X



トップページ懐かし邦画
1002コメント313KB
少年時代
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この子の名無しのお祝いに
垢版 |
03/12/01 21:00ID:ujh6/KRp
感動だね、
曲もよかった
0377この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2008/01/11(金) 23:02:20ID:b5h1Z/g9
>>375
ええええ、たいしたものないどころか今となっては
貴重なお宝グッズばかりじゃないですか。羨ましい!
自分は藤子先生のファンだったから公開当時見に行ったけれど
まだ子どもだったこともあって映画評を読んだり
記事を集めたりなんて考えもしませんでした……

ただ一つ親が買っていた週刊誌の映画評のコーナーで
3人くらいの評者がおおむね良い評価を下していて
なんかホッとした記憶があるけれど
「二人の関係はきわめてセクシュアル」とか書かれていて
その頃はセクシュアルって?と意味が分からなかったなあ。
0378この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2008/01/12(土) 01:04:41ID:OyrTqt8v
羨ましい…

俺はDVDと漫画と小説だけだ…


コレクターズエディションが出るならジャケは写真館で撮ったあの写真がいいな。映像は変にリマスターなんかしなくても、今のままで味があるからそのままで良しとして、映画への思い入れが強いだけに特典映像を充実して欲しいな。
0379この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2008/01/12(土) 02:09:07ID:gKk0BGSt
なんて事ないものほど、後からは手に入りづらいからねえ。
そして、年を経て読むと、新たな発見もあるし。
0381この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2008/01/12(土) 03:16:06ID:Z877+xat
ツタヤにDVDも置いてないくらいだから、かなりマイナーな映画だよな。
当然ショップにもめったに置いてないし。
0382この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2008/01/12(土) 03:36:35ID:zKq339yK
俺は去年、中野ブロードウェイの古い映画パンプ売ってる店で、
少年時代のパンフレット買った。
あと、「まんだらけ」で文庫サイズの少年時代全3巻買った。
今探してるのは「長い道(富山 桂書房 )」の単行本。
扉にあの写真(本物の方)が載ってるんだよ。
これがなかなか見つからない。
神保町で古本屋めぐりでもしようかな。
あと、上野にある柏原兵三の墓参りに行ってきた。

マニアックすぎてごめん…。
0385この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2008/01/25(金) 14:17:29ID:nvCTB+Jz
今度、実家に帰ったときみてくる。8月のお盆の帰省になっちゃうけど。めんご。
0386この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2008/01/25(金) 14:18:17ID:nvCTB+Jz
385ですが、375さんへの返事でした。
0388この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2008/02/11(月) 01:25:01ID:CKNLzA4Q
ねむい\(^O^)/
0389この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2008/03/15(土) 00:54:16ID:yCGOUSpv
良い映画


切ない…


泣ける…
0390この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2008/03/17(月) 20:37:43ID:vSy61SYs
池辺晋一郎の音楽もいいんだけど、サントラが出ていないんだよね。
残念…
0392この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2008/03/19(水) 23:50:53ID:KSkRrP9I
>>391
わろとらん、……わろとらんて。
0394この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2008/03/21(金) 09:20:26ID:6g9l5RBL
>>392

わらわん!わらわん!!

バシッ!!
0396この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2008/03/22(土) 23:11:16ID:CFkk+Ka+
河原崎さんは「瀬戸内ムーンライトセレナーデ」「スパイ・ゾルゲ」にも
出てたね。
0398この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2008/03/28(金) 16:09:25ID:TPgghV4O
そーいや、私の同級生がこの映画に出て、学校の先生らが富山での試写会に呼ばれてたな。
学校で映画館借りきって生徒全員で見たよ。

