X



トップページ懐かし邦画
416コメント130KB
動脈列島田宮二郎近藤正臣
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
03/10/19 19:25ID:/UTGjk70
ご希望により・・・。
新幹線大爆破とどちらがすごい?
0052この子の名無しのお祝いに
垢版 |
04/06/08 00:07ID:GNjQ/2V9
20年も前でしょうか、深夜のテレビで見て感動したこを覚えています。
こんなスレができるほど有名な映画だったとは・・・。
こんど貸しビデオやさんで探してみよう。
0053この子の名無しのお祝いに
垢版 |
04/06/09 02:16ID:G2I9P17n
田宮二郎のアップがもっと見たかった!
後、脚本の演出上仕方無いことかも知れないんだが、
近藤と田宮の絡みのシーンをもっと多くしてほしかった。
せっかく、あれだけの二大スターが共演してるんだから
もっとツーショットがあっても良かったんじゃないかな サービスでも。
0054この子の名無しのお祝いに
垢版 |
04/06/09 12:31ID:Qv6zjCsK
10年ほど前、専門学校の友人が、この映画と新幹線大爆破をミックスしMADmovie作ってた。
宇津井健と千葉チャンが揉めてる脇から、近藤正臣が新幹線止めちゃって大爆発…てなの。
当時、新幹線大爆破は知ってたけど、こっちは知らなかったので大ウケしちまった。
0055この子の名無しのお祝いに
垢版 |
04/06/24 00:01ID:f8mjzwn8
近藤正臣と梶芽衣子
美男美女で見とれてしまった。
昔の俳優はメイクや髪型などが古臭くて
ダサ〜に見えることが多いけど、この二人はいいね。


0056この子の名無しのお祝いに
垢版 |
04/06/25 13:03ID:pBs3jLwf
52です。
レンタルビデオやさんにありました。びっくり。
20年以上?ぶりに見ました。
面白かった〜。後半血液輸送車で検問を切り抜けるところ、ドキドキしますね。
でもあんなハンサムだったら絶対すぐにばれそう。
ブルドーザーを操作するところなんか、応援してしまいますね。
近藤正臣がかっこよすぎてもうたまりません。
若い頃の彼をもっと見たい〜。
0057この子の名無しのお祝いに
垢版 |
04/06/26 12:37ID:xVvVAL4g
近藤正臣と梶芽衣子の
爛れたセックス・シーン、今でも十分いけますな
この2人、似合ってますな
0058この子の名無しのお祝いに
垢版 |
04/06/26 12:40ID:UGT048GT
>>56
>検問を切り抜けるところ、
スマン、この部分少しクスリとしちまった…

というわけで、近藤正臣といえば傑作時代劇「斬り抜ける」のDVDが発売されますので、未見の方にはオススメ。
005956
垢版 |
04/06/26 23:55ID:celgyUQY
「斬り抜ける」という時代劇は知らなかったので、
早速調べてみました。
2chの時代劇板にもスレがありました。
あの頃の近藤正臣サンならさぞかしかっこいいことでしょう。
共演が和泉雅子って・・・、彼女もあの頃はかわいらしかったんでしょうか。
DVD是非見たいです。
0060スレ違いすまん
垢版 |
04/06/27 11:34ID:PA2fkx4q
>>59
和泉雅子は若い頃ムチャクチャ可愛かったです。
鈴木清順の「悪太郎」「刺青一代(DVDあり)」を観てください。

0064この子の名無しのお祝いに
垢版 |
04/07/29 10:53ID:2FKbCMHN
アマゾンで探してみたが、小説しかなかった。
DVDになってないの?
0065この子の名無しのお祝いに
垢版 |
04/08/16 02:29ID:1TfrVFfk
スレ違いでスマソだが、近藤正臣主演の
神津恭介シリーズのDVD都内でレンタルしてるところ知りませんか?
0066SOD
垢版 |
04/09/22 17:40:46ID:w9StdcDQ
>65お住まいはどちらですか?
 茅ヶ崎のフィガロに全巻あるよ。しかも、何時行っても誰も借りてない。
0067この子の名無しのお祝いに
垢版 |
04/09/23 02:44:46ID:k+pb/zHS
田宮氏のビデオやDVD、もっといろんな所に沢山置けばいいのに。
需要結構あると思うよ。
あれだけ、現代にも通じるカッコ良さを持った俳優は、
国内外通してもそうは居ないよ。
例の件があるから、損をしてる部分あるんだろうね。

