X



トップページ懐かし邦画
170コメント43KB

{アルフィー}下落合焼鳥ムービー{所}

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2005/06/09(木) 06:56:25ID:m0IHB7ZO
アルフィーファン必見のまぼろしのお笑い映画を語りましょう。
0002この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2005/06/09(木) 08:09:14ID:7YD+JJtP

0004この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2005/06/09(木) 21:01:30ID:j+S7Pjz0
いちお坂崎は準主役だったんだっけ?
所といっしょにケツ出してたのは覚えてる。
0005この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2005/06/09(木) 21:08:43ID:4mMv8y17
未見なんだが、昔から気になってて仕方がない。
これのちょっと後の、これの助監督だった滝田洋二郎の監督デビュー作「痴漢女教師」は見てる。
オリジナルのテーマ曲を所ジョージが歌ってて、ピンク映画なのに?と思ったら、
この映画での付き合いがあったからだと後になって気づいた。
0006この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2005/06/10(金) 09:33:32ID:qAumN7sE
はやりもの〜が大好きな〜 あいつらがいく
舶来品が大好きな〜 あいつらがいく
0007この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2005/06/10(金) 12:07:42ID:SxE21mUY
♪し〜もお〜ちあ〜い や〜きとりムゥビー
あのテーマソングは忘れられないなぁ。
0008ラジオ関東
垢版 |
2005/06/11(土) 02:04:03ID:/V9HOvoj
「ケンタッキーフライドムービー」というタイトルの元ネタ映画さえ、今やどマイナー。

東京12チャンネルで、平日午前に邦画のワクがあった頃、何度かオンエアされてますね。
0009この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2005/06/11(土) 03:51:54ID:nOPsQLlB
不二夫ちゃんの 漫画家入門 みたいな本に
いつか世界中爆笑させる映画作ってやる!
って書いてて。

・・・コレかよ・・って思ったもんさ・・・
0010この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2005/06/11(土) 07:22:53ID:2ejS/QI2
当時のあのメンバーで「下落合焼鳥ムービー エピソード2 大人になったやぐるま君」
を作ってほしい。
0011この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2005/06/11(土) 07:28:02ID:W3MUoWhv
アルフィーファン必見って言うか、坂崎ファン必見、ってのが正しいと思うなあ
ANN2部時代を知っていれば完璧、みたいなー
0012この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2005/06/11(土) 07:47:44ID:+hI9wKBf
この作品で、柄本明を初めて観た。
当時まだ無名だったけど、すでに異様な存在感だった。

この役者絶対にくるなと思ったら、2年後にドラマ・CMで大ブレイク。
0013この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2005/06/13(月) 02:25:58ID:wgMBWyKr
赤塚・タモリ人脈の活動はすべてつまらない
「面白グループ」というネーミングはある意味すごいと思うが
0014この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2005/06/13(月) 08:43:37ID:QcEWgpHR
どうゆう意味ですごいの?
0016この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2005/06/15(水) 21:01:51ID:DyXge9D4
シャンペーンとショーベーン
0017この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2005/06/15(水) 21:20:09ID:CLVrR8xy
面白グループの企画による映画第二弾だよね。
第一弾は「赤塚不二夫のギャグポルノ 気分を出してもう一度」。
監督・山本晋也 主演・柄本明

こっちはもっとツマラなかった!
0020この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2005/06/19(日) 05:15:40ID:kvB0XThQ
>>19
そこんじょそこらの女尻よりもかなりセクシーですよね。
0021この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2005/06/19(日) 05:20:11ID:MZ05m8A5
赤塚と山本の才能が無い事を再確認するだけ。
0022この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2005/06/23(木) 05:59:16ID:b/LbhA/7
たかみー可愛い
0023この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2005/06/23(木) 11:12:05ID:RdGHv6u7
不二夫ちゃん死去 って誤報2年ほど前どっか通信社やらかしたよね。
今昏睡状態らしい。
0024この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2005/06/24(金) 08:13:37ID:PTjl2qr+
>>22
高見恭子のことか?
0025この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2005/06/24(金) 23:13:43ID:HrM82bND
>>10
数年前に再映画化の話があったみたいですね。
所のスケジュールと、東映の上の都合でながれたみたい。
0026この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2005/06/25(土) 19:45:14ID:rxSub0vL
赤塚先生と山本監督の飲み仲間で盛り上がっているうち「このノリをそのまま
映画に出来ないか?」という思いつきから出来た映画だそうですが、赤塚先生の
漫画以外の著書や若松考二監督の「時効なし。」とか読んでいると、そちらの
ほうがはるかに面白く、ドラマチックであるような気が。

>>23
「ゲーゲー箱」「癌じゃない奴ぁ死んじまえ」「俺、癌なのに太っちゃった」
とかまだまだお元気そうで何より…と思いきや、今週発売「週刊文春」の
中条省平先生の書評を読んで愕然としました。まさか事がここまで深刻だったとは…。
0027この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2005/07/01(金) 09:55:49ID:iwmjXA2D
映画の中のあの授業のシーンは、俺が卒業した三流大学での授業のシーンそっくりだ。
ラーメン食ったりエロ本読んでたりマージャンやってたり。
0028この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2005/07/01(金) 17:35:03ID:lf9JyxLK
ロケ地は和光大学(小田急線鶴川下車徒歩15分)


女子大生アー◯ャリ−
0029この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2005/07/04(月) 21:24:27ID:Cxn7G9lu
あ〜あ、公表しちゃった
0030この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2005/09/05(月) 20:08:38ID:vHoFyDiw
このころのアルフィーは、間違っても自分たちがスーパーミュージシャンに
なれるなんて思ってもみなかったでしょう。
0032この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2005/09/07(水) 17:28:38ID:3wTLOMxr
赤塚先生のご冥福をお祈りします
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況