X



トップページ懐かし邦画
381コメント100KB

【東宝】内藤洋子【青春アイドル】

0001この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2005/05/16(月) 20:03:54ID:hD1Xk3N1
デコちゃんを凌駕したおでこ女優について語りましょう。
0012この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2005/05/17(火) 16:15:43ID:005eHWNU
酒井和歌子は「赤ひげ」で最後まで候補に。
黒澤は悩んだ末、内藤を。
最終的には、久雄が写真を見て
「この子がいい」といったのが理由。
0013この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2005/05/17(火) 17:03:30ID:CbQb+f69
>>10
高橋紀子は喜劇やアクション映画方面のマドンナで売り出された。
ただタイミング悪く時代がテレビ全盛、映画斜陽だったので小品ばかりになってしまった。
金持ちのお嬢様役なんかがピッタリの美人だから青春映画には不似合いっぽいけど。

それにしても酒井和歌子は薄幸な役が多いな。
0014この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2005/05/17(火) 18:19:57ID:lNJq3QsY
高橋が「37階の男」のレギュラーを途中で降りて(ひし美ゆり子と交代)
しまったのは寺田農とケコ~ンのため?
0015この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2005/05/18(水) 01:45:49ID:7OF8fjRs
>>11
内藤洋子と酒井和歌子は、東宝二大アイドルとして、当時は内藤派・酒井派に
分かれていたんですよ。確かに酒井和歌子&黒沢年男はベストカップルですね。
内藤洋子の相手役が、加山雄三・田村亮・舟木一夫と固定しなかったのに比べ、
酒井の相手役は、黒沢が定番でしたね。それにしても、この時期の黒沢の出演量
は凄いな〜。それも、澤村いき雄みたいなチョイ役じゃなくて、殆どが主役・準主役
ですからね。

あと、この時期の東宝青春映画は、どれも切なくて心に染み入る作品ばかりですね。
どれも、等身大の主人公たちが様々な事で悩みながらも、希望を持って前に進もうとする
姿を捉えた作品が多い。黒澤・特撮・クレージー・若大将といった、スーパースターが
活躍する「明るく楽しい」東宝映画がある一方で、これらの作品も東宝映画の側面ですね。
東宝青春映画のカラーは、庶民の哀歓を丁寧に捉えた成瀬巳喜男作品や、千葉泰樹に代表される
石坂洋次郎物の延長線上にあると思うのですが。
0016この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2005/05/21(土) 02:02:33ID:N1/cMtm1
なんとなくage
0018この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2005/05/28(土) 15:04:56ID:bsTVRYOV
「育ちざかり」見ました。
ヒロイン内藤洋子の良さが100%生かされ清々しかった〜!
現代ではこういうジャンルの映画が壊滅してしまったのが寂しい。
何が良いってヒロインの顔を見ているだけで幸せ感が膨らんでくるところ。
演技はそう上手い訳じゃないけど、ふくれっつら、目を閉じた顔、笑顔、
どれも魅力的だった。
それと台詞のセンスが良かった。脚本は新人が抜擢されたそうです。
明日、日本映画専門チャンネルで放映されるので興味のある方ぜひ見てね!
0019この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2005/05/28(土) 15:06:04ID:bsTVRYOV
ごめん。
明日じゃなくて月曜日のお昼放映でした。
0020この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2005/05/28(土) 15:35:22ID:T09y+Hii
娘を連れて黒澤のところに
花束持って挨拶しにきた写真があったな。
黒澤の誕生日祝いか何かで。

