トップページ懐かし邦画
588コメント142KB

【カオル】バタアシ金魚【ソノコ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この子の名無しのお祝いに
垢版 |
05/03/04 04:49:05ID:fbbEojCL
主演に筒井道隆に高岡早紀。共演に東幹久に浅野忠信がでています。
監督は松岡錠司。
青春映画の名作です。
0169この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2005/09/19(月) 14:34:29ID:oPEMcqEM
ラストのプールでカオルがソノコを容赦なく何度も突き飛ばすところが好き。
んでもって何度も向かってくるソノコも好き。
0170この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2005/09/20(火) 12:28:39ID:wE0AUtAw
>>169
そのシーン、俺も好きだな。
0171この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2005/09/22(木) 02:39:01ID:YBsCQpHv
>>78
遅レスだが、エンディング曲いいよね
作品に合ってて、引き立ててもいて、しかも後味いい
0172この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2005/09/26(月) 01:44:50ID:uPDaIHMs
何だか水泳部に入りたくなった
0174この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2005/09/26(月) 04:41:09ID:cEbI2oty
( ‘∀‘)η < どうするの、カオル!

とお魚になった高岡ソノコに言われたいのであろう
0176この子の名無しのお祝いに
垢版 |
NGNG
イカレテルならあまり違和感がないけど、「キチガイ」っていうと
感じが悪くなってしまうのはどうしてだろう。
0177この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2005/09/27(火) 00:42:47ID:gyeg0Irb
リリコ「イカしてる」
ソノコ「イカレテル」

この対比だと思うな。
つうか基地害は禁止用語になっちったしな。
0178この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2005/09/30(金) 10:54:34ID:OWmFwksG
ソノコの時の高岡は女神だった
0179この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2005/10/01(土) 22:37:48ID:rMkleBqn
【ゴールデンレス】
  ∩ ・∀・)∩∩ ´∀`)∩  このレスを見た人はコピペでもいいので
   〉     _ノ 〉     _ノ10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
  ノ ノ  ノ  ノ ノ  ノそうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
  し´(_)   し´(_) 出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
0180この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2005/10/02(日) 14:52:41ID:FnknFhzo
やっぱこれを地上派ゴールデンでやるべきだと思うなあー
セカチューに比べ究極地味かもしれんが、惹きつける力はこっちのがあると思う
局はどこなんだっけか
0181この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2005/10/05(水) 11:47:21ID:jBdjBPm8
>>180
テレ東
0182この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2005/10/06(木) 17:04:52ID:lXbgvq0V
テレ東は何気に良作あるけど
テレ東であるがゆえか、知名度と視聴度が・・・
0183この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2005/10/06(木) 20:30:58ID:aF1TW7qX
これで筒井はブレイクしたんだよな?
って事は、ある程度はヒットしたのか?
0184この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2005/10/06(木) 21:35:02ID:g21k5lSG
15年前だからなあ。邦画は興行重視するようなコンテンツじゃなかったよーな。
でもとりあえず、監督と筒井で賞はいくつかとってるね。
0186この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2005/10/07(金) 04:03:39ID:IjzFkhiM
愛してるぜ!
0187この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2005/10/07(金) 12:57:36ID:3XrzGOHs
続くエンディングクレジット最強
0188この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2005/10/12(水) 04:18:04ID:jHOoq9sP
青春やね
0189この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2005/10/20(木) 02:58:08ID:RCZAZcWp
東幹久も変わったもんだ
0190この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2005/10/20(木) 08:33:57ID:qBAi4B4h
幹久は変わりすぎだな。今や、色黒デカテカパンパン顔のオッサンだ。
バタアシの幹久は、あんなにかっこいいのに。
0191この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2005/10/20(木) 14:10:00ID:DxIQEJmq
高岡早紀はイイ感じだと思うな。この人は女優人生を歩んで欲しい。
0192この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2005/10/20(木) 17:37:16ID:qBAi4B4h
高岡今大奥にでてるな。衣装はすごい似合ってるな。
筒井は、来年また大河にでるみたいだな。
高岡も筒井も東も浅野もみんなそれぞれの雰囲気で俳優として生き残ってるし、この映画は豪華だな。
0193この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2005/10/20(木) 23:55:17ID:hQbmCu4e
高岡さん目当てで大奥見てるよw
0194この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2005/10/31(月) 23:53:09ID:1kXyS2vD
いかれてる!
0195この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2005/11/01(火) 00:40:19ID:fEVK/LYc
愛してるぜ!
0196この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2005/11/03(木) 17:52:06ID:+zfPNhWd
筒井って三谷幸喜のお気に入りだから生き残ってるって感じだよな。
0197この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2005/11/04(金) 18:09:06ID:Mm3/m/10
>>196
そんな事ないよ。
むしろ、売り出しに失敗した感じだw
月9とかへなちょこラブストーリーなんかに出るべきではなかった。筒井の演技もどんどん駄目になったし…。
大型新人俳優なんて売り出し方だったのに…バタアシの頃に戻れ!
話変わるが、昨日の大奥の高岡綺麗だったな。
冷たい目がたまらない!
0198この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2005/11/05(土) 15:58:24ID:VblFz43W
「あすなろ白書」最悪だった。まあ原作者や原作から嫌いなんだが…。
うまく現代風に切り換えのきいた木村拓哉はこのへんでブレイクしたが
緒方直人といい、二世俳優がサイモン漫画の主人公やんなきゃなんないノルマでもあんのか。

