X



トップページ懐かし邦画
1002コメント339KB
    《典子は、今》  
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0313この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2018/11/21(水) 02:44:22.95ID:UWLLSMG5
推してると通な上級ヲタっぽくなるところ
0314この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2019/03/16(土) 06:34:10.91ID:OU1lB6j6
D*のサブとして,S2 PR*を買いますた
D*も,主要被写体が大きくでーんと配置される絵では,問題ないんですが
街路樹が入った風景では,さすがに厳しいんで
0315この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2019/03/22(金) 00:10:03.44ID:vokkexM6
> 在日の親は、子供を朝鮮幼稚園・朝鮮学校に入れたいっていうのが多いのよ。
> 日本人からすると、なんでだろうって思うけど、日本人の学校では、民族の誇りを持った教育がしてもらえないんだそうだ。
> よく分からないけど、済州島の流刑者の白丁が大阪に密入国して住み着いたじゃ誇りが持てないけど、
> 日本人に強制連行された被害者なら誇りが持てる、とかそういう事かな??
>
> 市原市の能満は昔から市街化調整区域で、新規の建物は造れないことになっている。
> そのため土地が安く、日本の法律を無視した在日が、次々と移り住んできた。
> そこで問題になったのが、朝鮮学校だ。なかなか許可が下りず、一番近くても千葉市にしかない。
> そこで在日居住区の能満内にあった、能満幼稚園・市原小・市原中・緑高の保育士や教師を、朝鮮化する事を考えた。
> 今では在日幼稚園の保育士は全て朝鮮帰化人で、在日の父兄からの絶大な支持を受けている。
> 遠くからでも、わざわざ在日幼稚園に入園させたいという在日の親は、後を絶たない。
> この在日幼稚園卒園者はほぼ朝鮮系の帰化人と在日だ。
0316この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2019/03/29(金) 21:16:16.64ID:rRre1aVf
AF ZOOM 80-200mm F2.8G
AF ZOOM 28-70mm F2.8G
0317この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2019/05/09(木) 08:29:48.83ID:6ztTebOw
解像度重視か、階調再現重視か、解像度による描写を切り捨て諧調による表現力を極めた
いわゆるヌケの良いレンズってのはコントラストが高い訳だから、どちらかと言うと白飛びが多くなると思われ。
D30は、メカニカル的に故障が多いらしいが、それを抜けば
良いチョメチョメ。
まず、一眼レフの王道スタイル。かっこいい。しかも、
CMOSセンサーのメリット爆発で軽量、コンパクト。

画質も、レンズに左右されるが階調豊かで普及機とは一線を画す画質は得られる。
ただ、本体はあと10万円安くても良い。
0319この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2019/06/18(火) 22:51:12.36ID:R373lKpn
北沢典子は今?
0320この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2019/08/04(日) 04:22:03.11ID:HiCPzFZf
Tokina AT-X 270 PRO AF 28-70mm 1:2.8

132: (`・ω・´)シャシーン [sage] 2015/07/23(木) 12:29:32 ID:v0PbzMRY

何がベストなんだか知らないけど5.6あたりで緒特性がバランスしているとはいわれているとおもうけどそんなかんじかなとはおもう
なのでデフォルトは大抵5.6、それで済ますこともが多い。なので5.6を基準にして絞ったり開いたりというのが自分の感覚

http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/photo/1432642190/132
0322この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2019/08/31(土) 20:05:32.00ID:CZ+ot8Hv
>>58
飛んでいくのか片目の赤トンボ
キンタマは時々叙情的だ
泥沼の奥底はペンペン草の肉欲だ

今はこの歌詞が頭を支配してしまった...
0323 【大吉】
垢版 |
2019/09/01(日) 09:50:14.56ID:SLs2GYfX
【重要】auかんたん決済によるチャージ(入金)の仕様変更について
2019/08/26更新

セキュリティ強化のため、2019年8月26日よりauかんたん決済によるau WALLET残高へのチャージは、au携帯電話回線でのみチャージができる仕様へ変更いたしました。
これに伴い、パソコンやau携帯電話のWi-Fi接続からはご利用いただけません。
au携帯電話でWi-Fi接続されている場合は、Wi-FiをOFFの上、3G/4G LTE回線に切り替えてチャージをしてください。

ご不便をおかけしますが、お客様に安全にご利用いただくため、ご協力をお願いいたします。
0325この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2019/10/23(水) 11:50:27.91ID:YOHGWD/v
開放F値ってそんなに重要? [転載禁止]©2ch.net
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/photo/1432642190/

44: (`・ω・´)シャシーン [] 2015/07/14(火) 22:41:17.91 ID:2R6VYOae

レンズは球面の真ん中を通る光が最もキレイに光が収束するように設計されている。
大口径のレンズを絞るということは、真ん中らへんだけを使う。開放にして周辺部を使うと収差が増えて画質が低下してくる。

同じf5.6でも大口径の方が画質的に有利なのはそういうこと。
そこをフォローする為に非球面レンズとかを使ったりするんだけどね。

http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/photo/1432642190/44
0326この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2019/10/27(日) 10:27:13.02ID:s1J+pOXK
快活CLUBの無料モーニングが凄い これもうビジネスホテルだろ [452712802]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1571605793/

158: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Saef-5bxI) [] 2019/10/21(月) 07:22:32.19 ID:ekMkOI8sa

名古屋のドリームとかいう漫画喫茶のモーニングみたら卒倒しそう

http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1571605793/158

作例はどれも素晴らしいものだが、良さが分かるには毎日ナショジオHPにあるPhoto of the dayを見るなどして、審美眼をナショジオ仕様にする必要がある気がする。
0328この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2019/12/20(金) 23:06:46.38ID:i+SnydS7
780 :名無しさん脚:02/05/18 17:31 ID:oLTf43//
>> 779
フィルムによるみたい。無いフィルム多いね。

とりあえず手元のネオパンSSにはついてた。
# アスティアにはついてないや

ISO100で
全てシャッター速度1/250として
快晴 f/11
晴れ f/8
明るい曇り f/5.6
曇り/日陰 f/4
…だそうだ。

ちなみに俺の室内は手元の露出計で測ると
ISO100 1/15秒 f2

ちなみに、ロシアンカメラを買おうと思ってスレを覗いてた
最中なので、独特のクセがあるかどうかは知らないです。スマソ。


caramel.5ch.net/test/read.cgi/camera/1001852749/780
805 :Fed入門者:02/05/29 00:06 ID:3OLmfvqq
オークションでFed-2を手に入れました。Zorki-4を持っているので
基本操作は解ってるのですが、巻き上げノブの上にある電球マーク・お日様マーク
二重丸マーク、それとその右側にあるroct(に似たキリル文字)22〜18までの目盛りは
何のために有って、またどういう風に操作するのでしょうか?。
特に巻き上げノブ上の電球マークなどの表記面に3つのポッチが有って、回せそうに
見えて動きません。
詳しい人マジレスお願いします。
caramel.5ch.net/test/read.cgi/camera/1001852749/805

806 :名無しさん脚:02/05/29 00:42 ID:07y+n1Y0
гост(GOST)はソ連のフィルムの感度の規格だからどんなフィルムを
入れたかメモしておくためのもので
 お日様:デイライトフィルム
 電球: タングステンフィルム
 ◎:  白黒フィルム
か?22〜18ってのは謎だなぁ。

caramel.5ch.net/test/read.cgi/camera/1001852749/806
811 :名無しさん脚:02/05/29 17:15 ID:++f1MALF
>>805
180・90・45・22はフィルム感度の覚えです。変な数字ですが、FED50とか
EEカメラのフィルム感度も90の倍数系列でした。本来はお日様マーク
が矢印と無関係に回り「GOST180のデイライトフィルム」というふうに
合わせて使います。カメラ内部のメカとはまったく連動していませんか
ら心配せずに使ってください。

caramel.5ch.net/test/read.cgi/camera/1001852749/811
0330この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2019/12/31(火) 22:23:48.13ID:tI2WblfF
61: 無名モデル [sage] 2013/09/21(土) 20:00:32.24 ID:???

イネスってスパモ前の人かも知れないけど、憧れるわ〜。
フランス貴族の出でインテリ、ユーモアのセンスもありながら
シャネルの専属モデルそしてモデル初のマリアンヌ。
完璧な人生かと思いきや、サンローランには起用された事が
無く、最悪のご主人が若くして他界。いろいろあるんだよね。
来日した時に浅草で面白グッズ買い込んだりして、可愛かった。

http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/model/1378544253/61
0331この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2019/12/31(火) 22:29:45.63ID:tI2WblfF
90: 無名モデル [sage] 2013/09/25(水) 16:46:07.02 ID:???

>>82
素敵なレスありがとう

フランス留学中に、ポランスキーが撮影した
女優のナスターシャ・キンスキーのヴォーグを探しに
古雑誌屋巡りを良くしてたんだけど
ジャニスがカバー飾ってる、古いファッション雑誌良く見掛けたよ
パリでの仕事が多かったからなんだね、納得したわ

http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/model/1378544253/90

95: 無名モデル [sage] 2013/09/25(水) 19:03:51.52 ID:???

>>90
ポランスキーが撮ったナタキン?
見たいなあ
大分古そうだね

http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/model/1378544253/95

181: 無名モデル [sage] 2013/10/04(金) 21:27:28.90 ID:???

>>90
キンスキーって、モデルとしてのキャリアも積んでたの?
ググると、米ヴォーグの仕事もしてるし
アヴェドンとの仕事も多かったんだね
有名な大蛇とのヌードは、その後、多くのモデルに模倣されたよね

http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/model/1378544253/181

184: 無名モデル [sage] 2013/10/05(土) 14:55:42.47 ID:???

>>181
ヘレナやカーラが憧れの女性として名前あげてたね
ケイト・モスも好きな女優だって言ってた

http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/model/1378544253/184
0332この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/01/01(水) 03:18:01.14ID:M3bIaFDR
31: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/09/25(火) 02:55:57.94 ID:P4nhk6lb

そういやオーディオバブルの数年前にDENONで100W+100Wの真空管式セパレートアンプが出ていたよね。
PRA-1000B+POA-1000B
トランジスタアンプ全盛の頃にどうして真空管式の旗艦モデルを出したのか、意図が良く分からなかった。
音はどうだったんだろ?

http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/pav/1342954228/31
0334この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/01/21(火) 21:54:38.93ID:ukYhe1A2
ハードでシャープでダイナミック

466: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/02/25(土) 01:41:01.27 ID:kzD2r14Y

TT-71ってプラッターのひび割れ(?)が固有の不具合なのかな?
中古でQL-A7買ったらプラッターの裏にクラックが入ってて、別にオクで単体TT-71手に入れたらやっぱり同様のクラック入りだった
オモテ面は異常ないんだけど、ターンテーブル回すと僅かに歪んでるのが分かる
再生音に目立ったワウフラは感じないけれども精神衛生上よろしくないんだよなあ

http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/pav/1236146097/466

467: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/02/25(土) 07:00:59.18 ID:8AqYMfBY

通はA70

http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/pav/1236146097/467
0335この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/03/16(月) 04:02:16.67ID:JpYTr7nJ
TAMRON SP AF [166D] 20-40mm 1:2.7-3.5
TAMRON AF 24-70mm F/3.3-5.6 Aspherical (73D)

208: 名無CCDさん@画素いっぱい [] 2015/03/11(水) 13:31:52.48 ID:+NF9GWLH0

>>206
70-80年代のマスタープロUが良かったな。
最大脚径32mm 基部はハスキーより広くしっかりしている。
国産ハスキーと呼ばれたぐらいなので、今でも十分使えるハスキー同等品質。

http://peace.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1419262944/208

213: 206 [sage] 2015/03/11(水) 19:20:35.47 ID:1KcMOJgD0

>>208
俺のは今のでいうとマスターV相当だな。
もう20年以上使ってるが壊れない。
後にグランドマスタースポーツ・ブラック三脚も買い足して使用中。
壊れないし不満もないので、結局使い続けてる。

http://peace.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1419262944/213
0336この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/03/18(水) 06:34:59.04ID:ACwzER1Z
APS-Cのキットレンズの「AF-S DX NIKKOR 18-55mm f/3.5-5.6G VR II」のような、初心者でも安心して使えて、開放から解像し、標準ズーム域はこれ1本で万能というもの

98: 名無CCDさん@画素いっぱい [] 2012/09/27(木) 22:03:30.54 ID:7TdseEI60

うちのもホットピクセル大盛りだけど
CNX2のアストロノイズリダクションで粗方消えるからなんとかなってるな

http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1318586378/98

338: 名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2019/09/08(日) 10:42:39 ID:EvfMBwyH0

