)
「!。・・・ ・・・ ・・・、よく・・・、やってくれた・・・」
で終わるのがいい。
0247この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2011/05/29(日) 09:30:04.19ID:SVFDoqj6
音楽もゴッドファーザー風で笑った
0248この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2011/05/29(日) 11:01:21.19ID:Sr1/Kynq
完結編の若頭的ポジションが松方の後任で遠藤太津郎 ってのは役者不足だよね。
旭とか北大路とかあのクラスじゃないとね。
野望編のにしきのあきらがやたらカッコ良かったのが印象的。
0249この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2011/05/29(日) 17:44:59.26ID:2WP/4ztq
田口計の総会屋も忘れないで下さい。
0250この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2011/05/29(日) 22:01:38.12ID:iASfH/+/
組長の淫乱娘の餌食になった尾藤イサオ

哀れ、、、
0252この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2011/05/30(月) 00:51:30.58ID:mOMH+Rbg
>>250
組長の娘に手をだすなんてご法度だろう。
尾藤がバカ!と思っていたが、
尾藤は娘の旦那になれば儀息子として組長になれると思ったのだろうか?
0255この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2011/06/01(水) 17:41:22.56ID:WPMC8VfY
アホォー!!わいな、確かに子供欲しい言うたわい。
なんじゃそりゃお前、黒んぼの子やないけ!
んな、んなもん誰が絶対、誰がおれの子供にするか、馬鹿ぁー!
親分や兄貴に祝いまでもろとんのに何考えとんじゃ、お前はぁ…。
…お前な、俺と一緒に居りたかったらこの子殺せよ。
お前が殺すんじゃ、アホォー!!
何考えてんじゃお前は…
0256この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2011/06/04(土) 12:14:50.12ID:UgzznGm0
3作目で車椅子の文太はてっきり、2作目のラストで撃たれた文太と同一人物だと
思ってた。遠藤辰雄が「大石はんにチャカ向けた男やさかい」とか言ってたし。

成田三樹夫は1作目で警察の頂上作戦に遭い、解散声明文を読み上げてた筈なのに
2作目に澄まして出てくるし、どうも脚本がやっつけぽく感じるなあ。
0257この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2011/06/04(土) 20:31:48.23ID:mybGBu7n
神戸の大組織の内部を描くのがテーマなのにさして重要でも無いほかの組のチンピラの火野正平を意味ありげに描いてたり
プロットはガタガタだよな
0258この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2011/06/05(日) 14:56:51.84ID:XFbedvIQ
>>256
仁義の一作目でスターを殺しまくって続編で役を変えて主演させたという
過去の経験から学ぶということがないのかね?

まぁ、そこが東映らしいっちゃらしいんだけど
0259この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2011/06/05(日) 22:52:34.94ID:Nh9bge7p
日本の首領の座を巡って、佐分利と三船と千恵蔵の三者が腹の探り合いをする完結篇で
千恵蔵が病気になった時に佐分利の義理の息子の高橋悦史の病院に入院する。
当然、佐分利の息がかかっていて危険な筈なのに、知恵蔵は「これがものを言うんだよ」と
のたまうのだが、結局1作目の鶴田と同じく殺されてしまう。
あれって結局なんだったの?
0260この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2011/06/07(火) 16:57:47.14ID:yEofIL2Y
>>258
金子信雄と西村晃も3本とも出てるけど、文太と同じく毎回違う役なんだよな。
0261この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2011/06/13(月) 04:50:02.79ID:0/37u4JY
佐倉をラスト死なせたのはむしろ現実のモデルとは無関係ですよって言うアリバイ作りだと思うがな。
0263この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2011/09/17(土) 19:46:30.72ID:Lu/Mne2O
あげ
0264この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2011/09/18(日) 04:37:55.31ID:Rasz2QuO
>>256
>2作目のラストで撃たれた文太と同一人物だと
いや、同一人物でいいと思う。
「天坊信助」という名前は原作では「本多会会長・本多仁介」の仮名
なので、この名前を第二部で中島組二次団体幹部に使ったのは不適切。
それゆえ第三部では「川西明」という当たり障りのない名前にしたのだろう。
0265この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2011/09/18(日) 22:57:00.46ID:YZ0O7clb
三部の中島組幹部の面々、しょぼくなったね。
0267この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2012/01/08(日) 13:32:02.43ID:q65D+rW/
やっぱ、三船は生き残るんだな・・・

サブリンが新幹線の修学旅行団体の車中で絶命とは・・・(´Д⊂ヽ
0268この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2012/01/31(火) 20:27:31.17ID:hl5ftboI
野望篇のラストの松方の死に方、水割り吹き出してるけど、毒を盛られたわけではないのね?
0270この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2012/01/31(火) 21:25:18.82ID:hl5ftboI
そう、高橋悦史(一宮医師)に自殺と言わせてるけど、吹き出すのが違和感あってね。
0271この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2012/02/04(土) 21:28:07.34ID:kc85Stbh
>>264
天坊は「佐倉に破門されたケチな野郎だ」とことわりを入れて大石に銃を向けて撃たれる訳だが、
あれは実際に破門されているにしても、佐倉に塁が及ばないように中島組とは無関係の殴り込み
だと言っている訳だよな?

それで撃たれて半身不随になるのはわかるが、ロクに豚箱で努めもせず、しかも中島組に返り咲
いているのは、殴り込んだのを佐倉が買って破門を解いたということか?

野望篇ではアラカンの仇の大石を狙っているから破門にしたのが理由だったと思うが、それで
実際に殴り込んだら、今度は良くやった、やっぱりお前は中島組の男だ、と迎えるのでは、
1作目で千葉真一を破門にしたこととも併せて矛盾しまくりだと思うのだが。
0272この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2012/04/04(水) 17:27:00.39ID:E9ROQQ5r
あの映画、はっきり言って見れるのは一作目だけでそれはすべて鶴田浩二の
力量だな。
二作目・三作目をスカパーでやったのを録画して見直してるうちになんかもやもや
するものを感じた。
どこかのサイトで二作目・三作目の評価を読んで、あ、このもやもや感は、役者の
豪華さと中身のなさのアンバランスだ、と思った。
俺はリアルで三作とも見てるけど、あの当時はまだビデオも普及してない、はっきり
言って一度見た映画は生涯でもう二度と見られないかもしれない、という感じだったわけだ。
そういう時代に金払って見たものを、「くだらない」とは素直にいえないんだな。
それで「あれはいい」と無理に思い込もうとする心理と「実はくだらない」という心理が葛藤
してあのもやもや感になったのでは、と妄想する。
0274この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2012/04/04(水) 22:41:39.16ID:8DYcD3z1
>>272
もやもや感

1作目は鶴田が任侠的な物を全て背負って一人で滅びてゆく話だが、シリーズ全体では
佐分利信が全国制覇の野望を達成する為に、任侠的な部分を切り捨てて権力に執着する
政治劇と化している点が大きいかと。

佐倉役に佐分利を持ってきたことからわかる様に、この映画はそれまでの東映ヤクザ映画
とは性格が異なり「華麗なる一族」や「不毛地帯」のような権力闘争と政治腐敗を描く
方向に主眼が置かれている。

東映のやくざ映画ファンが山本薩夫の左翼系政治劇に興味を持つはずもなく、中島貞夫も
組長クラスの腹芸やその子供達の不幸な顛末などよりも「大阪電撃作戦」や「沖縄やくざ戦争」
で描いた、追いつめられるチンピラ達にしか興味が持てなかったと話している位で、岡田
社長の目指した日本版ゴッドファーザーとは程遠い仕上りになってしまったのも一因。

また、全国制覇の野望を目指す佐分利、佐分利の関東進出を阻止しようとする三船、両者を統合し
キングメーカーとして君臨しようとする千恵蔵御大、こうした図式はすでに深作が「日本暴力団
組長」で、関西(内田朝雄)、関東(河津清三郎)、右翼の黒幕(佐々木孝丸)として描いて
おり、東映では散々手垢の着いた題材だった上、目新しい部分が何もなく、無駄にキャストが
豪華で上映時間が長い分、観て損したような気分も比例して大きくなってしまうのが痛い。

佐分利は心臓の発作で寿命が尽き、最終的に三船に敗れる形になるも、三船は関西勢の関東進出を
食い止めるのだけが目的で、別に全国制覇を最初から目指しているようには描かれていないから、
どっちが勝ったとかいう話にならずに終わった感があるのもすっきりしない理由のひとつ。
0276この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2012/07/09(月) 17:54:15.81ID:5r0UP5VF
>>274
いっそwikiの記事を書いてくれ
0278この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2012/07/18(水) 21:59:52.46ID:q5wg7z6+
だけど実録路線の嚆矢にして決定打の「仁義なき戦い」にしてからが、主人公
広能の生涯の敵、山守との戦争が警察の介入(頂上作戦)でうやむやになり、
広能が出所した頃には山守は引退、二代目の武田も若衆に跡目を譲り、もはや
自分の居場所がない広能亜は代貸を三代目に預けて引退を決意という終わり方
だからなあ。実録は尻すぼみするしかないからブームも早く終わったんじゃない?
0281この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2012/07/22(日) 00:32:39.61ID:V8tDvFdL
そう。
一作目だけで切り捨てられないのは、高橋悦史の名演技に尽きる。
0283この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2012/08/13(月) 21:58:27.55ID:YeZjLsLg
サルを完全に破壊する実験って知ってる?

