X



トップページ懐かし邦画
569コメント161KB
名優 平田昭彦
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0132この子の名無しのお祝いに
垢版 |
05/03/07 23:03:19ID:OMMyO864
>>131
あっありますか、どうもサンクス
0134この子の名無しのお祝いに
垢版 |
05/03/14 01:24:50ID:RY+L1bCd
「顔役暁に死す」で配下だった中谷一郎が先日逝きましたね。
監督の岡本喜八も…
0135この子の名無しのお祝いに
垢版 |
05/03/14 14:30:19ID:UC3HK265
>>129
芝居の御姫様と、実際の御姫様は違うからな。
別に、高貴の生まれだからといって美男美女になるわけじゃないが、
芝居では、美男美女を出さないと感じが出ないわな。
あくまでも一般庶民の勝手な思い込みに合わせるということだな。
0136この子の名無しのお祝いに
垢版 |
05/03/14 18:50:01ID:hp8Jk9Ux
いわゆるお公家さんといっても明治維新になるまでは
大名よりかなーり貧乏で食べていくのもカツカツしてた
のは有名な話だよね。財産を切り売りしたり娘を大名に
嫁がせたりの竹の子生活続いたから、久我家も実情は
苦しかったのかも。で、はるこさんもいっちょ入江たか子
を目指すか!ってとこかも。
0137マイケル
垢版 |
05/03/20 18:16:55ID:9BA9RG0e
昔勤めていた会社の役員の一人に平田昭彦の陸士の同期だった人がいて
無くなった時、陸士の同期連中と一緒に棺を運んだって言ってた。
もっといろいろ話を聞けば良かったとすっごく後悔してる。
ちなみに私は現在平田さんの出生地のソウルに住んでいます。
生家のあった場所がわかれば是非訪ねて花でも置いていきたい。
0138この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2005/03/31(木) 18:51:48ID:BrXfV0Jw
平田age彦
0139マイケル
垢版 |
2005/04/04(月) 18:57:10ID:ECRZLUp9
なんか盛り上がらないなあ。
0142この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2005/04/15(金) 21:29:40ID:3xR2WpjI
>>137
へぇぇ。ソウルですか。有馬稲子も朝鮮から、結構苦労して引き上げてきて、
苦労話が色々あるらしい。
今ソウルは大使館の前なんか結構大変そうだけど…
台湾なんかは、日本の面影を残す場所を、わりと気楽に回れるけど、
韓国ではそう簡単にはいかないのかなあ。当時の名残である日本的な地名も、
今になってまた変えるとかいってるしなぁ…

平田さんの親父は朝鮮にいたということは、軍関係か、役人か、それとも
ビジネスだろうか?
0143マイケル
垢版 |
2005/04/16(土) 00:45:09ID:37Fc115k
>>142
日本人、ソウルのどこを歩いても全然へーきだよ。
反日デモの行列の中とかにわざわざ行かなければ
街なかで日本語で喋ってても特に絡んでくる奴とかはいない。
飲み屋ではチョット控えた方がいいかな?

平田さんのお父さん、たしか東洋拓殖の社員だったと思う。
親戚に大将だか中将クラスの人がいたってインタビューに答えてたな。
0144この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2005/04/16(土) 00:51:24ID:4hakMcOC
この人陸士出身だけど、見た目は、海軍兵学校出のエリートって感じがする。
役も、海軍将校が多かったなー。 あと 東大出というのは、科学者役などに
生かされてる。
0145この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2005/04/17(日) 07:45:30ID:iqNQKVPC
>>143
だまれ糞チョン
0146この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2005/04/17(日) 19:23:48ID:vMCSaZtW
>>143
そうですか。総督府なんかは何年か前にとりこわされちゃったけど、日本の名残をのこすところを、
回ってみたいなあと思っています。韓国人も、気持ちはわかるが、植民地時代ものも色々保存しておいてほしいものだ。

東洋拓殖は国策会社でしたね。
0147この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2005/04/23(土) 00:58:06ID:aicfj8vi
http://bubble3.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1022933068/292-298
↑ドラマスレの過去の書き込みで、面白いエピソードが結構ある。

弁護士に(つまり堅気の仕事に)なってもいい、というのもいい話だし、
本気で殴ってくれ、といって殴られたらのびちゃったって、
軍隊では殴られ慣れてそうだけど…
一方池部良も軍隊で苦労したクチなので、殴られたら痛そうだ…
0148この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2005/04/27(水) 01:48:41ID:VJHdg228
ヒラターっby宝田
0149この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2005/05/06(金) 04:04:06ID:fr1Mmvl7
ageてみる。
0150この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2005/05/07(土) 14:47:33ID:PED+nTwD
太陽にほえろで七曲署の署長だったね。
0151この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2005/05/07(土) 15:03:52ID:mmoi0pyg
>韓国人も、気持ちはわかるが、植民地時代ものも色々保存しておいてほしいものだ。