>>327
脚を伸ばした時にどれぐらいの高さになるかは確認した方がいいです。出来るだけエレベーターを伸ばさずに希望の高さに近い製品の方がいいです。

段数が多いと縮長が短くなるので持ち運び易いですが脚が細くなっていくので持ち運び易さとガッシリさのどちらを優先すべきか考える必要があります。3万円の予算では両方を求めるのはなかなか難しいので。

http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1547180929/338

384: 名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2019/09/12(木) 19:23:21 ID:WdJPSGp+0

>>383
写真用三脚は脚の根元で数段回に開脚幅を決めるのでその角度未満にしか開かない場合は安定しません。他の人が書いてるみたいに自立一脚よりはましですけどね。

ビデオ三脚は根元の開脚幅を決める機構がなくて脚がどこまでも広がるのでスプレッダーで止めるんです。なので開脚幅を自分で決める事が出来きて写真用三脚よりも狭い開脚幅で三脚を立てる事が出来ます。

スプレッダーはミッドとグランドがあってミッドの方が使いやすいと思います。

http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1547180929/384
0337この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/04/13(月) 03:42:10.58ID:3fynRT9B
22: 名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/11/01(火) 22:04:51.39 ID:K4U63r1n0

 なんというか、こういうモノって「感性の道具」なのに、それを理解しないメーカー多いよね。
握った時、使った時、出てきた結果を見た時、人がどう思うのか・・・。

オーディオや車でイチバン感じるけど、カメラも「感性の道具」。

ソニーは音作りや映像の分野でそういう所が得意だったはずなのにねぇ。
日本の物作りって、衰退してるんだなと感じる。

http://peace.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1318597443/22

26: 名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/11/02(水) 00:56:33.32 ID:GkMjxhqB0

>>22
本当にそうだよね。


デジ一眼でそれを感じさせた900もディスコンだし…

http://peace.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1318597443/26
0338この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/04/20(月) 19:40:14.30ID:wmNiGD3I
653: 名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2016/12/18(日) 20:40:53.57 ID:wdMAzaNg0

とにかく解像重視ならシグマの50でいいかと。ただそれだけなんだよね。
解放付近でもボケ味が固いので、ボケ重視派には物足りない。

http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1452520391/653

571: 名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2016/11/19(土) 15:05:45.46 ID:8Z5R8Us50

この時代のニコンのセンサーで肌色を綺麗に出そうとすると、かなり苦労しますよね。

ピクコンのポートレートで、微調整のクイック調整を+に1つ振る。
ホワイトバランスをMに1〜2目盛振る

これでかなり安定した肌色になりますよ。

D3Xだとほぼ調整なしでキヤノンより綺麗な肌色が出るんだけどなあ。

http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1452520391/571

572: 名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2016/11/19(土) 19:03:40.31 ID:XmZdY7Ex0

>>571
ピクコンとホワイトバランスをおすすめの設定で不自然にならずに綺麗な肌色が出ました!
恥ずかしながらホワイトバランスの微調整機能の存在を完全に忘れていました。
本日最初のレスでは、プリセットで色温度調節をすることを微調整と勘違いしてお返事していました。
これでD3sを里子に出す理由が完全になくなりました。これからも末永く愛用したいと思います。
皆様には心から感謝申し上げます。

http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1452520391/572
0340この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/04/20(月) 21:26:53.34ID:wmNiGD3I
571: 名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2016/11/19(土) 15:05:45.46 ID:8Z5R8Us50

この時代のニコンのセンサーで肌色を綺麗に出そうとすると、かなり苦労しますよね。

ピクコンのポートレートで、微調整のクイック調整を+に1つ振る。
ホワイトバランスをMに1〜2目盛振る

これでかなり安定した肌色になりますよ。

D3Xだとほぼ調整なしでキヤノンより綺麗な肌色が出るんだけどなあ。

http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1452520391/571

572: 名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2016/11/19(土) 19:03:40.31 ID:XmZdY7Ex0

>>571
ピクコンとホワイトバランスをおすすめの設定で不自然にならずに綺麗な肌色が出ました!
恥ずかしながらホワイトバランスの微調整機能の存在を完全に忘れていました。
本日最初のレスでは、プリセットで色温度調節をすることを微調整と勘違いしてお返事していました。
これでD3sを里子に出す理由が完全になくなりました。これからも末永く愛用したいと思います。
皆様には心から感謝申し上げます。

http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1452520391/572

27: 名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2019/02/16(土) 22:20:13 ID:KUsckml50

D4使ってる自分からすると、ホントD4で撮った画像は黄色いよ…

ソフトで「最新のピクチャーコントロール」を適用すると、「あ、そんなに簡単なんだ…」って、ちゃんと白い色が出てくれるけどさ

>>23
今まで(D4まで)Nikonは頑なに現場再現性にこだわってたんだろうなぁと分かる。
しかし、プロの世界で問われるのはそれとは違うってことにやっと気付いたんだろうね。Canonの方がモデルの肌が綺麗に写るとかさ、よく聞くからね。
(実際は知らんけど)

今のNikonは、AWBのタイプを選べるからもはや色の再現性でCanonを選ぶ理由はないと思うけど。

http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1545202656/27

30: 名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2019/02/17(日) 01:32:13 ID:zrA3hwOE0

>>27
AWBの問題じゃなくてピクコンの問題だったのかな
自分はD4SとNX2の組合せで、過去のD700やD300のD2Xモードで現像した
.NEF_DATAも維持したいのでカメラのピクコン適用にしているので意識してないけど
社外の現像ソフト使えばD4もD4Sも変わらないということかな
ちなみにCNX2を使いたいので、D5の時代になってからも
D4Sを選んだ
ちなみに、capture one に興味がある

http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1545202656/30
0341この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/04/21(火) 13:30:52.30ID:eYJdlRt1
386: 名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2020/03/17(火) 16:05:33 ID:9YGknHlv0

最近D3sからD4sに乗り換えたけど
正直画質の差はあまり感じられない
バッファが多くなって連写枚数が多くなったけど
果たしてそれがメリットなのかどうか怪しい
でも、D3sの時より積極的に持ち出そうと思う機会が増えたのも確か

http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1545202656/386

191: 名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2016/07/14(木) 12:39:55 ID:/htwlKjd0

中古のD4買ってkマウンコから移ろうと思ってるんだが黄色かぶりってそんなに酷いもん?
AWB使い物にならんって見かけるけど実際どうなの?

http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1459503177/191

197: 名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2016/07/15(金) 02:44:35 ID:8KeraVz80

>>191
黄色かぶりより肌の緑かぶりのほうがひどい。
買えるならD4s逝っとけ

http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1459503177/197

201: 名無CCDさん@画素いっぱい [] 2016/07/15(金) 22:23:15 ID:G5x6w4y20

>>191
ピクコン設定の色合いをマイナス側に振る
そんだけ

それすら分かんないでプロ機使ってるバカがニコ爺と
くさしてるキヤノ爺に多いんだよな
*爺のほうがキヤノン率高いのが今の現実

爺は使い方も知らないで分からなくなると
自分で調べられない

http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1459503177/201

205: 名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2016/07/25(月) 01:17:24 ID:dcNVCWts0

>>191
俺はD4でWBはB1M1に振ってる。AUTOも晴天も。
それで多少は黄色っぽいのは解消するが、人肌は茶系になる。
調整はこれだけでは相当難しいという印象。

http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1459503177/205
0342この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/04/30(木) 00:36:38.93ID:57lVrHzV
YouTubeで観た。感動した
0360この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/05/31(日) 14:29:10.08ID:ptJRs54F
まーたいうかもな
0424この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/07/24(金) 11:34:28.46ID:h578yBHQ
978: 774RR [sage] 2019/09/15(日) 12:25:34 ID:VhBCZXi3

>>976
XR600rも信号待ちで落ちることはしょっちゅうあった
吸排気系が神経質で、エアクリ、ジェット、サイレンサーまで
ちゃんと合わせないとまともに走ってくれない
エンジンかかるのに10分以上とかザラだった
とりあえずキャブばらす

http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1541905111/978

985: 774RR [sage] 2019/09/15(日) 14:16:37 ID:4x0R4KI0

>>978
600のシングルになってからのキャブは不出来な子やったな
ストールとハリツキは何やっても緩和はできても解消はせんかった
結局fcrに逃げて快適やったw
650のキャブはハリツキ緩いし、フルパワー化してセッティングでたら全季節一発始動のストールなし(皆無ではないw)のええキャブやで

http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1541905111/985

993: 774RR [sage] 2019/09/15(日) 20:06:13 ID:VhBCZXi3

>>985
張り付きひどかった
コーナー手前で戻すと、立ち上がりで開けようとしても動かない
けど一気に開けたら吹っ飛ぶから、力こめてミリ単位でこじ開ける感じ
あと交差点、右折待ちの時の不安感
バイクすっと寝かしてるけど、そろそろ復活させる予定
今度はキャブ変えてみよう

http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1541905111/993
0429この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/07/28(火) 11:28:29.79ID:dLzZ86hd
〜2ダボ学校の朝の風景〜
「お早うクソッタレ共!ところでジョナスン訓練生、貴様は昨夜ケンカ騒ぎを起こしたそうだな?言い訳を聞こうか?」
「ハッ!報告致します!DQN臭いバカスク乗り共が我等が愛機を指して
『派手で古臭いスポーツバイク』と抜かしやがったため、45PSパンチを叩きこんだ次第であります!!」
「よろしい。貴様の度胸は褒めておこう。いいか、峠で殴りあうには1にも2にもクソ度胸だ。
エンブレをそよ風程度に感じなければ一人前とは言えん。今回のジョナスン訓練生の件は不問に処そう。
だがレプリカ全盛期を知らないオカマのAT機乗りでもバイク乗りはバイク乗りだ。
訓練生の貴様はそこを忘れないように。
では2ダボ訓、詠唱始めッ!!!!」

何のために生まれた!?
――2ダボに乗るためだ!!
何のために2ダボに乗るんだ!?
――「ライディング」を楽しむためだ!!
2ダボは何故走るんだ!?
――19,000回転を叩き出すためだ!!
2ダボ乗りがすべき事は何だ!?
――街乗り基本安全運転、連続コーナーで牙を剥く!!!
なぜ2ダボはカムギアトレーンなんだ!?
――バカスクのオカマ野郎が皆クソ音鳴らしだからだ!!
カムギアトレーンとは何だ!?
――回すまではチギられ、回した後はチギられない!!
2ダボとは何だ!?
――バカスクより速く! ホーネットより速く! 忍タマより速く! どれよりも軽い!!
2ダボ乗りが食うものは!?
――ステーキとウィスキー!!
ロブスターとワインを食うのは誰だ!?
――前線早漏バカスク小僧!! 峠に来ればおケツをまくるッ!!
お前の親父は誰だ!?
――駆る快楽忘れぬ4ダボ!!デカいだけのバカスクとは気合いが違うッ!!