まずボタンを押すと必ず餌が出てくる箱をつくる。
それに気がついたサルはボタンを押して餌を出すようになる。
食べたい分だけ餌を出したら、その箱には興味を無くす。
腹が減ったら、また箱のところに戻ってくる。
ボタンを押しても、その箱から餌が全く出なくなると、サルはその箱に興味をなくす。

ところが、ボタンを押して、餌が出たり出なかったりするように設定すると、
サルは一生懸命そのボタンを押すようになる。
餌が出る確率をだんだん落としていく。
ボタンを押し続けるよりも、他の場所に行って餌を探したほうが効率が良いぐらいに、
餌が出る確率を落としても、サルは一生懸命ボタンを押し続けるそうだ。
そして、餌が出る確率を調整することで、
サルに、狂ったように一日中ボタンを押し続けさせることも可能だそうだ。


のちのパチンコである
0285この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2013/03/22(金) 21:35:46.20ID:x476C5yR
佐分利が電車の中で死ぬのも高橋悦史が毒を盛ったからだよな。
そのことに気付いた文太が悦史と一緒にバーで飲んでいて、インポながら情婦に
していた大谷直子に「私もマトモな男と付き合いたいわ」と言われて、
「マトモ?マトモな男てなんや?そんなもんがこの世におるんか?なあ、先生?」と
悦史に向かって語りかけ、「フフフ」と自嘲気味に笑う姿がそれを示している。
0286この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2013/06/16(日) 20:41:29.97ID:ZPL+kZ8s
鶴田浩二 命日27回忌 (´∀`∩)↑age↑
0291この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2013/12/23(月) 15:38:05.69ID:63HLw2jS
age
0292この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2013/12/23(月) 23:49:56.61ID:LUZJF0ku
お茶漬けの味で中年部長と就職を控える若者で共演した佐分利と鶴田が、25年後に中島組組長と大幹部で共演 二人の老けっぷり変貌に驚いた
0293この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2014/01/10(金) 09:08:28.14ID:fl95Zi21
まったくだな
0294この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2014/01/12(日) 23:55:54.04ID:Uur7pxE3
佐分利の声が変なのは地声?それともゴッドファーザーのマーロン・ブランドを
意識してワザとしゃがれさせてる?
0295この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2014/03/04(火) 04:45:21.63ID:DRyYB3Jq
ニュースで人形業界のレポートで五月人形が映されると、脳内に黛のトランペットのテーマが流れてくる
0296この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2014/05/24(土) 00:59:06.88ID:RALr3JTI
age
0297この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2014/09/13(土) 21:26:48.58ID:th9RBdbh
高田宏治「東映実録路線 最後の真実」
0300この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2014/09/18(木) 08:21:57.78ID:XfRmqtDy
DVDで「日本の首領」三部作を買うか「日本暗殺秘録」を買うかで悩んでいる
0301この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2014/09/18(木) 12:13:56.96ID:7TV6guC2
佐分利の出演料が300万だったらしいが、今だと1000万円位の感覚だろうか?
0302東映DVD
垢版 |
2014/09/18(木) 17:11:15.61ID:ZT3QBaBW
>>300「日本暗殺秘録」を、先に買うべし!
0309この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2015/03/26(木) 07:33:29.01ID:jsxzdU/6
時代背景も違うから仕方ないが
0310この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2015/03/26(木) 10:17:52.72ID:dtAjPqO6
構成員12000人とはスゴイな。その首領が佐分利=佐倉一誠。つまりは山口組の
田岡な訳やな。若衆頭の鶴田への松方や千葉の忠誠心もスゴイが組のドンたる
佐倉への幹部らのの忠誠心もよく描かれている。貫禄あるよな佐倉。
末端から中堅の殺人部隊、ドンは組長でありまた政治経済に手を染めて、殺し
には直接間接に指令を出して自らの手は汚さない。ホントのヤクザもそうなんだろな。
0314この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2015/06/26(金) 00:17:37.16ID:6nYRDoWM
山根貞男が1作目の高橋悦史の演技を鶴田や千葉に比較してデクノボーと書いていて、
悦史本人が納得いかないと「シネマ個性派ランド」のインタビューで語っていた。

東映チャンネルで今見たばかりだが、なんとなく山根が言わんとしていることが理解
出来た。

鶴田が佐分利に解散すると弱音を吐き、いかん!とぶつ。そのあと佐分利は悦史に
「辰巳をこんな体にしおって、早く治してやれ!」と叱咤する。
部屋から出て行った鶴田は発作を起こしてよろめき、若衆と妻の市原悦子があわてて
介抱する、二度発作を起こして若衆と妻があわてて付き添うのに主治医の悦史は後ろ
でボーッと突っ立てるだけなんだよなあ。

佐倉ファミリーの一員として、辰巳が死んだ方がいいと判断したから、もうその時点で
介抱しなかったというつもりなのかもしれないが、やはり医師としては心臓病の患者が
目の前で発作を起こしたら、条件反射的にでも介抱しようとするのではないかなあ?
0315この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2015/10/24(土) 12:47:42.22ID:yoxXYNyO
よく、やってくれた
0316この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2015/10/28(水) 17:34:25.20ID:WCOwBJyr
1作目の文太の演じた錦城会の岩見は死んでないのに2作目では出てこないな

三船の役は松風会の大石会長で別人だし。
0318この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2016/01/02(土) 15:22:50.46ID:0XycbmUw
石野真子
0319この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2016/01/07(木) 14:05:41.46ID:QJmc6Ee9
キネマ旬報
1恋人たち2野火3ハッピーアワー4海街diary5岸辺の旅6GONIN サーガ7この国の空8ソロモンの偽証 前篇・事件ソロモンの偽証 後篇・裁判9母と暮せば10きみはいい子10ローリング
0321この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2016/09/09(金) 19:57:00.16ID:FGvJ1uch
私だったらこう考えます。『日本の首領』シリーズのキャスティング

佐分利信→森繁久彌(組長・佐倉一誠)
鶴田浩二(組長・辰巳周平)はそのまま。
菅原文太→石原裕次郎(理事・岩見栄三)
0322この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2016/09/10(土) 00:44:54.48ID:8j2qIMB2
>>316
藤田まこと


菅原文太


石原裕次郎(特別出演)


勝新太郎(特別出演)


仲代達矢


高倉健
0323この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2016/09/15(木) 09:26:56.20ID:UoGbrzLQ
日本の首領 石原裕次郎
0324この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2016/09/15(木) 09:30:11.32ID:UoGbrzLQ
>>292
佐分利信さんは、名優
鶴田浩二さんは、いぶし銀が光っていました。
0325この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2016/09/15(木) 09:33:09.25ID:UoGbrzLQ
『仁義なき戦い』に高倉健さんが出演したらどうなっていたか?
0326この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2016/09/15(木) 09:35:42.56ID:UoGbrzLQ
>>7
小池朝雄さんの熊のぬいぐるみを引きちぎるシーンが凄かったです!
0327この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2016/09/15(木) 11:53:15.36ID:wDpUV+ez
この映画は関西の大組織の話でイメージが山口組になるからトラブル避けるために
田岡満に企画に入ってくださいと頼んだそうやね
これは実録ではなくてフィクション
0328この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2016/09/16(金) 08:05:57.36ID:OzyXj63e
仁義なき戦い・完結篇

高倉健
北大路欣也
松方弘樹
野川由美子 桜木健一 山城新伍 伊吹吾郎
中原早苗 藤淳子 賀川雪絵 橘真紀

ー中略ー
田中邦衛 金子信雄 宍戸錠
小林旭
0329この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2016/09/16(金) 08:12:32.72ID:OzyXj63e
仁義なき戦い・代理戦争

高倉健
小林旭
渡瀬恒彦 山城新伍
池玲子 堀越光恵
中村英子
金子信雄 木村俊恵 成田三樹夫 加藤武
山本燐一 川谷拓三 内田朝雄 遠藤辰雄
室田日出男 大前均 曽根晴美 名和宏


