X



トップページ懐かし邦画
783コメント234KB

復讐するは我にあり

0001この子の名無しのお祝いに
垢版 |
04/07/18 00:54ID:so34kCEN

惜しくなか。
おらの人生こげなもん。
0459この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2010/11/06(土) 14:52:24ID:C2QCbnTo
原作が「榎津巌」になってるからなぁ。
よく知らんが、いちおう「小説」なので、
できるだけ本物から切り離して読んでもらいたかったんでは?
0460この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2010/11/07(日) 18:50:13ID:yIXZlwP8
この当時は絵沢萌子と根岸とし江もエロかったなぁ。
0463この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2010/11/16(火) 19:30:57ID:gSq+KGES
緒形が質屋の車待っているところは浜松の設定でしょ?
最後に根岸に見られるときに文京区教育委員会て標識に
書いてあるじゃん。
どこかと思って調べたら目白台3の交差点だった。
わりと雑に作っているね。
0465この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2010/11/17(水) 16:09:18ID:fLQT+XeC
最初の殺人を犯す時に、金物屋で包丁を選ぶシーンで榎津が『安かとでよか』と言ったところ・・・。
えもいわれぬ恐怖を感じた。
0467この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2010/12/01(水) 04:11:44ID:daAblcIF
これだいぶ評価高いんだけど、面白い映画ではないよね
緒方拳や倍賞美津子、三国連太郎の鬼気迫る演技は良かったけど
それだけの映画だよ
0471この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2011/01/29(土) 17:02:43ID:v4v2XYJT
クリスチャンの聖人君子、仮面をかぶった父親、そのどこかに潜む矛盾、嘘、ドス黒いもの
倍賞こと息子の嫁はそれを炙り出すかのような存在  惹かれてゆく嫁を拒むでもなく側に置く
そのもどかしさ、憎々しさに気づけ

緒方こと榎津はその息子、自由奔放に犯罪を繰り返すが それはみな父親の存在故か
榎津にあるのは脅えにも似た静かな怒り 無辜の命を奪う抒情的殺人はひたすらなすがまま

三国こと父、自分が作った怪物に殺されることもなく憎まれることもなく ただ無力
軍属の圧力にも無力 嫁からの愛にも無力 息子の犯罪にも無力
善良を装ってはいても無力そのものは悪なのだ 呆然とそこに立ち尽くすことは悪だ

榎津は囚われ死す 流れのままに  だが父を許すことはない
何から許すことがないのか? 父の善良を気どった無力をこれが許さないのだ

最後に父はパンドラの箱よろしく邪悪なものを放り投げた 結局は無力ゆえに逃げる
世の中に邪悪が放たれ、再び飛び立つように
それはこれからまだ繰り返される罪 これからの凶行を暗示する これからの殺人を

我らの中にそれはいまだ放たれたままだ その無力という罪を知れ 神はそれを咎めている
立ち尽くす者に災いあれ 汝は無力という悪を知れ 復讐するは我にあり
0472この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2011/01/29(土) 23:00:20ID:NeBjRZpC
この映画で初めて加藤嘉を見てよかった。
今頃見たら「あっ井川丑松(もしくは大友三次)が殺されたっ!」などと思って
しまうだろう。
0473この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2011/02/01(火) 20:32:57ID:OosHecJ5
俺は“本浦千代吉”が殺されたと思ってしまうな

しかし、この映画は美津子の乳につきる
0476この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2011/06/07(火) 01:17:36.60ID:exjrFPx5
加藤嘉タイプの俳優って最近いないよね。旧作のゼロの焦点では鳥飼警部、砂の器のハンセン病の本浦、確か八つ墓村では毒殺される役。脇役ながら存在感ある役者で好きだった。
0478この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2011/06/07(火) 08:48:42.07ID:exjrFPx5
そうなんだ。ひ弱でなんかだまされたり、利用され最後は気の毒な老人の役柄がぴったりてな感じじゃん。プレイボーイ時代の頃の映画を借りてくるか?あるかな?あったとしても白黒画像だよね。
0480この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2011/06/07(火) 13:10:55.33ID:KVz2J2G7
>>476
おんっとにそう思わされる俳優だったですねえ。
あのつぶらな瞳は役柄によって時に怖く、存在感をあっきしていた。