この人も普通の親ばかなんでしょ。
0022この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2005/05/29(日) 21:19:14ID:UtkjMJ7L
まっすぐな黒髪とカーブのある広いおでこ!
美人というより可愛いタイプ。
0023この子の名無しのお祝いに
垢版 |
NGNG
戸部洋子に売春斡旋疑惑が浮上中
0024この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2005/06/14(火) 01:36:51ID:NDUeKJb+
よく、内藤洋子が劇中で「デコスケ!」って怒られるけど(特に加山雄三に)、
この言い方って東宝伝統の言い方なのかしらん?司葉子が、鈴木英夫監督によく
こう言って怒られたって言っていたし、黒澤監督も怒る時にこう言うらしいね。
なんでも、この言い方はユーモラスだから、あまり剣が立たないので使うらしいよ。
0025恋の家畜
垢版 |
2005/06/17(金) 07:08:34ID:nG811VN9
東宝の大先輩、高峰秀子タソあたりから?
0026この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2005/06/18(土) 23:42:52ID:ZMl8zVr/
最近TVCMに出てますよね?
>>17
「センチメンタル・ボーイ 君に幸福を」 懐かしい! 舟木一夫との共演だね。
0027この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2005/06/24(金) 21:47:26ID:8E0euzBf
実は、内藤洋子さんの小学校時代のクラス集合写真、
さるルートから複製していただきました。
当時の小学生の中にあって、ひとりだけあか抜けています。
0028この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2005/07/17(日) 16:52:22ID:QjGg5nCM
でも演技に関しては酒井のほうが上じゃないの
0029この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2005/07/19(火) 22:39:58ID:jHiW/ByF
清純派イメージのまま、早々と結婚引退した人ですね。何歳だったのか。
シャワーを浴びるシーンで裸の背中を見せてくれたんですよね?
それだけでも当時はかなり騒がれたのを憶えています。
0030この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2005/07/21(木) 22:02:27ID:P9wBIXaB
娘の喜多嶋舞が意外な程の巨乳だったのに驚いたんだが、
この人も「脱いだら実は…」な人だったんだろうか?
0031この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2005/07/24(日) 23:59:49ID:bStOavhF
8月のNHK−BSで『あこがれ』を放送するね。このところ、NHKでは
東宝作品はオミットされていた(?)ので久々。でも。『めぐりあい』もやる
のに、『伊豆の踊子』をやらないのは何故?恩地日出夫青春3部作でまとめれば
いいのに。いずれにしても、『あこがれ』は胸打つ秀作ですよ。必見。
0033この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2005/07/26(火) 08:16:36ID:nbkshrS3
今日のってけラジオに内藤洋子さん出演
0034この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2005/07/27(水) 11:26:47ID:1PBBBHDZ
この後テレ朝に登場
0036この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2005/07/27(水) 14:40:40ID:iINSQnQq
>>31
『伊豆の踊子』は確かビデオも出てなかったはず。
武満徹の音楽が最高なのでぜひ見たいが・・・
0037この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2005/07/27(水) 16:07:51ID:qw7dcupt
>>34
あなたも見ましたか
若さ溢れる映像が残っている事は幸せですよね
0038この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2005/07/27(水) 18:22:00ID:q3fb0zQs
小学校でスカウトされたって言ってたね。
今では考えられないですけど、とも。
今ならロリでタイーホされるって意味かなやっぱり。
0039この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2005/07/27(水) 23:09:03ID:gs8eG9wI
>>36
一応、『あこがれ』『伊豆の踊子』『めぐりあい』の恩地日出夫青春
3部作はビデオが出ていますよ。全部廃盤だけど。都内にお住まいでしたら、
新宿のTSUTAYAに3本ともあります。