ー中略ー

田中邦衛 丹波哲郎
梅宮辰夫
0331この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2016/09/17(土) 14:45:10.44ID:BReZLV3g
ハイクルシーサー シラナイサー
角煮か
多分
0332この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2016/09/17(土) 14:47:58.01ID:BReZLV3g
>>290
いや、松方弘樹さんに似ている。
0333この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2016/09/17(土) 14:48:41.78ID:BReZLV3g
ゆきちゃん ゆきちゃん
今日、何にする!!
0334この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2016/09/17(土) 14:50:32.02ID:BReZLV3g
ハイクルシーサー シラナイサー

ハイクルシーサー シラナイサー

ハイクルシーサー シラナイサー


角煮か


角煮か



角煮か 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0335この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2016/09/17(土) 14:51:04.16ID:BReZLV3g
ハイクルシーサー シラナイサー


ハイクルシーサー シラナイサー


ハイクルシーサー シラナイサー 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0337この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2016/10/15(土) 00:36:47.24ID:q10mz6tZ
情報フライデーで折原真紀取り上げてた全く知らなかったが
あとでウィキで調べたら第一作で尾藤イサオ誘う淫乱の佐倉の次女役
0338この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2016/10/26(水) 13:06:46.72ID:cufN070L
>>294
歳とって声がしわがれた。元々モゴモゴした感じでしゃべる人だから
余計、声の老化が感じられるな。歳とともに人相も悪くなった=佐分利
0341この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2016/11/05(土) 09:58:22.70ID:Tv8SkixD
丹波哲郎
0344この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2016/11/10(木) 15:16:45.43ID:9C0rEVlw
山村聰
0345この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2016/12/07(水) 13:37:48.87ID:SWe1bwOW
高倉健
0346この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2016/12/07(水) 13:38:08.12ID:SWe1bwOW
高倉健
0347この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2016/12/21(水) 15:51:53.26ID:QtwKwz/f
「日本の仁義」ってのは酷かった。
千葉真一は大人しいし、文太はシャブ中になって子分に殺されてしまうしで
いいとこなし。ラスト、敵側の組長の法要の会場前に横付けになった車から現れた
鶴田、胸から取り出した銃の弾倉に弾が入っているのを確認して乗り込んでいく。

殴り込みをしようってのに、いざその場に着いてから銃に弾が入っているか確認してる
ヤクザがいるかよ。一応実録(らしい)物でこういうリアリティのないシーンを見せられると
それだけで萎える。おまけに記者の林隆三が文太の葬儀で大親分の藤田進を叱ったり、
千葉真一に対して「頭に来たらすぐ暴力に訴えられるあんたらが羨ましい、俺たちはせいぜい
酒飲んでウサはらすだけだ」などと暴力団員を持ち上げたりするトンデモぶり。
あと、野坂昭如のヒットマンには笑った。
0348この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2016/12/21(水) 17:44:21.80ID:HjlZff94
千葉の「わしの女房に何しとんじゃ!」のイントネーションがおかしい
本来ボンノの実録物として作る予定が北陸代理戦争で川内組長が殺されたためあまりリアルなストーリーにするのはやめたとのこと


上等博覧会やんけ〜!
0349この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2016/12/21(水) 20:23:34.20ID:qSZGZN7G
「日本の首領 野望篇」でヒットマン役の野坂昭如の妻の「あの人は酒グセが悪くて―」という台詞で当時の観客は爆笑したと思う。
0350この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2016/12/23(金) 18:55:28.32ID:+jlDpIfi
高倉健
0351この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2016/12/26(月) 16:08:25.86ID:0dulISNW
宇津井健
0352この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2016/12/26(月) 17:07:30.00ID:3rjTBk34
洗濯屋健
0354この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2016/12/27(火) 16:16:22.44ID:GjSYo13N
伊集院健
0356この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2017/01/17(火) 11:40:01.85ID:gBZ99BmZ
海軍横須賀刑務所
0357この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2017/01/17(火) 11:41:51.27ID:gBZ99BmZ
山口組三代目
0358この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2017/01/17(火) 11:42:51.35ID:gBZ99BmZ
懲役三兄弟
0359この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2017/01/17(火) 11:44:49.87ID:gBZ99BmZ
振り向けば残念
0360この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2017/01/20(金) 13:43:04.74ID:/5OTizEe
石原裕次郎
0361この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2017/01/21(土) 16:40:43.09ID:gd8xhs56
宇津井健
0362この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2017/01/21(土) 16:43:36.58ID:gd8xhs56
鼻水
0363この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2017/01/22(日) 14:26:13.41ID:m3LTA9Yu
高良健吾
0364この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2017/01/27(金) 16:12:09.25ID:kIl3S1f3
俳優 松方弘樹 追悼48時間一挙放送
2017/01/27(金) 開場:20:50 開演:21:00
lv288656709
0365この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2017/01/28(土) 14:42:22.63ID:Zlx7HqcN
高倉健
0366この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2017/01/28(土) 18:56:58.25ID:ma3a9hNG
>>8
最初は鶴田浩二さんと高倉健さんの共演で、企画されました。
0367この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2017/01/28(土) 18:59:15.06ID:ma3a9hNG
>>8
ブラタモリ
0368この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2017/01/28(土) 21:42:24.30ID:50iPU7vC
これって一応、実録ものだよな。
任侠と実録の境が最近よくわからなくなってる。
網走番外地なんて和服じゃないのに任侠扱いだし。
年代で分けるにしても、仁義なきの時代にも鶴田、高倉の着流し系はやってたし。
冬の華はどう考えても「実録もの」とは言えないよな。
0369この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2017/01/28(土) 23:20:50.98ID:s/MMUBX1
>>13
三船敏郎
0370この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2017/01/28(土) 23:25:18.97ID:s/MMUBX1
シベリア文太
0371この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2017/01/29(日) 00:28:35.65ID:tKraRuJL
斉藤文太
0372この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2017/01/30(月) 18:08:34.11ID:1tNTHSHj
>>368
和服じゃないのに任侠扱い

任侠映画というのは主人公が任侠の徒かどうかで決まるのであって、服装は関係ないし時代設定も関係ない。
さらに言えば主人公がやくざかどうかも関係がない。
たとえば「日本侠客伝」シリーズで健さんは、鳶や仲士の役も演じているが、彼らは義侠心に厚い任侠の徒である。

実録物というのは実在の事件と人物を題材にした作品なので、倉本聰の創作脚本による「冬の華」は該当しない。
また任侠物同様、必ずしもやくざが主人公の作品のみを指す訳でもない。
「脱獄広島殺人囚」「さらば、わが友 実録大物死刑囚たち」の犯罪者、「暴力金脈」の総会屋、「日本の黒幕」の右翼、
「夜明けの旗 松本治一郎伝」の部落解放同盟、「実録三億円事件 時効成立」「東京-ソウル-バンコック 実録麻薬地帯」等の
事件、映画化中止となった笠原和夫脚本による「実録・共産党」などなど。

デアゴスティーニの東映任侠映画傑作DVDコレクションに「網走番外地」シリーズが組み込まれていることから、任侠扱いと
いうことになっているが、石井輝男による同シリーズは、ほかの任侠物と比較しても荒唐無稽かつ無国籍風なところがあって、
どちらかというと「番外地」以前に大量につくられていたギャング映画のノリに近いところがある。

