X



トップページ懐かし邦画
950コメント224KB
地味で有名じゃなくておもしろい邦画教えてください
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001 ◆iE2UK4KG0I
垢版 |
04/08/09 06:13ID:nM8FH0uZ
ツタヤにも置いてあったりなかったりみたいな
そんな感じの

自分的には
「熱海殺人事件」
「四月の魚」
0599この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2012/03/01(木) 11:36:14.55ID:lqat12Xk
ZOOっつーオムニバス映画を今見たが
当時の神木隆ノ介のあまりの可愛さに腰が抜けた
0600この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2012/03/02(金) 22:54:51.38ID:8If4kB0I
むずかしい恋
0601この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2012/03/07(水) 19:47:45.66ID:oUpJ2a2m
原田美恵子の「地獄」だな。
てか、マニア向けだから
一般の人が見ても面白くないと思う。
栗田ひろみも出てくる。
不適切な言葉がでてくるから、
一般映像にはのらないな。
どこのレンタルでも入手できないだろう。
やっと、尼で高い金だして買った。
主題歌は山崎ハコ。
0602この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2012/03/07(水) 19:53:29.00ID:oUpJ2a2m


0603この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2012/03/07(水) 20:01:15.39ID:oUpJ2a2m
原田美恵子の「地獄」。
今見るとセットとか笑えるよ。合成映像とか。
でも、ナイスですよ。
大学時代に1度TVをみた後、もう一度見たい
と思って、就職後に何件か回ってVHSのレンタルをした。
20年後にDVDを購入した。てな具合。
コレクションの一つ。
0604この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2012/03/07(水) 20:14:35.84ID:oUpJ2a2m
邦画のマニア映画は図書館にいったら沢山あるんだけどな。
でも、1960年代の白黒のVHSだからな。総天然色や
ハワイロケも少しあった。
あれらの貴重映像はDVDとかBDにはならないだろうな。
需要ないから。
0605この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2012/03/07(水) 20:20:20.25ID:oUpJ2a2m
たけしの「その男凶暴につき」も買った。
有名だから、レス違いなんだけど、何故か好きなんだ。あれ。
でも、高い。
0606この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2012/03/07(水) 21:09:30.03ID:nZJSgfcf
その後の仁義なき戦い

かなり評価低いけど仁義五部作以降のしょうもない焼き直しのなかでは
完全な別物として1番いいと思う
0607この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2012/03/08(木) 04:11:48.19ID:2ud6M7vQ
海と毒薬

若き渡辺謙に惹かれて見てみたらこれが深すぎるほど命を考えさせられる作品だった。遠藤周作の原作が実話をもとに書かれたと知りまた驚き。

若い医師の苦悩が描かれた秀作。
0608この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2012/03/10(土) 09:28:24.18ID:UTU9AqO5

くりいむれもん…
0609この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2012/03/11(日) 23:14:44.31ID:LSRzxM1y
>>606
チンピラメインの話なのに、無駄に中堅どころのヤクザの配役が豪華で、また
そいつらが仁義なき戦いのパロディ風の役柄で既視感をあおるのと、チョイ役
にもショーケンから泉谷、ガッツなどいろいろ出して遊び過ぎた為、もともと
あまり魅力のない主人公達よりもそっちが目立って、バランスの悪い仕上りに
なっていたな。余計なとこ端折って90分くらいに納めれば良かったのに惜しい。
0610この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2012/03/16(金) 22:31:02.78ID:jMYbEkUS
>>608
それは80年代初期にあったな。
題名だけ覚えてる。
0611この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2012/04/11(水) 19:28:15.73ID:QFEgoQQA
犬神の悪霊
0612この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2012/04/12(木) 02:46:09.25ID:nbn/yTOr
パソコンウォーズISAMI
0614613
垢版 |
2012/04/13(金) 01:17:20.88ID:14XIeVOy

「西陣の女」
「西陣心中」

島村佳江ええよぉ
0616この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2012/04/15(日) 19:10:14.83ID:L7AqOUt7
>>59
で、その「ニジマスの生態」ってのは面白いの?
0617この子の名無しのお祝い
垢版 |
2012/04/15(日) 23:44:53.40ID:tQB/LIbr
>>615
テレビドラマでしょ。
0618この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2012/04/19(木) 23:23:39.99ID:IQ2wyI2D
ハリー・ポッター
パイレーツ・オブ・カリビアン
チャーリーとチョコレート工場
宮崎駿のアニメ映画


自分もジブリ飽きた。
「火垂るの墓」は甘えたガキが自業自得で死んでいく物語だと思えば笑って見られるよ


今年も火垂の墓やんのかな…
洋画じゃないけどジブリアニメ。マジで飽きた。
ルパン三世カリオストロの城
またかよ!!