ちなみに、ソフト化されていない『華麗なる闘い』が、今週の浅草東宝の
オールナイトで上映されます。有吉佐和子原作で、岸恵子との豪華共演ですよ。
興味のある方は観に行ってみては?
0042この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2005/08/17(水) 23:51:34ID:15rTu7Fp
武満徹の音楽目当てで今日放映の「あこがれ」見ましたが、音楽以上に内藤洋子に萌えました
0044この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2005/08/18(木) 05:17:34ID:r8I0bCUJ
恩地監督作品初めて見たけど、カメラワークが巧みだった。
あまりカットを割らないで、大きな切り返しが目立つ。
ここぞというときにアップを使うので、役者の表情が活き活きして見える。
当時監督をテレビで見たおしゃれな外見そのままの映画作法ですた。
0045この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2005/08/18(木) 06:38:18ID:XUmXN7ww
今宵は「あこがれ」のサントラでも聴いて余韻に浸りまつ
0046この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2005/08/18(木) 07:48:21ID:wtcPtvE0
俺も見た。>>43と同じ感想。
加東大介と賀原夏子もよかったねぇ。
0047この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2005/08/19(金) 02:55:22ID:wV9JP//A
木下恵介が好きだというだけの理由で「あこがれ」を観たのですが、
洋子タソのあまりの可愛らしさに禿しく萌えました。
ハァハァ
0049この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2005/08/19(金) 06:10:57ID:28yGUYAR
赤いウエイトレスの衣装、あれは反則だ
萌え殺される
0050この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2005/08/19(金) 10:34:13ID:L6RWd831
今見ると独特の野暮ったさがあって、それがまたいいが、
当時としてはどうだったんだろう
0051この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2005/08/19(金) 11:15:29ID:1aWZb2+N
音楽も風景もいい
内藤洋子かわいすぎ
田村亮もかっこいいが、演技下手すぎて笑った
0053この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2005/08/19(金) 17:43:46ID:H12FiwHZ
いちいち花を画面の手前に置く撮影が野暮ったかったぞ
0054この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2005/08/19(金) 18:17:35ID:Lq13Ni5V
内藤洋子が働いてる食堂の客に、黒沢明そっくりなサングラスの
客がいるんだが、もしかして本人?
単なるエキストラのはずなのに、画面の右端にずーっと映ってて
なんか気になるんだよな。
0055この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2005/08/19(金) 23:30:35ID:JJ0Q5bIF
どぴゅ
0057この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2005/08/19(金) 23:56:18ID:E07pMogg
あのころの洋子たんと援交したい
0058この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2005/08/23(火) 22:33:51ID:0LN6BHr2
>>54
グレーのスーツを着て、扇子であおいでる人?あの人は、勝本圭一郎という
東宝ファンにはお馴染み(?)の端役専門の俳優さんだよ。まあ、黒澤つながり
で言うと、『生きる』のお通夜のシーンで列席しているけど。
0059この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2005/08/23(火) 22:44:46ID:+xTjIkT6
         ,:::-、       __
      ,,r::::::::::::〈:::::::::)    ィ::::::ヽ
      〃::::::::::::;r‐''´:::::::::::::::::::::ヽ::ノ
    ,'::;'::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::
     l::::::::::::::::::l::::::::::●::::::::::::::●:::::ji
    |::::::::::::::::::、::::::::::::::( _●_)::::::,j:l  クマー!
    }::::::::::::::::::::ゝ、::::::::::|∪|_ノ::;!
.    {::::::::::::::::::::::::::::`='=::ヽノ:::::/     
    ';::::::::::::ト、::::::::::::::i^i::::::::::::/
      `ー--' ヽ:::::::::::l l;;;;::::ノ
【ラッキーレス】
このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
0060この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2005/08/25(木) 01:52:25ID:WZRaHHyj
もっと出演作をテレビで放送してくれ
0061この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2005/08/25(木) 06:20:49ID:8x9tNbaV
出演作がすべて東宝だから、DVDも廉価盤がまったく期待できないとこがツライ。
後期はコメディがやたら多いのは単なる偶然かね?
0062この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2005/08/27(土) 20:14:24ID:hR948wxz
武満の音楽が素晴らしい伊豆の踊り子を放映ぷりーず
0063この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2005/08/27(土) 22:27:33ID:NKwM+wkA
今からでも遅くはない。
脱いでくれ。
0065この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2005/08/28(日) 15:26:08ID:C+78ta3c
ファミ劇見られる人は明日の「めぐり逢い」最終回をお見逃しなく!

実は俺が見逃してしまってて2話しか見られない_| ̄|○
内藤洋子よりも共演の宇津宮雅代の美しさにメロメロになりますた。
0066この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2005/08/31(水) 15:44:05ID:if2pFJMX
ドウイ
全話DVDに録画しました。宇津宮さん、美しいですよね。
検索したけど彼女関連のスレッドは無いですね。

「めぐり逢い」結構面白かったです。似顔絵描きの仲間が、
娘の内藤洋子を探しにきた母である八千草薫のおでこを見て、
「やっぱり親子だな、このおでこ…」みたいなセリフがワロタ。
0067この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2005/09/01(木) 21:56:28ID:lsE5iiNo
雑誌正論の表紙のこと
表紙の人について書いている記者さんはクソ
知らないなら書くな
0068この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2005/09/03(土) 20:07:52ID:CkiUUvwF
鎌倉で江戸時代から続く医者の家の娘らしいね。
赤ひげに抜擢されたのは偶然らしいができ過ぎの話だな。
0069この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2005/09/07(水) 12:09:22ID:FsG6zuGW
>>68 確かに品があるね。

チャン・イィイーとちょっと似てるね。
0070この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2005/09/10(土) 10:54:09ID:gQlqegKh
オイ、お前ら!今日の日経の土曜版別刷り見たか?
『絵本作家 喜多嶋洋子さん』、がカラー写真入りで載ってるぞ!
0071この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2005/10/04(火) 23:37:59ID:3AD3VyzM
「地獄変」という芥川龍之介原作の映画化作品で、牛車に鎖で縛り付けられた
上、焼き殺される美女の役をやったのだが、原作とは違ってサルグツワを
嵌められなかったらしい。この女優魂のなさが早すぎる引退につながった
のではないか。
0072この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2005/10/06(木) 07:30:12ID:BAnFy4zj
『華麗なる闘い』こそ彼女の最高傑作です。
0073この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2005/10/08(土) 10:35:52ID:r4GTpYPi
芥川の描いた「残酷な美」を表現するためには、内藤洋子はサルグツワを
嵌められ業火の中で悶え苦しまねばならなかったはず。
「忍ぶ川」をヌードになるのがいやで降板した吉永小百合と同じで、
プロ根性がなかったとしか言えない。
0074この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2005/10/21(金) 20:21:05ID:zl6Pf6Kv
最近日本に帰って来て稼いでいるみたいだけど、伝説のままでいて欲しかった。