我等本田レプリカ乗り! ハイサイ上等! スリップダウン上等! コケが怖くてバンクができるか!!(×3回)
0430この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/07/28(火) 11:33:12.94ID:dLzZ86hd
50: 47の素敵な(日出づる国) [] 2020/07/28(火) 10:38:44

みかにゃん推し増しで1回行ったことあるけど
顔も雰囲気も喋り方も同じ山口でSTUのマリーナに激似だった
マリーナとは握手はしたことないけど笑

http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/akb/1595846130/50
0431この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/07/28(火) 11:35:27.90ID:dLzZ86hd
トヨタのサブスク「KINTO」が大苦戦 毎月6万1600円払うだけで3年間新車に乗れるのに見向きもされない [708066192]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1595880614/

211: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 51c2-RnSF) [sage] 2020/07/28(火) 06:01:12 ID:Z3WRCfHh0

カーシェアだと走行距離計算だから
夏場にキャンプやBBQ先でエンジンかけっぱなしにして涼めるのが良かった。
自分の車じゃないから長時間アイドリングとか気にしなくてよかったし。
100kmくらいしか走ってないのに満タンのガソリンを3分の2くらい
使った感じ

http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1595880614/211

224: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Sp85-4qMj) [] 2020/07/28(火) 06:04:51 ID:A2z1JzWop

>>211
満タン返し必要なし
燃料カードあり
減ってたら入れてね
距離による従量課金が多いよな>シェア

使い方によっちゃ便利かも

http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1595880614/224
0432この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/07/28(火) 21:53:09.51ID:dLzZ86hd
296: 774RR [sage] 2013/10/06(日) 23:27:22.45 ID:QSGH9ylZ

ほんでも2ストから4ストに乗り換えると、重く感じるのよね。
実重量の差以上に。
やっぱエンジンの特にヘッドあたりの重さがそのまま動きの重さになるやな。

http://anago.5ch.net/test/read.cgi/bike/1363531706/296

577: 774RR [sage] 2014/05/07(水) 20:16:27.70 ID:Rs6dnF4g

>>576
TT250はXT250Tの海外版。
TT250Rの海外版はTTR250。

http://anago.5ch.net/test/read.cgi/bike/1363531706/577
0434この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/07/29(水) 11:57:08.29ID:5EYbmxuQ
956 :774RR:2005/04/29(金) 12:50:23 ID:UcFYzy3h
>>955
MD22(ノーマル)のキックは、デコンプが正常に作動していれば、
取り立てて重いものではありません。
ハイコンプ仕様ってどの程度かわかりませんが、
正常な状態のノーマル車では、手でキックを下ろしても始動可能でした。

キックペダルのストロークを全て使い、最後まで踏み下ろすのがコツです。

https://hobby7.5ch.net/test/read.cgi/bike/1096732985/956
957 :774RR:2005/04/30(土) 01:46:17 ID:8DMfHEru
>>955

キックスタートと言うか、ヒートスタートが困難。コールドスタートは一発で掛かる。
当方、バイク暦20年以上のオッサンです。
コールドスタートも出来ない小僧と一緒にしないでねん。(w
セルがあれば楽勝だろーな。


今日もMD20を出先で二回ほど「押しがけ後キック」をやったわ。
マフラーをノーマルに戻して症状が出る。
やっぱ、ZOIL抜くか・・・・。

https://hobby7.5ch.net/test/read.cgi/bike/1096732985/957

939 :774RR:2005/04/26(火) 12:12:40 ID:P9k7nOPk
ポリタン用鍵付きキャップ
アチャルビスから出てるけど流用出来るかは判りません
ME06ノーマルポリタンには使えました
RMのタンクキャップ貰ったけどキャップの方が小さかったので大きさはマチマチかも?

https://hobby7.5ch.net/test/read.cgi/bike/1096732985/939
0435この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/07/29(水) 12:14:06.41ID:5EYbmxuQ
52 :774RR:2005/05/19(木) 11:11:56 ID:7rYfQuLE
>me06のキャブのmjの番数
たしか#125かな?

https://hobby7.5ch.net/test/read.cgi/bike/1114873500/52

57 :前スレ987のMD20乗り:2005/05/22(日) 00:46:01 ID:CML2pNP2
今日、ふと見たらデコンプのワイヤーが切れていた。トホホ。
相変わらず、出先での再始動困難。
39km〜50kmくらい走ったあとが掛かりません。
掛からない時は、キックが軽い感じがします。(圧縮が不良?)
押しがけで強制的に圧縮させると掛かることがあります。
デコンプワイヤーが切れているのに、キックが軽いとは・・・・。
バルブクリアランスの調整やピストンリングの交換が必要ですかね〜?
バイク屋は、中古のエンジンに載せ換えたほうがいいだろ!って言いますわ。
現在の走行距離は35000kmくらいです。

https://hobby7.5ch.net/test/read.cgi/bike/1114873500/57

73 :774RR:2005/05/30(月) 02:33:30 ID:0W8bl2QJ
人の好みに突っ込むのは野暮と思いますが私もシラックをお勧めします。
減らないし、舗装路のグリップ悪く無いし、ちょっとした林道でも問題ないし。
不思議にいいタイアだと思います。
D604は太めのタイアの車種の方が似合うのでは無いでしょうか?


https://hobby7.5ch.net/test/read.cgi/bike/1114873500/73
0436この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/07/29(水) 13:16:55.19ID:5EYbmxuQ
198 :774RR:2005/07/07(木) 15:44:59 ID:qwxhfs7X
ME06のパーツに関しては、よくエンジンパーツの流用の話題がでるけど、
やっぱり車体バランス、特に足回りが全然違う。林道やOffで走ると歴然!
攻め込めるポジション、エンジンパワーを伝えられる味のあるトラクション等々
でも、街乗りやツーリングならMD22の方が疲れない面白いと思う・・・
それより、オイルクーラーは付けた方が良いよ。エンジン熱で垂れなくなるから

https://hobby7.5ch.net/test/read.cgi/bike/1114873500/198

201 :774RR:2005/07/07(木) 21:06:31 ID:9eG7gRxs
89年式XLR250乗りですが、距離も36000kmを超えてサビもひどく
そろそろ次期愛機を探そうかと思ってます。
MD30にしようと思っていたのですが、このスレ見てしまったので
あこがれだったME06かNE03(400R)かと悩んでおります。

今乗ってるXLRのようにストロークのある足が好みですが、
もう少しパワーと高回転での伸びも欲しく、フレームの剛性もあれば
高速とかでもヨレなくていいかなぁと思ってます。
少し前にME06の話題が出てましたが、やっぱ別物ですか?

用途はキャンプツーリング兼街乗り通勤仕様です。
オフはフラットダートや林道程度でゲロ道とかは走りません。

https://hobby7.5ch.net/test/read.cgi/bike/1114873500/201

202 :774RR:2005/07/07(木) 21:44:54 ID:XhAaAqku
MD30のエンジンは面白くないよ。足も物足りない。。
林道やダートでの話しだけど。。。あくまでも個人的な意見です。。。。

https://hobby7.5ch.net/test/read.cgi/bike/1114873500/202
0439この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/07/31(金) 11:42:20.24ID:rOg+A7SF
703: 774RR [sage] 2018/01/13(土) 12:44:02.47 ID:VYEjyELV

キャブだけ変えても全開までのパワーの出方が早くなるだけで決してパワーが上がる訳じゃないでしょうに

http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1488076753/703

272: 774RR [sage] 2017/01/14(土) 01:16:17.40 ID:dDRYYEvG

レイドはシート高はちょっと低いけど、シート幅があるからね。

http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bike/1444486965/272

40: 774RR [sage] 2019/03/21(木) 00:11:11 ID:JYrctHfb

四メーカーのオフ車色々乗りましたが、やはり前のホンダが一番良かったかも
今のホンダはわかりませんが

http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1546104486/40

55: 774RR [sage] 2019/04/07(日) 21:11:57 ID:uE9oZEp1

エンジン暖まると始動性が悪くなるね
冷えてると一発なのに

http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1546104486/55

56: 774RR [sage] 2019/04/07(日) 21:23:39 ID:gyXT9eEE

>>55
確認だけど
エンジンが温まってるときは
チョークOFFで
スロットルを1/8 オープンね

http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1546104486/56

57: 774RR [sage] 2019/04/07(日) 21:59:26 ID:iddBFGEV

>>55
ホンダオフィシャルサイトの
XLR取説ダウンロードサイト見ろて。

http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1546104486/57
0440この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/07/31(金) 20:21:56.07ID:r6Uh6gTA
140: 774RR [sage] 2015/09/12(土) 16:34:59.89 ID:5yoapFVR

XLRに乗ってる人は1度はME06のエンジンを体感しておくべき
ちょっとだけ高回転よりのクロスミッションは
カカカカっと5速60キロまであっという間
エンジン音もXLRのダダダダッに対して
ドドドドッって頼もしい感じ

レーサーだから乗りにくいという事はなく
むしろXLRより体感的に扱いやすい

昔みたいにXRのハイカムとピストンに交換して。。。
みたいな改造はもう無理だから
運良くME06のエンジンの中古が手に入るかだけど

自分はXLRのエンジン載せ替え検討してる時に
運良く見つけて今もXLRにME06のエンジンが載ってる

http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bike/1434553582/140

485: 774RR [] 2016/03/16(水) 15:32:59.96 ID:G2gR8eqw

https://www.youtube.com/watch?v=0K2U4CQ0q4s

XR(ME06)の存在感が圧倒的
低いドラムを叩くような音もすばらしい
バハが鈍くさく見える

http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bike/1434553582/485

878: 774RR [sage] 2014/04/21(月) 22:26:42.07 ID:PoXONJ7j

今さらながら、ME06のテールカウルにそのままくっつけられるMD22のゴム製一体型テールランプ類ブラケットってよくできた設計だよなw

http://anago.5ch.net/test/read.cgi/bike/1372747797/878
0659この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/10/11(日) 21:20:11.56ID:7wpnFNYH
入射光式が有利とはいえ、常に被写体の所まで行けるわけではないですよね。でもちょっと小技があるのです。橋の上から撮影していますが、前方の光景も橋の上も、光の量はほとんど変わりません。そこで橋の手すりを入射光式で測光して撮影した結果、適正露出が得られました。被写体のところまでいかなくても、そこと同じような光線状態の所で測光すればオッケー!この小技を使うことで、入射光式の応用範囲が格段に広がるのです。
建物の露出を目で見た通りに出したいので入射光式で測光したいのですが、建物のところまで行くことができません。そこで露出計を真上に向けて、このエリア全体に当たる光を測定してみました。
0669この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/10/15(木) 07:30:48.18ID:NSrc2/yX
578: 名無しさん脚 [sage] 2012/05/09(水) 23:59:31.45 ID:pju1ORlH

蛇腹補修にはホルツのブラックシーラー使ってるけど、
修理して数年たってる機種でもくっつくとからの被害はまだない
劣化したフォーカルプレンのシャッター幕の修理なんかにも使えて結構おすすめ
まあ所詮その場しのぎの応急修理だけどね

http://mint.5ch.net/test/read.cgi/camera/1210426222/578

634: 名無しさん脚 [sage] 2012/10/11(木) 00:50:22.99 ID:Xn5WH6wx

距離計?露出計?
その前にそのカメラのシャッタースピードを正確に把握する必要がある。
シャッターテスターを買おうよ。

http://mint.5ch.net/test/read.cgi/camera/1210426222/634

764: 名無しさん脚 [sage] 2007/09/07(金) 00:09:17 ID:TgOFHF7l

レチナといえばオードリーヘプバーンを思い出すなぁ。
ローマの休日?だっけか、何の映画か忘れちゃったけど
彼女のくびにかかっていたのがレチナだった。

クセノンにしてもへリゴンにしても写りは男性的だけど
3型のボディ曲線は女性的で、持って、使って、見て、
実に優雅だね。

http://hobby11.5ch.net/test/read.cgi/camera/1066802140/764

765: 名無しさん脚 [sage] 2007/09/07(金) 03:50:31 ID:ufiipPFh

>>764
ヘップバーンが首からレチナって、あの細い首じゃ肩が凝ったろうな。

http://hobby11.5ch.net/test/read.cgi/camera/1066802140/765
0676この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/10/17(土) 09:46:59.25ID:rkhbFzaY
700: 名無しさん脚 [] 03/04/06 23:18 ID:/CXQUsc3

「写して楽しむクラシックカメラ2」あげ
http://www.shashinkogyo.co.jp/sk-betu/sk/utusite2.html

写真工業は中古カメラ商の煽りがなくていいや。


http://mint.5ch.net/test/read.cgi/camera/995725960/700

107 :名無しさん脚:01/10/19 13:52 ID:AI3QnaPZ
>>104
モスクワ5はこれまで3台つかったけどどれも周辺の結像が甘かっ
た。なかには良いものもあるという噂なので、現在4台目を発注中。

http://mentai.5ch.net/test/read.cgi/camera/1001852749/107

327 :名無しさん脚:02/01/08 15:46 ID:Hvg13yqh
>>325

モスクワ5は結像の甘いカメラだ。これまで4台買って全部はずれ。
これから5台目をテストする。

#なかには当りもあるという噂が…。

モスクワ5買うんだったら、ちゃんと6×6のマスクが付属している
こと確かめた方が良いよ。

http://mentai.5ch.net/test/read.cgi/camera/1001852749/327

369 :名無しさん脚:02/01/24 23:29 ID:LnKxXw/2
旧ソ連圏に住んでいますが、これだけは買っとけ、ってカメラは何でしょうか?(中古)

http://mentai.5ch.net/test/read.cgi/camera/1001852749/369

372 :名無しさん脚:02/01/25 09:41 ID:b15a1RNs
>>369

オールド・コンタックスタイプのキエフ(2型まで)。特にКиевとキリル
文字だけの銘版のモノが良い。eBayなどを見てるとこのような初期型のキエフ
が払底しつつある。Киевはトラブルが多いと思われがちだが、それは整備
しないで使っているから。あれだけギヤが多い機械は50年間手を入れなけれ
ばマトモに動くはずがない。旧ソ連圏ならこういうカメラを整備できるカメラ
技術者も少なからずいるだろうからそういう人に依頼しよう。

http://mentai.5ch.net/test/read.cgi/camera/1001852749/372
0677この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/10/17(土) 09:49:02.02ID:rkhbFzaY
151: 名無しさん脚 [] 01/09/01 00:03 ID:uPtrbobM