でも、もう改めるべきだよ。
彼は今でも銭の取れる素晴らしい俳優なんだから。
0068この子の名無しのお祝いに
垢版 |
04/09/28 11:46:05ID:dG5RHkR3
うむ。田宮かっこいいね!
巨塔ダイジェスト見て以来忘れられませぬ。良い俳優だよね。
0070この子の名無しのお祝いに
垢版 |
05/01/10 06:39:00ID:nPI1AWae
小学生の頃にこの映画見ました。(TV放映で)
当時、本物のブルドーザーをラジコンに仕立てて新幹線に突っ込ませる
という設定にしびれ、ブルドーザー型のラジコンを欲しいとバカなことを
考えてしまいました。
あと、時速200キロで新幹線と平行に走りながら、停止信号の電波を発射して
新幹線を止めるという映画のシーンで使われていた車、「セリカ」が自宅に
あったため、新幹線と同じ速さで走れる車だったんだと、子供心に強烈な
印象を持ちました。
0071この子の名無しのお祝いに
垢版 |
05/03/16 08:41:17ID:y6ZgWW1A
秋山(近藤正臣)と国鉄総裁(山村聡)の対決

秋山『国鉄は反省しないんですか?』
総裁『新幹線は空気を汚さない最良の輸送手段だよ。日本では車は駄目だ。
   狭い国に広い道は作れないし、石油も無いからな』
秋山『何にも変らなければ、別の秋山宏が出てきて、又、同じ事をやるでしょう』
総裁『出ないね。君のような理想主義者は少ない。将来、一人もいなくなるだろう』
秋山『総裁、今の青年をなめてはいけませんよ』
総裁『君には無限の前途がある。それを大事にしたらどうだ?』
秋山『つまらない地位と金を得るために生きる。意味がありませんね』
総裁『君は医者だろう。病気を治して、人の命を助ける。立派な事じゃないか』
秋山『私は二年間、新幹線公害の患者を診て来ました。
   精一杯の努力をしたんですが、駄目でした。
   人の命も救えない医者は医者じゃ有りません』

名台詞だね。感動した。
0073この子の名無しのお祝いに
垢版 |
05/03/17 13:44:17ID:tUbn00tN
>>72
新幹線の車体重量が減り、かものはしみたいな流線型にして
空気抵抗を減らしたが、あんだけのものが走ればそりゃ
ちょっとはうるさい。
0075この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2005/04/08(金) 17:48:06ID:1ECMcbZb
面白かった。
荒唐無稽なものを予想してたけど、
なんつーか、古い映画なのに犯人の行動が犯罪自体
が目的じゃなくて、騒音問題をアピールするためだった
っていうポイントを良く押さえて作ってあってグット。

田宮はかっこよいが、ちょっと薄っぺらな印象だったのが
残念。犯人は動きまくってるのに、テーブルトークだけって
のがねえ。

キムタコとコンドーは似てるねえ・・・ってガイシュツ?
0077スレ違いすまん
垢版 |
2005/05/08(日) 11:00:22ID:WCmUZXhq
>>73
つーか、騒音で規制されているから、
音を減る工夫が出きれば、その分速度を上げる。
騒音を無視できれば、今の新幹線はもっと速く走れる。
一番大きいのは新幹線同士スレ違うときの音。
だから前は上に空気を逃がす形に。
0078この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2005/05/16(月) 01:41:03ID:EV4V57Yx
不謹慎かもしれないが、先日の事故でこの映画のことを
思い出した。久し振りに観てみたいな、と思ったが
当分放送は無さそうだね。
レールに油塗ったり、周波数を合わせたりとか、
現実にはどうなんだろうか。
0082この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2005/06/21(火) 00:35:47ID:xkUmmllR
>>51
いかにも東宝らしくていいw
0084この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2005/06/21(火) 12:28:57ID:PrjTzc9f
なのに、大爆破ばっかり持ち上げられるのは何でだろう?
向こうは途中で飽きちゃったんだけどな・・・
0090この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2005/07/26(火) 15:41:39ID:GRYCV7i9
しかし、キーを引き抜いたら、ブルが止まるって落ちはなんだよ!
笑っちまうじゃないか。
0093この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2005/10/06(木) 10:06:11ID:fqFINE5Y
>>90
増村の演出としては、ブルを擬人化して、
被害者の気持ちが乗り移って、徐々に線路まで向かう、そういう意図を感じたが、
文系馬鹿の増村にはアクション勘がないので、ちょっと無理がある場面になってしまった。
田宮の一言で車の上に乗ってというのもちょっとおかしい。
近藤の姿が見えても誰も身柄拘束にいかないなど、
>>45のようないいところがあるだけに、増村には向かない題材なのではと思わせた。
>>71なんかいいけどね。正論の平行線。
0094この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2005/10/06(木) 17:23:59ID:tFAupczb
文系馬鹿は言い杉。
まあ、あの監督がアクションにあまり向いてないのはわかるけど。
0095この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2005/10/28(金) 18:24:53ID:PwkSZ/fl
その昔、水曜ロードショーで放送されたが、観そこなってしまった。
それから20年近くの年月が流れたが、未だにこの映画観られていない。
ツタヤ他、色んなレンタル店を探しまくったが、何処にもない。
この映画って名作なんでしょ、故田宮二郎に近藤正臣だって出てんだからさぁ、
置いとけってのよ。
0096この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2005/10/28(金) 18:43:20ID:o5h0GNee
>>92
映画(シナリオ)でも落とす予定はあった。どうやって撮るつもりだったかは不明だが。
東宝の藤本さんが「落とすな」と言ったので止めたらしい。