世間の評価はしらんけど、「或る小倉日記伝」の筒井は良かったよ。
高岡はいいね。むつこむかつくの時もなんだかんだいって良かったw
「ナニワ金融道」といい、この人は女優だな。
0199この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2005/11/07(月) 02:34:58ID:j0lidm3I
このプールは塩素が多すぎるぜ
0200この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2005/11/08(火) 01:52:53ID:9Q8LZI/X
なんだとはなんだとはなんだ!
0201この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2005/11/08(火) 05:01:28ID:v8OMMZOP
愛だ
0202この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2005/11/09(水) 05:57:47ID:CbzuFRi+
人の心をもてあそぶ奴に、俺が負けるとでも思ったか!
0203この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2005/11/09(水) 18:19:49ID:n4jQ3l1g

「道隆なんて息子は居ない!!」BY 康隆


それより浅野忠信は整形なの?
あの頃はあんなに可愛かったのに。
0204この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2005/11/09(水) 18:26:14ID:n4jQ3l1g
あ、あと筒井が出演した「きらきらひかる」の演技を誉めている人間が居ないのはどうして?
良かったと思うけど。
0205この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2005/11/10(木) 23:33:29ID:aSBnxQG9
冗談はそれくらいにしておけ
0206この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2005/11/11(金) 00:21:55ID:nv+aD+WK
筒井は二世俳優だぞ
お父様はアクション俳優なんだからっw
0207この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2005/11/11(金) 00:37:39ID:H/md/Agj
>>203
「筒井康隆の息子だ」というホラをあちこちで吹聴してたら、
当の康隆の怒りを買ってたね。実の息子にも迷惑がかかったとかで。
マネージャーと二人で謝罪にきたため、まあ許してやる、と。
0208この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2005/11/11(金) 16:27:55ID:nv+aD+WK
康隆と筒井の親父がもめたんじゃなかったか?
ま、バタアシとは関係ない話だわなw
0210この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2005/11/14(月) 04:03:21ID:CNN6ek/+
♪暑さ寒さも暑さ寒さも彼岸まで〜
0211この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2005/11/15(火) 08:55:30ID:bN2QnLhO
今の筒井と高岡で、なんか見たいな。
映画でもドラマでも舞台でもなんでもいいから。
0212この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2005/11/15(火) 16:31:48ID:p4FyGc27
あなたは私のことが好きなのよ! Byソノコ
0213この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2005/11/16(水) 01:15:27ID:vcXJhi0e
>>207
康隆の子供じゃないの?
0214この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2005/11/16(水) 03:28:02ID:QvxHZUk5
>>213
風間健の子供だよ。
0215この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2005/11/27(日) 16:11:13ID:6t5PxpUG
おい!ハゲ 今ときめいたな?
0216この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2005/11/27(日) 16:15:36ID:svmSW9uW
カオルがソノコに贈る嫌がらせ並のラブレターワロスwww
0217この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2005/11/28(月) 02:13:24ID:lkZreb74
ずいぶん顔を見ていない
0218この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2005/11/28(月) 04:59:57ID:XuSZJqlp
土屋久美子、最高!
浅野温子の妹か従兄弟かとおもったよ
0219この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2005/11/28(月) 13:29:19ID:TJrF6cef
土屋久美子、時たま今も脇役で映画に出ているね。
「ナースコール」だったかな?なんか看護師の役で出ていた映画で
ポワ〜ンとした役柄で面白くて、浅〜いけれどファンになりました。
0220この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2005/11/28(月) 13:58:17ID:XuSZJqlp
>>219
「蝉祭りの島」で主演。映画自体はそんなに面白くないけど、
土屋の魅力は堪能できるよ。ラストが湿っぽくなるのがちょっとイヤかな。
DVDも多くのツタヤでレンタルできると思う。
0221この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2005/11/28(月) 14:04:30ID:TJrF6cef
「蝉祭りの島」で主演した(ストリッパーの役?)のは知っていましたが、
DVD出ているのですか?
TSUTATAで借りてみようと思います。
0222この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2005/11/28(月) 18:07:29ID:XuSZJqlp
たぶんツタヤにはあると思う。
「贅沢の骨」「バネ式」とかと同じで、「大してヒットしてないのに
なんでDVD置いてあるの?グループ」に入ってたから。
俺の住む町には、二件くらいツタヤがあるけど、
両方とも置いてあったからね。