マミヤ6を何台かもっているけど、セコールの3枚玉はあんまり写りよくないんだけど。

http://mint.5ch.net/test/read.cgi/camera/995725960/151

215: 名無しさん脚 [] 01/10/24 11:01 ID:sGZfjWRr

spring cameraは、和製英語じゃなくて、元はドイツでの呼び方。

それと、赤窓の使い方がわからないってのがわからないけど、
120フィルムを通してみると、赤窓から番号が見えるよね。
つまりそれが、フィルムカウンタだという事。

http://mint.5ch.net/test/read.cgi/camera/995725960/215

620: 名無しさん脚 [] 03/01/21 23:25 ID:QAV/KiWy

あげ

写真工業の2月号が蛇腹カメラ特集です。


http://mint.5ch.net/test/read.cgi/camera/995725960/620

720: 名無しさん脚 [] 03/04/18 23:42 ID:lgHrV+MV

写真工業の5月号はまた蛇腹カメラの特集らしいでつ。

http://mint.5ch.net/test/read.cgi/camera/995725960/720

170: 名無しさん脚 [sage] 04/11/09 09:10:57 ID:yDtaKgJT

昔よりもフィルムの裏紙が薄くなっているとの話で、自動巻止めな機種ではコマ間が短くなるのは避けられない模様。
手許の11枚撮りの6×6機種では丁度12枚撮れるコマ間隔になったりもします。12枚撮り機種だと、そのままでは半分近くのコマで重なりが生じてますね。
オイラはフィルムをセットする時に、コンビニのレシートか何かを巻き上げスプールに一緒に巻き込んで、ちょっと太くしてやって対応しております。


http://hobby11.5ch.net/test/read.cgi/camera/1066802140/170

171: 名無しさん脚 [sage] 04/11/09 16:19:22 ID:C4J6ZMG7

おれっちは、自動巻き止め式だけど赤窓で確認して巻いてる。
今思うと自動巻きとめ式やめときゃ良かった。

http://hobby11.5ch.net/test/read.cgi/camera/1066802140/171
0678この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/10/17(土) 21:28:13.30ID:rkhbFzaY
390 :384へ:02/01/28 03:25 ID:PGG5K9Eh
ゾルキー4は良いんだけど気になるとこは、
ファインダーどこまで写るのか目の位置によって
よくわからん。シャッターボタン堅いのが多い
アンダーパーフォレイションが多い。
後期のは、文字が消えかかってる。
FED2に比べて視度補正めいっぱいでも俺には弱い
かな?

http://mentai.5ch.net/test/read.cgi/camera/1001852749/390

229: 名無しさん脚 [] 04/12/20 00:26:48 ID:VsZ0TkBM

モスクワ5、使って見ました
現像上がりまだですが使用自体はフィルムの引っ掛かり等無く無難でした
奴隷帰るの距離合わせがとても見やすくてビックリしました
がホールディングの難しさ、操作のしにくさにもビックリ
ピントは左手でダイレクトに前玉をまわす方が楽ですね(いいのかな?)
モスクワやスーパーイコンタをお持ちの方はどうしてますか?
あ、後、シャッターがかたいのも閉口(これは私の個体だけ?)

http://hobby11.5ch.net/test/read.cgi/camera/1066802140/229

230: 名無しさん脚 [] 04/12/20 00:58:20 ID:NCoEA1yL

左手はホールドとレリーズに専念した方が良いのではないでしょうか。
ドレーカイルのアームの付け根にある円形の物が距離合わせです。回せば
前玉も回転します。右手で操作してます。結局、作業は煩雑になりますが。
それよりも多重露光防止装置の付いた、巻き上げノブの重さが気になります。
多くは重いのではないでしょうか。そして、簡単に働いてしまいます。そういう
時は、直接、指を突っ込んでレンズシャッターのレリーズをきってます。操作上
立て構図が多くなるんですが。あと、ファインダーはいい加減ですから、覗き方で
作画内容がけっこう変わります。コツを憶えるしかないのでは?それと視差が広い
ので近距離の撮影は苦手です。私のモスクワ5の経験でした。

http://hobby11.5ch.net/test/read.cgi/camera/1066802140/230

227: 名無しさん脚 [] 04/12/16 14:22:25 ID:bCxZLPA2

>>225
遮光が不十分なモスクワ5も結構、出回っているので、試し撮りがうまくゆくと
良いですね。背蓋の赤窓と、その横の切り替えレバー、66マスクに対応させた
凹凸のフィルムレールに問題ありとみてます。私のがそうでしたが治りました。

http://hobby11.5ch.net/test/read.cgi/camera/1066802140/227
0681この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/10/18(日) 10:17:08.11ID:oDhMQPzw
107: 名無しさん脚 [] 2001/08/14(火) 12:26

>クラシックカメラ専科8「スプリングカメラ」

俺も読みて〜。
「クラシックカメラ専科」のバックナンバーって、
神田の古本屋やカメラ屋の書籍コーナーに行くと、
バカみたいな値段が付いてること多いよね。
どっかで安く買えないかな?。

http://mint.5ch.net/test/read.cgi/camera/995725960/107

116: 名無しさん脚 [] 2001/08/22(水) 11:13

皆さん、距離合わせはどうしてます?
中判は被写界深度が小さくて、けっこうシビアなピント合わせが必要。
すごく絞って撮るとシャッター速度が遅くなって手ぶれが出やすいし。
蛇腹機ってホールドしにくいんだよね(ワラ

http://mint.5ch.net/test/read.cgi/camera/995725960/116

327: ◆TRetiNa. [] 02/01/15 02:00 ID:8N6cM1K2

>324
なぜレチナではいけないの?
スタイルはいいし、よく写るよん

http://mint.5ch.net/test/read.cgi/camera/995725960/327

470: 名無しさん脚 [] 02/05/18 19:24 ID:RBjvKlwD

双葉社から「使うスプリングカメラ」って本が出てますね。
ちょいと立ち読みしただけだがなかなかおもしろそうだった。

http://mint.5ch.net/test/read.cgi/camera/995725960/470

471: 461 [] 02/05/20 22:05 ID:f4hFvQGl

その本、今日買いました。なかなか勉強になりますね。
蛇腹初心者としては。

http://mint.5ch.net/test/read.cgi/camera/995725960/471

480: ageman [] 02/06/11 01:14 ID:TtgfuBAo

「使うスプリングカメラ」読んで面白かったのでアゲ

http://mint.5ch.net/test/read.cgi/camera/995725960/480
0682この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/10/19(月) 01:32:41.09ID:UqnxMoYj
132: 名無しさん脚 [] 2001/08/24(金) 13:17

簡単に直ってよかったな。
写真工業2000年6月号に「ネッターやネタックスに付いてる
ノバーレンズ結構いい」とかいう簡単な記事がアタヨ。
赤系の発色がいいとか、三脚使って長時間露出した写真は
先鋭度とともに非常に深みのある階調を出すことに成功
している。とか書いてある。

http://mint.5ch.net/test/read.cgi/camera/995725960/132

217: 名無しさん脚 [] 01/10/24 21:55 ID:ywLikkdx

赤窓は普段は閉じておく。
巻き上げるとき赤窓にして、裏紙の数字が一個あがったら、
一こま分の巻き上げ終了。

@からKまで順番に出るはず。
1本無駄にしてみれば絶対判るよ。

http://mint.5ch.net/test/read.cgi/camera/995725960/217
0691この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/10/20(火) 09:38:26.27ID:c2yZVJZV
579: 名無しさん脚 [sage] 2010/02/14(日) 00:22:13 ID:tju1Cyk9

>>578
屋外で直射光が露出計に当たってる状態?
それだと入射光はかなりアンダーになるよ。

http://mint.5ch.net/test/read.cgi/camera/1209498066/579

580: 名無しさん脚 [sage] 2010/02/14(日) 03:01:05 ID:9RoxCT8e

>>579
それでも3段は違いすぎるよな
素で測って+1.5段くらいが適当だと思うが…

http://mint.5ch.net/test/read.cgi/camera/1209498066/580
0692この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/10/21(水) 03:22:18.79ID:b8ajDshw
337: 名無しさん脚 [sage] 2008/05/20(火) 03:33:41 ID:EufSyC1A

>>336
世の中には旧ツァイスが開発した
ドレーカイル方式の連動距離計を信仰する者もある訳だが‥。
中判を含めたいろんな機種を手に取るとイイよ。


http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1135236949/337

410: 名無しさん脚 [sage] 2008/05/26(月) 09:04:43 ID:EgeC6YL/

>>392
招き猫の腕の部分に撮影レンズと連動する
合わせ式の回転プリズムのある、
「ドレーカイル方式」てカナ〜リ2眼レフに近い発想なのかも知れないネ♪

ツァイスはライカと違う事をするのが大好きだし
俺もそんな意固地な所が好きだ!


http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1135236949/410

597: 名無しさん脚 [sage] 2008/05/29(木) 11:38:57 ID:xb07bRZQ

ヤシカエレクトロ35も
ドレーカイル式のコンテッサ35もレンジファインダー機だし。
コンタックスG1&G2はAFレンジファインダー機で別にイイだろ。


http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1135236949/597

44: 名無しさん脚 [sage] 2020/07/28(火) 09:02:32 ID:FsJ20vSy

国産のスプリングカメラは蛇腹がめちゃくちゃ弱いイメージ。
もちろん、数十年使うことは考えていなかっただけだろうけれど。

もっともBessaとかフォクトレンダーとかは結構平気なんで差はちょっと感じる。

http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1330444271/44
0701この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/10/22(木) 17:49:49.43ID:w/U8v1Ms
ビューファインダーは軍艦部ツマミで6×6、6×9の視野の切り替えが可能です。
ファインダーは見難い部類に入ります。どこまでの範囲が写っているのか、最初のうちはなかなか判断がつかないかもしれません。
蛇腹のタスキは意外としっかりしており、それが証拠に蓋には縦位置用の三脚ネジ穴がある程である。ファインダーは二眼式で距離計はドレーカイル式の二重像合致で合わせる様になっている。
この辺りのピント合わせのし難さとシャッタースピードの上限が1/250秒と遅いので手持ちよりはしっかりと三脚に据え付けて風景でも撮る方が似合っている。
0706この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/10/24(土) 01:31:51.20ID:XICYQGC0
大体コマかぶりが発生するのですが、巻き取りスプールにガムテープを巻くなどして厚みを出せばコマかぶり問題も大体解消できます。
昔と今のフィルムの厚みが違うので、コマ間問題は古いカメラで見られます。
この対処法は他のカメラでも応用できます。
それでも最後のほうはコマ間が狭くなるので、11コマくらいでやめておくのも手かもしれません。

711: 名無しさん脚 [] 2014/01/11(土) 17:56:41.23 ID:k3qtjF9+

過去スレで言い尽くされてるけど、フレクサレットもいいよ。特に6型。

http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/camera/1337779386/711

712: 名無しさん脚 [sage] 2014/01/11(土) 18:08:22.69 ID:5Vmpb9rU

>>711
アレはいいものだ

オレも使ってたけど、やっぱり7でなく6が良かった
アクセサリー(特にフード)が手に入れば何もいうことないんだけどねぇ

http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/camera/1337779386/712

856: 名無しさん脚 [] 2014/08/23(土) 14:42:24.43 ID:RzbK6WN/

素晴らしいデザインといえば、フレクサレットYじゃないの?

http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/camera/1337779386/856

906: 名無しさん脚 [sage] 2014/08/31(日) 20:29:36.48 ID:EFDxLRmD

>>899
おー綺麗な三脚だなぁ
今はローライのスタンダードを使っているけどまたフレクサレットで何か買うかな
同じ様な年代の@やAとかよく話に挙がるEやら難物とのFも… うーん悩むね

http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/camera/1337779386/906

908: 名無しさん脚 [] 2014/09/01(月) 18:54:22.98 ID:9cbb6Rs7

>>906
ローライは憧れなんでいつかは使ってみたいです
フレクサレットはEが一番無難な型みたいですね
中古屋で見るのも殆どがEのような気がします

http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/camera/1337779386/908

125: 名無しさん脚 [] 2011/10/02(日) 20:56:33.49 ID:SleJ4B6g

フレクサレットは、ピント合わせの振り子レバーが気に入っているから使っている。
軽いし、いいカメラだよ。BELARレンズもいいし。

http://mint.5ch.net/test/read.cgi/camera/1311879627/125
0711この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/10/24(土) 09:01:32.75ID:XICYQGC0
299: 名無しさん脚 [sage] 2012/01/25(水) 18:25:56.00 ID:h2ECLoia