1990年代はトップガン(ゴールデン洋画劇場は1989年10月7日に初回放送)
カリオストロの城(必ず日本テレビ系列の水曜ロードショー・金曜ロードショー)が多かった。

かつては
ダーティー・ハリーのシリーズ(高島さんのゴールデン洋画劇場)
マッドマックスのシリーズ(日本テレビ系列の水曜ロードショーと金曜ロードショー)
マッドマックスシリーズをゴールデンタイムに全作放映した局はないな
特に日テレは1だけだ
オーメンのシリーズ(特にTBS系列の荻昌弘の月曜ロードショー)
スターウォーズ(いろんな放送局で放送されていた)
007のシリーズ(特にTBS系列の荻昌弘の月曜ロードショー)
は必ず放送されていた。
0619この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2012/04/20(金) 13:58:56.26ID:ozvnr/Lc
ポチの告白
0621この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2012/04/20(金) 21:19:46.45ID:W4kbhVF6
森田芳光の「ときめきに死す」
沢田研二が出てたやつで一回しか見てないけど
印象としては良かった。
0622この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2012/04/21(土) 00:20:24.34ID:pkW1cMC/
沢田研二といえばリボルバーもよいね
0623この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2012/04/21(土) 03:02:57.72ID:TDqfFDLV
リボルバーはジュリーより山辰さんが印象に残ってるな
小品だけどめっけものだったよ
0624この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2012/04/21(土) 03:13:02.32ID:oxV5aFpy
ヤマタツと言ったら山達しか認められない。
リボルバーはジュリーの無様な海パン姿さらしただけでセンスに欠けると思った。
パキは役者もしくは処女作と新宿アウトローぶっ飛ばせの終盤ぐらいだな評価できるのは。
0625この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2012/04/21(土) 12:19:23.08ID:pkW1cMC/
スローなブギにしてくれは有名すぎてこのスレにあってないかもしれないが
猫の所以外はよかったな
0626この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2012/04/22(日) 00:34:46.75ID:8NJqjpxw
森田デビュー作として有名だろうけど地味といえる
「の、ようなもの」昨日久しぶりに見た。
はじめてみた時はなんの記憶にも残ってないけど
見返してみたらないいな。主役の棒読みが味わい深いし
ちゃんとした青春映画だ。
夕方の下町が好きだな
0627この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2012/04/22(日) 00:58:26.56ID:9ajZb60O
山田辰夫で思い出したけど「オン・ザ・ロード」って映画良かったな。
今思えばかなりムチャな話ではあるんだけど。

同じく警官が主人公でムチャな話「遊びの時間は終わらない」ってのがあったけど
かなり笑った記憶が。おもしろかったよ。
0628この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2012/04/27(金) 12:11:23.68ID:cyZajH7J
写真家の浅井慎平監督、タモリ主演の
ロードムービー「キッドナップブルース」
個人的に地味だけど好きな映画
DVD化されたのはある意味軌跡!

おそらくタモリ唯一の本格的主演映画
でタモリの今の忙しさじゃ映画の主役は
無理かもしれん
でもタモリ主演映画をもう一度作って欲しい・・・
0629この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2012/04/27(金) 14:40:32.06ID:6bFkZwKO
「キッドナップブルース」は、この間、日本映画専門チャンネルでもやってた。
(5月にも放送があるみたい。)

>>628
タモリが単独で主演してるわけではないけど、タモリと愛川欣也のコンビの映画で、
「喜劇役者たち 九八とゲイブル」(1978年 松竹 監督:瀬川昌治)っていうのがある。
0631この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2012/04/27(金) 21:06:30.13ID:AFfUecjI
山本晋也監督、所ジョージ主演
「下落合焼とりムービー」での
タモリの怪演ぶりはすごい!
特に社会の窓からシャンパンを
出すところなんてだれも考えつかん
ギャグだと思う
0633この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2012/05/24(木) 09:45:24.59ID:JhdkaTGH
ブレスレス
筒井主演の。脇に不破万作とか夏八木勲、本田博太郎と豪華。
忍成修吾も出てる。
ストーリーのツメが甘いのが惜しい
0634この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2012/07/10(火) 18:34:14.08ID:XgLxMLiH
「或る剣豪の生涯」