漫画のカオルはヒョロヒョロのくせに熱血みたいなところが面白かったけど
筒井は、そんなにヒョロヒョロでもないよな。
「お前、今ときめいたな」と言われる牛若丸の浅野は、全然違うよな、今と。
あんなに急成長したんだったら、成長痛もかなりのもんだったろうな。
脚の辺り。
0223この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2005/11/29(火) 03:14:05ID:r6H/b7IE
>>217 会いたい…
0224この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2005/11/29(火) 03:15:59ID:r6H/b7IE
どうする?カオル!
0225この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2005/11/29(火) 04:14:07ID:KLqzC3gG
愛してるぜ!
0227この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2005/12/01(木) 04:54:00ID:gJPPC0bp
>>226
うわぁ〜っ!
マジですか?!早くTSUTAYAにならんでくれ!必ず見る!
単館だと地方者はなかなか…ね…
0228この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2005/12/06(火) 00:42:02ID:8ejYJR/C
ソノコ君断ち
0229この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2005/12/08(木) 00:13:37ID:f77AEwkb
東幹久って変わらないなあ
0230この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2005/12/08(木) 04:46:38ID:zHn2y84D
そうか?東は老けたな〜って思うけど。
バタアシの時はキラキラしてたのに、今はテカテカしてる。
筒井もビールのCMよく見たら老けたし、変わらない美しさは高岡早紀だけだな。
0231この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2005/12/08(木) 14:01:00ID:4q8Ew0tN
高岡早紀はいいね。綺麗だ。
0232この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2005/12/11(日) 06:21:27ID:y0gmQHfC
バタアシ金魚は名作
0233この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2005/12/13(火) 19:40:22ID:Ukewk7Mu
東の水泳シーンって吹き替えじゃないよな。
最近のテレビで東が自分のことカナヅチと言ってたんだが。
0234この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2005/12/16(金) 01:14:55ID:/O1yMlos
この映画見た後でドラマ「お茶の間」を見れば完璧
0235この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2005/12/17(土) 18:20:37ID:gI1R5h8k
お茶の間が、筒井と高岡だったらもっと完璧
0236この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2005/12/18(日) 19:44:41ID:utWIqYqR
マリナとオトコ組の何とかだね
0238この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2005/12/19(月) 00:15:06ID:07DdHdin
プーが酒井真紀
ただのドタバタドラマだったような・・
0239この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2005/12/19(月) 13:42:36ID:w5E6ViTZ
>>238
それ「お茶の間」のほう?