そもそも、ヤクザ映画という呼称が外聞が悪い為、任侠映画などと呼び変えられていただけで、早いうちから任侠とは無縁の
暴力団や愚連隊を主人公にした作品も多かった。

「冬の華」の主人公も、組織の中で親分に忠義を尽くす仁義に生きているやくざで、弱者の為に体を張る任侠の徒とは性格を
異にしている。長い付き合いの兄弟分であれ、兄貴分であれ、親分を裏切った者は本意でなくとも見逃す訳にはいかない。
それが「法に背くのは恐くないが、お天道様にだけは背きたくない」という彼なりの社会通念上通用しない仁義の通し方である。
「冬の華」についてよく言われるのが、殺した男の娘の面倒を見ているやくざ版あしながおじさんという表現、しかし主人公は
殺したあとすぐ自首して刑務所に入っており、時折手紙を書くだけで実際に面倒を見ているのは田中邦衛ら子分たちなのである。
しかも出所してからも最後まで本当のことを言えず、嘘をつき続けたまま、また同じことをくり返すのだ。
これが「日本侠客伝」の頃の健さんだったら、出所してすぐ池上季実子に土下座して詫び、かつ許しを求めはしなかっただろう。
0373この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2017/01/30(月) 20:14:45.81ID:lMO7qg59
日本ノドン
0374この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2017/01/31(火) 20:31:08.04ID:clLGGFKj
渡る世間は鬼ばかり
0375この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2017/01/31(火) 20:31:48.51ID:clLGGFKj
陽だまりの彼女
0376この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2017/01/31(火) 20:32:14.18ID:clLGGFKj
陽だまりの彼女
0377この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2017/01/31(火) 20:32:51.27ID:clLGGFKj
陽だまりの彼女
0378この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2017/01/31(火) 20:37:42.19ID:clLGGFKj
陽だまりの彼女
0379この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2017/01/31(火) 20:38:12.79ID:clLGGFKj
陽だまりの彼女
0380この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2017/01/31(火) 20:38:47.11ID:clLGGFKj
陽だまりの彼女
0381この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2017/01/31(火) 20:39:14.51ID:clLGGFKj
陽だまりの彼女
0382この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2017/01/31(火) 20:40:39.29ID:clLGGFKj
陽だまりの彼女
0383この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2017/01/31(火) 20:41:37.88ID:clLGGFKj
陽だまりの彼女
0384この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2017/01/31(火) 20:42:13.39ID:clLGGFKj
陽だまりの彼女
0385この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2017/01/31(火) 20:42:58.57ID:clLGGFKj
陽だまりの彼女
0386この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2017/01/31(火) 20:43:30.86ID:clLGGFKj
陽だまりの彼女
0387この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2017/01/31(火) 20:44:47.32ID:clLGGFKj
陽だまりの彼女
0388この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2017/01/31(火) 20:45:24.49ID:clLGGFKj
陽だまりの彼女
0389この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2017/01/31(火) 20:46:08.98ID:clLGGFKj
陽だまりの彼女
0390この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2017/01/31(火) 20:46:41.52ID:clLGGFKj
陽だまりの彼女
0391この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2017/01/31(火) 20:47:06.44ID:clLGGFKj
陽だまりの彼女
0392この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2017/01/31(火) 20:47:55.51ID:clLGGFKj
>>372
陽だまりの彼女
0393この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2017/02/01(水) 11:19:31.20ID:msqfZhU9
陽だまりの彼女
0394この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2017/02/11(土) 22:38:05.74ID:zjVRnAh7
陽だまりの彼女
0395この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2017/02/17(金) 08:11:00.27ID:ja5P02St
>>1
王様のレストラン
0396この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2017/02/17(金) 08:11:50.28ID:ja5P02St
>>1
王様のレストラン
0397この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2017/02/17(金) 08:12:31.34ID:ja5P02St
>>347
誘惑 (1990年のテレビドラマ)
0398この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2017/02/17(金) 08:12:57.66ID:ja5P02St
>>372
王様のレストラン
0400この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2017/02/21(火) 11:26:32.86ID:hUMHnq98
>>372

石井輝男の『実録三億円事件 時効成立』(岡田裕介主演!)も、
広い意味での実録ものらしいです。。。
0401この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2017/02/23(木) 11:16:45.06ID:/964xMVQ
>>372
>>400
王様のレストラン
0402この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2017/03/12(日) 16:35:55.46ID:UUMABP+n
インガンダーラ ガンダーラ インセイジョイインディア
0404この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2017/04/11(火) 02:37:57.11ID:LJqlENiH
>>403
渡る世間は鬼ばかり
0406この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2017/05/13(土) 17:59:24.53ID:YgcY+VS9
「日本版ゴッドファーザー」(直球)

狙いを予告編で堂々と書いてしまう所がほんとすこ
0408この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2017/05/21(日) 09:36:54.59ID:8MZi5F6+
>>372
番外地は実録物でも任侠物でもない「その他」に分類されると思うw
ヤクザが主人公だからヤクザ映画にはなるけど。
0410この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2017/06/03(土) 11:42:53.80ID:e2w1ApgU
ハイクルシーサー シラナイサー
0411この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2017/06/03(土) 11:43:56.77ID:e2w1ApgU
>>372
ハイクルシーサー シラナイサー
0412この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2017/06/03(土) 11:44:27.32ID:e2w1ApgU
>>372
角煮か 稲川
0413この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2017/06/03(土) 11:46:22.05ID:e2w1ApgU
>>372
仲代達矢
0414この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2017/06/03(土) 11:54:11.17ID:e2w1ApgU
>>1
泉 ピン子
長山藍子
前田 吟
角野卓造
赤木春恵
岡本信人
岸田智史
0415この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2017/06/21(水) 06:56:38.66ID:QN5ndEWL
>>272
渡る世間は鬼ばかり
0416この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2017/06/21(水) 06:57:07.21ID:QN5ndEWL
>>272
渡る世間は鬼ばかり
0417この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2017/06/21(水) 06:57:19.46ID:QN5ndEWL
>>272
渡る世間は鬼ばかり
0418この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2017/06/21(水) 07:03:07.31ID:QN5ndEWL
>>1
渡る世間は鬼ばかり
0419この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2017/06/21(水) 07:03:21.79ID:QN5ndEWL
>>272
渡る世間は鬼ばかり
0420この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2017/09/09(土) 08:55:24.90ID:6+idmXiE
王様のレストラン
0421この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2017/09/09(土) 08:55:48.85ID:6+idmXiE
>>1
王様のレストラン
0422この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2017/09/09(土) 08:56:13.87ID:6+idmXiE
>>1
王様のレストラン
0423この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2017/09/09(土) 08:56:32.26ID:6+idmXiE
>>1
王様のレストラン
0424この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2017/09/09(土) 08:57:18.44ID:6+idmXiE
>>1
王様のレストラン
0425この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2017/09/09(土) 08:59:55.13ID:6+idmXiE
>>1
稲川 ハイクルシーサー
0426この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2017/09/09(土) 12:33:44.17ID:yHi7DJCv
>>1
王様のレストラン
0427この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2017/09/09(土) 12:36:22.32ID:yHi7DJCv
>>407
三遊亭圓楽
0428この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2017/09/09(土) 21:11:23.77ID:wBJ+KyF/
ブラタモリ
0429この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2017/09/09(土) 21:11:48.16ID:wBJ+KyF/
ブラタモリ
0430この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2017/09/09(土) 21:20:32.36ID:wBJ+KyF/
>>1
社長の名前は西村さん
0431この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2017/09/09(土) 21:36:58.75ID:JMTc1O39
映画「日本の首領」が公開されてから
「首領」と書いて「どん」と読ませるという流行から
石野真子が歌った「わたしの首領」

♪わたしの首領と呼ばせてください〜
わたしの、わたしの首領と呼ばせてください〜

「そんな恋人同士っていね〜よ!」
とツッコミたい気持ちでいっぱいだった
0433この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2017/09/18(月) 19:50:00.77ID:9aF7TC57
>>431
この首領(ドン)は単にマフィアのドンから来てるの?
0435この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2017/10/14(土) 17:14:13.17ID:qoR8f7Me
>>431
ナラタージュ
0436この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2017/10/17(火) 01:34:12.24ID:6oC68TDH
>>431
ナラタージュ
0437この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2017/10/17(火) 01:35:31.70ID:6oC68TDH
>>407
野々村病院物語
0438この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2017/10/17(火) 13:53:06.80ID:yA7GmkRJ
佐分利信
0440この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2017/10/17(火) 22:13:01.85ID:wL5qHD6P
佐倉の娘をまわりのヤクザがトーハンって呼んでるけどヤクザ用語で親分の娘をそう呼ぶの?
0442この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2017/10/20(金) 19:27:49.89ID:UPH5dznz
>>440
>>441
ナラタージュ
0443この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2017/10/20(金) 19:29:17.64ID:UPH5dznz
>>1
石原裕次郎
0444この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2017/12/17(日) 01:01:09.52ID:rCHAoct7
>>1
橋田壽賀子ドラマ
『渡る世間は鬼ばかり (第4シリーズ)』   98年=TBS 第三十六回 〜OP縦書き表示〜 演出=井下靖央

泉ピン子(小島五月)
長山藍子(野田弥生)
前田 吟(野田良)
角野卓造(小島勇)
赤木春恵(小島キミ)
岡本信人(田島周平)
岸田智史(山下健治)
石川裕司(大前定次)日野美紀(本間日向子)
森 光子(森山珠子)−特別出演−
馬渕英里何(野田佐枝)山田雅人(宮部勉)
中田喜子(高橋文子)
野村真美(岡倉葉子)
藤田朋子(本間長子)
坂上 忍(並木宗春)
野村昭子(青山タキ)
劇団いろは|トライアルプロ(その他)
藤岡琢也(岡倉大吉)
0445この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2017/12/17(日) 01:02:23.70ID:rCHAoct7
>>1
橋田壽賀子ドラマ
『渡る世間は鬼ばかり (第4シリーズ)』   98年=TBS 第三十六回 〜OP縦書き表示〜 演出=井下靖央

