X



トップページ懐かし邦画
545コメント232KB
【佐藤慶】激動の昭和史 東京裁判【小林正樹】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この子の名無しのお祝いに
垢版 |
04/05/11 02:19ID:Dyf3RkuE
って、どうよ?
0003この子の名無しのお祝いに
垢版 |
04/05/11 20:50ID:BJvWmnU6
東条が通訳にケチつけてるところが面白かった。
0004この子の名無しのお祝いに
垢版 |
04/05/11 20:58ID:L967aMFH
観たよ
0005この子の名無しのお祝いに
垢版 |
04/05/12 00:00ID:bd6rDGHv
佐藤慶、萌え
0006この子の名無しのお祝いに
垢版 |
04/05/12 00:25ID:VDM/Y31+
佐藤慶のスレにしませんか
0007この子の名無しのお祝いに
垢版 |
04/05/13 03:08ID:2egirH5i
hage
0008この子の名無しのお祝いに
垢版 |
04/05/13 17:56ID:mWGot8Lz
佐藤慶こそは、昭和のナンバーワン脇役。と同時に主役をはらしても超一流。
彼の芸を越えるものは今後永遠に現れないであろう。
0009この子の名無しのお祝いに
垢版 |
04/05/13 19:42ID:u4LByAOG
>>8
永遠に現れないかどうかは知らないけど、戦後最も傑出した俳優の一人だと思う。
声も顔も完璧。「悪」なり「権力」なりといった観念を具現化する役柄もできれば、
人間的な、更に言えば動物的な欲情も立ち上らせることの出来る俳優。
0010この子の名無しのお祝いに
垢版 |
04/05/13 19:45ID:u4LByAOG
以下、「大島渚1960」より大島の佐藤慶評。

「俳優、あるいは人間としての質が上等なんだよね。
 オクターヴ・ゼロというのがあって、
 それにプラス3、マイナス3ぐらいが普通人だとすれば、
 俳優はせめて、プラス5、マイナス5、あるいはプラス7、マイナス2とか、
 このラティテュードが広くなきゃいけない。
 佐藤慶は、それがプラス10、マイナス10というくらい深いと思いました」
「冷たさはひじょうに重要な要素ですね、ぼくにとっては。
 熱さってのは表現しやすいんですけど、冷たさは表現しにくいから。
 さっきいったのでいえば、マイナスの部分、冷たい、暗い、重い、
 ふつうの実人生ではあまり役に立たない部分をどのていど内蔵できているか
 ということにおいて、佐藤慶はちょっと、他の追随を許さないでしょうね」
0011この子の名無しのお祝いに
垢版 |
04/05/13 22:05ID:zixPjp7f
「激動の昭和史」ってタイトルについてたっけ?