昭和30年代の少女雑誌「りぼん」(今もあるね)の表紙モデルだった。その前の

りぼんの表紙モデルが、現在大橋巨泉氏夫人の浅野寿々子さんだった。

表紙モデルの時に名匠黒澤明監督の目に留まり映画「赤ひげ」に出演したと聞いたことあり。
0075この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2005/10/24(月) 20:53:54ID:/Uc/92Ci
12月に、NHK−BSでまた『あこがれ』を放送するみたいだね。
なんで?前回、放送しなかった『伊豆の踊子』をやってもらいたいのに。
0077この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2005/10/24(月) 21:08:32ID:/Uc/92Ci
>>76
ああ、なるほど。原作が木下恵介だからね。
0078この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2005/10/25(火) 02:00:51ID:Lm6KGr3m
>72
たしかベッドシーンがあったんだよね?
0079この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2005/10/25(火) 02:35:57ID:AAT4ugF3
>>78
あったけど、あきらかにボディダブル(吹き替え)だったよん。
0081この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2005/10/27(木) 22:42:51ID:d8pSmmHY
思い〜出ボロボロ〜
の人だっけ
0082この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2005/10/28(金) 12:50:40ID:KA+gGmpd
いちばんおでこ出してる映画どれ?
0084この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2005/10/31(月) 19:18:25ID:xGhJnXrG
CMにも出てるし最近よく見かけるよ。
徹子の部屋に出演したときには、新珠三千代に会って
ひとこと御礼を言いたかったといって涙ぐんでいた。
0086この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2005/11/09(水) 12:43:28ID:xzoNuHfh
13:05からNHKに登場age
0090この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2005/11/26(土) 17:50:46ID:1FsR+s/t
11月27日(日) 18:30〜18:56 グレートマザー物語
「喜多嶋舞母は親友!」

女優の喜多嶋舞と母親の洋子とのエピソードを取り上げる。
洋子はかつて"内藤洋子"として一時代を築いた女優。
14歳でデビューするや多くの映画やテレビに出演した。
20歳の時、結婚を機に引退。その後、舞をはじめ3人の子供に恵まれた。
洋子は舞の成長を喜び惜しみない愛情を注ぐ。
そんな洋子にとって最大の試練は子離れだったという。
2人が30年前に暮らした思い出の地を訪ね、
舞が心に秘めてきた思いを洋子に初めて告白する。
0091この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2005/11/27(日) 10:22:57ID:2drDiB5g
グレートマザー物語
ttp://www.tv-asahi.co.jp/mother/
0093この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2005/11/28(月) 06:45:09ID:q+ggyJt1
伊豆の河津温泉で『伊豆の踊り子』のポスターを見て、あまりにも可愛くて感動したことがある。
このモデル誰なんだろう……としばらく気になっていたが、そのうち月日が流れた・・・・・
このスレを見て、そうだ、内藤洋子だったのだ……やっと吹っ切れた思いです。
30年近く前のことでした…………山口百恵さんではありませんでした。
0094この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2005/11/28(月) 19:09:09ID:OqAvXPhz
今でもかなり美しかった。
娘の舞より美しい。
舞が口が曲がっている。
0095この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2005/11/28(月) 19:10:44ID:OqAvXPhz
しかし、舞はどうして日本で女優デビューしたのだろう?
アメリカにいるのだから、ハリウッドを目指せばよかったのに。
親から自立するとかいいながら、日本で女優デビューするなんて
なんか矛盾してはいないだろうか?
当時の彼女のデビュー時の売りは“あの内藤洋子の娘”だったし。
疑問を感じる。
0096この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2005/11/28(月) 22:21:57ID:u39X0X/N
>>95
アジア人がハリウッドなんか無理に決まってるやん。頑張って頑張ってやっと端役。
工藤夕貴も続かなかった。普段はTV番組のレポーターぐらいしか仕事が無いらしい。

>親から自立するとかいいながら、日本で女優デビューするなんて
>なんか矛盾してはいないだろうか?