>>295
フレクサットは一時のブームだったな
冷静に考えるとそんなにいいカメラではないよ
レンズも傷みやすいし型によっては修理不能になる
イコフレックスは正直使いづらい
変な方向に走らないで有名所か国産の上位機を買うべき

http://mint.5ch.net/test/read.cgi/camera/1311879627/299

300: 名無しさん脚 [sage] 2012/01/25(水) 19:34:09.88 ID:aJkxvrXX

なんで欧州にこだわるかわからないですが、フレクサがレンズ傷つき
やすくて当たり外れがデカイのは本当だし、修理不能の噂も本当。
まぁ、型によるんでしょうが。
リコーとかヤシカとかの二眼が使いやすくて修理もできてオススメ。

http://mint.5ch.net/test/read.cgi/camera/1311879627/300

418: 名無しさん脚 [sage] 2012/03/11(日) 19:55:41.95 ID:g1mb+yUH

みんな、ワルツオートマットを忘れないであげて!!

http://mint.5ch.net/test/read.cgi/camera/1311879627/418
0716この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/10/26(月) 00:21:13.40ID:GFWrVLxF
757: 名無しさん脚 [] 03/05/12 20:58 ID:2bIV4TyX

>754
他にペルケオE、エンサインセルフィクススーパー
とかもあるよ。

でも、マミヤ6、イコンタ66、ベッサ66、
ペルケオE、エンサイン1220は画角が最初から66
だけど、イコンタ69、エンサイン820、モスクワとかは
69だからマスクを付けて取ると望遠チックに写るよ。

http://mint.5ch.net/test/read.cgi/camera/995725960/757

943: 名無しさん脚 [] 03/10/03 15:45 ID:f01fGxGr

おいらのコンテッサ少し使いにくい、小さいからかな。
スーパーイコンタのほうがフイルム大きくて、楽しいような気がする。
両方のテッサーとも逆光には今2つくらい弱い。

http://mint.5ch.net/test/read.cgi/camera/995725960/943
0717この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/10/26(月) 00:34:14.71ID:GFWrVLxF
510: 名無しさん脚 [sage] 2012/03/17(土) 19:12:45.95 ID:9ytjul+J

135のネガフイルムの隣に露光の書いてあるだろ?
シャッター速度1/250の場合
快晴時の海・山・雪景色
f16
快晴
f11
晴れ
f8
明るい曇
f5.6
曇・日陰
f4
これで最初は問題ない。

http://mint.5ch.net/test/read.cgi/camera/1311879627/510

ISO100
0721この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/10/27(火) 00:03:44.60ID:3TWRAo0x
Deardorff 8×10
0726この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/10/27(火) 20:41:59.54ID:3TWRAo0x
Deardorff 8×10
当時はフィルムの厚みが現在のフィルムよりも少し厚く,それに合わせてカメラが設計されているために,現在のフィルムを入れると巻上げ量が若干不足し,画面がわずかに重なりあうことがあるため,少し余分に送ってやると安全である.パールIIIやスーパーイコンタシックス等ではコマ間がかぶりやすいが,追加で小刻みに巻き上げることは出来ない

742: 名無しさん脚 [sage] 03/05/07 14:20 ID:d/oRcA2n

739です。
そのままでも鑑賞に耐えうるものなんですね。

小生田舎住まいなのでオークションでカメラを手に入れようと画策中でして
蛇腹にしようか二眼にしようか迷ってます。
ローライコードかイコンタ(テッサ−付き)にしようと思ってます。
初心者にお勧めな機種などあればご指導ください。

はやく欲しいよ〜


http://mint.5ch.net/test/read.cgi/camera/995725960/742

743: 名無しさん脚 [] 03/05/07 18:35 ID:IRUhiF1g

両方とも本当に綺麗に写ります。
コードはクセナーが良いと思います。これ本当に良いです。
クセナーはプリントした方が綺麗だと思います。
高いのじゃなくてコード3で十分です。

イコンタだったら戦前のイェナのテッサーが良いです。
それと645が良いです。枚数が撮れるし、小ささが
実感できるし、135から写っても縦長画像で違和感が
無いです。イェナテッサーのイコンタはポジ状態でも
細密さがよく分かります。でも、周辺がよく流れます。
それとイコンタは距離連動じゃないですが、高い金出し
てスーパーイコンタを買う必要は無いです。その金で
他のレンズを楽しんだ方がいいです。

クセナーとイコンタイェナテッサーは対照的な写りを
すると感じます。人を撮るなら絶対クセナーと思います。
他はどっちでも楽しいです。両方ともゲットしてください。
コード3と645イコンタ2型とをそれぞれ3万円位
で綺麗なものをゲットするのを目標にしては如何でしょう。

http://mint.5ch.net/test/read.cgi/camera/995725960/743

761: 名無しさん脚 [] 03/05/13 15:07 ID:DYtdZT78

イスクラは66だよ。
自動巻止めは凄いけど、壊れるのが怖いよ。
壊れても赤窓が無いからどうしようも無いし。
それにあまり出てこない。ebayには今出てるよ。
ヤフオクにも時々でるよ。
王様弐のネットバージョンでは見たこと無い。

http://mint.5ch.net/test/read.cgi/camera/995725960/761
0741この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/10/31(土) 00:59:19.60ID:48lIDlBf
ピント出しは、ビューレンズで無限遠を合わせておき、テイクレンズ前端をビューレンズに合わせた。その上で、120フィルムサイズに切り出したトレペをスクリーンとして使い、近距離のピント確認をしている

31 :名無しさん脚:2001/01/12(金) 20:29
俺は、東京光学製プリモフレックスかミノルタ・オートコードを薦めるね。
値段がこなれていて、性能も良い。レンズでならコルゲンコーワの興和
のカロフレックスも良いカメラだが、数が少なく最近殆どみなくなった。

https://mentai.5ch.net/test/read.cgi/camera/979219269/31

34 :頂点を極める前に練習用:2000/08/06(日) 21:24
中古の二眼レフって無名の国産メーカーが腐るほどあるけど
知る人ぞ知る的な、実力派のメーカーってありますか。

35 :>34:2000/08/06(日) 22:54
コルゲン・コーワの興和が作ったカロフレックス、カロベックスなんか
凄いと思う。レンズの切れが素晴らしい。

https://mentai.5ch.net/test/read.cgi/camera/964055845/34-35
0742この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/10/31(土) 02:14:05.29ID:48lIDlBf
88 :82:01/09/02 01:06 ID:eR8.CMsQ
皆さん色々とレスありがとうございます。こういうのはやっぱ嬉しいですね(^^)

>ピントのズレってフィルムなしでどうやって確認するの?
後部カバーを取り外し、実際にフィルムが伸張する部分にパラフィン紙など
薄手の紙を張ってバルブ開放で見てやります。
様は子供の頃にやったピンホールカメラの要領ですね(ってこりゃ歳がバレバレ(^^;)。
ティッシュだと少々見難いですが何とか確認出来ます。
これでファインダーの像とを照らし合わせ、同じピントとなる様に調整すればOKです。

後は実際にフィルムを使用してどうかですね。
一発OKならいいけどなあ(笑)

https://mentai.5ch.net/test/read.cgi/camera/998444295/88
0743この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/10/31(土) 02:19:19.69ID:48lIDlBf
450 :名無しさん脚:01/10/18 22:44 ID:hRjgqGwU
ヤシカマット124Gを使ってますが、これって普段からケースに入れたまま
撮影するもんなんですか?

451 :名無しさん脚:01/10/18 22:48 ID:DkK2VAbc
>>450
そうです。
ケースに入ってれば、光線が入りにくくなるので、
ちょっとモルトが劣化してても安心。
前面のカバーをぶらぶらさせたまま使ってもいいし、
外しちゃっても可です。

https://mentai.5ch.net/test/read.cgi/camera/998444295/450-451
0744この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/10/31(土) 02:31:49.85ID:48lIDlBf
603 :名無しさん脚:01/11/13 22:04 ID:3gONY49v
「写りの良い」というのが、どの程度を要求しているかが難しいね。
ロシアのルピテルの写りで満足できるのなら、ものすごく軽量だよ。

3枚玉で、間違ってもプラナーのようにはいかないけど、絞り込んで
写せばそれなりによく写るよ。

604 :306:01/11/13 22:25 ID:IVB7I9aF
ちなみにルビテルは戦前のフォクトのブリリアントのマネ製品ね。

605 :名無しさん脚:01/11/13 22:30 ID:3gONY49v
ブリリアントじゃなく、フォーカシングブリリアントでしょ?

https://mentai.5ch.net/test/read.cgi/camera/998444295/603-605
0745この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/10/31(土) 03:37:01.99ID:48lIDlBf
603 :名無しさん脚:01/11/13 22:04 ID:3gONY49v
「写りの良い」というのが、どの程度を要求しているかが難しいね。
ロシアのルピテルの写りで満足できるのなら、ものすごく軽量だよ。

3枚玉で、間違ってもプラナーのようにはいかないけど、絞り込んで
写せばそれなりによく写るよ。

604 :306:01/11/13 22:25 ID:IVB7I9aF
ちなみにルビテルは戦前のフォクトのブリリアントのマネ製品ね。

605 :名無しさん脚:01/11/13 22:30 ID:3gONY49v
ブリリアントじゃなく、フォーカシングブリリアントでしょ?

https://mentai.5ch.net/test/read.cgi/camera/998444295/603-605

681 :名無しさん脚:01/11/28 15:03 ID:SuEbhVtu
関係無いけど、アイレスフレックスってあのニッコールを使った最初で最後の
二眼レフなんだね。うーん、いいなー、羨ましい(w

https://mentai.5ch.net/test/read.cgi/camera/998444295/681
0751 【豚】
垢版 |
2020/11/01(日) 02:52:39.70ID:4eCy+pFP
94: 名無しさん脚 [sage] 2020/08/12(水) 21:15:59 ID:8uCdSg4a

フィルム全盛期の頃はモノクロはおろかリバーサルまで即日現像してくれる店もあったけど、
今、店で即日現像してくれるのはカラーネガだけだね

カラーネガも店(チェーン)によっては135は即日OKなのに120は調布に出しちゃうところもあるし

http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1595734032/94

175: 名無しさん脚 [] 2020/08/22(土) 20:38:13 ID:up2cdZkt

中判でもテクニカルタイプ(ホースマンVH,テヒニカ23,カルダン23等)ならアオれる。

大判(4x5in)と比べて画面が小さい(6x9cm)ので少し慣れる必要がある。
自分が注意している事は,アオリ操作をゆっくり控え目にする,ルーペの倍率を上げすぎない,
四隅がルーペで見にくい時にピントグラスのフードを外す(外せるタイプを選ぶ)等。

あと,サイズが小さい為,可動部の固定強度が不足しているカメラがある。
なので,各可動部がしっかり固定できるカメラを選ぶと良いと思う。

http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1595734032/175

193: 名無しさん脚 [] 2020/08/23(日) 14:16:07 ID:On0wm5ak

むかしのカメラ雑誌のコンテストコーナーに35mmで良い結果出せてた人がアオリ可能な中判使い始めてから調子狂い始めたと評者から指摘されてる例を見たことがありました。カメラが変わるととりわけファインダーが変わってしまい被写体をとらえにくくなりがちで結果が思った通りにならなくなる場合がかなりあると思います。わたしもなぜか4x5inは苦手で8x10inかそれ以上のサイズのほうが写真撮影がらくに思える時があります。
楽に思えない機材での撮影の結果は、、というと構図はおろかピントまで悪く思え始めます。

http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1595734032/193
0756 【大吉】
垢版 |
2020/11/01(日) 20:01:10.12ID:4eCy+pFP
286: 名無しさん脚 [sage] 2009/07/01(水) 01:31:31 ID:S9ljTv4i