懐かしい…。
0400この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2008/03/29(土) 12:11:14ID:8sM63W0e
東京もんか!
0401この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2008/04/04(金) 20:01:11ID:4XpZLP2P
堀岡裕二氏は、撮影の行われた1989年は高岡市立志貫野中の1年生。映画が公開された1990年は2年生だったはず。そこから
逆算すると、今年32歳になる計算ですねぇ。けっこうおじさんですな。もっとも俺が18歳から37歳になってんだから人のこたぁ
言えんか・・・。
0402この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2008/04/04(金) 23:49:03ID:52yWpLXQ
もう結婚して子供もいるかもね。
20ぐらい子供作ってたら今年小6だ。
「これ父さんだぞ」って見せてたりして。
0403この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2008/04/05(土) 07:01:53ID:0FMtrWaW
こないだ初めて渡る世間は鬼ばかりを見た。
少年時代で武によく殴られてた子が出てた。
すげえ大人になってた。
なんか笑った。
0404この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2008/04/05(土) 08:47:03ID:j7p6pDfg
武に嬉しそうに貢ぎ物を渡そうとしてた子?
0409この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2008/04/19(土) 08:53:13ID:3IBF3kgl
ーあ、あーあ、あーあ、あーあ、あーあ
0410この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2008/04/25(金) 23:57:31ID:1TkA09m+
8時だよ!全員集合と被るんじゃ!
0411この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2008/04/26(土) 00:26:06ID:52GQD52R
タケシがバックルを発見する場面を何故入れなかったのか。
ラストもバックル握り締めてたり・・・ってベタすぎるかな?
記憶違いでタケシがバックル発見して汽車を追い掛けたと思ってた。
0413この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2008/04/27(日) 09:26:17ID:t2QRglVv
>>411
映画全体の調子や最後の締めくくりから言っても、
バックルを持つことで、観客の心に何か踏ん切りがつくよりも、
>>411自身もいろいろ考えてしまうような
そんな後の引き方がふさわしいんじゃないでしょうか。

この映画に惹かれるのは、
〜したらよかったのに、あそこで〜しておけばなあ、
列車に間に合ってたら、などの焦燥感が大きいから。

そういう体験は誰にでもあるからね。
0414この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2008/04/28(月) 09:14:57ID:Vws8E76Y
スーツ姿で>>411さんがバックルを持って武をヒーヒー追いかける姿がうかんだw
「た…武君…これ…これ持って」
0417この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2008/05/16(金) 08:39:26ID:i8zQjIHK
少年時代ビデオレンタル落ちだけどGET!
0418この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2008/05/16(金) 17:40:53ID:Kznwykv/
>>365
フィルムはHD(ハイ・ディフィニション)でもまだ足りないくらいの表現力がある。
ざらざらとした質感があるから解像度も低いと思っている人がいるけれど。
0419この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2008/05/17(土) 01:52:34ID:mCtnd5nf
>>1-418
弱虫なんかじゃない!
0421この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2008/05/29(木) 10:28:01ID:9cc7UfZd
エラぶりやがって!
0422この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2008/05/29(木) 15:37:46ID:qcDsUxcD
陽水の曲に便乗して作られた映画だと思ってた
0423この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2008/06/02(月) 12:13:27ID:diS6nbJx
陽水がリバイバルヒットする前に作られた映画だよな?
良い曲だよね。最後のシーン。武のその後を思うと涙が滲む…
0425この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2008/06/03(火) 06:37:19ID:fH0GwvGv
映画→CM
0426この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2008/06/04(水) 21:48:38ID:g91e35WL
1990年度キネマ旬報読者選出日本映画ベストテン第一位だったのか。
0427この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2008/06/18(水) 18:58:46ID:BRjxzcxM
ところが、この年のキネマ旬報は第2位なんですね。僅差だったけどね。確か、年末に公開
された「櫻の園」が1位だったはず。当時、どっちの作品も少年少女期独特の同性愛的感情
に着目してる点がおもしろい、みたいなコメントをあちこちの映画評でされてたな。
0428この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2008/06/18(水) 19:00:34ID:BRjxzcxM
追伸 でも、今じゃほとんど話題にもならない「櫻の園」。やっぱ、こっちの作品
   の方が作品賞にふさわしかったんだと思う。「櫻の園」はベスト10を選ぶ
   直前に公開されたってのがインパクト大だったですね。
0429この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2008/06/24(火) 23:32:07ID:I23PmRON
篠田監督の同性愛的ニュアンスのある映画は少年時代だけ?
0430この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2008/06/25(水) 00:02:01ID:oK0o/2o/
「美しさと哀しみと」は、八千草薫と加賀まり子が同性愛関係。
「夜叉ヶ池」は、主役の二人が(ry
0431この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2008/07/03(木) 16:58:23ID:h9iisObD
ビールに少年時代あわね〜w
0433この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2008/07/29(火) 15:44:54ID:lCdHLn1c
ま、篠田監督の最高傑作ではあるでしょう。
0434この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2008/08/06(水) 20:30:30ID:ZOLrs+Sk
韓国に似たような映画あるよね
0435この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2008/08/10(日) 00:49:52ID:Dd8hj8cM
太が進二を連れて行ったあの銭湯。
先日、ぜんぜん別のことを調べるためにググってたら偶然見つけた。
頭川ってとこなんだ。もう取り壊されてしまったようだけど。
0436この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2008/08/12(火) 03:18:20ID:EM4kLpZ0
私は、堀岡裕二君とは小学校で4年間同じクラスでした。
彼はクラスの中でも、ムードメーカー的な存在でガキ大将とは無縁な人でした!
6年の時、卒業式のリハ中に篠田監督が来て、6年男子の中から2人を武役の候補に選びましたが、
1人が不採用になり最終的に選ばれたのが、堀岡君ということでした!!
0437この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2008/08/13(水) 02:08:30ID:b3dfBqaK
他もそうだけど、堀岡君の起用は正解だよな
子供なのに男の色気があって設定にも合うし、役ではなくあのままの性格なんじゃないのかと思わせる程ハマり役