泉ピン子(小島五月)
長山藍子(野田弥生)
前田 吟(野田良)
角野卓造(小島勇)
赤木春恵(小島キミ)
岡本信人(田島周平)
岸田智史(山下健治)
石川裕司(大前定次)日野美紀(本間日向子)
森 光子(森山珠子)−特別出演−
馬渕英里何(野田佐枝)山田雅人(宮部勉)
中田喜子(高橋文子)
野村真美(岡倉葉子)
藤田朋子(本間長子)
坂上 忍(並木宗春)
野村昭子(青山タキ)
劇団いろは|トライアルプロ(その他)
藤岡琢也(岡倉大吉)
0446この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2018/02/13(火) 00:59:10.55ID:5CSQk7MM
いろいろと役に立つ副業情報ドットコム
少しでも多くの方の役に立ちたいです
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

EJGP3
0447この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2018/04/22(日) 16:21:25.06ID:Bu4wP0we
>>406
第一作はそういう感じがして良かったと思う。ストーリーわかりやすいし。かと言って
ゴッドファーザーのサル真似ってわけでもないし。2作目、完結編は自分にはちょっと
むずかしかった。ラストは良かったが、ウエイターまで斬りかかろうとしたのは蛇足と
思った。
0449この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2018/06/29(金) 17:18:53.35ID:+web9s8u
とにかく一作目の鶴田浩二が最高すぎて多少かったるくても何度も観てしまう
成田と千葉も好き
三作目はラストや佐分利の踊りとか文太の役とか不気味な病み具合が癖になる
0451この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2018/07/02(月) 18:21:00.13ID:CkIc/1PP
>>406
「日本版ゴッドファーザー」

中島貞夫は「日本の首領」シリーズの後にそれを撮ってますな。

「制覇」がそれで、家族の一人が死んで皆が悲しんでいるとき、
三船の親分が「わしだけが何も知らんらしい」と言うわ、
最後は孫と遊んでいて、動悸が激しくなり倒れて死ぬという、
まんま、である。 原作は志茂田景樹で、出演もしてますがw
0453この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2018/07/02(月) 21:37:15.32ID:WF2MDsB9
制覇、結構面白いよね
若山富三郎がいい

シミケンはあんなにいい役もらってたのにもったいないな
0454この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2018/07/03(火) 23:27:20.40ID:O1g64A5j
【超関連スレ】

【お笑い】土田晃之(45)、勘違いで脅迫罪? 家族の写真投稿者「マジぶち●しにいく」「事務所が動くかもしれない」で物議 ★2
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1530600532/
【お笑い】土田晃之(45)「ウチの事務所が動くかもしれないから気をつけてね」発言に垣間見える自分勝手なエゴ(ソースは実話)★3
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1530443901/
0455野島健一
垢版 |
2018/10/10(水) 11:20:35.20ID:TgU5XGAu
>>1
日弁連や日教組、全教などは、子どもの権利をことさらに強調し、
「“責任能力”を十分に備えていない子供が、あたかも“大人並みの権利”を行使できる」
…かのようにとらえている。 この様な風潮が未成年の無軌道化をさらに増長させている。

      そのなかでも、子供の権利を推進する象徴ともなっているものに、
      「生徒人権手帳−生徒手帳はもういらない」(三一書房)という本がある。

  「子どもの権利条約の順守」を掲げる全国の中高生の間でバイブル的存在に
  なっているというこの本には「生徒の人権」として、次のような項目が並ぶ。

    ・「飲酒・喫煙を理由に処分を受けない権利」
    ・「つまらない授業を拒否する権利」
    ・「罰としての労働を拒否する権利」
    ・「集団行動訓練を拒否する権利」
    ・「学校に行かない権利」
    ・「行事への参加を拒否する権利」
    ・「遅刻をしても授業を受ける権利」
    ・「内申書を見て、その記載を訂正させる権利」
    ・「成績の発表を拒否する権利」
    ・「何か不都合な事をした場合でも、学校に連絡されない権利」
    ・「『日の丸』『君が代』『元号』を拒否する権利」
    ・「セックスするかしないかを自分で決める権利」
    ・「子供を産むか産まないかを決めるのは女性自身の権利」
    ・「妊娠・中絶・出産・結婚などのいかなる事情によっても、不当な処分を受けない権利」

     http://kapitkamay.seesaa.net/article/35176982.html  (S0672)

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

日教組が推進してきたのは、『過度の平等主義』です。
運動会でも順位をつけず、負けた子がかわいそうだから、かけっこはタイムが近い子同士で走らせる。
“男らしさ”、“女らしさ”も個性を損なうからダメ(その代わり『過激な性教育』は行う…)。

   成績を相対評価から絶対評価にしたのも、点数が悪くても努力した子を評価できるからですが、
   かつては勉強で負けても運動で取り戻すとか、各自が持ち味を発揮しながら成長した。
   ところが、“過度の平等”の下で、子供たちの持ち味は消されています。

ここ最近で変わったのは、卒業証書授与式です。
今まで生徒は壇上で出席者に背を向けて校長から卒業証書を受け取りましたが、これに日教組が反対。

みな平等なのに高い壇に上るのも、主役の生徒の顔が見えないのもおかしいと。
結果、体育館の真ん中で卒業証書を授与し、保護者と生徒はその両側に向かい含って座る様になった。

「日本は悪いことをした国だ」と言って、国歌も教えず、道徳の教育にも反対します。
今の学校は授業の開始に「起立、気をつけ、礼」もしません。軍事的だからと日教組が止めさせたんです。

朝ごはんを食べず、朝礼で1,2分も立っていられない子もいて、1人、2人と地べたに座り出しますが、
緒局、その学校は朝礼をやめてしまいました。 「子供が嫌がること」は、やってはいけないんです。

その一方で肝心なことは教えない。 例えば、日教組のシンクタンク国民教育文化総研は文科省が進める、
「早寝・早起き・朝ごはん」運動について、『早寝・早起き・朝ごはん』は、価値の優劣の判断に、
国や行政が踏み込もうとしているという意味で、『憲法違反のスローガン』というスタンスを取っている。

    そして、たった週一回の“道徳の時間”が、「同和や在日の人権間題」とか、
    「“侵略戦争”のビデオを見て平・和について学ぶ時間」に“すり替え”られています。

その間、OECD(経済協力開発機構)の学習到達度調査(PISA)で「日本の学力低下」が明らかになりました。
経済をはじめ今日の日本の問題の多くは、日本の「教育現場における競争力低下」によるところが大きい。
http://o.5ch.net/yuf3.png
0456この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2018/10/18(木) 11:03:41.08ID:eeYij20P
とても簡単な在宅ワーク儲かる方法
暇な人は見てみるといいかもしれません
いいことありますよーに『金持ちになる方法 羽山のサユレイザ』とはなんですかね

L3G
0458この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2018/10/22(月) 17:05:52.22ID:q2J1Xhgn
>>453
橋田壽賀子ドラマ『渡る世間は鬼ばかり』   90年=TBS 第一回 〜OP縦書き表示〜