プーはやっぱり土屋久美子だよな。ちょっとしか出てないのに
目に焼きついた
0240この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2005/12/29(木) 01:23:30ID:bTJmyoGJ
ロケ地よかったなあ。
0241この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2005/12/29(木) 13:18:45ID:fSHhDRNQ
坂井真紀って筒井の元カノじゃんw
0242この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2006/01/03(火) 14:34:28ID:9EmrrJie
あけましておめでとう!
0243この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2006/01/07(土) 20:25:25ID:5eZzLTzo
プー
0244この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2006/01/12(木) 09:21:14ID:2UW35Yhw
名作!
0245この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2006/01/20(金) 12:11:38ID:nVrF8hMn
しばらく見ないうちに意外にスレ伸びてるな。
久しぶりに見たくなったので、さっきアマゾンでぽっちり逝きました。
0246この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2006/01/29(日) 16:54:37ID:YiLMgjzA
ネ申映画
0247ながい
垢版 |
2006/01/30(月) 22:05:26ID:0V92e+L0
ソノコとリリコが「暑さ寒さも〜」って歌ってる、
あのお寺はどこでしょう?
あと、ソノコの家は?
0248この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2006/02/08(水) 03:26:38ID:VSukYJkq
>>247の場面好きだな!
0249この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2006/02/12(日) 17:16:39ID:iLL+ju6K
♪暑さ寒さも彼岸まで〜
 ♪暑さ寒さも彼岸まで〜
0250この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2006/02/13(月) 17:15:13ID:sxnA+HPR
>>249
間違ってるぞ。
♪暑さ寒さも、暑さ寒さも
 ♪彼岸まで〜彼岸まで〜
0252この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2006/03/06(月) 20:00:25ID:bIFDaXRu
今度筒井が映画でやる役が、カオルが大人になったみたいと雑誌で書かれてた。
今の筒井にそんな演技が本当にできるのか?
0255この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2006/03/07(火) 01:54:20ID:5Fv6xQqU
ほんとにカオルが大人になったのを筒井で映画にしてくれ。
もちろん、ソノコも高岡早紀のままで。
土屋もそのままで。
0256この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2006/03/25(土) 11:47:44ID:6sqLslcD
この映画は何度見てもいい映画だ。
しかし、永遠に手に入らない世界がそこにある。
切ない。
0257この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2006/03/25(土) 16:44:35ID:to9HZmED
>>256
うむ
突き付けてくれるなw
0258この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2006/03/25(土) 18:00:04ID:rIF9JPQD
土屋久美子のバイクの扱い方が、カッコよかったな。
すごい乗り慣れてる感が出ていた。
学校の駐輪場で直角に曲がっていくシーンは、やっぱりスタントかな?
あと、あすなろ白書に土屋がちょい役で出演してたと思ったけど…
ここで話題になっていないとすると、俺の記憶違いか。
0259この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2006/03/25(土) 22:47:18ID:redjKPGa
監督の松岡は今は何をしているのかな?伸びなかったよね・・・・・。
0261この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2006/04/12(水) 03:53:42ID:LZDZm+tL
こんな青春送りたかった…。
0262この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2006/04/21(金) 18:32:09ID:+tOhSHz2
筒井主演の新作映画を単館上映するにあたって、バタアシもスクリーンで明日やるらしい。
筒井作品でオールナイトらしい。
0263この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2006/04/22(土) 05:49:32ID:FQTzXrkS
マジ?そりゃすごい
これ観たら筒井も高岡も新規ファンつきそうだよ
0264この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2006/04/22(土) 08:42:56ID:UhAEmBPZ
行った人は感想ヨロ
これスクリーンで見てみたいな。
筒井&高岡も最高にいいが、チビ浅野&まだイケメン時代の東&土屋もいい味出してる。
0265この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2006/04/22(土) 13:39:38ID:WLiJjaNR
女優板に土屋久美子のスレあります
0267この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2006/04/26(水) 18:41:56ID:RH1/6CK5
浅野忠信、いいよね。バタアシ金魚は筒井と高岡だけじゃなく、みんな良かった。
オレは個人的には邦画で90年代のベスト5に入る映画だと思っている。
0268この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2006/04/29(土) 18:45:11ID:2Ecan71t
俺は浅野を三回見てやっと見つけたよw
まさかあのチビが浅野とは思わなかったw
でも、よく見ると顔はちっとも変わってないのな。
これの筒井はすごい才能を感じるのに、今はどうなんだろう…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況