最近の映画は内容は魅力的でも、配役だけで監督のセンスの無さを感じてしまう
ディテールなんかも画として大切で、拘りを持つべきだとも思うけど、そこも魅力的じゃなかったりするし
話が面白いだけで終わってしまう魅力的でない映画ばかり…
俺が知らないだけなんだろけど…
まあジャニに牛耳られてしまった日本のエンターテイメント界に明るい未来は当分見出だせないだろな…

もし今リメイクされたらどうせタケシ役にジャニ進二役にジャニ須藤役にorz
勿論長髪有りで風景はCG
僕は俳優だってなんでもこなしちゃうナルな演技にどう?イケてるでしょ?感w






だめだこりゃ…

0438この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2008/08/21(木) 03:00:58ID:rrN+7ve2
武が信二の立ちション姿を見て複雑な顔をする
           ↓
そのあと信二を殴る

このシーンを見たとき、胸をえぐられるような切なさを感じたよ・・・
好きなのに絶対に好きって言えない。距離が近ければ近いほど愛しくて、苦しい・・・




あ、ちなみに俺ガチホモです。
0439この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2008/08/21(木) 07:58:32ID:I8Ge9W7a
子供のとき、関心が高い喧嘩。子供心に対する愛着が感じられるんだよなぁ。
だからこそ藤子キャラは子供たちをひきつけるか。親たちが安心して見せられる漫画。
0440この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2008/08/21(木) 21:30:19ID:fXdPG404
>>438
失いたくない程の親友の居る男なら結構誰にでも分かる気持ちかもな
俺も親友に彼女とか出来た頃、女に親友を取られる感覚になって、本心では焼餅妬いたりしてた
0441この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2008/08/29(金) 03:55:29ID:wsA3mWHk
音楽はよく聞くけど映画は見たことない
なぜか全然テレビでやらないし…
0443この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2008/09/12(金) 15:11:37ID:3MhDjRLI
武かわいい。
0444この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2008/11/13(木) 15:40:32ID:FP6Syn6n
少年時代は勿論ですが、ここで勧められた瀬戸内少年野球団のDVDをGETしました!
0445この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2008/11/13(木) 15:42:17ID:FP6Syn6n
少年時代の特典DVD付メモリアルDVDBOX出ないかな…
0446この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2008/11/19(水) 11:56:49ID:XE5QYNKV
出ないよね…
0447この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2008/11/24(月) 23:35:18ID:YWzyH45S
漫画の方のタケシ役に小泉武容疑者の顔が浮かぶ…
0448この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2009/01/15(木) 11:52:36ID:rLCwY1nv
さっきはじめて観た。内容は別にいいんだけど、茶色いフィルター映像がな・・・
空も海も山も畑も全部台無し。簡単に劇場映画の雰囲気が出せるフィルター。安直すぎる。幻滅、ガッカリ。
全編総天然色だったなら、かなり印象は違ったはず。残念だな。
0450この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2009/01/16(金) 07:59:14ID:ZvAAaixa
>>449
ほぼ全編で。雪が積もっている冬の間だけ天然色。
フィルターが無ければよかったのにな。岩下志麻の乳首ぽっちんブラウス以上の価値は見出せない。
0451この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2009/02/27(金) 22:06:55ID:7x8pLxpv
遠い記憶で忘れかけてるがそんなフィルターかかってたか?
子役3人が抜群によかったなこれ
0452この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2009/02/27(金) 22:07:37ID:7x8pLxpv
遠い記憶で忘れかけてるがそんなフィルターかかってたか?
子役3人が抜群によかったなこれ
0453この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2009/02/27(金) 22:08:28ID:7x8pLxpv
連投すまんミスった(´・ω・`)
0454この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2009/03/23(月) 12:02:02ID:zlmKuE+J
全編じゃなくね
0455この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2009/03/23(月) 13:10:26ID:FFxbOzhN
>>454
冬の間だけ天然色だったと書いてあるようだが。
0457この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2009/04/02(木) 12:16:39ID:QaIdSaJT
つーつーれろれろつーれーろー
0458この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2009/04/15(水) 19:18:33ID:ilcv5F4k
>>434
『われらの歪んだ英雄』
少年時代が好きなやつなら何かしらグッと来ると思う。若干パロディで笑ってしまうw
俺が一番に好きな映画である少年時代には負けるけど、俺はこっちも好きで是非観て欲しいです。
0459この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2009/05/07(木) 02:27:12ID:pLYjXERr
あのフィルターは想い出を振り返る時の色を表現したんじゃないかな?
頭の中じゃ雪は鮮やかな色で思い描いたりするもんだし
他は印象強い想い出でも結構フィルター掛かって思い出されないかな?
0460この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2009/06/18(木) 23:29:18ID:k2gUDOYv
岩下志摩が品がよくてヨカタ
0461この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2009/06/20(土) 15:49:40ID:1yAYLFF4
いよいよ日曜放送だね
0462この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2009/06/20(土) 15:55:16ID:gNYq9uZ+
マジ?
0464この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2009/07/27(月) 02:32:13ID:rH1g+j3d
この映画ほんとに好きだ。