※Hキーが壊れたままの書き込みですんません
0482この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2011/06/20(月) 14:13:22.78ID:6s3tSt0W
嘉と言えば長門と親子のふるさとのボケ老人
0484この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2011/07/15(金) 15:15:55.16ID:PTU7vnYm
白川和子の巨大な前張りが見えるね。
0485この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2011/07/15(金) 17:32:32.79ID:87lLczlj
この映画は学生のとき映画館で見た
最初の人殺しで手に付いた血をおしっこで落とすシーンとか
漬け物つけてる小川真弓を殺すシーンとか
三国廉太郎の倍賞美津子おっぱいもみもみシーンとか
最後のお骨ばらまきストップモーションとか
映画館出てからなんともいえない気持ちになったのはこの映画だけです
0486この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2011/07/15(金) 17:50:47.47ID:uK2nGCT+
はじめて観てから20年以上経ってると思うけど
この映画を思い出すといまだになんともいえない気持ちになる
加藤嘉の死体を押し込めた押入れに酒を吹きかけてガムテープで目張りするシーンとか
刑務所で三国が緒方に唾を吐くシーンとか
0487この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2011/07/19(火) 12:39:17.69ID:wJv7f8o8
昨日初めて見ました
見よう見ようと思っているうちに何十年も経ってしまい
やっと見ることが出来ました

みなさんは三国連太郎や倍賞美津子の評価が高いようですね
確かに2人の演技は光ってました
私が一番惹かれたのは小川真由美さん
私の小川真由美さんのイメージは強い女のイメージ
男の心を虜にする悪女のイメージだったのに
緒方拳に
「先生の子供が欲しい」
と哀願するシーンは巻き戻して3回くらい見ちゃいました

この映画の第二の舞台 静岡県浜松市は私が今住んでる場所です
緒方拳が降り立った浜松駅の映像に
昔はこんな感じだったんだ
と感心していたら特典映像で浜松駅ではなくて土浦駅で撮影したとのことでした

小川真由美の浜松弁はすごくいいですよ
スナックの色っぽいママの話し方の感じがよく出てます

今村監督らしい泥臭いセックスシーンは良かった
特典映像では今村監督はセックスと言わずにファックシーンと言ってました
0488この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2011/07/22(金) 03:32:52.92ID:IADpz1+w
この映画が緒形拳のすべてを物語っているだろう。
王様から乞食まで,聖人から凶悪まで
どんな身分でもどんな性格でもすべて見事に演じる俳優は
彼しかいない。
0489この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2011/07/22(金) 05:50:11.51ID:U3VsYL8j
この作品での緒形拳をそこまで賞賛する気にはなれないがなあ。
なんと言えばいいんだろう。
0490この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2011/07/22(金) 07:29:53.00ID:JTLc/FEd
美津子の乳。邦画で見たトップクラスのトップレス場面。乳首の色と大きさも素晴らしい!
0491この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2011/07/22(金) 19:14:39.69ID:97ya3pSv
この映画での緒形の演技は怖すぎるが、それが緒形拳の魅力なのだ。
0493この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2011/07/23(土) 07:24:24.42ID:nvJxIThP
シビアな話をするとき
まず柔和に笑う。
さもちょっと今度の日曜日に一緒に釣りでもいこうかというようなノリで
話をはじめて,話が核心になると急にこれ以上ない生真面目な顔になり
そして最後はまた笑顔に戻りなにごともなかったように話が終わる。

