X



トップページ懐かし邦画
919コメント382KB
緑魔子が好きだ!!
0001この子の名無しのお祝いに
垢版 |
04/03/26 22:31ID:kRvMXT9D
大好きだっ!!!
0266 
垢版 |
05/03/03 11:50:26ID:QxTcTm42
3/7に時代劇専門チャンネルで緑魔子が出ている大江戸捜査網やります。
0267この子の名無しのお祝いに
垢版 |
05/03/03 16:53:10ID:6684aA9B
Tバックなんて言葉がまだなかった時代、多分60年代後半に、太秦の大映撮影所
で、ホットパンツを、尻丸出しに切ってはいている彼女が、平べったいアメ車から
おりて事務所に入っていくのを見かけた事がある。
0268 
垢版 |
05/03/04 16:16:51ID:HAG7NkAv
良い話を聞かせてもらいました。
大映京都といいますと「眠狂四郎」の撮影の時のことでしょうかね。
なんだかんだいって、そこはやはり女優。ド派手なところありますなあ。
0269この子の名無しのお祝いに
垢版 |
05/03/09 21:08:42ID:GG6kHjug
「生まれ変わった為五郎」見ました。緑魔子さん、最高!
0270この子の名無しのお祝いに
垢版 |
05/03/10 21:40:03ID:zD0pAuSA
デアゴスティーニから「泣いてたまるか」が安く出るね
0271この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2005/04/07(木) 01:34:40ID:StKGndvf
5月は衛星劇場で「やさしいにっぽん人」やるよ〜!
この映画のラストシーンの緑魔子のまなざしを観てください!
0272この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2005/04/07(木) 22:10:01ID:OXyKghu+
あのまなざしは確かに忘れられないね。
ところで一番最近出たドラマだと思うけど「夏少女ウメ子」って見た人いますか。
0273この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2005/04/07(木) 22:14:33ID:OXyKghu+
あのまなざしは確かに忘れられないね。
ところで一番最近出たドラマだと思うけど「夏少女ウメ子」って見た人いますか。
0274この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2005/04/08(金) 12:01:28ID:Wts2YUiq
↑書き込みミスって失礼。
来週、ポレポレで森崎東特集やりますね。
0275この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2005/04/14(木) 22:32:16ID:4L16ArSG
前作からもう5年だし、そろそろ第七病棟の公演が見たいですね。魔子さんの元気なお姿をぜひ!
0276この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2005/04/15(金) 20:02:40ID:ebe/ZEjl
そうなんだよね、オリンピック劇団とも言われてたけど、
第七病棟とエリセ新作のニュースを聞くと、
○年たったのだなあと思う。
残念ながら、公演予定のニュース流れてこないね。
0277この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2005/04/19(火) 10:26:27ID:pbTKOsQQ
最近、廃墟ブームでしょ。
どこかの廃墟系掲示板に
「劇団第七病棟です。公演場所を探しています」
みたいな書き込みがあったよ。それも1年くらい前です。
そろそろなんらかのアナウンスがあるのではないでしょうか?