ホースマンやスピグラ、リンホフなどのフォールディングベッドタイプのカメラはアオれるのが
特徴だからアオらないならあえて重く所作も多い機種を選ぶ必要もないと思う。(レンズ交換ができるという利点はあるけど)
三脚に据えてじっくり撮るならSSもせいぜい1/125くらいだろうしポヤポヤの開放絞りなどは
使用絶無だろうからユニバーサル6(F2.8のヤツ)やスーパーイコンタ69X、ベッサUなどの
ムダに高価なものもいらないな。

http://mint.5ch.net/test/read.cgi/camera/1210426222/286

59: 名無しさん脚 [sage] 2020/08/05(水) 18:09:44 ID:hT1R/X6X

>>54
ハッセルでいいだろ

アオリに興味があって色んなレンズを使いたいならホースマンなんてのもアリかな

http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1595734032/59

60: 名無しさん脚 [] 2020/08/05(水) 20:11:38 ID:OHiETaor

>>54
そうねえ。

持ち歩くならBessa IIかなあ。

フジのGW690もおすすめ。

古典的なのが好きなら,ベルクハイル6x9(+ロールフィルムバック)
も面白い。

6x6が好きならハッセルブラッドがカッコよい。高いけど。

アオリも使って本格的になら,センチュリーグラフィック,
ホースマンVH,リンホフテヒニカなんてのもある。

http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1595734032/60

ピントグラスを使用する場合、撮影は少々厄介である。まず、フィルムバックを外してピントグラスと交換する。レンズの絞りを解放にしてシャッターをチャージし、プレスフォーカスレバーでシャッターを開く。ピントグラスでフォーカシングの後、プレスフォーカスレバーでシャッターを閉じ、絞りを絞ってピントグラスをフィルムバックに交換。レリーズバーでシャッターを切る。これは体が覚えるまで動作のなにかしらを忘れて困惑するが、テクニカルカメラや大判カメラの作法である
0771この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/11/04(水) 20:28:55.64ID:1dIJsVDy
距離計カムが付属しているケースは少ないので、距離計を使用したい方は注意が必要だ。
カムはベッドの下部に取り付けられており,工具無しで交換できる。ファインダー下のボディ内に交換用のカムを2本収納できる。
上方へのレンズシフトをライズと呼ぶ

115: 名無しさん脚 [sage] 2020/08/15(土) 00:41:21 ID:GVVuDO8K

>>110
「35判みたいなトーシロの使うカメラとは違うんでござい」という昔からの選民意識だな

http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1595734032/115
0786この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/11/07(土) 08:52:06.37ID:RWVwegkJ
二重露光防止機構があり、シャッターを切るとレリーズボタンが押せなくなり、巻き上げると解除され(ボタンの手前の小さな窓が赤くなる)レリーズボタンが押せるようになります。

296: 名無しさん脚 [sage] 2012/01/25(水) 17:31:59.24 ID:5SA4hjQo

シャープじゃないのが好きならローライフレックスが良いんじゃないかな

http://mint.5ch.net/test/read.cgi/camera/1311879627/296
0787この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/11/07(土) 18:13:23.88ID:RWVwegkJ
Early USSR 1937 FOTOKOR
0796この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/11/09(月) 10:24:39.41ID:Iq+MlP8G
Plaubel Rada 6x9 120 Roll Film Back for Plate Cameras - Fits 9.3x12.6cm

472: 名無しさん脚 [sage] 2019/02/17(日) 22:37:23 ID:Q0PwH4xA

ちなみに大同精工というのは、しっかりした製品ということで有名なミハマシックスの一部を作っていた
トコで、のちに、高嶺光学と名前を変えて、ミネシックスというヒット作を生むんだ

ミネシックスはこの時代のフォールディングカメラとしては今でもかなり注目されているらしい
なぜかというと、ズノー光学製のレンズがついている、とされているから
どんなレンズなんだろうか・・・体験してみたいものです

http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1523361780/472
0801この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/11/10(火) 20:13:57.75ID:0m7TLOza
Lomo "Blik" Rangefinder Viewfinders Attachment
0810この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/11/12(木) 12:05:08.62ID:CNauTL5H
509: 名無しさん脚 [sage] 2019/05/06(月) 17:24:44 ID:jwFzN/Nn

フィルムホルダを付けた姿がこちら なかなかユニークな形で本体よりも左右にはみ出してセットされる
https://i.imgur.com/epZzFN5.jpg

取り付けるとき、フィルム露光しちゃわないの?と思うかもしれないけど、フィルムホルダにはステンレス製の薄い板が
嵌め込んであって、遮光しているんだ
で、その薄板を撮影直前にスルッっと引き抜けば、撮影準備が完了するというしくみ

だいたいはじめての人は、この薄板を抜き忘れて撮っちゃってフィルムを無駄にしてしまう

http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1523361780/509

743: 名無しさん脚 [sage] 2020/11/12(木) 01:34:20 ID:Q2R4tEJe

個人的には中判以上のフィルムカメラは撮影の所作を楽しむ道具だと思ってるよ
三脚立ててみたり、手持ちに挑戦したり、遮光板引き抜いたり長いレリーズ握ったり、たまにはそういうのも楽しい
ワンショットの重みもエキサイティングだ
ネガなら勘露出でもまあまあ許容してくれるし

http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1595734032/743
0811この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/11/12(木) 14:24:18.69ID:CNauTL5H
新型コロナウイルスの影響でレンズなどを製造する「タムロン」が弘前市と青森市浪岡それに大鰐町の3つの工場の従業員を対象に200人の希望退職者を募っていることがわかりました。

埼玉県に本社を置くタムロンはデジタルカメラなどのレンズを製造しており国内には弘前市と青森市浪岡それに大鰐町に工場を構えています。
タムロンによりますとここ数年スマートフォンが普及しデジカメ市場が縮小していたことに加え新型コロナウイルスの影響で外出の自粛が増えたことで需要が急激に落ち込みました。
このため10日から県内3つの工場で45歳以上の正社員など従業員を対象に200人の希望退職者を募っています。
https://news.yahoo.co.jp/articles/8035126e8b2e9b7af62612fe1567ecf17356dd91
0812この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/11/12(木) 15:02:19.46ID:CNauTL5H
ILFORD ORTHO PLUS 80 120ブローニーサイズ
ILFORDのモノクロフィルム
ORTHO PLUS 80の120ブローニーサイズ

超微粒子、高精細のオルソマチックモノクロフィルムです。
赤色に感光せず黒っぽく写ります。
ポートレートで独特のトーンで表現できます。
タングステン光源ではISO40/17°でご利用ください。
0813この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/11/12(木) 22:02:50.51ID:CNauTL5H
minon Six 非連動距離計

ヘリコイドと距離計をつなぐリンク。油切れで動きが悪いので給油
0817この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/11/13(金) 22:37:22.48ID:+Khjjq8P
60: 名無しさん脚 [] 2001/08/06(月) 10:12

>初心者向けのジャバラカメラ

レチナの距離計ないやつ、011なら1万5000円前後。
レチナは比較的使われているものが多いので調子よく動く可能性大。
初心者が実用品を捜すなら距離計付きや銘玉にこだわらぬ方がよい。
レチナはファインダーが小さく見にくいが、コシナの50mm外付けファ
インダー付けると別物のように快適よ。

中判なら三枚玉(クモリやバルサム切れの可能性少)
距離計無し(距離計付いてると壊れるリスク大)
赤窓式(自動巻止めも壊れると修理が大変)
安いスペックのものから入門した方が損しない(=嫌にならない)。
ベッサの安いのがお勧め。

レチナに比べると国産は割高な印象。またジャバラがダメなものや不動品が多いと思う。

http://mint.5ch.net/test/read.cgi/camera/995725960/60
0821この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/11/14(土) 10:11:46.91ID:H6swQyPQ
このあとザギンでシースーイークーからのギロッポンでチャンネーとミーノー
0826この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/11/16(月) 02:49:12.53ID:HGjId43X
243名無しさん脚2017/10/01(日) 20:02:32.26ID:GhA4EZTd
結構やっている人居るんだね。
ブローニーフィルムを使うROLEXやRADA、国産のハンザ等のフィルムホルダーは、ヤフオク等をチェックしていればよく出てる。
値段も最近は1万円以下で入手出来ると思う。
但し古い物なので、斜光材の張替え等、自分で整備は必要。
大名刺判用の6×9サイズと、同じホルダーを9×12サイズに使える様に無理やりスペーサーに取り付けた大陸手札判用の物が有る。
前者は大体どのメーカーのカメラでも使えるが、ホルダーやカメラの機種に依って取り付けレールが緩かったり逆にきつかったりする事があるので、そこは各人工夫して使う事。
後者の大陸手札判は大名刺判と違い、困った事にカメラの機種によって取り付け部位のサイズが2〜3種類位有る様だ。
一つのホルダーが全どのカメラにも合う訳では無いので注意する事。
これは実際に取り付けてみるまで、合うか中々分からないので厄介だ。
出来れば入札前に出品者に、取り付け部位のサイズ(主に短辺側)を確認したい。
自分もマキシマの9×12用のホルダーを探し当てるまで、手こずった覚えが有る。
まあ、使えなかったホルダーも別の機種に使えたりするので、カメラを増やす予定が有るなら持っていると良い。

https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1167042148/243

274名無しさん脚2020/08/16(日) 00:15:30.55ID:3Q8wMQyL
>>273
rollex patentのホルダーと大手札判ベルクハイルを実用してる
普段はコダックのシートフィルムホルダーにフォマパン100だけど、どうしてもヘリアーでリバーサルのE100を使いたくて入手して一回だけ使った

大名刺判のrollexホルダーはベルクハイルにどれでも合うはず
大名刺判は手札判より後から出てきたから、そこまで酷い規格の揺れがないと思う(無いとは言わないが)
レールの溝が薄く加工してあればいけるだろう(保証はしない。この手のホルダー集めは基本的に賭けである)。
やばいのは大手札判9x12cm
手札のホルダーはebayに時々出てくるが、全然合わなくて当たり前なのでよく見て買え
送料込みで1万から2万くらいが普通
もっとやばいのはポストカード判10x15cmとアトム判6x4.5cm
この二つのホルダー見かけたら10万でも出して買うべき(笑)
手札名刺問わずrollexよりはradaがおすすめ
rollexは逆巻になるのでDPEに出すときややこしい
radaは赤窓が66と645の位置にあることに気をつければ後は普通に使える
フォクトレンダーのバックは大正から昭和初期にかけての手提暗箱の中では標準的な仕様で、なおかつベルクハイルやアヴスは後発組の総金属製品
ロールフィルムホルダーがある時代のカメラなのでもちろんローレックスホルダーは使える

ただし(ここからが重要)

凵 ←下左右の三辺が段状に薄く加工されているものがベルクハイルに適合する
リンホフの戦前テヒニカ用などのホルダーの厚みが端までそのままのホルダーはベルクハイルには入らない
余談:コダックのホルダーはリンホフでもベルクハイルでも使えるように複雑な加工をしている
エルネマンのカメラに付いてるホルダーは長辺が短くてベルクハイルには合わない
六櫻社の手札判ホルダーはインチなので合わない
名刺判は試したことがないのでよく知らない

大名刺判ならヤフオクでもちょくちょく見かける
大手札判ならebay一択だな
筋の悪い賭けだが健闘を祈る

https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1167042148/274
0851この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/11/20(金) 11:30:19.41ID:8ZFcJgd2
9: 名無しさん脚 [] 01/08/30 20:53 ID:fno8IoVc

目測ピントだと、描写の差というところまで行くかなあ
どうせ結構絞ってしまうわけだし

http://mint.5ch.net/test/read.cgi/camera/999089050/9

トリプレットタイプは、中心部はシャープに写るのだが、周辺部の歪みが補正できず、また縦方向、横方向のピントがずれたように写る非点収差も残るため、周辺部が流れたようになり、ボケが汚いとされる欠点もある。
トリプレットも、絞り込んでなるべくレンズ中心部を使うようにするか、画角を狭くすることで、欠点をめだたなくすることはできるのだが……。

28: 名無しさん脚 [sage] 2014/09/23(火) 22:27:50 ID:IKn4Azs0

>>24
なんと現行品!
http://www.ricoh-imaging.co.jp/japan/products/lens/q/unique/05-toy-lens-telephoto/


と、言う冗談は置いといて。
レンズ交換カメラって昔はハイエンドの位置付けで、3枚構成って言うの自体ほとんど無かったりする。
ざっと検索した感じではロッコールのTC 100mm f4、TC 135mm f4が割と中古でも手に入りやすいみたい。
それ以外になると多分古すぎて数が少なく値段も高いと思われる。

もしトリプレットを使って見たいのなら二眼レフをお勧めする。
国産のリコー、ヤシカ、ミノルタあたりなら値段も手ごろで数も多い。
細かい型がたくさんあって見分けはつきにくいけど、レンズ銘に「Anastigmat」と入っていれば大体3枚構成。

http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1350794478/28

69: 名無しさん脚 [] 2017/03/30(木) 09:48:25 ID:oCGKpVtm

 蛇腹カメラ、6x9、6x6のZEISSのIKONTAのNOVARも三枚玉

 同じくホクトレンダーの蛇腹カメラのVOIGTERも三枚玉

ローデンシュトックのYSAREXも三枚玉 http://www3.plala.or.jp/tokuzo/rodenstock_ysarex_f2.8_50mm.html

  http://aucview.aucfan.com/yahoo/190695864/

  http://www.photo-china.net/column/triplet.html
 
  http://www.cosmonet.org/camera/ikonc.htm 

http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1350794478/69

112: 名無しさん脚 [] 2017/07/13(木) 23:48:44 ID:jYz57ivV

トリオターは解像度では?だけど非常に濃い色と立体感が特筆すべき点。
テッサー付きだったのをコーティングし直したトリオターに替えたローライドスコープを持ってるんだがスゴいよ。

http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1350794478/112

603 :名無しさん脚:01/11/13 22:04 ID:3gONY49v
「写りの良い」というのが、どの程度を要求しているかが難しいね。
ロシアのルピテルの写りで満足できるのなら、ものすごく軽量だよ。

