高倉健さんの出演映画の中で一番好きだ。

降旗監督は「プロモーションビデオ」としての「高倉健」を撮影するのは上手だが、
作品の内容は薄っぺらい上に、原作レイプが甚だしい。

「鉄道員」なんて原作の乙松と健さんでは違いすぎる。閑話休題。

今日は12月10日だ。あと数日で12月14日がやって来る訳だ。言うまでもない赤穂浪士の討ち入りである。


高倉健&市川昆&東宝映画100周年記念作品「四十七人の刺客」は高倉健さんの黒歴史なのだろうか?

「おのおのがた、まいろうか?」ではなく、「今日、これから…吉良を殺す!」
もう、このセリフだけでも???なんだけど、吉良の屋敷が「風雲たけし城」になってたりとシッチャカメッチャカ!

でも…高倉健 唯一の時代劇なんじゃないか?
次期もちょうど良いのに「四十七人の刺客」が追悼番組として放送されない事に違和感だなぁ〜