シラノが原作
0635この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2012/08/21(火) 19:34:36.89ID:Juz8XjdV
足摺岬・・・メチャクチャ辛気くさい映画だけどハマる。
津島恵子の清純可憐さと木村功の救いようのない暗さは神・・・
0638この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2012/09/23(日) 07:38:04.70ID:m3Ds1buE
タフは相当いいな
0639この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2012/09/23(日) 08:19:25.82ID:9sCpxU7v
松川事件
0640この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2012/09/26(水) 20:48:11.76ID:RMEfbC1I
赤い暴行 70年代の売れないロッカーの青春譜としてとてもリアリティがあった。

曽根中生監督生きてて良かった記念にDVD化きぼん
0641この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2012/10/03(水) 01:22:14.76ID:fz1nuE9+
千恵蔵主演斉藤寅次郎の(天皇の帽子)斉藤監督にしては珍しきシリアスドラマ
だが最後の数分で息が詰まる程ワロテ転げ回った記憶があるが、DVD化されてない。
0644この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2012/10/12(金) 14:42:51.41ID:NHGx0mFu
生きてるうちが花なのよ死んだらそれまでよ党宣言
原発問題が浮上する今、旬な映画
0646644
垢版 |
2012/10/13(土) 20:21:30.52ID:Tz0K+KG2
>>645
倍賞美津子がストリッパーで、原田芳雄が原発ジプシーで、
沖縄出身で、原田が足腐ったり、原発ジプシーがセメント詰めにされてヘリで密かに運ばれたり、
じゃぱゆきさんがカップヌードル食ってばかりいたり…w
0647この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2012/10/14(日) 01:52:22.53ID:frkflcp+
「生きてるうち・・・」ってブラックコメディだったっけ?
なんとなく面白かった記憶はあるんだけど
ラストシーンだったかな、去りゆくフィリピーナさんが船上で演説(?)するのはこれだったかな?

先日BSでやってた「プーサン」おもしろかったな
市川昆作品て70年代以降しかしらなかったけど、この頃のほうがおもしろそうw
0648この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2012/10/14(日) 07:54:27.35ID:h+SksjKk
>>647
満員電車を薦める
0649この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2012/10/14(日) 08:35:25.63ID:k2soJBZ9
片岡千恵藏の多羅尾伴内シリーズ、地獄シリーズ、ギャングシリーズ。 DVD化か再放映をキボンヌ。
0650この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2012/10/14(日) 22:41:55.80ID:is4uWZ8b
時代屋の女房2って面白いの?
夏目→名取は何とか許せても、渡瀬→古谷は無理だなぁ。
てか、監督が違うのか、これ。
0651この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2013/06/23(日) 10:31:33.97ID:jQZcns4a
あげだべぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ。
0653この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2013/06/29(土) 12:35:29.26ID:U4+gTDf4
刑務所の中
0654この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2013/06/30(日) 02:22:13.38ID:6CKp3GOI
萩原健一『渋滞』

俺も帰省しようかな・・・みたいな気持ちになる良い映画
萩原のいらつきの演技は普通に上手い
0656この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2013/07/02(火) NY:AN:NY.ANID:FJpOTC0k
「幸せ家族計画」

ローカル深夜映画で見たんだが何気に面白かった。
視聴者参加テレビ番組の映画化。
父親が課題クリアしたら豪華商品獲得!というやつ。
意外とドキドキしたし、家族の暖かさも伝わってくる。
三浦友和、渡辺えり子、片岡鶴太郎、野際陽子、いかりや長介、
阿部寛、柳沢慎吾、名取裕子、小栗旬、小林稔寺・・・と出演者もかなり豪華だった。
0657この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2013/07/02(火) NY:AN:NY.ANID:gcqgMy8Z
>>656
それ一旦オクラになったんだよ。

監督(阿部勉)の郷里の人達が応援団になって前売を引き受ける事で公開に
こぎつけたいわくつきの映画。

阿部も以後はもう殆ど監督はしていない。
今は松竹京都撮影所で管理職やってるんじゃなかったかな。
0658この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2013/07/20(土) NY:AN:NY.ANID:IuYCkfVR
「黒い画集 ある遭難」

主演が伊藤久哉と土屋嘉男というのが渋すぎる。

しかも後半はほとんどこの二人の芝居。
0659この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2013/08/09(金) NY:AN:NY.ANID:GopMvdVS
喜劇 家族同盟 
主演 中村雅俊 中原りえ

これ知ってる人いる?
すごく良い映画なんだけど誰も知らないんだよ
0660この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2013/08/09(金) NY:AN:NY.ANID:j0Pyn9Ht
ここに挙げられてる映画って、ほとんどDVD化されてなさそう。