ついに時代が第七病棟に追いついた、のではないでしょうか。
0278この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2005/04/19(火) 12:18:10ID:a1bPHbIV
第七病棟のDVDってありますか?
0280この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2005/04/19(火) 14:54:51ID:a1bPHbIV
どんな事件なんですか?
すみません、新参のファンなもので。
0281この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2005/04/19(火) 18:38:19ID:Pp04bs44
>>278
ありません。また出してほしくもありません。
0282この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2005/04/19(火) 22:16:30ID:mLFp09EQ
>>280
その昔「風屋敷」って劇団が新しく出来たんだよ
参加者は清水邦夫や山崎努、石橋蓮司そして緑魔子と当時の新鋭の連中が一気に集まってた
もちろん出来たとたんに注目を集めたんだが
演出家の清水邦夫と主演女優の緑魔子がものすごく対立しちゃってな
原因は清水邦夫が所謂「自分のイメージ第一派」の黒澤明みたいなタイプなのに対し
緑魔子が感受性型なのが原因
うんで最初の公演の前に解散
そしてそれぞれ分解して独自の劇団を作り
緑魔子と石橋蓮司はこれを機会に第7病棟を作ったって事件
0283この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2005/04/19(火) 22:56:24ID:a1bPHbIV
ありがとうございます。そんな確執があったとは、まるで知らなかったです。
魔子さんにしろ、第七病棟にしろ、とにかく資料らしい資料が見当たらないもんで。
0284この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2005/04/20(水) 10:15:12ID:+xwrtK01
正統派の新劇エリートが繰り返し繰り返し、稽古や方法論に関する
ディスカッションを要求しているのに対して、
アングラの連中は朝からウイスキー飲んで、大騒ぎして、対立。
清水邦夫がブチ切れて(自己資金をドブに捨ててまで)解散宣言。
緑魔子は一連の騒動を見てげらげら笑っていた。
という話も伝わっています。
0285この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2005/04/21(木) 15:28:57ID:LE82iXjn
赤テントだったか、黒テントだったか、前衛芝居の舞台で、和服失禁シーン
を御披露し、本物の小便か、ゴム球に水を入れてのトリックかってんで、話題に
なってましたね。
0287この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2005/04/21(木) 19:09:58ID:bxsy0HkQ
これ、すごい良スレじゃん
なべおさみと共演したやつとかたまに見るよ
0288この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2005/04/22(金) 01:20:47ID:8C0eu60u
「十字路」の緑魔子のアイススケートシーンは
まばたきするのももったいないほど美しい。
本当にかわいらしい。
0289この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2005/04/22(金) 02:43:19ID:zbsxAO5h
ビニ本っぽい。
0290この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2005/04/22(金) 11:31:04ID:K+rHwc1c
十字路見たかったな〜
遅ればせながら、「女は
男のふるさとヨ」見ました。
ブスメイクの純朴な魔子さんも最高。
ちなみに、星子が慰める男子学生は蛾次郎じゃなかったすよ。
0292この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2005/04/23(土) 00:16:43ID:sLDLyPpL
へ〜。
0293この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2005/04/23(土) 00:25:36ID:sLDLyPpL
20年以上前のドラマにユニークな感想ですね。
0294この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2005/04/23(土) 07:05:08ID:sLDLyPpL
プレイガールのDVD買ったけど出番少なすぎ。
0296この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2005/04/23(土) 11:15:13ID:sOq+tRo/
競馬やるんだ。 きっかけなんだろ?
富士真奈美・吉行和子・岸田今日子と組んで四天王になれ
0297この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2005/04/24(日) 08:45:01ID:2oFaRSkQ
池袋の古本市で「男なんてなにさ」のポスター入手。
魔子、大原麗子、春川ますみの3ショットが凄い。
黒ベレー帽、ボーダーのロングマフラー、ジーンズ&ハーフブーツのモッズ風な魔子が新鮮。
コピーは、「色っぽいヨ 荒っぽいヨ とっぽいヨ」。
監督は渡辺祐介です。
0298この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2005/04/25(月) 12:33:39ID:yr707Zf8
「男なんてなにさ」見たいなあ。
喜劇マニアの渡辺祐介が、
女版マルクスブラザースを目指した企画だったんだけど
不入りで頓挫。我らがマコのコメディ初挑戦作なのに、
封切り以来、劇場でもTVでも放映されたことは無いみたいだな。
東映からフィルムを借りてくるのっていくらぐらいかかるのかなあ?
0299この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2005/04/25(月) 19:30:44ID:ROdTPtsR
そういや梅宮共演の夜の青春シリーズも東映チャンネル以外では見かけないよね。
非行少女ヨーコあたりとまとめて、初期の魔子特集を組んでくれる心ある映画館はありませんかね?
0300この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2005/04/26(火) 12:06:07ID:3Kcc77Wi
「必然性があれば脱ぐわ」牝犬女優 緑魔子の東映時代

7/8〜7/31 レイトショー連日9:10〜

二匹の牝犬
悪魔のようなすてきな奴
おんな番外地鎖の牝犬
非行少女ヨーコ
男なんてなにさ
五泊六日

上映後トークショー:「渡辺祐介監督のこと」緑魔子、谷隼人ほか

みたいなのやってくれないかな。俺は10万円カンパしても良い。
0301この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2005/04/26(火) 12:45:40ID:iVdLQ8G1
↑最っ高の企画ですわ。
会場は、都内なら文芸座かポレポレ東中野でよくてユーロスペースあたりで。
でも7、8月はフェスシーズンなんで9月以降でお願いします。