その話とは
たいてい相手にとって得にならない話である。
0495この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2011/08/09(火) 19:01:57.73ID:i4XdfrAC
>>59
あれやっぱりキムチだよね?
外国人の友達と一緒に観てて、あれ何?って聞かれて、
多分キムチっていって韓国の漬け物だよって言ったら、
なんで韓国の漬け物を日本人が漬けてるんだっていわれて、説明に困ったよ。
0498この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2011/08/12(金) 13:30:29.72ID:IVECce/k
>>490
いや素晴らしい
一緒に借りたショボイAVなんか観ずに返却したよ

わかるよね
0501この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2011/11/14(月) 16:00:02.38ID:Vg47jab/
>>14
>>19
撮影されたのは事件現場の向い部屋。
だからあのタンスに死体が入っていた訳がない。

当時住んでいた学生が映画ファンだったことから、
撮影に貸してもらえたそうだ。
0502この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2011/11/27(日) 00:09:40.49ID:NI9y+/Bh
映画館でのー警視庁からのお知らせー
スクリーンに映る榎津の顔とそれを見るハルさんの顔、
なぜかここでいつも笑ってしまう。
0503この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2012/02/04(土) 09:10:29.46ID:KOKaPryR
清川虹子のセリフ迫力あったね
0504この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2012/02/13(月) 10:16:31.19ID:7+fcsMv5
榎津、殺すなよ、だったっけ
0505この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2012/03/06(火) 05:16:32.70ID:Lo80ZCe9
小川さんは素晴らしい、惹きこまれるなあ

映画自体は凡庸で、なんとも気の抜けた脚本とカット割りだったけど
0506この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2012/03/08(木) 10:00:04.85ID:XUOv0kD/
清川虹子を犯すシーンがあると期待したんだが・・・
0508この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2012/03/08(木) 20:35:38.22ID:KZ671b0f
美津子で抜きたいんだが、猪木の顏が出てきて抜けん
0509この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2012/03/09(金) 12:15:53.05ID:f85uLSRU
猪木でも抜けるように修行しなされ
0510この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2012/03/12(月) 04:07:59.57ID:s+7T8jmu
いやーねっとりとした身体すなぁ…
0511この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2012/03/25(日) 21:13:02.20ID:z+yPy1oA
★神が地球を動かす【親子教育=親は警察 子は国民!神の審判を下し正しく生き給え!
【70年99%県警サギ暗殺回復改善無洗脳無反応!★この恨み晴らさでおくべきか☆】
【彼岸満州未骨怨霊!私有地元ハ旧警察署長モノ不動産手間代180萬円サギ返還金ダケイイノニ
自殺ノ弟モ警官隣家「裸女」毎日窓半開ケ赤外線望遠鏡カメラ報諜集メ計略工作装う間者訪問
仕掛け無視スルト▼2ミリ虫歯研磨過ギ抜ク真宮歯科ラ湖底3本針立4阡萬サギ車検ゴム管ネジ埋め
窓フィルタ剥シ車輪突刺しフロントガラス納品隠し脅迫警視仕掛け▼間者9年間赦免2重偽聾者[23回
運免試助言]北嶋三知雄が経営「毎日朝日読売広告社」9対1差別サギ1億円資産を謝礼母証言!
報酬金無シ99%サギ地獄愚痴デモ裏切者偽装障害年金(秋◎市外旭川八柳1.17.20.8x82771)
URL= http://page.freett.com/syashi76340/akita.higaisya.index.htm>▼復讐スル我アリ聖書!
99%県警サギ暗殺被害者・満州未骨代行霊道士・
0512この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2012/03/26(月) 13:47:23.24ID:DLFYYuIP
原作読んでたから、榎津のイメージは緒形拳ではちょっと違うかなーと、思って見たら
>>485
最初の人殺しで手に付いた血をおしっこで落とすシーン
の演出で一気に引き込まれた。すごい役者だな、やはり
0513この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2012/04/28(土) 14:37:12.18ID:xZOCC/YV
榎津あげ
0514この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2012/04/29(日) 03:18:28.58ID:Ff7PRx08
ディレクターズカット版が出ますね
海外での評価の方が高く、あちらでのBD発売の際に特典映像をリクエストされて重い腰をあげたそうで
@高品格が演じる質屋を殺害しようとしたところ、隙をつかれて睾丸を握り潰されそうになる緒方
捨て台詞を吐いて逃亡する
A義理父の三國と嫁の倍賞の濡れ場シーン
両者は板の間で裸のまま激しく絡み交う
Bラストの散骨シーンの後に追加されるナレーション(城達也)
以上が今回追加されるシーンです
0516この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2012/04/30(月) 01:26:15.45ID:deZy1HLl
でもチンポが小さいからエロいことを考えてるだけで
実際にはたいしたことは出来なかったんだよ
0518この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2012/06/23(土) 22:36:47.80ID:zhCpA/dY
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY-M3cBgw.jpg
最初の殺人現場の今。
すっかり風景が変わってしまった。
30年前は確かあんな感じで暗くて鬱蒼としてたな〜
0519この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2012/06/23(土) 22:47:24.29ID:zhCpA/dY
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYjfvaBgw.jpg
冒頭のパトカーのシーンの七曲の今。
ここもさっぱり様変わりして今じゃ花見スポットw
25年前に肝試しに行った時は殆ど映画のまんまやったんじゃがのう。
0520この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2012/07/09(月) 20:03:16.82ID:5r0UP5VF
あげ
0523この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2012/08/07(火) 18:09:12.14ID:iqD2tbS+


