>>705
そこなんだよね。
酪農家を辞めずにいれば、耕作が出所後も映画の中の時系列が再構築され、
ふたりは結婚するだろう。

しかし酪農家を辞めて、街に出て働いている民子。
耕作が前科者として出所後、まともな職に就けるだろうか?

従兄弟として登場した鉄也が
「あの姉さん、なんか…可哀想なんだよな」
と言うように不幸が付きまとう。

虻田商会社長夫人に収まれば、割烹・オホーツクの女将として幸福な人生が
待っている…


虻田の男気と顔の広さを市街地暮らしで知るにつけ、思いは虻田に傾く気がする。