>>3
通訳の稚拙さが戦犯裁判で数々の悲劇を生んだ。
東京裁判では東条が苛立つだけですんだが、BC級裁判ではそうはいかなかったらしい。
被告が「捕虜に米を食べさせた」と言ったのに、通訳の発音が悪かったため
「Rice=米」ではなく「Lice=虱」と判断されたらしく、その被告は有罪になったらしい。
0012この子の名無しのお祝いに
垢版 |
04/05/13 23:29ID:DMMHGIQE
東宝特撮ファンは一見の価値あり。
『地球防衛軍』『妖星ゴラス』に俳優として出演している、
ジョージ・ファーネス氏が出てくる。(弁護人だっけ?)
0013この子の名無しのお祝いに
垢版 |
04/05/14 00:53ID:wVZab+x+
ジョージ・ファーネス氏は軍人(階級は大尉)にして弁護士
担当戦犯は重光葵(服役後、政界に復帰し岸内閣で外務大臣に・・・)
やる気の無い者、検察側に通じてる者の多い弁護団の中で
ファーネス氏は非常に熱心に弁護活動を行った。
裁判終了後も日本に滞在しアルバイトで俳優活動を続け
70年代初め頃まで日本の映画、TVに出演してました。
0014この子の名無しのお祝いに
垢版 |
04/05/14 09:15ID:AqRi9Ogw
本番男優佐藤慶
0015この子の名無しのお祝いに
垢版 |
04/05/14 14:16ID:c9lMvI+z
>>13
鳩山内閣だろ。
0016この子の名無しのお祝いに
垢版 |
04/05/14 23:32ID:iDZiR92T
>>11
小林はずっと以前から東京裁判の劇映画化を企画していて、
いっとき、東宝の「激動の昭和史」シリーズの中の一作として製作されそうになったこともあった。
が、結局、その企画はボツに。
その脚本が確か、ボツ確定後にキネ旬に掲載されたはず。
>>1がタイトルに「激動の昭和史」と入れた理由とは、何の関係もない話だけど。
0017この子の名無しのお祝いに
垢版 |
04/05/15 20:03ID:FE4pkUbX
>>16
劇映画「激動の昭和史 東京裁判」は8・15シリーズの第5作として、
71年の東宝のラインアップに乗っていた。
が、アメリカに接収された裁判の資料の多くがまだ公開されていない、などの理由で企画は頓挫。
急遽、岡本喜八の「激動の昭和史 沖縄決戦」に替わった。
小林正樹は当初、8・15シリーズの第一作「日本のいちばん長い日」を撮るはずだったが、
実証主義の小林は膨大な資料をこつこつと検証することから始め、東宝首脳部が
これでは封切りに間に合わないとして、監督を岡本に交代した因縁がある。
この翌年、今井正の「劇場の昭和史 東京大空襲」が企画に上がったが、
非戦闘員の群像劇は東宝オールスター大作の8・15シリーズにはそぐわないのと
ドラマが暗い、などの理由でまたもや頓挫。地味なキャストとスペクタクルシーンのない
本来なら別の企画である今井正の「海軍特別年少兵」がシリーズに昇格した。

ドキュメンタリー「東京裁判」は遥かのち、映像資料が大量に返還されたことで
スタートした、まったく別の企画。
0018この子の名無しのお祝いに
垢版 |
04/05/15 23:43ID:l2IH4XCT
>>16
パンフレットには「激動の昭和史」ってサブタイトルがはいっているんだよねぇ
001916
垢版 |
04/05/17 00:16ID:3SVf8dRS
>>17
フォローありがと。
幻の「東京大空襲」の脚本も月刊シナリオか何かに掲載されなかったっけ?
>>18
あのパンフレットは俺も持ってるけど、
あの中の写真は、雑誌が東條英機関係の記事を載せる時とかに勝手に流用されたりしていた。
現在のように、ネットで東條の写真が簡単に手に入るようになる前の、ずっと昔の時代の話。
0020この子の名無しのお祝いに
垢版 |
04/05/17 02:42ID:rBj9kIIb
完成台本というのを先日入して、DVDを流しながら読んでみた。
映画では内容がすんなりと入ってこず、活字で再度確認でき、ようやく全体の流れが判ったような気がする。
しかし、完成台本といえど、多少、本編と「こそあど」やら語末が違ってたりするところがあった。
外国人の発言が母国語のまま掲載されていたり、該当の裁判速記録訳文とかが付録で載っていたりして
これは非常に興味深かった。
0021この子の名無しのお祝いに
垢版 |
04/05/18 23:46ID:wgdc0KC4
hage
0022この子の名無しのお祝いに
垢版 |
04/05/20 17:55ID:DlW2d0Dx
先に阿川本で読んでたので(畑俊六を庇うための空ッとぼけた答弁、キーナンが呆れた)期待してたのだが
米内大将の喚問映像が余りにも短かったので少しガカーリ。せめても、なぁんて云いながらコマ送りで観た。
0025この子の名無しのお祝いに
垢版 |
04/05/23 14:23ID:HRSxCcZ2
hage
0026この子の名無しのお祝いに
垢版 |
04/05/27 01:56ID:P19yNWz6
ホシュ
0027この子の名無しのお祝いに
垢版 |
04/05/29 03:02ID:sV3WtHyq
ほほ
0028この子の名無しのお祝いに
垢版 |
04/05/29 22:36ID:GIPm/hXa
大川が東条の頭叩いたのは、
ツルツル頭が饅頭に見えて取ろうとしたに違いない。
0029この子の名無しのお祝いに
垢版 |
04/05/31 02:26ID:oGRcT0nj
広田弘毅が判決を聞いて、向きを変えて
一礼するんだが、後で妻と娘に向けたものと
知って、切なかった。
0030この子の名無しのお祝いに
垢版 |
04/06/03 00:52ID:o5r07qr4
hage
0031この子の名無しのお祝いに
垢版 |
04/06/10 22:07ID:0rg4CamP
ホシュ
0032この子の名無しのお祝いに
垢版 |
04/06/14 03:17ID:T5dxp9bk