一山いくらぐらいのレンタル落ちのビデオソフトの中にポツンと紛れ込んだりしてるんだろうな。

ま、それが案外宝の山だったりするんだが。
0661この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2013/08/09(金) NY:AN:NY.ANID:9gpCcu2A
>>658
伊藤久弥・・・いいですねえ。
テレビだが苛められの侍を演じたことがある。
最初は自重だがついに堪忍袋の緒が切れて城内皆殺しの作品があった。
お相手は桑山正一。
一篇で、伊藤ファンになった。
0662この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2013/08/09(金) NY:AN:NY.ANID:9gpCcu2A
>>659
中原りえ・・・いいですねえ。
こんにちわ赤ちゃんの歌い手にレズ強要されて、
潔くやめて行ったタレントです。
今は普通の主婦です。
爽やかな印象です。
0663この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2013/08/10(土) NY:AN:NY.ANID:HrOQRNAY
>>659
確か去年くらいにシネマヴェーラ渋谷で観たよ
とんでもなくいい映画
しかも、この映画の投げかけは、もしかしたら公開当時よりむしろ、無縁社会とか言われてる今の方が切実な問題かも
中尾ミエに泣かされた
0664この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2013/11/06(水) 18:28:30.80ID:gelXjLFH
天皇・皇后と日清戦争 (1958)

先に同じ新東宝が製作した「明治天皇と日露大戦争」の姉妹篇で、
日清戦争を中心に天皇と皇后を描く。社長大蔵貢が自ら原作を書き「世界の母」の館岡謙之助が脚色、
「鏡山誉の女仇討」の並木鏡太郎が監督した。

主演は、明治天皇に「稲妻奉行」の嵐寛寿郎、皇后に「戦雲アジアの女王」の高倉みゆき、
そのほか高田稔、天城竜太郎、若山富三郎、高島忠夫、藤田進、和田桂之助などオールスター・キャスト。

http://www.youtube.com/watch?v=l0pDIPsD_ZY

 皇后役に大蔵貢の愛人である高倉みゆきをあてたため、アラカンはこれに反発。
「昭憲皇太后こんな人やない、まるでイメエジ違う」と意見したところ、大蔵社長はこれに激怒、
「ワシの女やから気品がないというのか? よし、見ておれ!」と強引にこれを起用している。
0665この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2013/11/13(水) 10:59:30.26ID:QJ94poDk
「花と嵐とギャング」「恋と太陽とギャング」「ならず者」「いれずみ突撃隊」・・・

東映に移籍したばかりの石井輝男監督作品、任侠映画がブレイクする前の鶴さん、健さん出演作は本当に面白い
0667この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2014/04/29(火) 16:45:48.76ID:21E1bXJM
age
0668この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2014/05/12(月) 14:46:56.33ID:vZNhA7Sq
「丼池 」 1963年 監督:久松静児

未ソフト化
2ヶ月程前に日本映画チャンネルで観て面白かった
大阪の繊維問屋街を中心に古い金貸し(三益愛子)と大卒理論派かけ出し女金融業者(司葉子)の泥沼の戦いを描いた一本
森光子、新玉三千代も最高!
0669この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2014/08/21(木) 20:55:21.52ID:wIFBdHtL
age
0670この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2014/08/22(金) 05:27:26.05ID:0u3Jbzb0
大島渚の「少年」
iTunesでもAmazon、Googleでもオンライン購入出来るようにしてくれ
0671この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2014/10/07(火) 18:41:33.90ID:0x8y6TnM
あふれる熱い涙

薦めておいてなんだが、ストーリーの半分以上忘れてる。
つーか、佐野史郎と戸川純のくだりが、まるごといらない。
ラストシーンが印象的な映画。
0673この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2015/05/12(火) 12:38:37.57ID:KUwoEKgA
ヌードの夜
ヌードの夜/愛は惜しみなく奪う
0674この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2015/05/17(日) 01:39:12.56ID:JPa7vBYv
>>155 へえ、大森一樹ってこんなのも撮ってたんだ…

瀬々敬久「超極道」
0675この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2015/05/17(日) 01:42:56.80ID:JPa7vBYv
黒沢清『勝手にしやがれ!』シリーズ
0676この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2015/05/17(日) 09:19:23.22ID:9gJLdVy8
>>674
大森一樹は医科大出だから、この手のものいくつかあり。
フィルムセンターで「前立腺の病気と予防」と「尿路結石と微小発破」を見ました。
0677この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2015/06/03(水) 22:01:29.79ID:Ru2lBkCR
高槁恵子と堤大二郎の「door 」

大昔に一度観てすごくおもしろかった思いがある
0678この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2015/06/04(木) 01:04:33.80ID:Qox+bCD4
「番格ロック」