実は2006リメイクが俺にとっての邦画No.1なんだよね
オリジナルが小学生の時なんで
角川映画で産湯を浸かったクチなんだが
何気なくリメイクも見たのよ。
富司純子も老けて俺のかーちゃんにちょっと似てきたな〜と、見てたわけ。
犬神ってなんだかんだあるけど結局は松子かーさんが佐清不憫でやらかす話だろ。
だからかーちゃんに似た松子が罪を重ねる度に、もうやめてくれ!俺のためにそこまでするのはやめてくれ!
ってなる訳よ。
すっかり佐清に感情移入しちゃってもう!
だから最期は涙が溢れて溢れて止まらなかったよ。
思い出したら又、泣けてきた (´・_・`)
0525この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2012/09/24(月) 21:05:13.62ID:CeVBOFI0
上のほうに長谷川和彦が映画化しようとしたとあるのは間違いだろう。
当時、長谷川は「太陽を盗んだ男」に取り組んでいたし、「復讐〜」をやりたがったのは
深作、藤田、黒木の三人だ。出来上がった今村の作品には藤田は異論があると言っていた。
このスレでは倍賞のオッパイが人気だが、映画公開時にはカットされていた小川の乳首を
DVDでは見ることができるな。俺(50歳)はどっちかというと当時も今も小川派だ。
榎津が初めて浜松に降り立つ場面の長回しとか、浜松と別府の屋内シーンをワンカットでつなぐとか、
映像的にも見所が多いし、勿論役者たちの演技合戦もすごい。今村の最高傑作だと思う。
0526この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2012/09/24(月) 21:20:26.52ID:CeVBOFI0
三國と倍賞が露天風呂に入る場面では倍賞は前貼りをせずに撮影に臨んだ。
だから、スタッフには陰毛を見られてしまったそうだ。今撮ったら、陰毛も
映してしまうだろうね。水野美紀ですら見せてるんだから。
個人的には、フランキー堺刑事が温泉卵を食いながら、倍賞に質問する場面が印象に残る。
それにしても、1979年公開か。俺は高3で受験勉強奮闘中だったが、息抜きに映画もよく見た。
「復讐〜」「太陽〜」「ディア・ハンター」「イノセント」「インテリア」…良かったなあ。
0527この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2012/09/25(火) 00:51:50.28ID:qwYmKQEN
ホントはロマンポルノばっか観てたんだろw
0528この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2012/09/25(火) 03:31:19.77ID:Q53/0DKh
高校生で童顔だったからポルノは無理だったな。
翌年、上京して大学に入ってから、見るようになった。
最も好きな「天使のはらわた・赤い教室」はその時に見て、感動した。
0529この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2012/09/25(火) 23:59:38.90ID:qwYmKQEN
あの最後、床下から捕らわれ女がドバンと出されてくる所がなんともいいな
0531この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2012/11/02(金) 01:44:37.29ID:Ar6n32M5
最高傑作ねえ・・・こんな意味不明な映画に何言ってんだか
こういうのが芸術扱いされるから、いつまで経っても日本映画は駄目なんだろうな
0533この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2012/11/20(火) 02:07:30.88ID:kjnSD7ol
以前から見たかった。
ニコ生でたまたま見れた。

