X



トップページ懐かし邦画
725コメント202KB
女囚さそりシリーズ
0001この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2006/03/20(月) 15:11:04ID:ARhQZudt
はじめて第1作を見て、びっくりした。
シリーズについて語っておくれ。
0065この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2006/09/15(金) 15:58:49ID:NGN8L19c
>>58はマヂレスですか?
0066この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2006/09/20(水) 17:13:36ID:MDvIPqBb
岡本夏生の「女囚さそり 殺人予告」は、梶版の世界観を継承する傑作。ある意味、梶さそりも出演してる!
0067この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2006/09/20(水) 17:21:50ID:y1NmDO7j
梶は吉右衛門に惚れてるという説があったが
さてどんなもんかね
0068この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2006/09/24(日) 06:49:45ID:r91FdMHg
君が代・日の丸押しつけに裁判所の良識。
君が代・日の丸といえば、「女囚701号 さそり」の
東映▲マークに「表彰状」。
0069この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2006/10/10(火) 22:56:59ID:Ycx2u3lJ
ここは映像の方のさそりばっかなのか・・
コミックスのさそりが好きなんだけど、そういう人はいないの?
0070この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2006/10/10(火) 22:59:04ID:i4sM03Zp
だって映画の板だもんw
007269
垢版 |
2006/10/11(水) 00:20:47ID:FkekiZ3z
あ、そか
ごめんね
007469
垢版 |
2006/10/11(水) 22:52:16ID:FkekiZ3z
うん、ありがと
0075この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2006/10/21(土) 22:48:05ID:vH5ykrMU
最近になって古い邦画に興味が出て、仁義なき戦いと一緒に
借りてきて見たけど(たぶん最初のやつ)、笑ったよ。
シャワー室の特殊メイクは吹いたw

良くも悪くも映画全盛期の勢いがある感じが。梶芽行こは良い。
0079この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2006/10/30(月) 12:47:40ID:wNJmSPji
伊藤俊也+梶芽衣子で完結編希望
0080この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2006/10/30(月) 14:48:51ID:5zEqgyl9
もう止めて下さい。関係の者です。
何が目的なのですか? 好奇心で探るのは止めて下さい。
貴方の知らない事が沢山あります。静かに生活しています。
絶対に止めて下さい。
0082この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2006/10/30(月) 20:19:02ID:kEqEAVFh
梶芽衣子版も最初はエログロを強調した
プログラムピクチャーとして作られたんだろうけど
2作目の芸術性はなかなかだな
0083この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2006/10/30(月) 20:48:37ID:YZ1nfd4G
監督が変わった人だから、最初から、
単なるプログラムピクチャーとして作ったわけじゃないよ。
会社の方はそのつもりの企劃だろうけど。
0089この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2006/11/03(金) 20:05:20ID:7jQsaokP
役柄は違えど、どっちにしろ悲惨な結末を迎えるというのがなんとも。
0092この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2006/11/09(木) 21:10:00ID:71Cftx7C
白石加代子キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゜゚・* !!!!!

とか言いながら実況か?w
0095この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2006/11/16(木) 07:10:30ID:QhpA/OBV
観たいけど怖い
0097この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2006/12/11(月) 00:03:12ID:jJXEoY4Z
けもの部屋で渡辺やよいの池沼兄貴を演じていた俳優さんってどなたでしょうか?
0098この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2006/12/11(月) 00:09:08ID:jlvyNp9j
>>96
さそりが生き残り何故か同じ姿で刑務所に現れる「けもの部屋」で、実は特定の
個人としての「さそり」は存在せず、女たちの怨念の化身が「松島ナミ」として現
れているという伊藤俊也の思想が見えた。
0099この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2006/12/11(月) 00:18:40ID:8HZpti6+
夜中に墓場で、誰かの腕を咥えて墓石でガリガリやってる女を見たら
とりあえず絶叫するよね・・・
0101この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2006/12/22(金) 03:26:40ID:8HeAawsk
花よ綺麗と おだてられ
咲いてみせれば すぐ散らされる
馬鹿な バカな 馬鹿な女の 怨み節