妄想だけは膨らむなあ。てか、本人来るわけないし。
0303この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2005/04/27(水) 19:22:31ID:SKCg9If3
>>300
すっかり信じてポレポレに確認電話しそうになりました。
0304この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2005/04/27(水) 22:38:39ID:d5a1Ue5y
ポレポレ、ちょうど森崎東特集やってるしね。
明後日、黒木太郎ですね。
0305この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2005/04/27(水) 22:47:31ID:OZ7Bak6F
>>300
あ、でも「二匹の牝犬」はプリントありますよ。大井武蔵野館や、ラピュタ阿佐ヶ谷で
上映しました。観たい人は劇場にリクエストしよう!
0306この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2005/04/29(金) 00:20:12ID:ugoGbpMz
う〜ん、このスレの人たち、詳しい&熱いっ!で、自分も末席を汚させていただきます。

緑魔子といえば、自分もやっぱり最初の衝撃をうけた作品、はご他聞にもれず「盲獣」
なのですが、その後も折にふれ、様々な作品に出会いました。で、自分のおススメは
前スレにもあった「カモとねぎ」ですね。とにかく、緑魔子がかわいいっ!
彼女の可愛らしさが前面に出てる作品ですね。しかも、お相手は森雅之で文句なし。
この作品、ソフト化されていないし、名画座とかでよくかかる作品でもないので、
なかなか観る機会がないけど、おススメですよ。あと、西村潔のデビュー作にして
最高傑作「死ぬにはまだ早い」もいいですよ。残念なのは、東映時代の作品が殆ど
観られない事ですが、近年、CSの東映チャンネルで放映する時にニュープリントを
作成しているので、これらの作品が観られるのも、遠い未来じゃないと思いますよ。
0307この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2005/04/29(金) 20:22:36ID:bQZ8OsWV
個人的に一番観たいのは

「マコあいしてるゥ」全26話フジTV1967

結婚式場へ向かう途中に交通事故で死んだマコが
神様の取り計らいで生き返る。しかし一度でも浮気をすれば死ぬ。
という設定の連続ドラマです。
「奥様は魔女」とか「コメットさん」風味なのではないかと
推測しています。東映にフィルムが残っているらしい。
0308この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2005/04/29(金) 21:46:43ID:FOzzw4YP
疲れたら
眠りなさい。
私が唄を
唄ってあげる。
0309この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2005/04/30(土) 04:04:53ID:0Gt9Ofpw
マコ愛してるゥ、激しく見たいっすね。テーマ曲もいい雰囲気ですし。
フィルム残ってるという話も聞いたような。確かアメリカのテレビ局貸出用の日本製ドラマリストで見た記憶が。
いつかDVDで出ないかな。

0310この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2005/04/30(土) 12:41:21ID:CwPiaOnA
緑魔子は
垢抜けている部分と垢抜けていない部分とのバランスが最高だ。

垢抜けている部分:
フランス映画マニア、英語ぺらぺら、フリーセックス論者、
平凡パンチ御用達女優、

垢抜けていない部分:
宮崎のマザコン田舎娘、ゴールデン街に入り浸る、経済的に恵まれていない
森崎東映画にどんぴしゃりなところ、
0311この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2005/04/30(土) 13:28:07ID:0Gt9Ofpw
というか、どちらの要素もたまらなく好きなんですが。
本人の素のキャラは知りませんが、引っ越し、にっぽん人の詞のイメージで勝手に妄想しとります。
0312この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2005/05/01(日) 12:53:25ID:FLfrgyLm
石橋レンジと別れる少し前頃に第7病棟の地方公演をみましたよ

声が透明だった〜
0313 
垢版 |
2005/05/01(日) 16:04:32ID:+5RbJBzI
そーそー「素」のキャラが見えないんだよね。
映画とかドラマ以外での緑魔子見たことないしな。
昔の雑誌記事やインタビューをいろいろ読んで
勝手に想像したのだけれども、

礼儀正しくまじめで、自分を律することにエネルギーを投入するタイプ
な割りに(それゆえ?)精神的に不安定で癇癪もち、プライドが高く
いかにも女優然とした要素もあるけど、やはり超個性派という自負が
強く、奔放に振舞うことが認知されているのに満足している。
それから知識欲が旺盛。といった感を受けます。

「プッツン優等生タイプ」と命名しました。
0314 
垢版 |
2005/05/01(日) 20:54:58ID:+5RbJBzI
緑魔子 出演作ビデオリスト 2005・5・1