藤岡琢也(岡倉大吉)
山岡久乃(一村糸)
長山藍子(野田弥生(長女))
前田 吟(野田良)
山辺有紀(野田あかり)岩渕 健(野田武志)
泉ピン子(小島五月(次女))
角野卓造(小島勇)
佐藤英夫(小島幸吉)
沢田雅美(山下久子)
東てる美(小川邦子)
赤木春恵(小島キミ)
吉村 涼(小島愛)えなりかずき(小島眞)冨田真之介(高橋望)
中田喜子(高橋文子(三女))
三田村邦彦(高橋亨)
榎本壮一(幸楽の店員達夫)佐藤恵子(幸楽の客)早川プロ(その他)
野村真美(岡倉葉子(四女))
藤田朋子(岡倉長子(五女))
森 光子(森山珠子)=特別出演=
0459この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2018/10/22(月) 17:07:26.14ID:q2J1Xhgn
藤岡琢也(岡倉大吉)
山岡久乃(一村糸)
長山藍子(野田弥生(長女))
前田 吟(野田良)
山辺有紀(野田あかり)岩渕 健(野田武志)
泉ピン子(小島五月(次女))
角野卓造(小島勇)
佐藤英夫(小島幸吉)
沢田雅美(山下久子)
東てる美(小川邦子)
赤木春恵(小島キミ)
吉村 涼(小島愛)えなりかずき(小島眞)冨田真之介(高橋望)
中田喜子(高橋文子(三女))
三田村邦彦(高橋亨)
榎本壮一(幸楽の店員達夫)佐藤恵子(幸楽の客)早川プロ(その他)
野村真美(岡倉葉子(四女))
藤田朋子(岡倉長子(五女))
森 光子(森山珠子)=特別出演=
0460この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2018/10/22(月) 17:07:46.12ID:q2J1Xhgn
藤岡琢也(岡倉大吉)
山岡久乃(一村糸)
長山藍子(野田弥生(長女))
前田 吟(野田良)
山辺有紀(野田あかり)岩渕 健(野田武志)
泉ピン子(小島五月(次女))
角野卓造(小島勇)
佐藤英夫(小島幸吉)
沢田雅美(山下久子)
東てる美(小川邦子)
赤木春恵(小島キミ)
吉村 涼(小島愛)えなりかずき(小島眞)冨田真之介(高橋望)
中田喜子(高橋文子(三女))
三田村邦彦(高橋亨)
榎本壮一(幸楽の店員達夫)佐藤恵子(幸楽の客)早川プロ(その他)
野村真美(岡倉葉子(四女))
藤田朋子(岡倉長子(五女))
森 光子(森山珠子)=特別出演=
0461この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2018/10/22(月) 17:14:39.42ID:q2J1Xhgn
泉ピン子(小島五月)
山岡久乃(一村糸)
長山藍子(野田弥生)
前田 吟(野田良)
杉山とく子(野田ハナ)
山田雅人(宮部勉)榎本壮一(松本達夫)
赤木春恵(小島キミ)
角野卓造(小島勇)
東てる美(小島邦子)
岡本信人(田島周平)
倉田てつを(秋葉和夫)山辺有紀(秋葉あかり)
中田喜子(高橋文子)
三田村邦彦(高橋亨)
河内桃子(高橋年子)
野村真美(岡倉葉子)
吉村 涼(小島愛)えなりかずき(小島眞)冨田真之介(高橋望)
藤田朋子(本間長子)
植草克秀(本間英作)
京 唄子(本間常子)
野村昭子(青山タキ)
木の実ナナ(秋葉満枝)
船越英一郎(山口太郎)
草笛光子(山口政子)
一路真輝(山口美智)
浅沼晋平(おかくらの客)トライアルプロ(その他)|大原穣子(方言指導)
森 光子(森山珠子)−特別出演−
藤岡琢也(岡倉大吉)
0462この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2018/10/22(月) 17:15:32.80ID:q2J1Xhgn
泉ピン子(小島五月)
山岡久乃(一村糸)
長山藍子(野田弥生)
前田 吟(野田良)
杉山とく子(野田ハナ)
山田雅人(宮部勉)榎本壮一(松本達夫)
赤木春恵(小島キミ)
角野卓造(小島勇)
東てる美(小島邦子)
岡本信人(田島周平)
倉田てつを(秋葉和夫)山辺有紀(秋葉あかり)
中田喜子(高橋文子)
三田村邦彦(高橋亨)
河内桃子(高橋年子)
野村真美(岡倉葉子)
吉村 涼(小島愛)えなりかずき(小島眞)冨田真之介(高橋望)
藤田朋子(本間長子)
植草克秀(本間英作)
京 唄子(本間常子)
野村昭子(青山タキ)
木の実ナナ(秋葉満枝)
船越英一郎(山口太郎)
草笛光子(山口政子)
一路真輝(山口美智)
浅沼晋平(おかくらの客)トライアルプロ(その他)|大原穣子(方言指導)
森 光子(森山珠子)−特別出演−
藤岡琢也(岡倉大吉)
0463この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2018/10/22(月) 17:19:21.89ID:q2J1Xhgn
>>62
山岡久乃(一村糸)
藤岡琢也(岡倉大吉)
長山藍子(野田弥生)
野村真美(岡倉葉子)
藤田朋子(岡倉長子)
山辺江梨(遠山遊)岩渕 健(野田武志)
前田 吟(野田良)
杉山とく子(野田ハナ)
三崎千恵子(塚田咲枝)
沢田雅美(山下久子)
岸田智史(山下健治)
えなりかずき(小島眞)大原穣子(方言指導)
角野卓造(小島勇)
赤木春恵(小島キミ)
泉ピン子(小島五月)
森 光子(森山珠子)−特別出演−
0464この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2018/10/22(月) 17:24:30.76ID:q2J1Xhgn
>>62
泉ピン子(小島五月)
長山藍子(野田弥生)
杉山とく子(野田ハナ)
角野卓造(小島勇)
吉村 涼(小島愛)えなりかずき(小島眞)
赤木春恵(小島キミ)
山田雅人(宮部勉)長谷川純(森山壮太)
中田喜子(高橋文子)
野村真美(岡倉葉子)
藤田朋子(本間長子)
植草克秀(本間英作)
山辺有紀(野田あかり)岩渕 健(野田武志)
山下容莉枝(金田利子)倉沢桃子(金田恵理)
船越英一郎(山口太郎)
野村昭子(青山タキ)
冨田真之介(高橋望)宇野なおみ(野々下加津)大谷玲凪(本間日向子)|トライアルプロ
草笛光子(山口政子)
森 光子(森山珠子)−特別出演−
藤岡琢也(岡倉大吉)
0465この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2018/10/22(月) 17:24:50.21ID:q2J1Xhgn
>>62
泉ピン子(小島五月)
長山藍子(野田弥生)
杉山とく子(野田ハナ)
角野卓造(小島勇)
吉村 涼(小島愛)えなりかずき(小島眞)
赤木春恵(小島キミ)
山田雅人(宮部勉)長谷川純(森山壮太)
中田喜子(高橋文子)
野村真美(岡倉葉子)
藤田朋子(本間長子)
植草克秀(本間英作)
山辺有紀(野田あかり)岩渕 健(野田武志)
山下容莉枝(金田利子)倉沢桃子(金田恵理)
船越英一郎(山口太郎)
野村昭子(青山タキ)
冨田真之介(高橋望)宇野なおみ(野々下加津)大谷玲凪(本間日向子)|トライアルプロ
草笛光子(山口政子)
森 光子(森山珠子)−特別出演−
藤岡琢也(岡倉大吉)
0466この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2018/10/23(火) 13:16:41.92ID:HjAfLK89
TBSの木曜ドラマ『心』クレジット
田島耕作:高倉 健→一村 糸:山岡久乃→一村 友:長山藍子→一村 寛:篠田三郎→
若林哲子:杉田かおる・宮寺恵一:田原俊彦→沢木喜和:赤木春恵→沢木三和;沢田雅美→
長谷川伸子:東てる美→花輪大介:おりも政夫→高田加奈:上村香子→八田鶴次郎:小倉一郎
→野村:大出 俊→三條の妻:東恵美子→滝村圭造:桜井センリ→宮寺順一:前田 吟→吉沢浩介:岡田真澄
→滝村ハナ:岩本多代・大橋千代:大鹿次代→佐伯:太宰久雄・昭子:三木弘子→
尾山太郎:金子扇太呂・山川弘次:本間信欣・宮寺太一:吉田紀人→沢木佐和:大空眞弓→
大木峯子:松原智恵子→宮寺孝子:波乃久里子→三條:山村 聰→長谷川志津:山田五十鈴→一村 平:宇津井健
0467この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2018/10/23(火) 13:16:58.83ID:HjAfLK89
TBSの木曜ドラマ『心』クレジット
田島耕作:高倉 健→一村 糸:山岡久乃→一村 友:長山藍子→一村 寛:篠田三郎→
若林哲子:杉田かおる・宮寺恵一:田原俊彦→沢木喜和:赤木春恵→沢木三和;沢田雅美→
長谷川伸子:東てる美→花輪大介:おりも政夫→高田加奈:上村香子→八田鶴次郎:小倉一郎
→野村:大出 俊→三條の妻:東恵美子→滝村圭造:桜井センリ→宮寺順一:前田 吟→吉沢浩介:岡田真澄
→滝村ハナ:岩本多代・大橋千代:大鹿次代→佐伯:太宰久雄・昭子:三木弘子→
尾山太郎:金子扇太呂・山川弘次:本間信欣・宮寺太一:吉田紀人→沢木佐和:大空眞弓→
大木峯子:松原智恵子→宮寺孝子:波乃久里子→三條:山村 聰→長谷川志津:山田五十鈴→一村 平:宇津井健
0468この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2018/10/23(火) 13:17:38.53ID:HjAfLK89
TBSの木曜ドラマ『心』クレジット
田島耕作:高倉 健→一村 糸:山岡久乃→一村 友:長山藍子→一村 寛:篠田三郎→
若林哲子:杉田かおる・宮寺恵一:田原俊彦→沢木喜和:赤木春恵→沢木三和;沢田雅美→
長谷川伸子:東てる美→花輪大介:おりも政夫→高田加奈:上村香子→八田鶴次郎:小倉一郎
→野村:大出 俊→三條の妻:東恵美子→滝村圭造:桜井センリ→宮寺順一:前田 吟→吉沢浩介:岡田真澄
→滝村ハナ:岩本多代・大橋千代:大鹿次代→佐伯:太宰久雄・昭子:三木弘子→
尾山太郎:金子扇太呂・山川弘次:本間信欣・宮寺太一:吉田紀人→沢木佐和:大空眞弓→
大木峯子:松原智恵子→宮寺孝子:波乃久里子→三條:山村 聰→長谷川志津:山田五十鈴→一村 平:宇津井健
0469この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2018/10/24(水) 17:29:43.00ID:cOBE4RdQ
>>468
ここで書いたのは総合的なもので各回のものではない。
山田・山村不出演時は山岡がトメ。
平と佐和結婚以降は、長山→トメGトップ、大空→トップG3番手
0470この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2018/10/24(水) 17:59:10.17ID:cOBE4RdQ
>>62
『心』   80年=テレパック・TBS 第一回「結納の日」 〜OP縦書き表示〜