0465この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2009/07/28(火) 15:33:34ID:y3S7bSwI
俺も一番好きだな
幼い頃と重なる部分があって
俺には大切な映画
好き過ぎて漫画に小説と集めて部屋に飾ってある
0466この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2009/07/28(火) 22:44:18ID:My52eBqs
俺も小説と漫画とパンフレット持ってる。
小説は文庫と単行本と桂書房版の写真付き単行本持ってる。
0467この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2009/07/29(水) 22:46:49ID:DeysMlUc
なんか悔しいw
0468この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2009/08/05(水) 15:25:04ID:ViniRe7J
瀬戸内少年野球団、少年時代、瀬戸内ムーンライトセレナーデ

 以上3作で篠田監督の少年3部作・どれも戦中戦後の少年群像を描いてる。

 発表順 1 瀬戸内少年野球団
     2 少年時代
     3 瀬戸内少年野球団


 評価の高かった順
     1 少年時代(キネマ旬報2位)
     2 瀬戸内少年野球団(キネマ旬報3位)
     3 瀬戸内ムーンライトセレナーデ(キネマ旬報10位)

 俺が好きな順
     1 少年時代
     2 瀬戸内ムーンライトセレナーデ
     3 瀬戸内少年野球団

    瀬戸内ムーンライトセレナーデはお勧め。
0469この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2009/08/05(水) 15:28:44ID:ViniRe7J
435さんへ

  頭川って頭川鉱泉のこと?
  
  氷見だか高岡の西の端のほうにあった鉱泉だよね。名前は聞いたことあった。

  高岡の西部には鄙びたすてきな鉱泉や温泉がたくさん点在してるんだよね〜。
0470この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2009/08/05(水) 18:26:07ID:foh57VGK
>>468
俺その三部作買った!同じく好きな順位は一緒!
どれも観るほどに好きになるな
映画は切ない方が好きかも
0471この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2009/08/06(木) 00:26:05ID:W+T2Rxw5
少年時代好きな奴はやっぱ男の方が圧倒的?
女性で好きな人、というか共感できる?
0472この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2009/08/06(木) 11:06:10ID:zpMUVNFZ
15年ぶりぐらいに見た。
映像が黄色くて焦った。記憶って当てにならんなw
見送りにきたのが武軍団と太だけだったんだな
初めて気づいた。

てか、俺の思い出がクソッタレの腐女子せいで汚された気分だ・・・。
0473この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2009/08/07(金) 22:32:59ID:QfXi0YcB
何があったw?
0475この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2009/08/11(火) 00:06:19ID:/Xhz2SqU
どの役ですか?
0476この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2009/08/11(火) 00:08:26ID:i34qLXm3
UMA Eerie Dwarf 小さいおっさん
ttp://www.youtube.com/watch?v=DkO1D7omHso&feature=channel_page
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況