山本周五郎の小説に
「人は自分の足が踏みつけられるのには我慢ができないが
 他人の足なら何年でも平気で踏みつけていられる」
という言葉が出てくる。

もちろんだからこそ人は生きていけるんだろうけどさ。
0153この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2005/05/07(土) 15:23:29ID:axBXm+J7
韓国ねぇ…
0154この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2005/05/07(土) 17:49:22ID:D10bp93N
>>151
韓国についていってるわけ?
それとも日本と両方?
0155この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2005/05/07(土) 19:04:27ID:Id5rtv3b
たとえ踏んでくれって言われたとしても踏まないのが賢い。
0156この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2005/05/07(土) 20:07:13ID:Iy5Z57gC
もっとでかい足のオッサンに踏まれないように
踏んでくれと言ってるわけで

あれ、ここ何のスレ?
0157この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2005/05/31(火) 00:55:17ID:pA6xWFgL
この人声がいいから歌が巧かったと思うが、聞いたことない。

大林宣彦監督の霊猫伝説ではアイパッチした映画監督の役
たぶん松竹撮影所のパロディみたいなんだが・・・
自分はゴジラの芹沢博士へのオマージュだと感じますた。
0158この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2005/06/03(金) 18:37:13ID:tzrsmTL3
>>151
台湾は今でも“日帝”時代に日本が建てた総督府の庁舎を
自分たちの最高府の庁舎として使っています。

英国が世界中の植民地に造った建物で、植民地からの独立が
成った後でも新政府が使い続けている物は数え切れないぐらい
あります。英国人により多くの植民地人が殺された国に
おいてもです。
0160マイケル
垢版 |
2005/06/05(日) 10:56:20ID:ZpSHz3tV
>>157
声はいいけど歌はチョーへたです。
1983年に『今夜は最高!』にゲスト出演した時、
田中裕子と一緒に歌と踊りを披露していました。
歌の下手さで言えば、水野久美もソートーなものだと思いました。
萬田久子もジャイアン並ですね。
0161この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2005/06/08(水) 17:42:45ID:VEccTrSe
某SF映画の企画予備打ち合わせで、某特撮オタが
「この博士の役は平田明彦しかいない!」と言ったら、
主要スタッフ全員「誰それ?」状態だったらしい。

酒の席だったとも言われているけど、
結局それが小野寺さんの遺作になっちまった。
0162この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2005/06/13(月) 13:04:55ID:NlwApO18
>>161
「昭」彦
小野「田」
0164この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2005/06/13(月) 23:31:00ID:sgqnT17s
没後年月たつと忘れられるのが哀しい。
161の話がホントだとしたら今時の関係者って
勉強不足だと思う。
0165この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2005/06/13(月) 23:31:20ID:sgqnT17s
没後年月たつと忘れられるのが哀しい。
161の話がホントだとしたら今時の関係者って
勉強不足だと思う。
0168この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2005/06/15(水) 17:03:10ID:X9El7yTO
戦時中作品の「加藤隼戦闘隊」のビデオ観たら、平田氏のナレーションが
入っていた。声の感じでは、昭和三十年代後半以降に挿入されたものか。
しかしこの映画、戦意高揚物にしては主演の藤田進が面白い人過ぎる。
0171この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2005/06/30(木) 08:48:19ID:XhIZf2Zr
>>170
こういうことを「イタイ」と感じることで、むしろ「イタイ」と思われる会社なのかな、今では。 以上脱線スマソw
0172この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2005/07/06(水) 20:33:47ID:S/De5L7b
時代を感じるね
0173この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2005/07/07(木) 00:12:14ID:AwkiwVEV
ウルトラセブンは大人が見ても充分面白くて奥が深い作品
環境問題や深層心理を掘り下げたストーリーもあった、マジ名作ぞろい
0174この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2005/07/12(火) 01:44:48ID:YZEDa5+w
4年前に死んだ親父は東大で平田さんの同期だったらすい・・。
こないだ実家に帰った時おふくろから初めて聞かされたよ。
どうせなら、生きてるうちに(平田さんも親父も)教えてほしかった・・・。
0175この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2005/07/16(土) 12:50:09ID:A352rgGj
この人クイズ番組の司会をしたことがあるね。このスレの一部の人は知っていると思うけど。
0176この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2005/07/16(土) 12:50:55ID:cqp81P6l
a
0177この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2005/07/16(土) 12:51:24ID:cqp81P6l
クッキー設定できましたぁ☆やったね
0178マイケル
垢版 |
2005/07/16(土) 16:47:36ID:eaNcAJsE
>>175
「ぴったしカンカン」で久米宏の代打でしたね。
0180175
垢版 |
2005/07/16(土) 22:06:09ID:jPu1uTqp
>>178