暗黒街大通り              
くノ一化粧  
にっぽん泥棒物語  
続大奥(秘)物語  
帰って来たヨッパライ   ○
眠狂四郎人肌蜘蛛     ○
吹けば飛ぶよな男だが   ○
盲獣   ○
日本一の断絶男      ○    *入手困難
やさしいにっぽん人    ○
喜劇 女は男のふるさとヨ ○
あらかじめ失われた恋人たちよ △   *入手困難 
野良犬  
日本妖怪伝 サトリ     ○    *入手困難 
御用牙 鬼の半蔵やわ肌小判  
野獣死すべし 復讐のメカニック △
まむしと青大将   ○
吾輩は猫である  
歌麿 夢と知りせば  
僕は天使ぢゃないよ   ○
泥だらけの純情  
黒木太郎の愛と冒険   △
青春の門 自立編 
親鸞 白い道 

○印は主演/準主演作
△印は脇役だがファンなら必見の作品
0316この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2005/05/01(日) 22:03:03ID:JiLEhowH
花園神社の唐組公演で「秘密の花園」のDVD売ってました。
ずっと見たかったんで楽しみ。
0317この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2005/05/01(日) 22:40:32ID:tUJH2dCC
むかし「徹子の部屋」に
自分で縫ったオーガンジーのワンピースを着て
出演されてましたね。
23歳くらいのときに
原因不明の病気で人ごみでパタッ!と倒れちゃって
なんども・・・それは辛かったって仰ってました。
0318 
垢版 |
2005/05/02(月) 10:36:15ID:I7O5lZSz
[徹子の部屋」出てたのか!
そのビデオがあれば2万円で買うよ!

23歳で倒れたのは、最愛の姉が死んで、渡辺祐介と石橋蓮司との
三角関係でドロ沼になってたときだな。
自律神経失調症だとも言っていたが、なんでも心拍数が突然170/毎分
くらいに上がってしまい、しょっちゅうブっ倒れてたらしいよ、
「マコ愛してるゥ」を撮影しているときで、忙しさがピークに達して、
一時、郷里の宮崎に静養しに帰っていたらしい。
このあたり東映を辞めたのと関係ありそうなんだが。
0319この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2005/05/02(月) 10:42:45ID:H/5sOafs
マコ!愛してるゥは、東京放送だからTBSでは?
見たいなあ〜。
0320この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2005/05/02(月) 11:14:10ID:htsdR8T9
え?石橋蓮司ひとすじじゃなかったの〜
0321 
垢版 |
2005/05/05(木) 00:01:07ID:pg2pdcC+
緑魔子が最高に売れっ子でしょっちゅうブッ倒れてた頃
渡辺祐介もTVや映画で忙しかったんだな。

そんなころ優しくいつもつきそってあげてたのが、
緑魔子親衛隊長の石橋蓮司。
石橋蓮司は当時、ほとんど無職同然のプー役者だったから
それが可能だった。結果的にマコをモノにした。
0322この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2005/05/05(木) 09:24:04ID:e5+mZzw+
あんまり想像したくないけど、もうお孫さんくらい
いるんでしょうね。
盲獣久しぶりに見たけどやっぱり素敵ですね、
魔子さん。
冒頭の写真集、復刻されないかな。
0323 
垢版 |
2005/05/05(木) 10:00:19ID:d1r37gFV
大映映画「盲獣」の冒頭の写真て
写真集「悪の華わが性からの復権」には収録されていない写真が含まれていますね。
ノーカットのアウトテイクが多数あるものと思われます。
0325この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2005/05/12(木) 21:09:04ID:ly0fQ/6m
これは嬉しい!
0329この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2005/05/20(金) 10:56:23ID:cb33PvYG
NHKのBSしか見れないんで、普通に
地上波で何かやってほしいなあ。
ほんと音沙汰ないし、マジで伝説の人。
今頃どんな事を考え、何をしていらっしゃるのでしょうか。
演劇人によるイラク反戦の署名に参加してたのが
一番最近の情報かな。

少し、「あらかじめ失われた恋人たち」の
役どころを思い出したw

0330この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2005/05/20(金) 12:54:07ID:cb33PvYG
あと、森崎東レトロスペクティヴのパンフに
メッセージを寄せてたね。
0331 
垢版 |
2005/05/23(月) 11:32:32ID:IDpyqsAF
ゴールデン街のグレタガルボだな>329

0332329
垢版 |
2005/05/23(月) 16:44:59ID:wWdyxf/h
↑いいねえ。
あと、ベタなたとえだけど、アンナ・カリーナ&
マリアンヌ・フェイスフルな要素も。

0333 
垢版 |
2005/05/26(木) 12:45:37ID:fWHQhAIk
緑魔子の交友関係

三輪明弘 初対面は新宿のゴーゴー喫茶。「マコちゃん!糊貸して!」
     と突然話しかけてきたそうだ、糊とはつけまつげを付ける糊の由。
    
     娘の名前を「阿礼」にすると告げると、
     「そんな気味の悪い縁起の悪そうな名前やめなさい!」と忠告。

原田芳雄 夫婦で原田家の餅つきに参加するらしい、レンジマコが財政的に
     切迫しているときに、この餅で飢えをしのいだらしい。
     (いくらなんでもとは思うのだが)

あとは・・・
アングラ演劇関係者とかゴールデン街と付き合ってばかりいるので
ド派手な芸能人交友はなさそう。
0334この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2005/05/30(月) 02:24:20ID:bgg2zIJ8
黒木太郎の愛と冒険
6月2、6、16、25
日本映画専門チャンネルで放送
0335 
垢版 |
2005/06/02(木) 12:53:52ID:BrtdPE+o
7月は東映チャンネルで「ひも」と「いろ」やります。
見逃すと多分、一生見れません。
0337この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2005/06/03(金) 00:26:05ID:3Hmch+Tn
この機会に東映チャンネル
加入しようかな。
でも、浅草あたりで
見れそうな気も。
0338この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2005/06/03(金) 10:39:45ID:SyVzBL9p
東映時代の緑魔子ってどんなだったのか、興味がある。
とその程度のモチべイションなら東映チャンネルに無理に加入しなくても
(高いからね 加入料、それにマコの映画は成人枠だから別に届出が必要)
2015年ごろまでに1本か2本、浅草名画座で見れるかもしれない。
(浅草名画座が存続していたらの話だが)

俺みたいに、緑魔子を呼吸してたい、緑魔子のやったこと全てが
聖跡と思っている人間は、なにがなんでも東映チャンネルで見る、
再放送も全て見る。ビデオに録画して、何度も何度も眺める。

東京を大地震が襲ったら、まずなによりも大泉の東映撮影所に
保管されている緑魔子のフィルムが無事かどうかを気にする。
0339この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2005/06/03(金) 13:22:52ID:3Hmch+Tn
いや、頭が下がります。
魔子さん好きになって日が浅いので、とにかく見れるものは
できる限り見たい一心で、色々集めまくってます。
東映時代もどうせしばらくはDVD化されないだろうし。
でも、いつか魔子ボックスとか出ないかな。
でもここ、もはや唯一のファンサイトと化してますね。
あり得ないけど、本人見てくれてたら
最高!
0341この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2005/06/03(金) 15:50:33ID:3Hmch+Tn
オサム(シャカ)=河原崎長一郎なわけだが、
傷天のショーケンだったりもする。
0342この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2005/06/03(金) 16:13:22ID:H24im35u
昔、状況劇場の舞台で、立ち小便したってんで、大評判になりましたね。
0343この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2005/06/03(金) 18:48:33ID:hF0DURTl
渥美清の「泣いてたまるか」のDVDを観よ!
0344この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2005/06/04(土) 14:44:30ID:PEgndJVd
>>343
若き日の蓮司さんと共演してたね。
0345この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2005/06/07(火) 07:52:12ID:DmtaFXUR
昭和39年、緑魔子入社当時の東映では
女優は全て、三田佳子派と佐久間良子派に二分されてた、
「中立」なんてのはありえない話で、
自動的にどっちかに振り分けられて、泥沼の派閥抗争に
巻き込まれる仕組みになっていた。

我らがマコはどうだったのだろう?
三田佳子との競演が多いので三田佳子派だったような気もする。
マコがこのような派閥抗争でうまく立ち回っている姿は想像できない
のだが、万事ソツが無いところもあるので、うまくやっていたかも
しれない、なんせ渡辺祐介という監督の強力な後ろ盾が、あったのだから、
しかしそれゆえ陰険ないじめの対象になっていたかもしれない。
緑魔子の東映退社は渡辺祐介の東映退社と同じ時期なので、
緑魔子は東映専属というより、渡辺祐介専属だったのではあるまいか?
緑魔子の東映時代は謎が多すぎる。
0346この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2005/06/07(火) 12:19:43ID:OAqSk2c5
石橋蓮司いわく

わが妻は緑なりき
0347この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2005/06/07(火) 18:09:37ID:Y7+m66Nh
一番最近の歌モノであろうザ・ヘアー「ヴィーナスの丘」
収録のイビザって曲、魔子さんの声も曲も
珠玉なんだけど、何故このタイトルかがわからん。
どうでもいいけど。
0348この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2005/06/07(火) 22:13:00ID:rNrJ0b78
>>345
鶴田派と中村派ならともかく客を呼べる主演女優不在の東映で
女優が派閥を作れたとは思えん
0349この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2005/06/08(水) 09:58:01ID:lxo5aTqx
いまテレビ埼玉に出てたよ
0350この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2005/06/08(水) 11:16:50ID:RjXmMI7M
新必殺仕置人の再放送だよね?
一瞬トーク番組か何かの生出演かと思った…。
0351この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2005/06/11(土) 19:39:38ID:iWiVpO2v
激動の60〜70年代、おかしくも、たくましく、ラジカルで、
何よりも社会の底辺に対する熱い眼差しを持って表現してきた、
森崎監督の映画大好きです。
一挙上映楽しみにしてます。

緑魔子


昨年末の森崎東レトロスペクティヴ パンフより。
一番新しい魔子さんの活字コメントだろうが、
何かこみ上げてくるものがあるなあ…。




0352この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2005/06/14(火) 17:50:49ID:KItfAi4a
現在の緑魔子、見たくないね。
日本映画専門チャンネルばかり観ていると、現在という時間が
どこにあるのか一瞬わからなくなってしまう。
一瞬醒めた後に考えるのはいつも同じ事だ、
「みんな老人になって死ぬのだな」と。

映画の持つ魔力のひとつだろうな。
俺は緑魔子の映画を追っかけてて気づいた。
まさに魔力だ。
0353この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2005/06/14(火) 22:03:52ID:vdi3FI83
とてもよくわかる話だけど、生きてるが故、老いたが故の
緑魔子の新しい表現がやっぱり見たい。
かつて一世を風靡したアングラの女神が
今の時代にどう存在していくかに注視し投影したい。
桃源郷は桃源郷としてね。
新しいファンなんで、そういうスタンスで向き合わないと
やってけませんわ。
0354この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2005/06/16(木) 08:50:12ID:x1+x6J3u
探偵物語の役がよかったよね。「みちゃだめよ」(工藤)「絶対みません」
0355この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2005/06/20(月) 08:58:25ID:Bx4ah4aW
>>354
工藤ちゃんに胸も揉まれまくってたよね
0356この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2005/06/21(火) 22:00:55ID:JElvdF/7
マザ〜ドゥユリメンバ〜 と優作がアドリブで歌う場面で、
魔子が吹き出すところがいいね。
最後まで素顔さらさなかった作品ではあるが。
でも、シスター役に緑魔子をもってくセンスは
今考えても秀逸。
0357この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2005/06/30(木) 18:05:50ID:uLcYjIZV
魔子&蓮司の夫婦喧嘩情報キボンヌ。
0358この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2005/07/01(金) 02:27:51ID:rNis+E5b
レンジオレンジも老けたなぁ
0359この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2005/07/01(金) 23:46:43ID:c7VC7jHV
緑魔子が新宿で飲み屋をやっていた(orママをやっていた)
という未確認情報が入ってきました。本当でしょうか?
0360この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2005/07/02(土) 00:03:41ID:A+Qo2UoP
緑魔子が神奈川県大和市南林間の小田急OX食品売り場で買い物していた
という未確認情報が入ってきました。本当でしょうか?
0361この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2005/07/04(月) 05:29:43ID:b6CnKbZx
OXたま〜に行くけど・・
緑魔子と南林間ってなんか似合わないね
0362この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2005/07/04(月) 11:05:42ID:7hkSBwms
さあ、ついにやってきました。今夜東映チャンネルで「ひも」
初放映。東映で絶賛ハダカ女優中の緑魔子の麗しき御姿が40年ぶりに
拝めます。
0363この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2005/07/05(火) 02:28:56ID:wyrTRGov
「ひも」、最高〜〜☆
 初放映なんだ!
0364この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2005/07/05(火) 02:46:58ID:MjqZltBT
>>361
西側の奥の方に結構あった米軍ハウスに住んでいたら、とても似合うと思うが。
でも南林間にはもうないかな。中央林間にはまだ残っているが。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況