3枚玉で、間違ってもプラナーのようにはいかないけど、絞り込んで
写せばそれなりによく写るよ。

https://mentai.5ch.net/test/read.cgi/camera/998444295/603
0852この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/11/21(土) 04:50:10.15ID:Ni2dadSA
29: 名無しさん脚 [sage] 2015/05/31(日) 16:31:53 ID:cLpUijQj

ハイマチックCを入手!
デザイン、レンズの収納、そしてトリプレット、
やばいこれ好きになりそう

http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1350794478/29
0853この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/11/21(土) 05:54:38.12ID:Ni2dadSA
246: やめられない名無しさん (ワッチョイ 02bc-JI6e) [sage] 2020/09/01(火) 12:36:58 ID:QldxS3NH0

>>244
神田たまごけんでしょ池袋にもある
当時はなんであんなニッチな商売やってるのか不思議だったが
今思えばメイドカフェで萌え萌えキュンなオムライスに物足りなさを感じ始めたような
脳内で萌えキュンを補完できる上級者向けの店だったんだろうな

http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1536214713/246
0854この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/11/21(土) 05:57:05.48ID:Ni2dadSA
261: やめられない名無しさん (ワッチョイ c78a-XrX+) [] 2020/09/02(水) 03:34:09 ID:xqqI8XAg0

オムライスといえばたいめいけん
そこさ、たいめいけんとタメ張れるレベルあんの?

http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1536214713/261
0870この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/11/24(火) 03:06:04.11ID:2qvujMWI
Agfa Agnar 85mm F4.5
0876この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/11/24(火) 16:17:20.04ID:2qvujMWI
写り具合の印象は油絵のようなこってりした感じとでも言えばいいのだろうか、ややアンダー目の露出で撮ると実に濃厚できれい。

290: 名無しさん脚 [sage] 02/01/10 21:54 ID:CcSvOszZ

カラートの話が続いてすまんが、なにもゾラゴンでなくても
アグファのカメラは写りはいいよ。レチナよりも作品作りには
よいかもね。

http://mint.5ch.net/test/read.cgi/camera/999089050/290
0877この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/11/25(水) 04:13:01.81ID:VYjpw1h9
65: 名無し募集中。。。 [] 2019/02/16(土) 21:19:20.35 0

>>62
武道館なら時間あれば東西線乗って西葛西まで行けば国内最大級のインド人街あるから選り取りみどりなのに•••

ちなみに西葛西から葛西に移転したがインド家庭料理で有名な某店の定食がこれ↓
http://i.imgur.com/l8tfZZS.jpg

http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1550306376/65
0903この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/11/30(月) 01:47:57.48ID:HO9J6HNT
840 :名無しさん脚:2011/06/01(水) 11:15:46.64 ID:dmHSCwV0
ネタでもなんでもいいけど、ルビテルはアメリカではイルフォードが扱ってたから
90年代に写真や美術を学んだ人はけっこう使った経験があると思うよ

https://toki.5ch.net/test/read.cgi/camera/1293593775/840

393 :名無しさん脚:2010/03/05(金) 00:36:03 ID:At+PX98f
1950年代のLPレコ−ドのジャケットフォトの撮影はロ−ライフレックスで、という
のが多かったらしい。

https://toki.5ch.net/test/read.cgi/camera/1258264668/393
0911 【大凶】
垢版 |
2020/12/01(火) 12:16:52.84ID:HzWleKKc
16 :1:03/06/02 16:23 ID:b2Avt5jn
それとすぐに最短1m割る、難しいね。
馴れないスタイルで写真撮ったから肩凝った。
でも威圧感は本当にないみたいだ、人にカメラ向けても全然平気。
それにスクリーンで構図決めるって気持ちいいね、一眼レフのアイレベルファインダーと
全然違う。

https://hobby5.5ch.net/test/read.cgi/camera/1053784807/16

18 :名無しさん脚:03/06/02 19:16 ID:829aRRGq
私もたまに二眼使ってますが
スクリ−ンのぞくといつも新鮮な気持ちです。
ミノのオートコードで町のスナップがほとんどですが
いまだにろくな写真撮れてないです。
もっと使いこまねば。

https://hobby5.5ch.net/test/read.cgi/camera/1053784807/18

531 :二眼欲しい!:03/10/18 14:47 ID:HSqrbwUX
国産二眼購入希望者です。
Mamiyaの玉交換式は重そうなので、それ以外の機種でお勧め
ありませんか?
ヤシカの最後発(何だったっけ)あたり、写りや耐久性等
どうなんでしょうか?

https://hobby5.5ch.net/test/read.cgi/camera/1053784807/531

532 :名無しさん脚:03/10/18 15:18 ID:SP2tiVVM
>>531
誘導した手前、一応教えとくと、定番だけどミノルタオートコード。
タイプがいろいろあるけど、どれもレンズは同じだったと思う。
1型なら上手くいけば2万しない。でも3型のキレイなのなら7万とか。
他では、カロフレックスとか、フレクサレットもレンズはいいようです。
フレクサレットは2万くらい。カロフレックスは珍しいので高いかも。
過去ログ読んでみて。
ヤシカはレンズが良くないのでお勧めできない。

https://hobby5.5ch.net/test/read.cgi/camera/1053784807/532
0912 【吉】
垢版 |
2020/12/01(火) 13:27:32.12ID:HzWleKKc
534 :名無しさん脚:03/10/18 15:50 ID:XGIb7X1F
なぜミノルタオートコードの3型はあんなに高いの?
そんなに完成され尽くしてるのでしょうか?

https://hobby5.5ch.net/test/read.cgi/camera/1053784807/534

535 :名無しさん脚:03/10/18 16:19 ID:SP2tiVVM
3型が高いのは最近のブームのせいだけじゃなく、
20年以上前から高値安定だった。
それだけ定番中の定番ということ。
オリンパスあたりも良さそうな気はするけどね。
オリンパスSIXやマミヤ6に付いてたズイコーは評判いいから。

https://hobby5.5ch.net/test/read.cgi/camera/1053784807/535

536 :名無しさん脚:03/10/18 17:05 ID:4MHqyc47
オートコードは確かにいいけど、俺はヤシカの写りも好きだ。ヤシカ124Gは国産2眼で
最後まで作られていたので状態がいい物が多いというのは知っていると思うが、
ヤシカはモデルが新しくなるごとに写りが悪くなってきたように俺は思う。
124GよりはMat、MatよりはDという感じで画質が上がると思う。

で、国産2眼だと俺的にはヤシカA2が気に入っている。初代のAではなくて、シチズンの
MXVシャッターが付いていて1/400まで切れるやつ。あまり中古で見かけないけどね。
俺は2眼をアメリカに住んでいる時にはじめたので、向こうでは124Gの人気がとにかく
高くてそれに釣られて買ってみたけど、なんだかこの古いA2がヤシカだと気に入ってます。

オートコード買うならばローライコード(か安いフレックス)かフレクサレットにするかな
…って国産じゃないな(w って訳で、俺は古いヤシカを勧めてみたりする。中古でも安いしね。

https://hobby5.5ch.net/test/read.cgi/camera/1053784807/536

538 :名無しさん脚:03/10/18 18:50 ID:K1Gt2kmM
>532
ミノのオートコードはV型とその一つ前の型の一部だけ
新型ロッコールレンズ(レンズ番号が1で始まる)。

>534
V型は220が使えるから便利よ。

https://hobby5.5ch.net/test/read.cgi/camera/1053784807/538

539 :名無しさん脚:03/10/18 19:36 ID:M6UovWxF
ミノとヤシカで盛り上がってる所申し訳無いんだが、
これらの二眼(つまりオートコードと124G辺り)ってメーカーで
OHとか今でも受け付けてくれるの?
それだったら欲しいんだよなあ。
オレの場合、買ってショップの保証がきれた後はOHに出す
のが通例だから(その方が長く使えるし)。

ちなみにローライコードはオレも持ってるが、これはもう駒村
で受け付けて貰えなかった。
国内の修理業者では、まだ扱ってくれる所が多かったけどね。

https://hobby5.5ch.net/test/read.cgi/camera/1053784807/539
0913 【小吉】
垢版 |
2020/12/01(火) 13:40:11.75ID:HzWleKKc
540 :名無しさん脚:03/10/18 19:45 ID:Hei0ZGrp
>>532

オートコードは描写性能に関してもIII型が最高というのを
聞いたことがあるけどどれも同じってほんと?
それなら安く手に入る初期型の方が音区間タップリですね。

https://hobby5.5ch.net/test/read.cgi/camera/1053784807/540

543 :352:03/10/18 21:18 ID:SP2tiVVM
>>538
え?途中でレンズ変わってるの?知らなかった・・・。

>>540
俺が持ってるのは1型。友人が3型持ってるが、写りに違いを感じたことはない。
同じレンズという先入観があるから気付かないだけで、良く比べれば違うのかもだが。

オートコードの写りがシャープと定評があるのは、レンズもいいけど、
フィルムの安定性がいいというのが大きい。あの機構は古今東西オートコードだけ(?)。

https://hobby5.5ch.net/test/read.cgi/camera/1053784807/543

545 :名無しさん脚:03/10/18 23:47 ID:XGIb7X1F
>>543
教えてクンでスマソが、あの機構とは何でつか?

https://hobby5.5ch.net/test/read.cgi/camera/1053784807/545

546 :名無しさん脚:03/10/19 08:28 ID:UOY0LFFU
>>545
フィルム送りについてはここを読めばわかるよ。このベージの書かれ方はやや過剰評価気味ではあると思うが。
ttp://www.mediajoy.com/cla_came/minolta/

https://hobby5.5ch.net/test/read.cgi/camera/1053784807/546
0914 【豚】
垢版 |
2020/12/01(火) 18:31:53.34ID:HzWleKKc
681 :名無しさん脚:03/12/28 19:35 ID:qewiNs2d
ロシア製で嫌われそうですが、ロモのニ眼レフってどうでしょうか?

https://hobby5.5ch.net/test/read.cgi/camera/1053784807/681

682 :名無しさん脚:03/12/28 19:43 ID:xquppQEw
>681
ピント合わせ用マットが中心部だけ。あとは素通し。
ファインダー像は明るいんだが、スクリーンを覗いてピント合わせする楽しみが無い。

レンズは絞れば色乗りが良い。チョートクがロシアをフジ645で撮った写真みたいに重厚。
しかし、多分に漏れず逆光に弱い。

ファインダーを覗く楽しみが少ないので、俺のはお蔵入り。
写真の楽しみは、上がりだけじゃないからなあ。

https://hobby5.5ch.net/test/read.cgi/camera/1053784807/682

687 :名無しさん脚:03/12/28 22:11 ID:vMqHtFfS
いいですよ。>ロモの二眼レフ(ルビテル)

写りはちゃんと撮れれば色も良いし、絞ればシャープに撮れます。
開放だと、ピントがあったうしろはぐるぐるとしますが、まあ
古いレンズはそういうの多いです。

へんに改造されたり、いじったりされてなければ、開放からちゃんと
使えますよ。

がんばって探せば1万円で、イーベイで買えば数十ドルで買えます。
https://hobby5.5ch.net/test/read.cgi/camera/1053784807/687

