X



トップページ懐かし邦画
608コメント161KB

【名取裕子】 ▲ マークスの山 △ 【萩原聖人】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この子の名無しのお祝いに
垢版 |
04/11/04 14:02:42ID:0bCS0hG4
1995年製作 R指定
第109回直木賞受賞・高村薫原作

劇場公開されてから早いもので、もうすぐ10年経つし
そろそろこの名作を語ってもいい頃。

□関連スレ□
きらりと光る【萩原聖人】役者魂パート3
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1099133272/
0002この子の名無しのお祝いに
垢版 |
04/11/04 14:41:08ID:aPGpmnUe
4様
0006この子の名無しのお祝いに
垢版 |
04/11/04 20:36:58ID:isKtRo5q
一度、40代板の「最近何か読んだ」スレに書いたんだが、
原作より映画の筋立ての方が、違和感が無く感情移入しやすい・・って。
(以下、ネタばれ注意)

(例)水沢がMARKSの秘密を知った方法
<原作>水沢がたまたまAの家に泥棒で侵入して日記(金庫)をGET。
<映画>水沢とAは病院の同室患者、看護師から救ってやった機縁で・・・
物語の格調とか筋に関係ないところは別として、映画のまとめ方には感心してゐる。
0007この子の名無しのお祝いに
垢版 |
04/11/04 21:59:07ID:nh0Fe1mU
単行本と文庫でストーリーが激しく違ってるってホンと?

0008この子の名無しのお祝いに
垢版 |
04/11/04 22:08:39ID:LM6VYbxH
頭が悪いのか意味がわからなかったよ・・。
豚の報いや十階のモスキーとや刑務所のなかは好きなんだけどな
0009この子の名無しのお祝いに
垢版 |
04/11/05 00:52:48ID:44K3lyUs
>>6
<原作>水沢がたまたまAの家に泥棒で侵入して日記(金庫)をGET。

文庫で初めて読んだけどそうだっけ?
0011この子の名無しのお祝いに
垢版 |
04/11/06 12:02:57ID:c2Geq3Pa
図書館で借りてきたから今から観る
0012この子の名無しのお祝いに
垢版 |
04/11/08 10:37:39ID:ElUy6LvD
主役は中井貴一だぞ。
0015この子の名無しのお祝いに
垢版 |
04/11/08 14:01:31ID:+VHARrzK
合田役が中井貴一だったよね、原作読んだけどイメージがいまいち
違って残念!
0016この子の名無しのお祝いに
垢版 |
04/11/10 00:39:44ID:DUPSqz2G
この映画の見所はやはり小林稔侍の出演シーンだろう。
稔侍の背中から発してるヤッバ〜い“負のオーラ"が
画面からほとばしり出て来てる。
0017この子の名無しのお祝いに
垢版 |
04/11/11 20:17:41ID:s4z3/a5W
映画だと主演は萩原だろう。
0018この子の名無しのお祝いに
垢版 |
04/11/11 22:20:11ID:YkTqjWe8
犯行状況を再現するために、死体の頭にアイスピックを突き立てる
シーンはかなりやばい。
あんなこと実際やられているのかなあ・・・
0023この子の名無しのお祝いに
垢版 |
04/11/14 15:57:39ID:EZaTfGmj
ウ・チ・ゲ・バ
ウ〜チ〜ゲ〜バ〜!!!
のシーンが好き。
0024この子の名無しのお祝いに
垢版 |
04/11/17 01:33:31ID:LXEtOBOv
予告編にあった「萩原のパジャマのズボンに名取がすうっと手を」のシーンが
ビデオには無くって随分ガックリした記憶・・・。
ま、当時からAVのパケには毎度のように騙されてたんで、これもそのデンだ・・なんて諦めてたなァ
0025この子の名無しのお祝いに
垢版 |
04/11/20 13:09:25ID:Sc1Fbsp0
「山、明るいんだ」
萩原の人生の救いようのなさが気になって何回もみてしまう映画。
冒頭の心中のシーンとか暗すぎる。
合田のイメージは原作とは違うけどこれはこれで見れたかな。
0026この子の名無しのお祝いに
垢版 |
04/11/21 13:03:44ID:5MGpz4Sv
頭カチ割られて死んでたチンピラって井筒和幸かな?
似てるような気がしまつが・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況