>>95
無いですか? 結構置いてあるけどな。CS(CATV)ではやってますね。>>91
増村は「黒の超特急」「動脈列島」と、2本も新幹線映画を撮ってるんだよな。

>>71 みたいなやりとり(テロリストと資本の正論は噛み合うことはなく、最終的にはどちらが正しいとも
言い切れなくなる)は、単純な正義派の監督には撮れないよ。
0097この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2005/10/28(金) 23:44:29ID:rAuGYAyS
無いですなぁ。
0099この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2005/11/02(水) 09:11:58ID:L2NygmO9
人が一人も死なない(病死以外)
なかなかよかった
0100この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2005/11/05(土) 00:40:47ID:QYQXo5gy
100
0103この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2005/11/26(土) 14:52:08ID:IB6jcenR
主人公がブルを線路に落とすってことは無差別大量虐殺だよね。
ってことは、主人公にとって、オレ達新幹線利用者も加害者なのか?
と、あの映画見て、考え込んでしまった。
0104この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2005/11/26(土) 15:01:10ID:lyZOlrPT
キャスティングは豪華だった。
主役の田宮・近藤以外も脇の俳優陣もベテラン男優のオンパレードだった。
山村聡の他、小沢栄太郎、加藤嘉、小池朝雄、神山繁、高橋昌也、稲葉義男、
渡辺文雄、平田昭彦、中條静夫、井川比佐志、加藤和夫、勝部演之、鈴木瑞穂、
久米明、佐原健二、近藤洋介、橋本功、山本清、峰岸徹、渥美国泰。
0105この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2005/11/26(土) 22:40:31ID:/sP7/wG9
島田宮二郎さんてどういう俳優さんでしたか??
0107この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2005/12/02(金) 19:47:31ID:7q7pSWG6
>>33-34
確かあの時、近藤サンは検問のウラをかいて、小田急で小田原か箱根へ行き、レンタカー借りるんだよね?
東名と新幹線があんなに並走する箇所なんかあったかなと不思議だったんですが、
おかげですっきりしました。
でも僕は、あの新幹線の失速は、フィルムの回転を遅くしただけかと思ってました(w
0109この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2005/12/04(日) 12:09:48ID:NarHZuyz
「勘弁して下さいよォ。こう見えても、女房子供がいるんです」

医者なのに、大型トラックやブルを運転しちゃう近藤サンに萌え
0111この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2005/12/19(月) 19:32:39ID:MBD66RTL
DVD発売祈願age
0112この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2005/12/20(火) 15:24:17ID:LZEyveY4
>>108->>110
演じているのは、おなじみの東宝端役俳優の一人、加藤茂雄。
0113この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2005/12/21(水) 20:29:07ID:ytyRgKQR
>>112
うん、よく見る俳優さんだった。名前は知らなかったのでサンクス!

このシーンの前に田宮二郎が「配備されている警官の質が心配だ」みたいなセリフ言ってたが、
まさにその通りでありながら、なんとなく憎めない(近藤正臣に感情移入していたからかもしれないが)警官役を好演したね!
ラストのブルの攻防、彼はどんな気持ちだったろうかw
0115この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2006/03/26(日) 16:49:19ID:WeX6dDX8
あげなきゃ
0117この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2006/03/26(日) 23:42:22ID:bhC+D1rp
新幹線大爆破で浜田晃が演じた刑事の役名は島津刑事。
踊る大捜査線の捜査一課長島津と同一人物という設定。
だからどうした言われると困るけど
0119この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2006/03/27(月) 10:46:39ID:ios97tKa
自論を次々と田宮二郎にあぼーんされる小池朝雄ワロス
0121この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2006/05/12(金) 21:55:43ID:DZM/1Gzg
なぜDVD出ないのかな?
0122この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2006/05/13(土) 00:37:22ID:7Pw4VzCL
田宮二郎と小沢栄太郎の2ショットが財前五郎と鵜飼医学部長にしか見えない自分…
「特別な事件には特別の処置をとる!」(うろ覚え)のセリフは好き。
0123この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2006/05/25(木) 14:54:02ID:PvIdspUq
新幹線大爆破とセットで上映するみたいなので
明日、有給取って観にいってきます。  高槻
0124この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2006/05/25(木) 19:03:04ID:DuKiyBvo
『動脈列島』 サスペンス、シリアス
『新幹線大爆破』 アクション、コメディ
という印象が強い。
0126この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2006/06/14(水) 08:02:55ID:BobtfmcF
ようやく観たよ