女優陣の色っぽさの最高の映画・・・
0535この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2012/11/29(木) 03:27:32.69ID:QTFke3qc
緒形拳と小川真由美の晩酌シーン (パイナップルがお土産)
小川真由美の可愛さがたまらん・・・
0538この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2013/04/15(月) 20:41:34.61ID:18xFGhon
三國さん死んだから追悼やるかな?
0540この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2013/04/16(火) 06:47:48.68ID:Iymas8Js
>>538まぁ地上波では無理だよね
温泉の湯船で息子の嫁の倍賞美津子の豊満な両乳を背後から揉みしだく三國連太郎義父
倍賞美津子の恍惚に浸る目と燃える息
0542この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2013/04/21(日) 16:52:59.39ID:ClvLhXTe
>>533
ニコ生画質で見た奴が書き込みしてる…
0543この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2013/06/04(火) 06:10:42.36ID:OB3oxN0g
最初の死体発見シーンで、農家の婆さんが「また朝鮮人が・・・」てとこに時代を感じた
子供の頃、食事の時に肘をついたり立膝で座ったりすると鹿児島出身の母親がよく「朝鮮人みたいな真似するな!」って怒鳴ってた
親父も仕事から帰ってくると「あいつら、今日もまた納屋でヘンコばしよるわ」って犬猫の交尾みたいに吐き捨てていた
在日3世、4世の今じゃ衣食足りて礼節を知るようだが、初期の在日による奇行や所構わずの獣じみた乱交が日常的だったんだろう
そりゃ差別意識が生まれるわな
0544この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2013/06/04(火) 10:40:24.83ID:WgxZd72t
50代前半だけど、自分の住んでる地域では在日のことは全く
会話に出てこなかったな。
0545この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2013/07/02(火) NY:AN:NY.ANID:1/PqRNvy
>>544
>50代前半だけど、自分の住んでる地域では在日のことは全く
>会話に出てこなかったな。

ウチは代々、横浜なんだけど、じいちゃんや父が
終戦後の三国人の横暴ぶりを良く語ってたよ。もちろん家の中だけでね。
朝鮮人、韓国人は日本女性をレイプ、殺害、強奪、リンチをして
銃も持たせてもらえない当時の警察は見て見ぬ振りしてGHQへ報告するのだけが
仕事なんだって。逆に、これは今考えるとおかしな話だと思うんだけど
日本人の市井の人々は、弱腰警察官の家に火をつけたり奥さんやお子さんに
脅しをかましてたんだって。これらの市民暴動というかKKKみたいな反社会的行為は
当時の日本人には支持されていたんだと。