┌──┐┌──┐┌──┐┌──┐┌──┐┌──┐┌──┐┌──┐┌──┐
│ ● ││ ● ││ ● ││ ● ││ ● ││ ● ││ ● ││ ● ││ ● │
└──┘└──┘└──┘└──┘└──┘└──┘└──┘└──┘└──┘
卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍                           
,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡 俺様 最凶ォォォォォッ!!!
ミミ彡゙         ミミ彡彡                            ,-v-、
ミミ彡゙ _    _   ミミミ彡                          / _ノ_ノ:^)
ミミ彡 '´ ̄ヽ  '´ ̄` ,|ミミ彡                          / _ノ_ノ_ノ /) 
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡                         / ノ ノノ//  ハイル コイズミ!!
 彡|     |       |ミ彡                          ____/  __  ノ
 彡|   ´-し`〉  /|ミ|ミ                     _.. r("  `ー" 、 ノ    ジークハイル!
  ゞ|     、,!     |ソ                _. -‐ '"´  l l-、    ゙ ノ
_  ヽ '´ ̄ ̄ ̄` ノ/     __        -‐ ' "´        l ヽ`ー''"ー'"
 | : |\、    ' / |/ヽ ' "´/`゙ ーァ' "´  ‐'"´        ヽ、`ー /ノ          ジークハイル!!
 ヽ  `、 .`──',.-ー' |   /   /                __.-'-'"            
  |    | \   / |   l   /            . -‐ '"´       ジーク ハイル!!       
  \   |___>< / ヽ                                    
卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍
┌──┐┌──┐┌──┐┌──┐┌──┐┌──┐┌──┐┌──┐┌──┐
│ ● ││ ● ││ ● ││ ● ││ ● ││ ● ││ ● ││ ● ││ ● │
└──┘└──┘└──┘└──┘└──┘└──┘└──┘└──┘└──┘
0033この子の名無しのお祝いに
垢版 |
04/06/17 17:13ID:HEalC4ip
愛のコリーダ以降の大島渚の評価

藤竜也>>>>>>>>>>>>>佐藤慶=荒木一郎
0034この子の名無しのお祝いに
垢版 |
04/06/17 18:52ID:tYdUffTZ
8月に廉価盤が出ますね
今まで高くて手が出なかったので嬉しい
早速予約しました
0035この子の名無しのお祝いに
垢版 |
04/06/28 00:56ID:ESkVJAy8
ホシュ
0036この子の名無しのお祝いに
垢版 |
04/07/04 15:55ID:yKqDP73J
ホシュ
0037この子の名無しのお祝いに
垢版 |
04/07/04 19:03ID:gxbdw25D
>>34
情報サンクス。
俺も予約しますた。
0038この子の名無しのお祝いに
垢版 |
04/07/04 20:50ID:veHM0i/V
>>28
お仕置きですよ。
大川は戦時中「米機を撃つなら英機も撃て」という名コピーを作ったとも
言われているんですぜ
0039この子の名無しのお祝いに
垢版 |
04/07/05 06:05ID:ELMEGF7w
>>38
詳細キボン
すんまそん。それでどーして「頭ぺちこん!」になるのか、いまいち
流れがつかめません。
0040この子の名無しのお祝いに
垢版 |
04/07/05 23:53ID:MHfaf3iv
>>39
梅毒で脳がやられてたらしい
0042この子の名無しのお祝いに
垢版 |
04/07/07 11:08ID:PzeQFt06
>>41
情報サンクス!

しかし、全部観ていた自分に愕然とした・・・。
東京裁判を8/15に持ってくるとはしゃれていますね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています