X



トップページ懐かし邦画
919コメント382KB

緑魔子が好きだ!!

0001この子の名無しのお祝いに
垢版 |
04/03/26 22:31ID:kRvMXT9D
大好きだっ!!!
0640この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2007/12/02(日) 21:03:46ID:wD5QjS3v
どいつもこいつもYOUだと思ってやがった。
今日の演技を見たオッチョコチョイが
「こないだの演技良かったですよ」とあの手の役でYOUにオファー出しそう。
0641この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2007/12/02(日) 22:24:59ID:ItFd/JjE
風林火山見てから、夜ごとの美女の写真見てきました。すごい女優さんだ。
昔の映画のスチルきれいですねぇ。
0642この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2007/12/02(日) 23:31:35ID:rJVAc4fY
マクベスの魔女の如きメーキャップだったのに
隠し切れない若き日の美貌。

特に目元と鼻筋。

0643この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2007/12/02(日) 23:40:07ID:q7jqxEN0
素顔は年相応だけど、まだ綺麗だったよ。
来週も楽しみ。
0644この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2007/12/04(火) 09:51:21ID:iI0WENcQ
大河出演は大きいけど、今週「非行少女ヨーコ」DVD出るし、ラピュタで「白昼の襲撃」やっているしで、
最近活気づいてきたね。
0645欽ちゃん
垢版 |
2007/12/04(火) 17:51:16ID:HRCYm3r/

K         A          K           を         う            世
     L         C            光         纏           救         主

http://music8.2ch.net/test/read.cgi/visualb/1195868419/ http://music8.2ch.net/test/read.cgi/visualb/1195868419/

【  ク  ラ  ッ  ク  エ  ス  ト   W】

第1章 【王宮の神谷聖也様】       爆 炎 乃 聖 者 × 紅 蓮 乃 博 愛 明 王
第2章 【おてんば烈様の冒険】      氷 流 乃 賢 者 × 蒼 天 乃 夢 想 帝 王
第3章 【武器屋柳橋昌亜様】       天 空 乃 王 者 × 白 銀 乃 飛 翼 法 王
第4章 【悶婆薔薇の上村隼人様】     邪 神 乃 末 裔 × 漆 黒 乃 無 限 魔 王
第5章 【みちび彼氏(導かれし=u様)の女(モノ)たち】    光 臨 乃 使 徒 × 黄 金 乃 精 魂 覇 王

生存無価値の愚民共に余が朗報を齎して遣ろう・・・
その昔、雷光神サルマニア様は世を恐怖と戦慄の渦に陥れんとする国際連盟という名の腐敗した国際政治機構、並びに真の黒幕とも云える『暗黒神シシマグロ』を死闘の末に討ち滅ぼされた・・・
サルマニア様は感謝の心を塵程にも持たぬ哀れな愚民共を憂い、最後の切札を遺し永き乃眠りに就かれた・・・
其の切札・・・ ノアの方舟とも云える電子遊具が遂に封印より解き放たれ、世に送り出されたのだ・・・
さぁ愚民共よ、購入するが良い・・・ 手にした虫ケラ共にのみ祝福の光が降り注ぐ事で在ろう・・・
尤も余の忠告を無視した命知らずな屑共には裁きの雷により身が滅ぶで在ろうがな・・・

http://music8.2ch.net/test/read.cgi/visualb/1195868419/ http://music8.2ch.net/test/read.cgi/visualb/1195868419/

K         A          K           を         う            世
     L         C            光         纏           救         主

0646欽ちゃん
垢版 |
2007/12/04(火) 20:15:20ID:HRCYm3r/

K         A          K           を         う            世
     L         C            光         纏           救         主

http://music8.2ch.net/test/read.cgi/visualb/1195868419/ http://music8.2ch.net/test/read.cgi/visualb/1195868419/

【  ク  ラ  ッ  ク  エ  ス  ト   W】

第1章 【王宮の神谷聖也様】       爆 炎 乃 聖 者 × 紅 蓮 乃 博 愛 明 王
第2章 【おてんば烈様の冒険】      氷 流 乃 賢 者 × 蒼 天 乃 夢 想 帝 王
第3章 【武器屋柳橋昌亜様】       天 空 乃 王 者 × 白 銀 乃 飛 翼 法 王
第4章 【悶婆薔薇の上村隼人様】     邪 神 乃 末 裔 × 漆 黒 乃 無 限 魔 王
第5章 【みちび彼氏(導かれし=u様)の女(モノ)たち】    光 臨 乃 使 徒 × 黄 金 乃 精 魂 覇 王

生存無価値の愚民共に余が朗報を齎して遣ろう・・・
その昔、雷光神サルマニア様は世を恐怖と戦慄の渦に陥れんとする国際連盟という名の腐敗した国際政治機構、並びに真の黒幕とも云える『暗黒神シシマグロ』を死闘の末に討ち滅ぼされた・・・
サルマニア様は感謝の心を塵程にも持たぬ哀れな愚民共を憂い、最後の切札を遺し永き乃眠りに就かれた・・・
其の切札・・・ ノアの方舟とも云える電子遊具が遂に封印より解き放たれ、世に送り出されたのだ・・・
さぁ愚民共よ、購入するが良い・・・ 手にした虫ケラ共にのみ祝福の光が降り注ぐ事で在ろう・・・
尤も余の忠告を無視した命知らずな屑共には裁きの雷により身が滅ぶで在ろうがな・・・

http://music8.2ch.net/test/read.cgi/visualb/1195868419/ http://music8.2ch.net/test/read.cgi/visualb/1195868419/

K         A          K           を         う            世
     L         C            光         纏           救         主

0647この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2007/12/08(土) 02:35:44ID:6hnTIxy0
ttp://momisage.sakura.ne.jp/sw/src/1197014716962.jpg
0648この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2007/12/23(日) 23:08:16ID:u3Sj5tH6
ピットインの梅津和時ライブゲスト最高でした!
にっぽん人1曲だけだったけど、ほんと涙が出そうでした。
0649この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2007/12/25(火) 21:19:48ID:/xpScgxy
コンサートに出たの、何年ぶりなんだろうか。
0650この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2007/12/27(木) 15:02:56ID:/HW+V9hd
お願いですから、緑魔子のTV出演、公演、映画のリバイバル上映などが
「前もって」判っていらっしゃったら、このスレッドに予定を書き込んで
ください。お願いします。網張っていますけど、抜け落ちてしまう事が多いのです。
0651この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2007/12/28(金) 12:32:09ID:13rAj/oq
BSで夢千代日記やってる。
0652レビュー
垢版 |
2008/02/12(火) 15:07:49ID:QgJwZw0s
夢千代日記シリーズ 1981〜2 TVドラマ
 緑魔子はトウのたったストリッパー役でセ−ラ−服を着て超場末の舞台に立つ、照明係のあがた森魚と
 恋愛関係にあるという設定、スナックで沢田研二のTOKIOのレコードをかけて身体をゆすったり
 沢田研二の「ストリッパー」を歌いながら踊るシーンとかあります。
 緑魔子のパブリックイメージを精密にブラッシュアップしてNHKの連続ドラマという
 超メジャーシーンに登場させた脚本家早川暁の手腕に喝采を送りたい。★★★
0653この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2008/02/27(水) 16:44:03ID:clxHHcnk
もう20年ぐらい前に友達にさそわれて
第七病棟見たなあ
ビニールの城っていう芝居
まだ10代だったし、筋書きもよく追えてないのに、
緑魔子のいたいけな演技で大泣きした記憶が

緑魔子は、もう、舞台に出てきたとたん、
観客のテンションがうわっとあがるんだよなあ
独特のオーラというか空気感がある
芝居や緑魔子をよく知らない人でも、
あ、この人は特別な人なんだってわかるような。
実際、観客も、緑魔子の登場と同時に
はじけたみたいに拍手したり、声あげたりしてた

最後に、大きな花束を抱えたオジサンが何人も
小走りでいそいそ舞台にかけよって、緑魔子に捧げてたのを覚えてる
渡すっていうんじゃなくて、うやうやしく捧げるって感じ
憧れの人だったんだろうなあ、あのおじさんたちにとって

かくいう自分もとっくにそのオジサンの一人だが
0654この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2008/04/02(水) 03:39:51ID:YPSMXZ1q
オレ10年くらい前に浅草橋の廃校で公演した第七病棟見た
緑魔子きれいだった事しか覚えてねーや
トロッコから振ってた手が妙にはかなげで怖ろしかった。。
0655この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2008/04/12(土) 13:03:33ID:YVKl88zZ
ドラマ「傷だらけの天使」が放送スタート
第2話を見ていたら・・・
0656この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2008/04/13(日) 14:20:09ID:en7xYdYD
>655
陰毛が見えたんだろ。
0657この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2008/04/14(月) 12:53:22ID:IDX0OOwD
やさしいにっぽん人の裸も、結構際どいな。
0658この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2008/04/17(木) 23:30:01ID:zt5sE8mH
まだ先だけどテレ東の『週刊真木よう子』に出るみたいだね。
11話目だそうです。
0662この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2008/04/29(火) 13:12:54ID:Y+Kj/s4V
そりゃそうだ!
0663この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2008/04/30(水) 16:48:34ID:9JbZYuuG
実相寺の「歌麿夢と知りせば」の方が抜ける。
0664この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2008/05/18(日) 17:07:18ID:KYK9bcKL
「日本一の断絶男」のDVDパッケージに割と大きめに写ってるけどパンモロだw
そういう映画じゃないのにな
0665この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2008/05/18(日) 17:24:46ID:atjRU94X
抜ける度で言えば「御用牙 かみそり半蔵地獄責め」がダントツだと思うがどうか。
0666この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2008/06/07(土) 21:40:25ID:ZW5h6F6e
単独の写真集って出たことはあるんでしょうか?
0667この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2008/06/11(水) 13:11:36ID:S8XWFkpx
>666
ある。>88参照
0668この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2008/07/08(火) 11:01:45ID:wvDmJQ67
緑魔子出演で未ビデオDVD化されていない映画の中で
是非見たい映画ありますか?自主上映も含めてなんとかしてみようと
思っていますので、リクエストしてください。
0669この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2008/07/09(水) 12:02:51ID:/FWFcUgL
>668
それは、ありがたい!
「かも」&「ひも」の東映夜の青春シリーズと「
やさしいにっぽん人」&「サトリ」の東陽一作品は見たいですね。

0670この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2008/07/10(木) 11:03:22ID:5kguVJjw
自分も河原崎兄弟の「やさしいにっぽん人」「サトリ」思い出の映画です.みたい.
0671この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2008/07/11(金) 13:39:16ID:3LuEfluC
「やさしいにっぽん人」「サトリ」はビデオ化されています。
新宿のTSUTAYAに行けばVHS置いてありますよ。

夜の青春シリーズはCSの東映チャンネルで全て放映しました
録画している人いると思います。

渡辺祐介コメディが全然見れないのですよ。コメディが。
0672この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2008/07/11(金) 15:25:54ID:wn+dkuIj
やっぱり、スクリーンで見たいんだよ。
こないだどっかでやってた「走れコウタロー」もいいですね。
0673この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2008/07/11(金) 18:47:45ID:wdc1I8jh
東映東京の魔子出演作品は、ほとんど上映用プリントがねえんじゃないの。
0674この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2008/07/14(月) 02:03:10ID:o6egtmkO
えー!前もって教えてくださいよ。>672
映画館の人はこのスレッド知らないのかなあ?
0675この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2008/07/14(月) 07:59:36ID:QZSUQDRp
>674
一般の映画館ではなく、グリソムギャングというシネマバーでの完全予約制の上映会でした。
共演してたひし美ゆり子さんのリクエストとかで。

0676674
垢版 |
2008/07/14(月) 23:44:58ID:MBPSKHBt
グリソムギャング。かっこいい名前だなあ。知らなかったなあ。
よみうりランドか自転車でいけるな。
0677この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2008/07/15(火) 01:09:01ID:+fiSKToG
映画(特に昔の邦画)好きにはとても素晴らしい店ですね。
往年のスターとも触れ合えたりしますし。
0680この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2008/08/01(金) 03:20:22ID:ZL3CgcDA
ガードマン
0682この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2008/08/10(日) 00:27:09ID:NOIN7Nqi
エロの全くない「伝七」で唯一のエロ担当。
といっても脱ぎや濡れ場があるわけでなく、軽いお色気wって感じ。
でもかわいかったノシ
0684この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2008/08/21(木) 14:23:12ID:stLX9FgI
吹けば飛ぶよなでは最後に死んじゃう役
0685この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2008/08/22(金) 16:14:19ID:qpAn8kwS

NHK月曜の夜の「知るを楽しむ」でナレーターをやってますよね。
相変わらずかわいい声です。
0687この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2008/08/31(日) 02:24:03ID:UQDg7Z5o
こんなスレがあったのが、意外だったけど、
ぼくのなかの緑魔子といえば、もちろん増村の「盲獣」と森崎東の
お座敷ストリッパーものだなあ。他に見ていないせいもあるけど、
増村の作品の中の彼女は、いつもの増村のヒロインと完全に同じ。
ひとつの目標にまっしぐらに進んでゆく一種の女傑。
森崎のなかの緑は、ひたすらやさしく、かわいく、人がいいストリッパー。
こういうふうに考えると、意外と、両極端になってしまって、
頭の中ではふたつは重ならないんだけど、どっちもいい。
0688欽ちゃん
垢版 |
2008/09/02(火) 18:52:39ID:Xo6FZ6hx
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   KLACKは 光を纏う救世主や
  .しi   r、_) |    
    |  `ニニ' /  
   ノ `ー―i´


     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   KLACKは 光を纏う救世主や
  .しi   r、_) |    
    |  `ニニ' /  
   ノ `ー―i´


     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   KLACKは 光を纏う救世主や
  .しi   r、_) |    
    |  `ニニ' /  
   ノ `ー―i´



0689この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2008/09/28(日) 22:17:31ID:pS315927
あげ
0691この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2008/10/05(日) 20:56:35ID:MUsa4F7I
映画情報です。「日本人のへそ」10月22〜24日まで銀座テアトルシネマでレイトショー21:00頃から。楽しみです。
0692この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2008/10/06(月) 09:44:51ID:Zzp+LcpS
ガードマンの「煙突の上で無理心中したヌードの美女」は傑作
0693レビュー
垢版 |
2008/10/25(土) 17:55:42ID:uoJLT0HT
「日本人のへそ」1977
複雑な脚本、込み入った設定を役者もスタッフもプロ中のプロが集まって破綻無く
紡ぎあげた日本映画の至宝ともいえる傑作。この傑作映画の中心に緑魔子がいること自体
が、美しい奇跡。歌って踊ってエロシーンラブシーンと緑魔子が縦横無尽に
アクションしまくる。だれかがさながら緑魔子図鑑のような映画。と言っていたのに
激しく同意する。まさに緑魔子の最重要作と言っても良いと思う。
緑魔子を知った人はなるべく早くこの映画を見るべきです。採点はもちろん余裕の
★★★★★
0694この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2008/10/25(土) 18:28:43ID:zCfaTqNv
大江戸捜査網でのヤク中演技は今でも覚えてるほど凄かった。
ストーリーは完璧に忘れちゃったが。
0695この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2008/10/25(土) 20:25:24ID:88tnAniO
日本人のへそってほぼスッピンで出てくるドモリのやつだっけ?
途中メイクのシーンでいつもの顔になって面白かったな。
0696この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2008/10/26(日) 11:25:40ID:wsNG4AAo
濃いスレだなぁ。
「やさしいにっぽん人」を"渚にて"というバンドがカバーしてるんだけど、
これが素晴らしいんだよ。オリジナルより、俺は好きだ。
聴いたことある人いるかな?
0697この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2008/10/27(月) 12:09:28ID:dJOVyjj8
灰野バージョン共々聴いたことあるけど、やはり原曲に
勝るものはないよ。
0699この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2008/11/20(木) 01:06:27ID:newAQkXp
京都造形芸術大学ってところでの映画祭にゲストで緑魔子来るみたいよ。
0701この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2008/12/24(水) 05:03:02ID:B2nn9xrw
シネマヴェーラのチラシによると森崎東特集のトークショーに
緑魔子が出るらしいよ。
0702この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2008/12/29(月) 12:39:23ID:b72YxmR2
2009年1月17日(土)18:30〜トークショー
その後19:20より『女は男のふるさとヨ』(93分)上映。
これだな。
0703この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2009/01/01(木) 15:43:03ID:s8lL4MlH
その次の週だよ。
0704この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2009/01/02(金) 13:38:38ID:6PJxPD3V
2009年1月24日(日)14:50〜「黒木太郎の愛と冒険」18:50〜トークショー
これだな。
0705この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2009/01/06(火) 16:23:44ID:mTIO5O0o
造形大のトークショー見た人いませんか?
0706この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2009/01/28(水) 17:38:01ID:hVQW+1fE
「黒木太郎の愛と冒険」は2つの場面しか覚えてない。
電車の中で乗り物酔いしてゲロ吐いた男を他の乗客が「汚い」と言うのを聞いていた
伴淳がゲロを手ですくって自分の頭にかけながら「何が汚いんだ!」と怒るシーンと、
緑魔子がアパートで野良猫に餌付けして大家が困ってるんで、見るに見かねた
財津一郎が魔子を追い出す為に留守中に部屋の真ん中にウンコをするシーン。
0707この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2009/02/23(月) 18:19:12ID:srEsRXqd
昨日、あがた森魚のコンサートに出てた。
0709この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2009/03/08(日) 10:31:01ID:PUxp5cZJ
銭ゲバ 3/14 22:30〜 新文芸坐
0711この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2009/04/03(金) 17:52:49ID:SBz9ivLb
デアゴスティーニからDVDも発売された「泣いてたまるか」がMXテレビで放送中
おそらく緑魔子出演の回は20日放送
0713この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2009/04/13(月) 20:36:32ID:1A+fIK5Z
来月、シネマヴェーラでまた特集&トークショーやるみたいだね。
0714この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2009/04/16(木) 05:40:41ID:CNhsVp3A
>>711

2009/04/20 12:00〜12:55 の放送内容 TOKYO MX
泣いてたまるか
「先輩後輩」
出演
【出演】渥美 清
・あらすじ
将棋が得意な片岡金太郎は、一度も手柄を立てたことのないダメ刑事。
ある日、金太郎の部屋に忍び込んだ泥棒を捕まえてみると、犯人も将棋好き。
将棋仲間になった二人は・・・
0718この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2009/04/20(月) 22:01:18ID:YoqWMadM
旦那と共演だったね>泣いてたまるか
0720この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2009/04/24(金) 18:45:41ID:vwLvQ0Fy
>>719
立ち読みしてきた
今月号に載ってるのはロングインタビューの前編で結構面白かった
若い頃しか見たことないから近影にはちょっとがっかりした
0721この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2009/05/20(水) 14:59:10ID:49U1aVZY
あげ得
0722この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2009/05/21(木) 10:38:16ID:L4vz/uSE
さっきWOWOWで見た
0725この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2009/06/26(金) 07:32:01ID:k6F92vOk
ほしゅ
0730この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2009/10/06(火) 01:28:32ID:04C77Pe6
眠狂四郎 人肌蜘蛛
ttp://www.necoweb.com/neco/program/detail.php?id=57&category_id=2

10/5 [10:00]
10/13 [06:00]
10/20 [21:00]
10/22 [08:00]
10/28 [06:00]
0732この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2009/10/06(火) 14:23:20ID:EGqT4764
ガキの頃はこの人が出てるだけで怖くてな・・・
魅力に目覚めたのは高校になってからであった。
0733この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2009/10/26(月) 23:08:47ID:APFUa3iH
阿佐ヶ谷ラピュタの佐藤慶特集で
「大悪党」観た。
男たちに翻弄される魔子さんにハラハラ。
0734この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2009/11/05(木) 02:58:03ID:g9IYlTvZ
質問なんですが、三十数年前、NHK?のドラマで、
時代は昭和?か現代。
ある登山家?旅人?が山奥で道に迷い困っている時、
山奥の大きな武家屋敷にたどり着くわけです。
旅人が門を叩くと、老婆が出てきて屋敷内に旅人を入れる。
その屋敷には、緑魔子演じる高貴な夫人と緑魔子の従事である老婆が住んでます。
で、高貴な血を守る為に道に迷った男を待っていて
その男と緑魔子は交わり、高貴な血を受け継ぐ。
というような単発ドラマを観たのですが、題名がわかりません。
0735この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2009/11/07(土) 01:43:00ID:flfT9OYa
まず、NHKに緑魔子が出るってちょっと画期的。
0736pochi
垢版 |
2009/11/07(土) 09:13:31ID:3gbCla9O
緑魔子はNHKの大河ドラマのも出ているぞ。
 昔の美貌はもうないが、
 悲しい
 おばあさんの緑魔子に欲情できない俺は
 彼女のファンとして失格でしょうか。
0738この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2009/11/07(土) 14:48:16ID:BTDZ/uFH
リアル安達ヶ原
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況