運命哀しと あきらめて
泣きをみせれば また泣かされる
女 おんな 女なみだの 怨み節

憎い口惜しい 許せない
消すに消えない 忘れられない
尽きぬ つきぬ 尽きぬ女の 怨み節

夢よ未練と 嗤(わら)われて
覚めてみせます まだ覚めきれぬ
女 おんな 女ごころの 怨み節

真赤なバラにゃ トゲがある
刺したかないが 刺さずにゃおかぬ
燃える もえる 燃える女の 怨み節

死んで花実が 咲くじゃなし
怨み一筋 生きて行く
女 おんな 女いのちの 怨み節

ttp://www.yooy.jp/uramibushi.htm
0102この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2006/12/22(金) 14:14:30ID:q189fsVW
レイプシーンが見れるのはどの作品ですか?
0103この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2006/12/22(金) 18:57:03ID:ds2Zim9V
いくら虐待しても絶対死なない女それが梶芽衣子
0104この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2006/12/22(金) 22:01:20ID:GuQuN2CI
>>102
小松方正がエロモグラっぷりを発揮しているのは41雑居房じゃなかったかな
個人的には女警官が監獄に戻してくれと必死に訴えているのに爆笑したが
0105この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2007/01/09(火) 07:20:40ID:aFbZ1rQb
森下くるみが梶芽衣子の大ファンだそうだ
0106この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2007/02/13(火) 09:05:07ID:gao23Ozf
一作目を見たが凄いね
梶さんの黒装束にしびれた
0107この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2007/02/13(火) 09:46:12ID:zCx2bWlA
「さそり」のいわれはなんだ。

原作読んでも分からなかった。
0111この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2007/02/22(木) 08:27:20ID:YtGwXOvj
さぁ〜そぉ〜りぃ〜
0114この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2007/02/25(日) 20:19:44ID:WM+jFuZx
水野美紀でやるってどうよ?
0115この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2007/02/25(日) 20:22:46ID:uOvyeR5f
ワイヤーアクションとか、殺陣とか言ってる時点で、さそりとは別物の映画だと思うけどな。
0116この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2007/02/26(月) 00:52:35ID:YmzCuu5n
原作でもそうだが、さそりってのは、知能犯的にコトを運ぶので、
あまりアクション的ではない。
0118この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2007/02/26(月) 09:29:33ID:iOD7lBJm
この写真、梶さんイメージに無理にあわせているのか?
ttp://70.47.148.112/2007/02/25/mizuno-miki-is-matsushima-nami/
0119この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2007/02/26(月) 15:51:31ID:Ud4BfN1h
大鶴義丹のおかあさん、化け物みたいなメイクだね。二作目。
0120この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2007/02/26(月) 23:05:32ID:GeIeCJe8
三作目ジャマイカ
0121この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2007/02/27(火) 01:25:31ID:KcK9vzgL
ちゃんネコの『見合い恋愛』を梶さん目当てに見ていたら、
梶さんはなかなか出てこないんだけど、
横山リエねえさんがナントOL(銀行員)で和服で出てきてオドロイタ。
0122この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2007/02/27(火) 04:09:06ID:lQyczPtr
横山リエって今なにしてんだろ
0124この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2007/02/27(火) 21:58:28ID:4N/rsU2f
リエの黒焼き・・・
0125この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2007/02/28(水) 03:14:46ID:60lBwhuG
女優をやめてからは新宿二丁目で飲み屋のママをしていたそうでつ >リエたん
0126この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2007/02/28(水) 22:09:09ID:PGHPvun2
>>118

つ ttp://film.blogdig.net/archives/articles/February2007/27/Hong_Kong_Remake_Of__Female_Convict_Scorpion__Underway.html
0128この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2007/03/02(金) 22:36:01ID:s77AMr9f
芸スポのスレも落ちたし、当分これで水野さそりの話題もないな。公開が来年秋じゃしょうがない。

ところで三原葉子の60年代のグラマー女優時代の映画って観てみたいんだが、入手しやすいのってどんなんがある?
0129この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2007/03/03(土) 02:26:09ID:OH+mFRCu
なんだかよくわからんけど、「水野美紀裸身演床戲」というのは、
「裸でベッドシーン」という意味なのか?