688 :名無しさん脚:03/12/28 22:14 ID:6ISwK9Tb
できたら166じゃなく、古いやつの方がしっかりしてるよ。
166シリーズは上下レンズの連動が飛びやすい。

https://hobby5.5ch.net/test/read.cgi/camera/1053784807/688
0915 【ぴょん吉】
垢版 |
2020/12/01(火) 22:55:07.89ID:HzWleKKc
Nanga Parbat
0916この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/12/02(水) 02:41:39.38ID:HB+Kdu7A
237 :名無しさん脚:2006/03/11(土) 08:29:30 ID:2x05Oknw
>>227
フレクサレットもクローズアップレンズを使えば、何とか33cmまで寄れる。
まぁ、そのクローズアップレンズの玉数が少なく手に入りにくいわけだが。

https://hobby8.5ch.net/test/read.cgi/camera/1136289186/237

257 :名無しさん脚:2006/03/18(土) 02:58:51 ID:jdyya7kE
最近二眼・・・と言うかカメラ自体のデビューなのですが
クローズアップレンズの使い方について教えてください。
1.上のレンズに付けてピントを合わせる。
2.下のレンズに付け替えてシャッターを切る。
・・・でOKすか?
あと、赤いレンズとか黄色いレンズとかもセットでゲットしたんですが
何に使うのでしょうか?機種はフレクサレット4です。
教えて君ですみません_| ̄|○

https://hobby8.5ch.net/test/read.cgi/camera/1136289186/257

262 :名無しさん脚:2006/03/18(土) 18:16:10 ID:yOsYUb8Y
>>257
それだけだとパララックスが問題になるよ。ファインダで見た絵よりも低い位置の
写真が撮れる(わかるよな?)。近距離だとこの差は無視できない。
フレームを決めたら撮る前に上下レンズの距離分だけカメラの位置を持ち上げると
いいよ。それをやるための専用アクセサリ(パラメンダとかいう名前)も昔は
あった。まぁ三脚のエレベータ使えばいいんだけども。

https://hobby8.5ch.net/test/read.cgi/camera/1136289186/262

263 :名無しさん脚:2006/03/18(土) 22:53:47 ID:H5/j/nji
>>257
クローズアップレンズは、ビュー用とテイク用がセットになっていて、
両方付けて使うんだが。
一応パララックス補正もしてくれる、はず。

https://hobby8.5ch.net/test/read.cgi/camera/1136289186/263

264 :名無しさん脚:2006/03/19(日) 00:19:40 ID:+tXrem3h
>>262
エレベータアップの相場は5cmだ。

https://hobby8.5ch.net/test/read.cgi/camera/1136289186/264
0917この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/12/02(水) 03:01:00.11ID:HB+Kdu7A
265 :名無しさん脚:2006/03/19(日) 11:38:03 ID:a748osNt
メオプタのフレクサレットが良いと聞いてVIをオークションで
手に入れてからすっかり二眼にハマり、気がついたら4台も
所有してしまいました。(ミノルタフレックス1台含む)
首からぶら下げて撮っていたので今まで気にもしなかったん
ですが、ちょっと絞って撮りたくて、三脚を据えようと思ったら
ネジ径が違うみたいで今持ってる三脚に合いません。(涙)

アダプターみたいな物を付けないと駄目なんですかね?
カメラ屋に聞けば良いとは思いましたが、こちらは思いの
外フレクサレット使いが多いみたいなので・・・。
どなたか教えて下さい〜。m(_ _)m

それにしても、フレクサレットは写り良いですよね〜ホント。
(^-^)

https://hobby8.5ch.net/test/read.cgi/camera/1136289186/265

429 :名無しさん脚:2006/05/08(月) 19:42:09 ID:OUV7leHm
フレクサレットは、手にしているだけで満足感がありますな。
漏れも、気に入ってしまい、2・4・5・7と揃えてみました。
6が実質の完成型だと思います。
7で実写しましたが、写りも鮮やかですね。
アグファのフィルムが合いそうですが、アグファ亡き今は、
コダックのウルトラなど使ったら面白いかもしれません。

https://hobby8.5ch.net/test/read.cgi/camera/1136289186/429
0928この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/12/03(木) 10:31:48.45ID:9CjBaPGn
八陽光学工業株式会社(はちようこうがくこうぎょう)は日本にかつて存在したカメラメーカーである。

戦後に日本光学工業(現ニコン)の疎開工場であった長野県の塩尻工場を分離独立して、引き継いだ形で八陽光学として設立された。ヤシカの低価格二眼レフカメラに対抗できず1955年(昭和30年)に廃業した。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%AB%E9%99%BD%E5%85%89%E5%AD%A6%E5%B7%A5%E6%A5%AD
0939この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/12/06(日) 04:12:19.55ID:h1UfwLhu
265 :名無しさん脚:2006/03/19(日) 11:38:03 ID:a748osNt
メオプタのフレクサレットが良いと聞いてVIをオークションで
手に入れてからすっかり二眼にハマり、気がついたら4台も
所有してしまいました。(ミノルタフレックス1台含む)
首からぶら下げて撮っていたので今まで気にもしなかったん
ですが、ちょっと絞って撮りたくて、三脚を据えようと思ったら
ネジ径が違うみたいで今持ってる三脚に合いません。(涙)

アダプターみたいな物を付けないと駄目なんですかね?
カメラ屋に聞けば良いとは思いましたが、こちらは思いの
外フレクサレット使いが多いみたいなので・・・。
どなたか教えて下さい〜。m(_ _)m

それにしても、フレクサレットは写り良いですよね〜ホント。
(^-^)

https://hobby8.5ch.net/test/read.cgi/camera/1136289186/265

429 :名無しさん脚:2006/05/08(月) 19:42:09 ID:OUV7leHm
フレクサレットは、手にしているだけで満足感がありますな。
漏れも、気に入ってしまい、2・4・5・7と揃えてみました。
6が実質の完成型だと思います。
7で実写しましたが、写りも鮮やかですね。
アグファのフィルムが合いそうですが、アグファ亡き今は、
コダックのウルトラなど使ったら面白いかもしれません。

https://hobby8.5ch.net/test/read.cgi/camera/1136289186/429

八陽光学工業株式会社(はちようこうがくこうぎょう)は日本にかつて存在したカメラメーカーである。

戦後に日本光学工業(現ニコン)の疎開工場であった長野県の塩尻工場を分離独立して、引き継いだ形で八陽光学として設立された。ヤシカの低価格二眼レフカメラに対抗できず1955年(昭和30年)に廃業した。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%AB%E9%99%BD%E5%85%89%E5%AD%A6%E5%B7%A5%E6%A5%AD

506 :名無しさん脚:03/09/29 15:51 ID:GSpnDH/R
でもフレクサレットで、焦点板にフレネルレンズが仕掛けてあるのって7型だ
けなんだよね? フレネルなきゃ使いにくいしなぁ。

https://hobby5.5ch.net/test/read.cgi/camera/1053784807/506

資金が減るとデザインもチープになる。
当たり前

906 :名無しさん脚:2005/12/26(月) 17:21:38 ID:1afQFFXM
二眼レフでは多い形式ですが,フレネルレンズがなく
単なるすりガラスですので,結構暗いですね.
ミラーが曇っているかどうかは実際にスクリーンを外して
確認されればいいのでは,と思います.

私はオリジナルのガラスは外して保管しておいて,
中判一眼レフの交換マットスクリーンを別途購入&加工して
装着しています.周辺部も見やすくなっていいですよ.
ベビーローライも,ペンタックス645Nのスクリーンに
変えましたのでAF指標がついています..

https://hobby8.5ch.net/test/read.cgi/camera/1094351394/906
0945この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/12/06(日) 17:43:46.87ID:h1UfwLhu
【衝撃】 現在の秋葉原駅がヤバイwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/akb/1607242342/

5: 47の素敵な(東京都) [] 2020/12/06(日) 17:17:52 ID:ywV45ToP0

秋葉原で地味にヤバイのは肉の万世の裏手のよくわかんない自販機群

http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/akb/1607242342/5

9: 47の素敵な(埼玉県) [] 2020/12/06(日) 17:24:59 ID:5+9oc2Of0

>>5
変な張り紙だか
注意書きがある所か

http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/akb/1607242342/9
0956この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/12/08(火) 20:36:10.48ID:ylkemHNr
【衝撃】 現在の秋葉原駅がヤバイwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/akb/1607242342/

5: 47の素敵な(東京都) [] 2020/12/06(日) 17:17:52 ID:ywV45ToP0

秋葉原で地味にヤバイのは肉の万世の裏手のよくわかんない自販機群

http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/akb/1607242342/5

9: 47の素敵な(埼玉県) [] 2020/12/06(日) 17:24:59 ID:5+9oc2Of0

>>5
変な張り紙だか
注意書きがある所か

http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/akb/1607242342/9

階調が豊かで写りは軟調です。

357: 名無しさん脚 [] 2009/12/27(日) 19:23:48 ID:XxhzDELb

>>355-356
ハイエンドのフラットベッドスキャナーの方がまともじゃないのか?
EPSONのGT-X700以降なら高画質でゴミ取りまで付いてるしな。
Dレンジ気になるなら昔のハイデルベルグあたりのスキャナなんて捨て値同然でオク出てるときがあるw

プリント用途っていうより、画面での観賞用って感じかも知れん。
A4プリントくらいなら見れるかも?って感じじゃないか?

http://mint.5ch.net/test/read.cgi/camera/1178748837/357

962 :944:04/07/28 20:14 ID:0VGn1tCH
で、「セルフコッキング自動巻き上げ」というのは
一連のフイルム巻き上げて、シャッターをチャージし
次のコマまできちんと巻き上げてくれるっていうこと。
35mmと一緒で、次のシャッターチャンスにすぐ対応出来る訳ね。

「フレネルレンズ」は35mm一眼レフのフォーカシングスクリーンと
同じと思ってくれればいい。
ただのスリガラスでも、もちろんピントは合わせられるけど
ピントの山がつかみにくい。それでフレネルレンズを入れて
ボケの状態を見極めて容易にピントを合わせられることが出来る。
文房具店に行くと、本の上にのせて文字を拡大して見える
薄いシート上の円が何重も連なっているようなものを売っているけど
あれもフレネルレンズって名称で同じものだよ。

長文でスマンが、次いきます。

https://hobby5.5ch.net/test/read.cgi/camera/1053784807/962
0962この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/12/09(水) 11:47:18.56ID:uwN7CosK
上海照相機
0968この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/12/10(木) 17:40:32.31ID:fjeV69lA
712 :名無しさん脚:04/01/15 14:52 ID:lZoOJgS/
先日、ちょっと薄汚れたオートコードRGを身請けしました。
レンズは綺麗で1万だったのでまあ使えればいいかなと。

と思ったんですがいいですねえコレ!
ファインダーも見やすいし、フォーカシングもしやすい。
二眼3台目でやっと常用できそうなぶつにめぐり合えました!

https://hobby5.5ch.net/test/read.cgi/camera/1053784807/712

713 :名無しさん脚:04/01/15 15:01 ID:MU9AeTOm
一万円オメ! そう、常用出来る数少ない機種の一つ、蓑二眼。
白黒もいいけど、ネガカラーをお勧めする。

https://hobby5.5ch.net/test/read.cgi/camera/1053784807/713
0969この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/12/10(木) 20:05:55.09ID:fjeV69lA
712 :名無しさん脚:04/01/15 14:52 ID:lZoOJgS/
先日、ちょっと薄汚れたオートコードRGを身請けしました。
レンズは綺麗で1万だったのでまあ使えればいいかなと。

と思ったんですがいいですねえコレ!
ファインダーも見やすいし、フォーカシングもしやすい。
二眼3台目でやっと常用できそうなぶつにめぐり合えました!

https://hobby5.5ch.net/test/read.cgi/camera/1053784807/712

713 :名無しさん脚:04/01/15 15:01 ID:MU9AeTOm
一万円オメ! そう、常用出来る数少ない機種の一つ、蓑二眼。
白黒もいいけど、ネガカラーをお勧めする。

https://hobby5.5ch.net/test/read.cgi/camera/1053784807/713

292 :名無しさん脚:02/06/01 15:55 ID:4Rnx8lpj
マジレスだが、古い2眼の場合はシャッター速度があやしいので、露出計なんてセコの安いので「充分」だよ。
あとカラーポジを使う場合は、テッサーとか避けた方が無難(色が濁る)。
個人的おすすめはローライコード(クセナー付)。
一昔前のニッコールっぽい写りでニコソと併用に吉。

https://hobby2.5ch.net/test/read.cgi/camera/1018631597/292

810 :名無しさん脚:03/03/05 16:29 ID:xzvGCl21
ガイシュツだが、70(80)-200mmクラスのレンズ用ソフトポーチは標準的な2眼レフにぴったりのサイズ。

https://hobby2.5ch.net/test/read.cgi/camera/1018631597/810

870 :名無しさん脚:03/04/08 15:53 ID:bLeh9stB
皆さん
ルビテルで二眼デビューはだめですか?

https://hobby2.5ch.net/test/read.cgi/camera/1018631597/870

871 :名無しさん脚:03/04/08 16:05 ID:aBOAH/vz
別にいいんじゃない?
フォーカシングは厳しいカメラだけど、よく写るよ。
ちょっと手を加えて、暗箱内部の無反射処理をもう少し良くしたら
もっと良くなる。
難しく考えなくても、黒パーを箱の内側に貼りまくるだけでも良い。

https://hobby2.5ch.net/test/read.cgi/camera/1018631597/871
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 6025日 7時間 6分 18秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況