高倉 健(田島耕作)
長山藍子(一村 友 とも)
篠田三郎(一村 寛 かん)
岩本多代(滝村ハナ)大鹿次代(大橋千代)
杉田かおる(若林哲子) 金子扇太呂(尾山太郎)
赤木春恵(沢木喜和)
沢田雅美(沢木三和)
桜井センリ(滝村圭造)
おりも政夫(花輪大介)
上村香子(高田加奈)
東てる美(長谷川伸子)
小倉一郎(八田鶴次郎)
太宰久雄(佐伯)三木弘子(昭子)
本間伸欣(平野弘治)エンゼルプロ
大空眞弓(沢木佐和)
山岡久乃(一村 糸 いと)
0471この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2018/10/24(水) 18:01:00.37ID:cOBE4RdQ
>>62
『心』   80年=テレパック・TBS 第一回「結納の日」 〜OP縦書き表示〜

高倉 健(田島耕作)
長山藍子(一村 友 とも)
篠田三郎(一村 寛 かん)
岩本多代(滝村ハナ)大鹿次代(大橋千代)
杉田かおる(若林哲子) 金子扇太呂(尾山太郎)
赤木春恵(沢木喜和)
沢田雅美(沢木三和)
桜井センリ(滝村圭造)
おりも政夫(花輪大介)
上村香子(高田加奈)
東てる美(長谷川伸子)
小倉一郎(八田鶴次郎)
太宰久雄(佐伯)三木弘子(昭子)
本間伸欣(平野弘治)エンゼルプロ
大空眞弓(沢木佐和)
山岡久乃(一村 糸 いと)
0472この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2018/10/24(水) 18:06:46.55ID:cOBE4RdQ
>>62
『橋田壽賀子ドラマ・渡る世間は鬼ばかり』 1シリーズ
90年放送開始。本放送91年=TBS 第二十五回〜OP縦書き表示〜

山岡久乃(一村 糸)
藤岡琢也(岡倉大吉)
長山藍子(野田弥生)
前田 吟(野田 良)
山辺有紀(野田あかり) 岩渕 健(野田武志) 吉村 涼(小島 愛) えなりかずき(小島 真)
角野卓造(小島 勇)
沢田雅美(山下久子)
東てる美(小川邦子)
赤木春恵(小島キミ)
山岡八高(元造) 榎本壮一(達夫) 入江正徳(銀行頭取)
佐藤典子(看護婦・時恵) 戸垣恵理子(坂口恵美) 米沢由香(山下加奈) 伊藤淳史(山下 登)
船越栄一郎(山口太郎)
香川照之(遠山昌之)
唐沢寿明(竹原洋次)
横島江里子(大木すみれ(新人)) 小川夏代(松井高子(新人)) 長島純子(浅野しのぶ(新人))
木村栄子(香川裕子(新人)) 斉藤典子(丹羽千恵子(新人)) 那須佳菜子(矢沢静江(新人))
野村真美(岡倉葉子)
藤田朋子(岡倉長子)
泉ピン子(小島五月)
0473この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2018/10/24(水) 18:14:12.83ID:cOBE4RdQ
泉ピン子(小島五月)
山岡久乃(一村 糸)
長山藍子(野田弥生)
前田 吟(野田 良)
杉山とく子(野田ハナ)
山田雅人(宮部 勉)榎本壮一(松本達夫)
赤木春恵(小島キミ)
角野卓造(小島 勇)
東てる美(小島邦子)
岡本信人(田島周平)
倉田てつを(秋葉和夫)山辺有紀(秋葉あかり)
中田喜子(高橋文子)
三田村邦彦(高橋 亨)
河内桃子(高橋年子)
野村真美(岡倉葉子)
吉村 涼(小島 愛)えなりかずき(小島 眞)冨田真之介(高橋 望)
藤田朋子(本間長子)
植草克秀(本間英作)
京 唄子(本間常子)
野村昭子(青山タキ)
木の実ナナ(秋葉満枝)
船越英一郎(山口太郎)
草笛光子(山口政子)
一路真輝(山口美智)
浅沼晋平(おかくらの客)トライアルプロ(その他)|大原穣子(方言指導)
森 光子(森山珠子)−特別出演−
藤岡琢也(岡倉大吉)
0474この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2018/10/24(水) 18:17:08.27ID:cOBE4RdQ
>>62
泉ピン子(小島五月)
山岡久乃(一村 糸)
長山藍子(野田弥生)
前田 吟(野田 良)
杉山とく子(野田ハナ)
山田雅人(宮部 勉)榎本壮一(松本達夫)
赤木春恵(小島キミ)
角野卓造(小島 勇)
東てる美(小島邦子)
岡本信人(田島周平)
倉田てつを(秋葉和夫)山辺有紀(秋葉あかり)
中田喜子(高橋文子)
三田村邦彦(高橋 亨)
河内桃子(高橋年子)
野村真美(岡倉葉子)
吉村 涼(小島 愛)えなりかずき(小島 眞)冨田真之介(高橋 望)
藤田朋子(本間長子)
植草克秀(本間英作)
京 唄子(本間常子)
野村昭子(青山タキ)
木の実ナナ(秋葉満枝)
船越英一郎(山口太郎)
草笛光子(山口政子)
一路真輝(山口美智)
浅沼晋平(おかくらの客)トライアルプロ(その他)|大原穣子(方言指導)
森 光子(森山珠子)−特別出演−
藤岡琢也(岡倉大吉)
0475この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2018/10/24(水) 18:19:18.26ID:cOBE4RdQ
>>62
泉ピン子(小島五月)
山岡久乃(一村 糸)
長山藍子(野田弥生)
前田 吟(野田 良)
杉山とく子(野田ハナ)
山田雅人(宮部 勉)榎本壮一(松本達夫)
赤木春恵(小島キミ)
角野卓造(小島 勇)
東てる美(小島邦子)
岡本信人(田島周平)
倉田てつを(秋葉和夫)山辺有紀(秋葉あかり)
中田喜子(高橋文子)
三田村邦彦(高橋 亨)
河内桃子(高橋年子)
野村真美(岡倉葉子)
吉村 涼(小島 愛)えなりかずき(小島 眞)冨田真之介(高橋 望)
藤田朋子(本間長子)
植草克秀(本間英作)
京 唄子(本間常子)
野村昭子(青山タキ)
木の実ナナ(秋葉満枝)
船越英一郎(山口太郎)
草笛光子(山口政子)
一路真輝(山口美智)
浅沼晋平(おかくらの客)トライアルプロ(その他)|大原穣子(方言指導)
森 光子(森山珠子)−特別出演−
藤岡琢也(岡倉大吉)
0476この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2018/10/24(水) 18:31:59.84ID:cOBE4RdQ
『橋田壽賀子ドラマ・渡る世間は鬼ばかり』 1シリーズ
90年放送開始。本放送91年=TBS 第十三回〜OP縦書き表示〜

泉ピン子(小島五月)
長山藍子(野田弥生)
中田喜子(高橋文子)
野村真美(岡倉葉子)
藤田朋子(岡倉長子)
赤木春恵(小島キミ)
吉村 涼(小島 愛) えなりかずき(小島 眞)
角野卓造(小島 勇)
沢田雅美(山下久子)
岸田智史(山下健冶)
東てる美(小川邦子)
船越栄一郎(山口太郎)
河内桃子(高橋年子)
前田 吟(野田 良)
山辺有紀(野田あかり) 岩渕 健(野田武志) 冨田真之介(高橋 望)
三田村邦彦(高橋 亨)
藤岡琢也(岡倉大吉)
山岡久乃(一村 糸)
0477この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2018/10/27(土) 17:55:52.06ID:XUXNELHW
>>184
脚本家は医学部入試がいかに難しいか知らないんだろうな
0479この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2018/10/28(日) 22:19:28.96ID:r54GZo8j
>>141
外人とくっつけられる若い女のモデルがデヴィ夫人だろう
劇中では自殺するけど
リアルではデヴィ夫人は商社の策略でスカルノにくっつけられたという
ずれるけどデヴィ夫人てすごい勤勉だったらしいね
OL時代、昼休みは喫茶店でバイトしてたというし
0480この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2018/10/28(日) 22:22:16.37ID:r54GZo8j
>>160
あのバーテン、峰岸徹?
0481この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2018/10/28(日) 22:25:50.28ID:r54GZo8j
>>249
あの人、東大出てるんだよな
0482この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2018/10/31(水) 12:00:37.02ID:NXiySq5o
【自らを泉南最強の輩(笑)と名乗る元暴走族のハルシオン中毒で身の程知らず!wwwwwwwww
ただ単に悪知恵が働くだけの分際で自分は非常な頭がいいと豪語(笑)する
真性DQNのパワハラご生き甲斐(笑)の自己満足オナニード低悩クズデブ野郎(笑)
その人相はもはや麻原彰晃そのもの!!www『広岡雅史』(自称ゴンさん(笑))そのクソみてーな半生】

1983年 中学入学するも生意気だったので不良同級生に〆られる。以降3年間おとなしく過ごす
     中学一年の時に2日間だけパンチパーマをかけたのが唯一の自慢
1986年 私立高校に入学するが、親分だった仲間が中退。自分も同級生からイジメに遭い中退、定時制高校に入りなおす
      アイドルに憧れて劇団東俳に入れてもらうが芽がでない。ジャニーズの研修生になるも、2日で追い出される
1987年 同年代が丸くなり引退を考える17歳のとき、休眠暴走族のメンバーを名乗り活動をはじめる
1988年 18歳にて休眠暴走族の2代目総長を名乗り、年下に混じって30歳まで参加する
1989年 先輩に誘われ右翼活動を始めるも、1年経たずに逃げ出す
1990年 20歳で定時制高校の番長を気取り、更生してまじめに勉強したい生徒からひんしゅくを買う
     地元暴力団に見習いで入るが、親と警察に泣きついてすぐに逃げ出す
1991年 21歳にしてヤンキー中学生が読むような雑誌に投稿。借りものの特攻服を着て現役暴走族を気取る
      それ以降もメディアに出たくて仕方なく、昼の生放送番組の奇人変人コーナーに出演したりする
1992年 22歳にして6年かけて通った定時制高校を卒業
1993年 親に「もう23歳なんだから更生しろ」と怒られ横浜東口ポルタ宝石店「チャーミー田中」に就職。すぐにクビ
      ホストクラブ「ナイトヨコハマ」入店。しかし1年もたない
      女性二人と遊びに来ていた男に因縁をつけ監禁、脅迫で逮捕。雇われ店長をやっていたホストクラブも閉鎖
1994年 地元の有名先輩に頼み込んで、暴走族ビデオ「暴走列島94」に照明係として出演させてもらう
1995年 愚連隊会長を名乗るが1年もたない。その後も関西系暴力団の見習いになるが、親と警察に泣きつきまた逃げ出す
1996年 遂に才能がないのに気づき、芸能人になる夢をあきらめる
1997年 落ちこぼれを集めて政治結社(暴力団の下部組織)を結成。ヤクザを名乗り女性三人を監禁、強姦して逮捕
1999年 30歳にして暴走族の相談役を自称。タチワルを気取って地元の少年たちにちょっかいをかけるが返り討ちにあう
2002年 インターネット掲示板に目を付け、自作自演の売名活動を始めるが、誰にも興味をもたれず相手にされない
2004年 34歳のときに脅迫で新潟刑務所に入所する。「イビキがうるさい」と同居の受刑者にイジメられ独居房入り
2014年 44歳になっても未成年に手を出し淫行で逮捕される。罰金が払えず、身の回りの物を売りに出す
0483この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2018/11/21(水) 23:59:00.45ID:0ZZyHSKA
先月死んだ芦田淳、野望編で衣装デザイン
0484この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2019/01/17(木) 00:49:50.04ID:PTp07hq4
市原悦子が出てたのは覚えてない
0486この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2019/05/17(金) 16:10:43.62ID:GPlPW7xV
ねあ
0487この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2019/12/06(金) 13:10:26.92ID:iDf6SryS
反社と政界の結びつきは今も昔も変わらない

「反社の方々が出席されたのかどうか、名簿を破棄しましたので確認出来ませんが、
ニュー〇ータニではひとり5千円ポッキリでパーティの開催が可能です。忘年会、
新年会、歓送迎会のお申し込みをお待ち申し上げております。反社の方々のご利用に
関しましても、一切明細その他の公表は致しませんので、安心してご利用下さい。
0488この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2019/12/27(金) 19:35:08.13ID:OFVJM32L
成田三樹夫は1作目の最後で引退声明を出しているのに2作目に同じ役でシレッと出てくるなあ
0490この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/02/15(土) 13:28:33.83ID:AY/75cBR
びっくりするほどつまらなかった
0491この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/02/20(木) 14:16:07.26ID:OUmzz7Hz
出てる面子が凄いのでそれなりの大作感・重厚感はあるものの
終始「なんか違う・・」ってのが付きまとう作品。
そして”ヤクザ映画に高橋悦史は絶対に合わない”のが確信できた。
0492この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/02/20(木) 14:53:48.20ID:9ZtQhnJF
むしろ漫画版のほうが原作に忠実だ
0493この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/02/20(木) 19:12:39.53ID:UD3fyygd
完結篇も飯干の原作では佐倉は前半なかなか登場しないんだもんなw
それに結局死なねーしwww
0494この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/02/21(金) 20:26:44.88ID:OP28LvNG
日本版ゴッドファーザーというだけあってゴッドファーザー並みに長いだけで退屈だった
0496この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/03/03(火) 13:51:42.01ID:OiUa++Al
完結篇で千恵蔵や佐分利は、それなりに権力への妄執に囚われた人物像を表現してみせてくれるが、
三船は終始ムッツリとしているだけで、役柄に求められる腹芸というものが全く出来ない無様さを
晒していて痛々しい。
しかしこれはこういう役に三船をキャスティングした側の責任であり、大スターに対して委縮して
しまい、的確な演技指導を怠った監督が一番悪い。
感情を表に出さない代わりに個室に籠って能面を取り出し、じっと眺めいる場面で、娘の婚約者を
始末する決断をしたことを仄めかす様な撮り方をしたりと一応苦心の跡は伺えるのだが、いっそのこと
全篇ポーカーフェイスでほぼ無言で通し、佐藤慶や渡辺文雄の報告に相打ちを打つだけの芝居に徹したら
違った凄みも出たのではなかろうかw
0497この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/03/06(金) 14:29:34.25ID:U7J2RBOc
>>491
ヤクザ映画に高橋悦史は絶対に合わない

この人、軍人役が一番似合う気がする。
ヤクザではなく医師を演じさせ、低学歴暴力集団の中にいるインテリの苦悩といったようなものを
描こうとしているらしいのが、この映画の困ったところ。
1作目で鶴田を殺害して「お父さん、私は中島組の人間ですよ」と嘯いた男が、3作目では
医師生命を賭して救った千恵蔵を自らの手で葬ることを求められ、実行したことで「俺は医者と
して失格だ」とばかりに辞表を提出し、失職者では夫としても失格だからと妻とも離縁。バーの
マダム大谷直子のヒモに成り下がった挙句、三船に銃を向けて射殺される。
父親が広域暴力団の総長でも、娘は娘、親は親、とリベラル思考で、彼女を愛していることに
変わりはないと求婚、ところが義父が窮地に立つと、突如任侠精神を発揮して鶴田を殺害、
中島組の一員して行動するようになりながら、終盤で突如としての変節。この人物の死が
三部作のシメとして描かれていながら、性格に一貫性のないところが一番の瑕疵だろう。
人の命を救うのが医師の使命であり、それは患者がヤクザや犯罪者、個人的に恨みがある
人物であっても、救命に全力を尽くすのが本分だというなら、1作目の時点で既に失格者なの
だから、3作目で何を悩むことがあるのかということになる。
ゴッドファーザーのマイケルが家業に背を向け、大学出のエリート社会人の道を進もうとしつつ、
結局マフィアの世界に戻らざるをえなかったという設定の逆を高橋悦史でやらせようという目論み
だったのかも知れないが、演出も群像劇の中の脇の人物のひとりといったような描き方だった為、
失敗している。
もう一人、大学出でありながら佐倉の秘書を務める松方も同様で、総長の娘に手を出した尾藤
イサオを容赦なく射殺できるぐらいヤクザになりきっているかと思いきや、ひとりの女性を意図せずに
自殺に追い込んでしまったのではないか?と自責の念に悩み、文太の暴走の責任を問われて
自ら命を絶つという、だったら始めからヤクザなんかになるなよ、といいたくもなる不自然な存在だった。
過去の任侠映画で渡辺文雄や佐藤慶の演じた計算高い近代ヤクザや「アウトレイジ」の加瀬亮が
演じたような知力でのし上がろうとする人物の方が、大卒ヤクザという設定にまだリアリティがあるだろう。
0498この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/03/27(金) 12:14:43.36ID:2N1IdYWm
完結篇は超大作のようでありながら、サイパンロケをスクリーンプロセスで
誤魔化すなど、東映らしいセコさは相変わらずだw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況