ttp://udn.com/NEWS/ENTERTAINMENT/ENT3/3743708.shtml
0131この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2007/03/20(火) 23:43:40ID:uQVfmsJz
水野さんブラジルのサイトにも登場w
ttp://www.animepro.com.br/noticias.php?IdNoticia=71&Data=032007
0132この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2007/03/20(火) 23:48:25ID:2QtTE54v
1作目は かなりよかった エロいし 234作は まあまあ
0133この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2007/03/21(水) 07:36:21ID:E0ASu4tq
梶芽衣子の目が良かったなあ。
0134この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2007/04/07(土) 09:08:20ID:NFkbtL+P
>>131
水野版のチラシが出ていた。
  ttp://www.twitchfilm.net/archives/009600.html

さそりが長ドスって、なんか違和感あるなあ。
このスタイルでワイヤーアクションするってことだと、
釈由美子版修羅雪姫と同じようなものかな。
0135この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2007/04/07(土) 12:25:40ID:qty7DSvW
大手事務所を辞めて、これからは本格的にアクション路線なのか。

>「釈由美子版修羅雪姫」

じゃ、「さそり」じゃないじゃん。(笑)
0137この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2007/04/07(土) 18:02:54ID:DusthPPm
>>133
あの「目」を継承できるのは柴咲コウしかいないと思う。
彼女にさそりを襲名して欲しいのだが無理か・・・
0139この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2007/04/07(土) 19:42:46ID:NFkbtL+P
>>136
>というか、修羅雪姫は梶の頃から長ドス使ってるよな。

あれは傘の仕込みで、細く短く反りもほとんどない特殊なもの。
だから殺陣もかなり変則的だった。
0140この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2007/04/08(日) 02:32:18ID:tJucZtX8
さそりはチャンバラ映画じゃないかならあ。

伊藤&梶さそりでは、さそりが人を殺すのは、恨みというか、
憤怒の思いによって殺すわけだから、手段は変幻自在で、
どちらかというと武器は象徴的な存在になっていた。

でも、長谷部さそりで、ウェディングケーキにつまづいて逮捕され、
田村に抱かれて再び逮捕されたさそりが、最後にウェディング
ナイフで田村を刺し殺す、というのは、考えオチを狙いすぎて
くだらなかった。
0141この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2007/04/08(日) 03:32:25ID:wbkAmfsc
>>137
そのときを詳しくは知らないが柴咲コウ=さそりにぴったりというのが一時盛り上がって
リメイク説が一人歩きしてたみたいだね。そっとしとけば実現してたかもしれないのに。
0142この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2007/04/08(日) 11:18:33ID:TTNJcZsR
>>141
もしその当時、柴咲がショートヘアだったら誰もそんなこと言い出さなかったろう
・・・・程度の底の浅いリメイク説だったもの。
0143この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2007/05/31(木) 23:11:39ID:IgOC8Sy2
よかちんちん
0144この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2007/06/01(金) 01:36:32ID:qvgyWDic
バラエティー色のある女優とかトレンディードラマ色のある女優がさそりやっても萎えるよ
0146この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2007/06/05(火) 02:43:06ID:S9bPOomg
>>144
もっとも梶さんだって、69〜70年頃は結構TVなんかでは軽いノリのドラマやったり
プレイボーイのヌードグラビアに出たり、野球拳で脱いだりしてたんで、表面的には
一応「バラエティーでトレンディーな若手女優」でもあった。

さそりの直前でさえ、荒野の素浪人でフトモモサービスの三枚目役やったりしてるし。

まあ、その表皮の底にあった何かが、並みの若手女優とはちょっと違ったってことだが。
0148この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2007/06/06(水) 05:43:49ID:meIKKvy2
期待してたけどクソつまんなくてワロタw
まあ当時見ればおもしろかったのかなあww
0149この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2007/06/06(水) 07:34:21ID:H985nKMO
はじめて4作目観たけどイマイチだったな
1〜3作目は観賞時はかなりひきずりこまれたのに。
渋い構図はいくつかあったが。
0151この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2007/06/06(水) 09:28:03ID:P0BhhV/r
4作目「女囚さそり701号怨み節」は、厳しく言えば「さそり」のうちに入らない。

長谷部としても黒歴史なんじゃないかな。まあピンチヒッターで正月映画に間に合わせるよう
急がされて、勝手の違う東映スタッフで、本来「女」より「男」が得意な長谷部がまごついたのは
仕方のないことだけど。
0152この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2007/06/06(水) 13:23:04ID:EUQ2p/8B
へー1〜3作目は評価高いのかなあ
1作目見て全然引きこまれなかったのは
オレに合わなかっただけかな
0154この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2007/06/06(水) 14:49:15ID:EUQ2p/8B
正直に言うとタランティーノから流れてきたにわかです
好きな映画はキューブリックとかアメリカンニューシネマとか
ジブリです
0156この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2007/06/06(水) 18:14:42ID:LU6mTt86
>>152
女囚ものっていう映画のサブジャンルがあって、「さそり」は邦画の代表と目されている
http://en.wikipedia.org/wiki/Women_in_prison_films

DVDが最近もアメリカとイギリスで再発になったが、Cult Classicsというコピーがつけられ、きわめて高く評価されている

http://www.google.com/search?as_q=scorpion+meiko+kaji&hl=en

http://www.devildead.com/indexfilm.php3?FilmID=614
http://www.dvdclassik.com/Critiques/dvd_elle_sappelait_scorpion.htm
http://10kbullets.com/reviews/240/
http://www.sexgoremutants.co.uk/fem41eur.html
http://www.dvdtimes.co.uk/content.php?contentid=64154
http://10kbullets.com/reviews/female-prisoner-701-scorpion/
http://www.sexgoremutants.co.uk/femscorpuk.html
http://www.dvdtimes.co.uk/content.php?contentid=63402
http://www.mondo-digital.com/femaleconvict.html
http://www.devildead.com/indexfilm.php3?FilmID=922
http://www.dvd-forum.at/8244/dvd_review_detail.htm
http://www.senseofview.de/review/691
0157この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2007/06/06(水) 18:46:52ID:zahyJaIG
いま見ると、娯楽映画のカリカチュアとはいえ国家権力や警察・刑務権力の描き方が
図式的でどうも・・・反権力については伊藤俊也は半分はマジらしいので困る。
ただし獄中体験者のエッセイや安倍譲二原作の「塀の中の懲りない面々」(87)
などを見ると、現実の刑務所もひどいところではあるようだが。
だいたい、女子刑務所にあんなに男性刑務官はいないだろw

終盤で死んだはずのさそりが現れる「けもの部屋」で、さそり「松島ナミ」は女
たちの怨念の化身であり、もはや特定人物としての実態がないことが明らかとなった。
「701号怨み節」もそれを踏襲している。なかなかに伝奇的というか哲学的な世界観。
0159この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2007/06/06(水) 20:22:48ID:P0BhhV/r
>>158
これをやっている三原葉子さんは、かつては60年代日本を代表するグラマー女優と言われた人。

「赤い手錠」でも、杉本美樹に殺されて、血の池状態のバスタブに顔と巨乳だけが浮いている
シュールな死に方を見せてくれるぞ。
0160この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2007/06/07(木) 20:29:42ID:I4x0EzH6
2作目も見たけどやっぱないわーこれ
メジャー嫌いのサブカルが
カルトカルト騒いでるだけだろ
梶芽衣子はすごい
0161この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2007/06/07(木) 23:16:07ID:W0Nk1I1m
2作目は、73年の東映正月映画だよw
0162この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2007/06/08(金) 02:58:51ID:WB16fvF8
ホラー映画?
渡辺文雄を殺したときのかっこいい衣装はどこで手に入れたのか気になる。
最後囚人たちが走ってゆくのもわけ分からん。

0165この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2007/06/08(金) 07:50:38ID:Fsp/hA3m
すんまそん
梶タンに見惚れてロックも修羅もさそりもぐちゃぐちゃでふ (´・ω・`)
レスを投稿する