結局は両親のコネで芸能界に入れてもらったに決まってるじゃん。あの世界は入りたい
人だけは沢山いるから、少なくともデビューまではコネがある人に有利に出来てる。
よほど才能がない限りはコネ無しでは入れない。
0097本日
垢版 |
2005/12/03(土) 10:50:23ID:Vn9LPsc6
深0:40〜2:10 BS-2 [映]「あこがれ」(1966年東宝)
中華料理店で働く若い女性。幼いころ父親に養護施設へ預けられた彼女は、
施設を出てからも父親に金をせびられ勤め先を転々とする生活を送っていた。
共に施設で育ち、今は幸せな生活を送っている青年に偶然再会し、愛をはぐくんでいく。
監督:恩地日出夫 出演:喜多嶋洋子、田村亮、新珠三千代、加東大介
0098この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2005/12/03(土) 11:10:33ID:2G66rVjg
>>97
これは傑作。テレ朝では「終りに見た街」もあるし、今日は地上波+BS
で密かに山田太一デーだったりする。
0099この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2005/12/05(月) 13:24:52ID:S+7yaUNe
「あこがれ」なんとなくBS-2深夜にチャンネル合わせたら、丁度始まったんで見始めた。
林寛子の子役演技のウマさに引き込まれて見続けたら、内藤洋子登場。あまりの可愛らしさに禿萌。
この映画の製作年には生まれてなかった僕には、内藤洋子って初見。喜多嶋舞の母親ってことも知らなかった。
映画のデキもレベル高い。脇役陣も錚々たる顔ぶれ。監督やスタッフも超一流。
「あこがれ」をアイドル映画、って云ってしまうと洋子さまとファンやスタッフに大変失礼だが、今はこれほど清楚で凛とした、演技のできるアイドルは出てこないだろうし、ここまでハイレベルのアイドル映画つくるのムズカシイと思ふ。
傑作ですな。
「伝説の女優」のタイトルに偽りなし。観てヨカッタ。
0100この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2005/12/05(月) 18:31:16ID:r4SWfP2j
内藤洋子ぐらいで萌えるな!♪るんな♪
ワコちゃんの方がもっと可愛いぞ♪るんな♪
0101この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2005/12/05(月) 18:37:47ID:r4SWfP2j
>>65
若き日の宇津宮雅代の美しさはちょっと信じられない程。
大岡越前第一部の頃の彼女に匹敵する美女はちょっと思い浮かばない。
でも彼女は劣化が激しかった・・・。
三浦洋一と別れてからポツポツとテレビに出始めたけど、往年の美しさは
全くなかった。
いい年の取り方をしていない。
二時間サスペンス等で見かけるときは犯人役が多い。
性格の悪いキツイ女役が多い。
残念。

内藤洋子は先日テレビで見たけど、今でもかなり美しい。♪るんな♪
娘の舞より、今でも、美しい。♪るんな♪
これだけ劣化しない女性も珍しい。♪ルンナ♪
0103この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2005/12/07(水) 21:47:56ID:/pVhf0qc
老人用おむつのコマーシャルに出演するようになるとは
0104この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2005/12/23(金) 13:22:46ID:jwp5t1lL
今スカパー361chで“めぐり逢い”やってるよ
0105この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2005/12/23(金) 16:54:16ID:qi6mCYZi
ドラマで恐縮だけど、他に適当なスレがないのでココで

今ファミ劇で「めぐり逢い」という70年放映の作品をやってるので見てる。
やはりかわいい、おでこは広いが
若き日の秋野太作なんかが出てるけど、昔はこんな二枚目やってたんだね
全体的な雰囲気がなんとなく同じ年に放送された「兄貴の恋人」に似てるような気も・・・

もしできたら誰か、懐かし芸能人に内藤洋子スレ建ててくれません?
0106この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2006/02/04(土) 10:23:22ID:OnO2IWxe
NHKを辞める膳場貴子って、内藤洋子によく似ていると思うけど、
どうですか? 顔と、男に好かれる感じの良さが共通していると思う。
0108この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2006/02/11(土) 12:41:34ID:HKZKAvDP
>>106
禿同。俺が書きたかったことを先に書かれてしまったwww
 ただ、内藤陽子は十代だったわけで、30を過ぎた膳場は子供っぽいね。
0109この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2006/02/11(土) 15:00:00ID:yFT4gKKc
『兄貴の恋人』『お嫁においで』を早くDVDにしろ!
0110この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2006/02/11(土) 17:10:23ID:HknT/gxy
内藤の相手役は関口宏、田村亮、黒沢年男・・・
いろいろいるけど誰が本物?
0111この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2006/02/11(土) 18:29:47ID:yFT4gKKc
>内藤の相手役は関口宏、田村亮、黒沢年男・・・
いろいろいるけど誰が本物?

ここはあえて、加山雄三と答えておこう。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況