ばれたか。その通りです。
0183tomocan.
垢版 |
2005/07/25(月) 19:52:33ID:QPwKffAr
初めて平田さんを見たのは「ゴジラ(54)」だったな。
ラストがとっても儚くて。
0185この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2005/08/17(水) 16:23:16ID:WKMeNZy7
君のためにageたんだ。
0186この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2005/08/19(金) 00:18:54ID:wZCXva5/
レインボーマンのミスターK
0189マイケル
垢版 |
2005/10/16(日) 22:44:22ID:HfV/v5Dv
「だめか、やっぱり…」(椿三十郎)
0190この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2005/11/23(水) 11:12:06ID:SBNcnMxf
「飛行機が足りなかったら、作戦と訓練でこれを補うんだ!」(激動の昭和史軍閥)
0191この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2005/11/23(水) 16:35:57ID:EwSWW7PM
ファミリー劇場でレインボーマンと大鉄人17を並べて放送しているのは
偶然にしてはできすぎているような……
0193この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2005/11/25(金) 00:10:04ID:sROU/ekw
目に力があるからインテリなんだけど軍人役がはまる。
演技派かと言えばそうではないのだが、脇に置くとどんな役でも違和感が無い器用な人。
丹波哲郎だの佐藤充だの黒沢年男だのは脇でも個性が強すぎる。
0194この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2005/11/25(金) 00:16:02ID:cLFPB0Cj
東宝の戦争映画に欠かせないよね。まさか陸幼卒、陸士60期とは…最近知ってマジでビビったよ!
0195この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2005/11/25(金) 10:30:08ID:GYSYrVQ8
>>192
普通だったね。出番も少なかったし。
いつもオーバーな演技の中丸忠雄が意外と抑え気味だったのでそっちの方に気を取られた。
0196この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2005/11/25(金) 18:20:33ID:4R4npBSp
>>192 >>195
「非情都市」は安藤組の横井英樹襲撃事件がモデル。
中丸はヒットマンの千葉一宏、平田は安藤昇の役。
0197この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2005/11/25(金) 18:50:22ID:iUlRZRlo
>>196
ちなみに、「非情都市」の主人公のモデルになった三田和夫は2、3年前に亡くなったらしい。
(本人不在のままほったらかしになっているサイト)
ttp://www.geocities.co.jp/WallStreet/8868/

「非情都市」では安藤の単独犯ではなく、その向こうに大掛かりなカラクリが
あったことが暗示されているが、後年に安藤自らが主演した「実録安藤組・襲撃編」では
そのあたりの事情をほとんど描かず、経済成長下でトカゲの尻尾のように切り捨てられる経
済ヤクザの姿として描かれていた。安ちゃんにも言えないことは沢山あるだろうしな。
0198この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2005/11/28(月) 23:47:00ID:Rchi77Id
佐原氏の回想はおもしろいね。
本多監督が、佐原と平田を裏表と考えていたようだとか、平田の悩みとか。
0199この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2005/11/29(火) 01:58:41ID:gcXYHJOM
でも所詮、佐原の目線では平田のことは理解できないと思われ

0200この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2005/11/29(火) 02:12:48ID:SUmbtrqG
200ゲット?_
ぴったし官官
0201この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2005/12/02(金) 07:30:08ID:2oe8j4OR
胸毛がセクシーですな。
0203この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2005/12/10(土) 09:17:23ID:Vup9k4f5
平田昭彦の悪役は珍しくないけど。