「仁義なき戦い 代理戦争」の併映作品
東映東京 内藤誠監督作品 山内えみこ主演
キャロルの主題歌がいい
ファーストシーンがいい(ヨツベで見られるよ)
0679この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2015/06/04(木) 22:56:45.73ID:6rMjGc9A
>>632
15年くらい前にたまたまみた
ノワールファンタジーみたいな不思議な映画だった
まだ全てを理解できる年齢ではなかったけど面白かったしキムカズがかっこよかった
タイトルが思い出せなかったんでよかったわ
0680この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2015/06/05(金) 00:11:16.45ID:T7+P2vyQ
「非・バランス」
これを見て一発で小日向文世さんのファンになり、
DVDプレイヤーもないのに廃盤を恐れてDVDを速攻入手。

「火星のカノン」
これまた小日向さんが、ズルいエロ親父を演じているのがいい。

「D坂の殺人事件」
嶋田久作さんの明智に違和感があるが、
それを吹き飛ばす程、真田広之さんが凄まじく美しい。

あとは「森崎書店の日々」、「インスタント沼」、
「東南角部屋二階の女」、「あぜ道のダンディ」、「蔵の中」。
0681この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2015/06/06(土) 00:40:12.21ID:BxJyHUbk
中島貞夫『現代やくざ 血桜三兄弟』

荒木一郎の存在感が半端ない…
普通、こういうキャラクターというのはヤクザ映画にはほとんど出てこないだけに、
キョーレツである。
0682この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2015/06/10(水) 05:27:06.67ID:AatA++Pr
>>681
小池朝雄との対象もよかった。
当時の笠松競馬も見られる。
花売りの少女も忘れられない。
中島貞夫監督の隠れた代表作。
0683この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2015/06/10(水) 12:12:54.83ID:2QMKQEQk
>>581
荒木一郎褒め過ぎ。
アムウェイの人ですか?
一応報告しておきますか。
警視庁管内なら out w
0684この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2015/06/13(土) 06:51:40.26ID:F3x0xA06
競輪上人行状記
DVDになっているのでお勧め。
0685この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2015/06/13(土) 17:03:22.35ID:lAGQAEZS
同じく小沢昭一で『“経営学入門”より・ネオン太平記』(1968、磯見忠彦)。
今村昌平の『「エロ事師たち」より・人類学入門』の姉妹編のような作品でいながら、こちらのほうが面白い。
0686この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2015/06/20(土) 06:02:47.93ID:Z0lHPjZY
つむじ風
0687この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2015/06/27(土) 01:07:15.06ID:BB1O+3fR
喜劇・女売り出します
0688この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2015/06/30(火) 05:11:23.78ID:G1R2lru6
「9月の冗談クラブバンド」
無名時代の内藤剛志が若くてカワイい(笑)
あと故人の古尾屋雅人とか室田日出男とかカオス♪
0689この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2015/07/01(水) 23:51:41.19ID:LULNFWqr
「非情学園 ワル ネリカン同期生」
0690この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2015/07/02(木) 00:31:47.36ID:bHs9YjGD
石井相互 爆裂都市

クレイジーキャッツのラスベガス

妻夫木聡主演 ノー ボーイズ ノー クライ

119
無能の人
0691この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2015/07/03(金) 23:11:58.79ID:nylVEOGr
ヒノキオ
0692この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2015/07/05(日) 10:36:19.97ID:c8DKHh3L
「新幹線大爆破」
1975年当時国鉄は、今後の影響を考えて製作協力しませんでした。
先日の痛ましい事故で、いまJRの安全対策が求められています。
「有名じゃない作品」ではありませんが、評価が分かれる作品で、
是非一度ご覧ください。
0693この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2015/07/09(木) 00:06:58.85ID:TBZ+Y4SG
日活「四年三組のはた」藤井克彦監督渾身の一作
0694この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2015/07/09(木) 21:41:02.06ID:TBZ+Y4SG
小さい逃亡者
0696この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2015/07/10(金) 23:52:46.87ID:krWu0CwC
「日本解放戦線 三里塚」「三里塚 第二砦の人々」
アテネフランセが16ミリを押えているので、DVD化されない。
アテネフランセ文化センターが時々小川伸介特集をする。
山形記録映画祭や各地の記録映画祭で鑑賞できる。
上記2作品は小川伸介の三里塚シリーズの傑作。
0697この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2015/07/11(土) 09:22:49.00ID:X7MtQfav
日本解放戦線 三里塚か、京橋と新文芸坐でやるね
ドキュメンタリーなんでpassするつもりだったが見てみるか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況