代々、横浜の人で高齢の方なら知ってるだろうけど
6.26事件(現・京浜急行川崎駅)も
日本の歴史から、無かった事にされているな
ネットで調べても、ほとんど出てこない(2、3を除いては)
0546この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2013/10/07(月) 03:21:43.35ID:J6YIu6Kl
525・526を書いた者だが、数日前この映画の音楽が突然脳裏に甦り、数時間前
DVDを再見しまった。いやあ、見ごたえ満載の傑作だねえ。緒方拳の最高作だと
思うが、その前の年に「鬼畜」で演技賞を総なめしたため、この作品で演技賞は
ほとんど取れなかった。俺は静岡出身だが、小川真由美や北川和夫の浜松弁には
少し違和感を覚える。パチンコ台は昭和30年代はまだ左手で玉を一発ずつ入れながら
右手で打つタイプだったはずだし、タクシーが自動ドアのはずもなく、時代考証が
かなりいい加減だが、役者と演出家のエネルギーの充満が素晴らしくて、
何度考えてもこれを上回る今村作品はないと思ってしまう。
マーチン・スコセッシも絶賛していたな。
0547この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2013/10/07(月) 10:49:11.43ID:J6YIu6Kl
>>530
脱ぎそうもなかった水野美紀ですら陰毛を公開した。いわんや倍賞美津子をおいておや。
>>531
日本映画の良さが分からないとは可哀そうな奴め。意味不明だってよ。頭が悪すぎるな。
0549この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2013/10/09(水) 16:08:28.35ID:dfPBDEDA
充実した作品
0550この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2014/03/11(火) 22:55:34.71ID:162rewmj
小川真由美が犯されてるときに、犯してる男を榎田が殺そうとするのを、
母親が止めるシーン。

秀逸だな。なんか劇中で唯一榎田がとったヒューマニスティックな行動なんだけど、
それすらも殺人なんだよな。

しかし、とめられてとまる優しさもあるんだな、とか、しかしとめた母親も結局殺すんだよな、
とか、いろいろ考えさせられるシーンだった。
0553この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2014/05/03(土) 15:14:14.92ID:zbfPCre3
age
0554この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2014/05/06(火) 14:23:14.12ID:wjsxSIqG
浜松駅で降りるシーンは、土浦駅で撮影したんだな。
DVDの特典見て知った。
0555この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2014/05/07(水) 18:28:32.65ID:fJD3aCQ+
都蝶々&清川虹子
さすがに長い間この世界で飯食ってるなと思わせる演技っぷりでした
0556この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2014/05/16(金) 22:22:26.12ID:LS4WCnVE
8月にクライテリオン・コレクションからブルーレイ発売。
http://www.blu-ray.com/movies/Vengeance-Is-Mine-Blu-ray/103988/
http://www.cityonfire.com/wp-content/uploads/2014/05/103988_front.jpg

Special Features:

New, restored high-definition digital transfer, with uncompressed monaural soundtrack
Audio commentary from 2005 featuring critic Tony Rayns
Excerpts from a 1999 interview with director Shohei Imamura, produced by the Directors Guild of Japan
Trailer and teaser
PLUS: A booklet featuring an essay by critic Michael Atkinson, a 1994 interview with Imamura by writer Toichi Nakata,
  and writings by Imamura on Vengeance Is Mine and his approach to filmmaking
0557この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2014/06/07(土) 01:07:39.85ID:iyM5EWoS
苅田スタンプってぐぐっても出てこんね
貯めてハワイ旅行に行った人いるんやろか?
0558この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2014/06/07(土) 09:13:24.38ID:5FuJ4Dsi
Vengeance Is Mine ;I will repay, said the Lord.(Romans:12:13)
To me belongs Vengeance .(Deut.:32:35)
↑余計ですが、 今村も佐木も多くの日本人もこの真の意味を誤解しています。
主のいった言葉で、「人には復讐する資格はない」と聖書内で5回説いています。
仇討ちとか報復戦争とか余計に人を悲劇に貶めるといっているのです。「復習するより相手を愛せ」が聖書真理です。
今の日本社会には「倍返し」とかとても無理、まさに逆ですよね。 
0559この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2014/06/25(水) 01:45:45.42ID:ep2bJRaH
ようつべに上がってたんで5年ぶり位に見た

「復讐するは我にあり」は旧約に出てくる言葉で、
「復讐は人のものではなく神のもの」て意味
神を崇拝する人は自分の憤りで他人に恨みを抱いたり復讐行為をしたりせず、
神の憤りに道を譲って、自らは心の平安を求めなさいとかいう教えかな
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況