「33号車応答なし」だと根岸明美と組んで珍しく知性のかけらもないアプレの悪人。
0204この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2005/12/21(水) 19:27:43ID:zTYG4Rma
>>202
谷口千吉監督作『黒帯三国志』という作品を観たら、三船敏郎のライバルの、
病弱な沖縄空手の使い手、という役で出演しててビックリ!
ちなみにロン毛で(ズラ着用)、髪の毛が長いと、ナイナイの矢部に
クリソツだったよ。
0205この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2005/12/21(水) 19:45:08ID:2P8XBCvc
ドラマで「非情都市」見たときも矢部に似てるとオモタ
というか矢部のほうが意外とそういう系の顔なんだな
0206この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2005/12/21(水) 19:55:39ID:zTYG4Rma
>>203
あと、悪役とはちょっと違うけど、鈴木英夫監督作『黒い画集 寒流』
には笑った。女グセの悪い銀行の常務で、同級生で現在は部下である
池部良のオンナの新珠三千代に眼をつけ、同宿した旅館で、無理矢理新珠の
フトンに入り込もうとするシーンが最高!
0207この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2005/12/21(水) 21:06:32ID:Qm+f8uR5
確か「七人の侍」にも野武士の副頭領役で出てたな
眼帯で誤魔化そうとしてもあの端正な顔は隠せない
0208この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2005/12/21(水) 21:08:27ID:ih3mWeki
それは違うんじゃないか
0209この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2005/12/21(水) 21:17:54ID:F/YwUO98
平田昭彦と久我美子って子供いるんだっけ?
0210この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2005/12/21(水) 21:33:26ID:Qm+f8uR5
>>208
いや確かに平田昭彦だったと思うが、再度レンタルして確かめてみる
0212この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2005/12/24(土) 09:27:33ID:xkVvCi1e
「大学のお姐ちゃん」では、刑務所から出てきたばかりのチンピラ役で出てたよ。
しかもその恋人が塩沢とき!
塩沢のヒモで少々荒っぽい、これまた知性のカケラもない役どころ。
0213この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2005/12/27(火) 18:56:37ID:BwmDvMrB
ゴジラの息子では、佐原・土屋と並んで凄いオーラが出てた。
0215この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2006/01/10(火) 20:26:25ID:8CrxD0mt
平田さん自宅近くのクリニックでかかっているのを
お見かけした。直後に亡くなった。
0216この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2006/03/16(木) 15:50:05ID:+imfAG2h
保守
0218この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2006/03/19(日) 18:57:30ID:WaGwSYVQ
「日本誕生」でのみずら姿には驚いた。
それに、平田さんのことだから、いつ三船敏郎を裏切るんじゃねぇかとヒヤヒヤしたぞ。

0219この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2006/03/19(日) 22:42:18ID:JjBVUNCm
「100発100中」のキザな殺し屋。

「仕事のあとの一杯は、トレビアーンね」
0220この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2006/04/02(日) 18:43:33ID:1JYYTQsq
福田純監督が一番平田さんを巧く起用した監督だと思う。
「100発100中」は言うまでもなく、「南海の大決戦」の竜射隊長、
「大日本スリ集団」のスーツに身を固めたスリグループの一員。
「のら犬作戦」なんてラストは平田さん1人が場をかっさらっていくし。
0222この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2006/05/26(金) 07:11:19ID:j1rEIXRO
0223この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2006/06/05(月) 03:03:30ID:kmUT+j1k
age
0224この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2006/06/05(月) 03:14:51ID:b/D6vnld
いい人でした
0225この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2006/06/06(火) 18:12:35ID:8JFu2WER
今日の時代劇専門チャンネル江戸の旋風で珍しく商人ですね。履物問屋ですよ。
江戸の旋風ではパート幾つだったか、赤沢という悪徳同心の役を覚えていましたが
この回ははじめてみました。
監督はお兄さん。ゲスト共演は小坂一也、赤座美代子、原口剛です。
0226この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2006/06/21(水) 16:29:44ID:vcPuPpXa
>>225
>原口剛です。

「大鉄人17」の剣持隊長か。
0227この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2006/07/09(日) 09:43:01ID:Z6+onh4c
8月にNECOで「抱擁」という平田先生出演の映画を放送するよ。
0228マイケル
垢版 |
2006/07/09(日) 10:01:53ID:HY611y1L
>>227
げっ、デビュー作じゃん!
0229四葉
垢版 |
2006/07/09(日) 18:53:52ID:k1nAjSq3
どなたか「鉄腕涙あり」を見た方はいませんかぁ。
今一番見たい映画ですぅ。
0230この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2006/08/11(金) 17:21:45ID:mBErIO9q

                   \ 沈んだスレを〜引き上げろっ! クマー♪/
                                 ___
     ◎ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)三三(
     |\\                  ∩_∩ ∩_∩|||||  ||   ∩_∩  ∩_∩
     |  \\              ( ・(ェ)・) ( ・(ェ)・)||||  ||   (    ) (    )
     |   \\            (( | ̄U ̄U ̄ U ̄U ||||  || ̄c⌒ ̄ ̄c⌒ ̄| ))
     |     \\          ̄UU ̄ ̄UU ̄ ̄||||  ||  ̄ UU ̄ ̄ UU ̄
     |      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ∩_∩    |
   ( ・(ェ)・)     |
  ( ̄ ̄UU ̄)   |           定 期 A G E
   ̄UU ̄ ̄     |
     ::         |
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況