大博打の勘がことごとく当たるキレ者二郎と、どこでもモテモテ正臣
覚悟を決めた短期間で行きずりにせよ浮気で梶ゲットとはラッキーですな
これじゃ正臣信じて乳晒してニトロまで盗んで共犯した高橋恵子が浮かばれんなぁ

一時的な感情の爆発で計画実行だから仕方ないけど、あそこまで能力あるなら
足跡残しまくりの犯罪ではなく、直接国鉄総裁にかけあった方がよかったんでね?
インテリ若者特有の恐いもの知らずで直接総裁の家まで押し掛ける度胸あるんだからさ

ラストの無線ブルのドタバタといい、ちょっとお粗末感が否めない内容だった
同じ大味ならば「新幹線大爆破」の方が全体の印象がいいかな

0128この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2006/06/21(水) 08:56:38ID:F2HOJrm9
kk
0129この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2006/06/24(土) 23:08:03ID:Ww/b7cy+
いつぞやの佐賀のひき逃げ事件、加害車両と一緒にいる犯人のオッサンを職質しながら、
うっかり見逃した警官は>>113を髣髴とさせるね。
0130この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2006/06/25(日) 11:30:09ID:t2PTkXLY
ココのスレ見たのがきっかけで昨日ロケ地巡りしてきましたw
「豊川IC」「名鉄美合駅」そして「坂野坂トンネル」です。
写真を撮ってきたんで現在ブログ作成中です。

かなり変わってましたね。特に美合駅(30年だから当たり前だけど)
0131この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2006/06/27(火) 00:00:00ID:cPrvXpKv
田宮二郎の息子主演でリメイクを!
0132この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2006/06/28(水) 17:21:45ID:W1i5eWnf
車9メートル転落、線路飛び越えた直後に満員電車

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060628-00000027-san-soci
 「電車にぶつかっていたら…。あわや大惨事だった」。
28日朝、神戸市北区の阪神高速北神戸線で乗用車がガードレールを突き破って
9メートル転落、夫婦が死亡した事故。現場にかけつけた神戸北署員はこういって
青ざめた。車は神戸電鉄の線路を飛び越えていたが、その直後に満員の電車が通過
していたという。

0134この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2006/07/07(金) 03:55:51ID:mV+MVaOj
おれうぁああああああああああああああああさs
0135この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2006/07/08(土) 00:56:35ID:Ikc2w+Gw
0136この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2006/07/10(月) 01:24:41ID:1RecTlFO
(´・ω・`)ショボーン
0138この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2006/07/11(火) 07:48:22ID:Oje5jYck
梶オメコ
0139この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2006/07/18(火) 03:24:47ID:BmG4KJQZ
運休すれば危険回避できるよね。映画の中でもその意見が出てたけど
列島がマヒするとかの理由で却下されてたけど、人命の尊重が一番だろ
0140この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2006/07/18(火) 14:21:31ID:HvGKK8jC
マサオミ ゲンキカ ナニシテル?
0141この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2006/08/06(日) 02:05:30ID:6U5ylc3c
梶芽衣子は70年代を代表する女優だな
0142この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2006/08/11(金) 17:26:51ID:mBErIO9q
新幹線大爆破と比べると地味なイメージがあるが、完成度はこっちの方が上
0143この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2006/08/11(金) 18:12:14ID:e2Ep8ZjA
原作にある秋山の自殺偽装工作は撮影もされなかったのかな?
0144この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2006/08/19(土) 00:06:54ID:RsdZeqdn
あげ
0145この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2006/08/19(土) 00:16:16ID:oG8bK3nI
女医の秋山です
0146この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2006/08/19(土) 01:06:51ID:cmjCeBMS
絶対という言葉は大嫌いです。
0147この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2006/08/21(月) 01:36:10ID:s9k2x+XW
また負けるよ
0148この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2006/08/31(木) 22:00:32ID:mvLMdBKR
この映画、だーいすきなんだ!
0149清次
垢版 |
2006/09/01(金) 05:48:55ID:WrQEqwHK
ここ数年の間に田宮二郎の過去の主演作がぞくぞくと
リメイクされてます。
田宮二郎の話題を出したくても、あの自殺した俳優としての
イメージは大きく、私はなんだか、隠れキリシタンのような
心境で今まで来ましたが、田宮二郎を評価する言葉に多く出逢い
すごくハッピーなおもいです・
0151この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2006/09/15(金) 00:42:33ID:CyNg4YZD
田宮二郎が自動車メーカーのニューモデルを盗み出そうとする産業スパイ、
岸田今日子がそれを助けるバーのママ(だったかな?)を演じる映画、
むかしTVで見たけど面白かったな。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況